上段はトイレットペーパー

46枚の部屋写真から44枚をセレクト
ichikakaさんの実例写真
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
monさんの実例写真
前は買ったまま棚の上に置いてたけど、この方が座ったまま手も届く♪ 最初は裸にするのに少し抵抗あったけど、トイレットペーパーのすぐ上に棚があるので、埃も溜まりにくい気になれる(^^)
前は買ったまま棚の上に置いてたけど、この方が座ったまま手も届く♪ 最初は裸にするのに少し抵抗あったけど、トイレットペーパーのすぐ上に棚があるので、埃も溜まりにくい気になれる(^^)
mon
mon
1K
Kammiさんの実例写真
同じくsalut!のお家シリーズゴミ箱と籐で編んだカゴ棚を置いて 上段にはトイレットペーパー 下段にはサニタリー用品を 目隠しの布はsalut!で見つけたファブリック ごちゃごちゃしてたこの場所がスッキリしましたぁ (≧︎▽︎≦︎)
同じくsalut!のお家シリーズゴミ箱と籐で編んだカゴ棚を置いて 上段にはトイレットペーパー 下段にはサニタリー用品を 目隠しの布はsalut!で見つけたファブリック ごちゃごちゃしてたこの場所がスッキリしましたぁ (≧︎▽︎≦︎)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
Joe.さんの実例写真
¥249
トイレ収納を見直しました。 上段&中段 トイレットペーパー収納。 (普通のとウォシュレット用?5倍吸収の2種類) 下段 流せるトイレブラシ替え.トイレ用アルコール.消臭スプレー.トイレスタンプ.洗剤 どうやら我が家はスクラビングバブル率高めのようです。
トイレ収納を見直しました。 上段&中段 トイレットペーパー収納。 (普通のとウォシュレット用?5倍吸収の2種類) 下段 流せるトイレブラシ替え.トイレ用アルコール.消臭スプレー.トイレスタンプ.洗剤 どうやら我が家はスクラビングバブル率高めのようです。
Joe.
Joe.
家族
miyaさんの実例写真
トイレ収納◎上段は届きにくいので、掃除用具を置いてます。
トイレ収納◎上段は届きにくいので、掃除用具を置いてます。
miya
miya
1K | 一人暮らし
mamecatさんの実例写真
収納棚上段はトイレットペーパーが21個入る棚。 安くて買いすぎてしまっても綺麗に収納可能☆
収納棚上段はトイレットペーパーが21個入る棚。 安くて買いすぎてしまっても綺麗に収納可能☆
mamecat
mamecat
keinhkkkさんの実例写真
トイレの隙間🚽 トイレットペーパーなどストック入れ 奥ゆき15センチ、幅50㌢! 上段はトイレットペーパー🧻 下段はテッシュペーパー
トイレの隙間🚽 トイレットペーパーなどストック入れ 奥ゆき15センチ、幅50㌢! 上段はトイレットペーパー🧻 下段はテッシュペーパー
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
Yoccoさんの実例写真
詰め替え容器はSeria。 無印のファイルBOX→上段はトイレットペーパー、下段は生理用品です☆月に1度のときは上下のファイルボックスを入れ替えて、取り出しやすいようにしています( ¨̮ )
詰め替え容器はSeria。 無印のファイルBOX→上段はトイレットペーパー、下段は生理用品です☆月に1度のときは上下のファイルボックスを入れ替えて、取り出しやすいようにしています( ¨̮ )
Yocco
Yocco
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
china
china
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
トイレのニッチにIKEAのTJENAがぴったりで上段にトイレットペーパー、下段に掃除用洗剤なのどのストックを収納しています!狭いのでニッチフル活用! 下のニトリのフタ付きペールはオムツ専用です。
トイレのニッチにIKEAのTJENAがぴったりで上段にトイレットペーパー、下段に掃除用洗剤なのどのストックを収納しています!狭いのでニッチフル活用! 下のニトリのフタ付きペールはオムツ専用です。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
yacci
yacci
Pe-peさんの実例写真
収納棚はここだけ。 上段に、予備のトイレットペーパー。 下段に、ブラシの柄 アルコールスプレー サンポール トイレブラシ 換気扇フィルター このスタイルにしてから随分経つけど、サンポールが増えたくらいで、特に変化なしなので、今の状態が合っているのかな(*´∀`)
収納棚はここだけ。 上段に、予備のトイレットペーパー。 下段に、ブラシの柄 アルコールスプレー サンポール トイレブラシ 換気扇フィルター このスタイルにしてから随分経つけど、サンポールが増えたくらいで、特に変化なしなので、今の状態が合っているのかな(*´∀`)
Pe-pe
Pe-pe
家族
kaoさんの実例写真
イベント用 トイレットペーパーのストックは トイレ内 上段棚 ストック少なめかな
イベント用 トイレットペーパーのストックは トイレ内 上段棚 ストック少なめかな
kao
kao
3LDK
ririさんの実例写真
トイレの収納はLIXILのクリエダーク 角度的に全体が写せず💦 温水自動手洗い器とつながってます 上段は3段に分かれていて、トイレットペーパー8ロールと生理用品入れてます。 下段は温水器が入っているので、洗剤2種類とサニタリー袋。
トイレの収納はLIXILのクリエダーク 角度的に全体が写せず💦 温水自動手洗い器とつながってます 上段は3段に分かれていて、トイレットペーパー8ロールと生理用品入れてます。 下段は温水器が入っているので、洗剤2種類とサニタリー袋。
riri
riri
家族
ayao246さんの実例写真
ayao246
ayao246
2LDK | 一人暮らし
fairyinforestさんの実例写真
トイレの壁面。 規格住宅24坪プランのちいさいおうちの狭いトイレです。 棚は全部DIYで。 上段のかごにはトイレットペーパーの予備を入れています。 下段は季節の飾りを置いたりしています。
トイレの壁面。 規格住宅24坪プランのちいさいおうちの狭いトイレです。 棚は全部DIYで。 上段のかごにはトイレットペーパーの予備を入れています。 下段は季節の飾りを置いたりしています。
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
hi-aki-orangeさんの実例写真
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
hi-aki-orange
hi-aki-orange
1DK | 一人暮らし
a-noさんの実例写真
家族用トイレのニッチ。トイレットペーパー、オムツやおしりふき、オムツ替え時のシャワーボトル、カゴの中にはサニタリー(サイズ色々)が入ってます。おしりふきの下にビニール袋があり、ゴミはこれに入れてトイレすぐ外のゴミ箱へ。オムツ類のゴミはある程度溜まったら勝手口から外のゴミ箱上へ出してます。そのままにしてると、ほんと臭いがすごいですからね( ˊᵕˋ ;)
家族用トイレのニッチ。トイレットペーパー、オムツやおしりふき、オムツ替え時のシャワーボトル、カゴの中にはサニタリー(サイズ色々)が入ってます。おしりふきの下にビニール袋があり、ゴミはこれに入れてトイレすぐ外のゴミ箱へ。オムツ類のゴミはある程度溜まったら勝手口から外のゴミ箱上へ出してます。そのままにしてると、ほんと臭いがすごいですからね( ˊᵕˋ ;)
a-no
a-no
4LDK | 家族
mitsumushiさんの実例写真
トイレの収納は、IKEAのシューズボックス 上段にはトイレットペーパー、下段には掃除用具とか色々入ってる。 結構収納力あるし、我が家の黒を基本カラーに色々揃えたトイレにはピッタリでお気に入り♪
トイレの収納は、IKEAのシューズボックス 上段にはトイレットペーパー、下段には掃除用具とか色々入ってる。 結構収納力あるし、我が家の黒を基本カラーに色々揃えたトイレにはピッタリでお気に入り♪
mitsumushi
mitsumushi
家族
clover_techoさんの実例写真
トイレの収納も少し手入れ。上段にトイレットペーパー何個か置けるようにもう少し変えます。下は生理用品。使い回しのカラーボックスなので落書きとかあるから、そのうち色塗ろうかなー。カゴとかはだいたいセリア。
トイレの収納も少し手入れ。上段にトイレットペーパー何個か置けるようにもう少し変えます。下は生理用品。使い回しのカラーボックスなので落書きとかあるから、そのうち色塗ろうかなー。カゴとかはだいたいセリア。
clover_techo
clover_techo
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
玄関の収納。上の収納はぜったいに手が届かない。 靴も他の場所でおさまるのでトイレットペーパーや愛犬のおしっこシートのまとめ買いを置いておく場所にしてみました。台を持ってこなくても階段横から直ぐに取れるように紐をつけたりトイレットペーパーは持ち手が前にくるように収納しました。
玄関の収納。上の収納はぜったいに手が届かない。 靴も他の場所でおさまるのでトイレットペーパーや愛犬のおしっこシートのまとめ買いを置いておく場所にしてみました。台を持ってこなくても階段横から直ぐに取れるように紐をつけたりトイレットペーパーは持ち手が前にくるように収納しました。
koro
koro
4LDK | 家族
puchicchiさんの実例写真
トイレコンテスト☆ 工夫したところ→収納をニッチにしました。1番上はトイレットペーパー、左下はブラシ、右側の上は芳香剤、右下はお掃除スプレー。全部がちょうど収まるように高さや幅を考えて作りました。実際は、芳香剤を置いても、24時間換気のせいなのか?鼻が悪いのか?あんまり香りがしないので、芳香剤を置くのやめてフェイク植物を置いてます。 トイレは、Panasonicのアラウーノ。食器洗剤を横のポケットに注ぎ、泡で流すので、トイレの内部の掃除はほとんどしなくてもいいので楽チンです♪
トイレコンテスト☆ 工夫したところ→収納をニッチにしました。1番上はトイレットペーパー、左下はブラシ、右側の上は芳香剤、右下はお掃除スプレー。全部がちょうど収まるように高さや幅を考えて作りました。実際は、芳香剤を置いても、24時間換気のせいなのか?鼻が悪いのか?あんまり香りがしないので、芳香剤を置くのやめてフェイク植物を置いてます。 トイレは、Panasonicのアラウーノ。食器洗剤を横のポケットに注ぎ、泡で流すので、トイレの内部の掃除はほとんどしなくてもいいので楽チンです♪
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
【わが家の防災】 2階ウォークインクローゼットの上段にトイレットペーパー(3倍巻き3箱)、ポータブルトイレ(200回分)、マスク、ティッシュペーパー(ふるさと納税返礼品)を収納しています。 収納場所を分散させるといいと聞いたので一階にもポータブルトイレやティッシュペーパーなどを多めに置いています。
【わが家の防災】 2階ウォークインクローゼットの上段にトイレットペーパー(3倍巻き3箱)、ポータブルトイレ(200回分)、マスク、ティッシュペーパー(ふるさと納税返礼品)を収納しています。 収納場所を分散させるといいと聞いたので一階にもポータブルトイレやティッシュペーパーなどを多めに置いています。
R
R
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
トイレの上の収納ー 上段にトイレットペーパー&ストック、下の段にお掃除道具などなど 取り出しやすさ重視で箱のデザイン選んでます 上はひもがあるからとりやすいし、下は背が低くて軽いもので、取り出しやすく☺☺ 使う頻度も考えて、上段に比較的使用頻度の少ないもの、下の段に使用頻度の高いものを収納⭐⭐⭐ ・ イケアとニトリのタッグー☺⭐ ・ #イケア #ニトリ #VARIERA #トイレ #トイレ収納
トイレの上の収納ー 上段にトイレットペーパー&ストック、下の段にお掃除道具などなど 取り出しやすさ重視で箱のデザイン選んでます 上はひもがあるからとりやすいし、下は背が低くて軽いもので、取り出しやすく☺☺ 使う頻度も考えて、上段に比較的使用頻度の少ないもの、下の段に使用頻度の高いものを収納⭐⭐⭐ ・ イケアとニトリのタッグー☺⭐ ・ #イケア #ニトリ #VARIERA #トイレ #トイレ収納
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
akko
akko
2LDK | 一人暮らし
andさんの実例写真
ホントは、トイレなんですが カメラマーク消し(^_^; 100均のすのこ、紙袋?の切り抜き☆ 下の段も入れたら12個は収納可能♪ 下の籠には、掃除用具を。
ホントは、トイレなんですが カメラマーク消し(^_^; 100均のすのこ、紙袋?の切り抜き☆ 下の段も入れたら12個は収納可能♪ 下の籠には、掃除用具を。
and
and
家族
もっと見る

上段はトイレットペーパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

上段はトイレットペーパー

46枚の部屋写真から44枚をセレクト
ichikakaさんの実例写真
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
monさんの実例写真
前は買ったまま棚の上に置いてたけど、この方が座ったまま手も届く♪ 最初は裸にするのに少し抵抗あったけど、トイレットペーパーのすぐ上に棚があるので、埃も溜まりにくい気になれる(^^)
前は買ったまま棚の上に置いてたけど、この方が座ったまま手も届く♪ 最初は裸にするのに少し抵抗あったけど、トイレットペーパーのすぐ上に棚があるので、埃も溜まりにくい気になれる(^^)
mon
mon
1K
Kammiさんの実例写真
同じくsalut!のお家シリーズゴミ箱と籐で編んだカゴ棚を置いて 上段にはトイレットペーパー 下段にはサニタリー用品を 目隠しの布はsalut!で見つけたファブリック ごちゃごちゃしてたこの場所がスッキリしましたぁ (≧︎▽︎≦︎)
同じくsalut!のお家シリーズゴミ箱と籐で編んだカゴ棚を置いて 上段にはトイレットペーパー 下段にはサニタリー用品を 目隠しの布はsalut!で見つけたファブリック ごちゃごちゃしてたこの場所がスッキリしましたぁ (≧︎▽︎≦︎)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
Joe.さんの実例写真
¥249
トイレ収納を見直しました。 上段&中段 トイレットペーパー収納。 (普通のとウォシュレット用?5倍吸収の2種類) 下段 流せるトイレブラシ替え.トイレ用アルコール.消臭スプレー.トイレスタンプ.洗剤 どうやら我が家はスクラビングバブル率高めのようです。
トイレ収納を見直しました。 上段&中段 トイレットペーパー収納。 (普通のとウォシュレット用?5倍吸収の2種類) 下段 流せるトイレブラシ替え.トイレ用アルコール.消臭スプレー.トイレスタンプ.洗剤 どうやら我が家はスクラビングバブル率高めのようです。
Joe.
Joe.
家族
miyaさんの実例写真
トイレ収納◎上段は届きにくいので、掃除用具を置いてます。
トイレ収納◎上段は届きにくいので、掃除用具を置いてます。
miya
miya
1K | 一人暮らし
mamecatさんの実例写真
収納棚上段はトイレットペーパーが21個入る棚。 安くて買いすぎてしまっても綺麗に収納可能☆
収納棚上段はトイレットペーパーが21個入る棚。 安くて買いすぎてしまっても綺麗に収納可能☆
mamecat
mamecat
keinhkkkさんの実例写真
トイレの隙間🚽 トイレットペーパーなどストック入れ 奥ゆき15センチ、幅50㌢! 上段はトイレットペーパー🧻 下段はテッシュペーパー
トイレの隙間🚽 トイレットペーパーなどストック入れ 奥ゆき15センチ、幅50㌢! 上段はトイレットペーパー🧻 下段はテッシュペーパー
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
Yoccoさんの実例写真
詰め替え容器はSeria。 無印のファイルBOX→上段はトイレットペーパー、下段は生理用品です☆月に1度のときは上下のファイルボックスを入れ替えて、取り出しやすいようにしています( ¨̮ )
詰め替え容器はSeria。 無印のファイルBOX→上段はトイレットペーパー、下段は生理用品です☆月に1度のときは上下のファイルボックスを入れ替えて、取り出しやすいようにしています( ¨̮ )
Yocco
Yocco
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
china
china
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
トイレのニッチにIKEAのTJENAがぴったりで上段にトイレットペーパー、下段に掃除用洗剤なのどのストックを収納しています!狭いのでニッチフル活用! 下のニトリのフタ付きペールはオムツ専用です。
トイレのニッチにIKEAのTJENAがぴったりで上段にトイレットペーパー、下段に掃除用洗剤なのどのストックを収納しています!狭いのでニッチフル活用! 下のニトリのフタ付きペールはオムツ専用です。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
yacci
yacci
Pe-peさんの実例写真
収納棚はここだけ。 上段に、予備のトイレットペーパー。 下段に、ブラシの柄 アルコールスプレー サンポール トイレブラシ 換気扇フィルター このスタイルにしてから随分経つけど、サンポールが増えたくらいで、特に変化なしなので、今の状態が合っているのかな(*´∀`)
収納棚はここだけ。 上段に、予備のトイレットペーパー。 下段に、ブラシの柄 アルコールスプレー サンポール トイレブラシ 換気扇フィルター このスタイルにしてから随分経つけど、サンポールが増えたくらいで、特に変化なしなので、今の状態が合っているのかな(*´∀`)
Pe-pe
Pe-pe
家族
kaoさんの実例写真
イベント用 トイレットペーパーのストックは トイレ内 上段棚 ストック少なめかな
イベント用 トイレットペーパーのストックは トイレ内 上段棚 ストック少なめかな
kao
kao
3LDK
ririさんの実例写真
トイレの収納はLIXILのクリエダーク 角度的に全体が写せず💦 温水自動手洗い器とつながってます 上段は3段に分かれていて、トイレットペーパー8ロールと生理用品入れてます。 下段は温水器が入っているので、洗剤2種類とサニタリー袋。
トイレの収納はLIXILのクリエダーク 角度的に全体が写せず💦 温水自動手洗い器とつながってます 上段は3段に分かれていて、トイレットペーパー8ロールと生理用品入れてます。 下段は温水器が入っているので、洗剤2種類とサニタリー袋。
riri
riri
家族
ayao246さんの実例写真
ayao246
ayao246
2LDK | 一人暮らし
fairyinforestさんの実例写真
トイレの壁面。 規格住宅24坪プランのちいさいおうちの狭いトイレです。 棚は全部DIYで。 上段のかごにはトイレットペーパーの予備を入れています。 下段は季節の飾りを置いたりしています。
トイレの壁面。 規格住宅24坪プランのちいさいおうちの狭いトイレです。 棚は全部DIYで。 上段のかごにはトイレットペーパーの予備を入れています。 下段は季節の飾りを置いたりしています。
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
hi-aki-orangeさんの実例写真
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
hi-aki-orange
hi-aki-orange
1DK | 一人暮らし
a-noさんの実例写真
家族用トイレのニッチ。トイレットペーパー、オムツやおしりふき、オムツ替え時のシャワーボトル、カゴの中にはサニタリー(サイズ色々)が入ってます。おしりふきの下にビニール袋があり、ゴミはこれに入れてトイレすぐ外のゴミ箱へ。オムツ類のゴミはある程度溜まったら勝手口から外のゴミ箱上へ出してます。そのままにしてると、ほんと臭いがすごいですからね( ˊᵕˋ ;)
家族用トイレのニッチ。トイレットペーパー、オムツやおしりふき、オムツ替え時のシャワーボトル、カゴの中にはサニタリー(サイズ色々)が入ってます。おしりふきの下にビニール袋があり、ゴミはこれに入れてトイレすぐ外のゴミ箱へ。オムツ類のゴミはある程度溜まったら勝手口から外のゴミ箱上へ出してます。そのままにしてると、ほんと臭いがすごいですからね( ˊᵕˋ ;)
a-no
a-no
4LDK | 家族
mitsumushiさんの実例写真
トイレの収納は、IKEAのシューズボックス 上段にはトイレットペーパー、下段には掃除用具とか色々入ってる。 結構収納力あるし、我が家の黒を基本カラーに色々揃えたトイレにはピッタリでお気に入り♪
トイレの収納は、IKEAのシューズボックス 上段にはトイレットペーパー、下段には掃除用具とか色々入ってる。 結構収納力あるし、我が家の黒を基本カラーに色々揃えたトイレにはピッタリでお気に入り♪
mitsumushi
mitsumushi
家族
clover_techoさんの実例写真
トイレの収納も少し手入れ。上段にトイレットペーパー何個か置けるようにもう少し変えます。下は生理用品。使い回しのカラーボックスなので落書きとかあるから、そのうち色塗ろうかなー。カゴとかはだいたいセリア。
トイレの収納も少し手入れ。上段にトイレットペーパー何個か置けるようにもう少し変えます。下は生理用品。使い回しのカラーボックスなので落書きとかあるから、そのうち色塗ろうかなー。カゴとかはだいたいセリア。
clover_techo
clover_techo
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
玄関の収納。上の収納はぜったいに手が届かない。 靴も他の場所でおさまるのでトイレットペーパーや愛犬のおしっこシートのまとめ買いを置いておく場所にしてみました。台を持ってこなくても階段横から直ぐに取れるように紐をつけたりトイレットペーパーは持ち手が前にくるように収納しました。
玄関の収納。上の収納はぜったいに手が届かない。 靴も他の場所でおさまるのでトイレットペーパーや愛犬のおしっこシートのまとめ買いを置いておく場所にしてみました。台を持ってこなくても階段横から直ぐに取れるように紐をつけたりトイレットペーパーは持ち手が前にくるように収納しました。
koro
koro
4LDK | 家族
puchicchiさんの実例写真
トイレコンテスト☆ 工夫したところ→収納をニッチにしました。1番上はトイレットペーパー、左下はブラシ、右側の上は芳香剤、右下はお掃除スプレー。全部がちょうど収まるように高さや幅を考えて作りました。実際は、芳香剤を置いても、24時間換気のせいなのか?鼻が悪いのか?あんまり香りがしないので、芳香剤を置くのやめてフェイク植物を置いてます。 トイレは、Panasonicのアラウーノ。食器洗剤を横のポケットに注ぎ、泡で流すので、トイレの内部の掃除はほとんどしなくてもいいので楽チンです♪
トイレコンテスト☆ 工夫したところ→収納をニッチにしました。1番上はトイレットペーパー、左下はブラシ、右側の上は芳香剤、右下はお掃除スプレー。全部がちょうど収まるように高さや幅を考えて作りました。実際は、芳香剤を置いても、24時間換気のせいなのか?鼻が悪いのか?あんまり香りがしないので、芳香剤を置くのやめてフェイク植物を置いてます。 トイレは、Panasonicのアラウーノ。食器洗剤を横のポケットに注ぎ、泡で流すので、トイレの内部の掃除はほとんどしなくてもいいので楽チンです♪
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
【わが家の防災】 2階ウォークインクローゼットの上段にトイレットペーパー(3倍巻き3箱)、ポータブルトイレ(200回分)、マスク、ティッシュペーパー(ふるさと納税返礼品)を収納しています。 収納場所を分散させるといいと聞いたので一階にもポータブルトイレやティッシュペーパーなどを多めに置いています。
【わが家の防災】 2階ウォークインクローゼットの上段にトイレットペーパー(3倍巻き3箱)、ポータブルトイレ(200回分)、マスク、ティッシュペーパー(ふるさと納税返礼品)を収納しています。 収納場所を分散させるといいと聞いたので一階にもポータブルトイレやティッシュペーパーなどを多めに置いています。
R
R
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
トイレの上の収納ー 上段にトイレットペーパー&ストック、下の段にお掃除道具などなど 取り出しやすさ重視で箱のデザイン選んでます 上はひもがあるからとりやすいし、下は背が低くて軽いもので、取り出しやすく☺☺ 使う頻度も考えて、上段に比較的使用頻度の少ないもの、下の段に使用頻度の高いものを収納⭐⭐⭐ ・ イケアとニトリのタッグー☺⭐ ・ #イケア #ニトリ #VARIERA #トイレ #トイレ収納
トイレの上の収納ー 上段にトイレットペーパー&ストック、下の段にお掃除道具などなど 取り出しやすさ重視で箱のデザイン選んでます 上はひもがあるからとりやすいし、下は背が低くて軽いもので、取り出しやすく☺☺ 使う頻度も考えて、上段に比較的使用頻度の少ないもの、下の段に使用頻度の高いものを収納⭐⭐⭐ ・ イケアとニトリのタッグー☺⭐ ・ #イケア #ニトリ #VARIERA #トイレ #トイレ収納
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
akko
akko
2LDK | 一人暮らし
andさんの実例写真
ホントは、トイレなんですが カメラマーク消し(^_^; 100均のすのこ、紙袋?の切り抜き☆ 下の段も入れたら12個は収納可能♪ 下の籠には、掃除用具を。
ホントは、トイレなんですが カメラマーク消し(^_^; 100均のすのこ、紙袋?の切り抜き☆ 下の段も入れたら12個は収納可能♪ 下の籠には、掃除用具を。
and
and
家族
もっと見る

上段はトイレットペーパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ