固定されて安全です

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
tsubuankoさんの実例写真
ハンモックと調光ロールスクリーン
ハンモックと調光ロールスクリーン
tsubuanko
tsubuanko
1616roomさんの実例写真
屋根裏に作った読書スペースです。せっかくの太い梁なのでハンモックチェアをぶら下げました。 もう既に取り合いです。 本の段ボール開けはこれから(;´Д`A
屋根裏に作った読書スペースです。せっかくの太い梁なのでハンモックチェアをぶら下げました。 もう既に取り合いです。 本の段ボール開けはこれから(;´Д`A
1616room
1616room
家族
shimahigeさんの実例写真
雨の日 迷ったのですが、モニター投稿とイベント参加両方させていただきます☺ 最近どんより天気の続いてる我が家。 今日ももうすぐ雨の予報… そんな日は、スキップフロアで子どもたちとのんびりゲームタイム。 家の中で、1番明るいのはリビングよりこのスペース♪ 天気の悪い日は、なぜかここに集まってます。笑 ハンモックチェアをモニターさせてもらって、もう少しで1ヶ月になります。 母がここに来ると、子どもたちが席を譲ってくれるようになりました😌 明るいスキップフロアに、ハンモックを設置出来る場所があって良かったなと実感してます。 この機会をいただけたこと、感謝ですね! これからもお気に入りの場所なので、ちょいちょい登場すると思います😄
雨の日 迷ったのですが、モニター投稿とイベント参加両方させていただきます☺ 最近どんより天気の続いてる我が家。 今日ももうすぐ雨の予報… そんな日は、スキップフロアで子どもたちとのんびりゲームタイム。 家の中で、1番明るいのはリビングよりこのスペース♪ 天気の悪い日は、なぜかここに集まってます。笑 ハンモックチェアをモニターさせてもらって、もう少しで1ヶ月になります。 母がここに来ると、子どもたちが席を譲ってくれるようになりました😌 明るいスキップフロアに、ハンモックを設置出来る場所があって良かったなと実感してます。 この機会をいただけたこと、感謝ですね! これからもお気に入りの場所なので、ちょいちょい登場すると思います😄
shimahige
shimahige
家族
yaneuraさんの実例写真
おはようございます ハンモックに揺られながら、コーヒーをこぼしそうになる雨の朝です。
おはようございます ハンモックに揺られながら、コーヒーをこぼしそうになる雨の朝です。
yaneura
yaneura
家族
Kaoさんの実例写真
久しぶりの定点観測。
久しぶりの定点観測。
Kao
Kao
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
coco
coco
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
🌱ジニア➰➰ 結局21/25 発芽率80%越え⤴️ これから本葉🍀育ってきたら小さな鉢に植え替えなければ〰️ 結構大変な手間をかけて店の店頭に並ぶんやわ 友達も妹も 大きくなったら頂戴⤴️⤴️ って言うけど😅😂😅😂
🌱ジニア➰➰ 結局21/25 発芽率80%越え⤴️ これから本葉🍀育ってきたら小さな鉢に植え替えなければ〰️ 結構大変な手間をかけて店の店頭に並ぶんやわ 友達も妹も 大きくなったら頂戴⤴️⤴️ って言うけど😅😂😅😂
hopkei
hopkei
家族
takashiさんの実例写真
ダーツ練習用に作りました。材料は全部コメリです。飽きないようにします。飽きたらキャットウォークに改造します。グランボード欲しいです。
ダーツ練習用に作りました。材料は全部コメリです。飽きないようにします。飽きたらキャットウォークに改造します。グランボード欲しいです。
takashi
takashi
4LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
emnty222さんの実例写真
ダボレールつけてます。
ダボレールつけてます。
emnty222
emnty222
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
小さな部屋の使い方✴️ 2階に子供部屋に挟まれた 3畳のスペースを作りました ここは第2のリビング😊 本棚とテレビを置いてます ゲーム(PS4とSwitch)と漫画だけの趣味の部屋にしました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 飲み物持ち込んで、ハンモックチェアに揺られながら漫画に没頭♪ たまにネトゲも😁 ゆったりまったり(๑´ω`๑)
小さな部屋の使い方✴️ 2階に子供部屋に挟まれた 3畳のスペースを作りました ここは第2のリビング😊 本棚とテレビを置いてます ゲーム(PS4とSwitch)と漫画だけの趣味の部屋にしました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 飲み物持ち込んで、ハンモックチェアに揺られながら漫画に没頭♪ たまにネトゲも😁 ゆったりまったり(๑´ω`๑)
kazura
kazura
家族
yymsさんの実例写真
LA SIESTA のハンモックチェアのモニター当選しました。 ありがとうございました😊 心配していた取り付けも自分一人で出来ました。 座り心地も最高ですが色合いがこの場所にピッタリでした❗️
LA SIESTA のハンモックチェアのモニター当選しました。 ありがとうございました😊 心配していた取り付けも自分一人で出来ました。 座り心地も最高ですが色合いがこの場所にピッタリでした❗️
yyms
yyms
家族
mafukaさんの実例写真
娘が水泳を頑張ってるので家の中にうんていを作ってみました(^^)結構大変だったので2度は作れないと思ってます(^^)
娘が水泳を頑張ってるので家の中にうんていを作ってみました(^^)結構大変だったので2度は作れないと思ってます(^^)
mafuka
mafuka
hiraitataさんの実例写真
hiraitata
hiraitata
家族
akiyumiさんの実例写真
両面時計を設置しました(о´∀`о) それなりに重さがあるのでしっかり梁に固定しないといけないのですが、センサーをやって反応するのに付けようとすると石膏でグラグラしてしまったり、梁が細いのか?苦戦しました! でも仕上がりは満足です! これは部分写真ですが、リビングの真ん中についてます!ダイニング側とソファ側と両方から見え、小上がり含めL字の形の部屋のどこからでも見える場所に設置出来たので大満足です♡
両面時計を設置しました(о´∀`о) それなりに重さがあるのでしっかり梁に固定しないといけないのですが、センサーをやって反応するのに付けようとすると石膏でグラグラしてしまったり、梁が細いのか?苦戦しました! でも仕上がりは満足です! これは部分写真ですが、リビングの真ん中についてます!ダイニング側とソファ側と両方から見え、小上がり含めL字の形の部屋のどこからでも見える場所に設置出来たので大満足です♡
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
kichinさんの実例写真
階段落下防止に思い出の竹刀を飾りながら支えにしました
階段落下防止に思い出の竹刀を飾りながら支えにしました
kichin
kichin
家族
tanari_nuさんの実例写真
この場所に本棚を設置したら、本が本棚に戻るようになりました。 下の子が荒らしても上が片付けくれます。 ファイルボックスは落ちないように、耐震マットジェルをつけてあります。
この場所に本棚を設置したら、本が本棚に戻るようになりました。 下の子が荒らしても上が片付けくれます。 ファイルボックスは落ちないように、耐震マットジェルをつけてあります。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
ATHENAIさんの実例写真
ATHENAI
ATHENAI
2LDK | カップル
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
punchossさんの実例写真
旦那が独身時代から使ってた鏡。 鏡のみ、ね。笑 枠、どこやったん?ってレベルw ずっと鏡のみを立てかけて使っててチビーずもおるし怖いなあって思っててやっとこさ重い腰をあげて枠を作りました〜 端材コーナーで80円程度のものを何個か買って1500くらいかな? 要はツギハギできてます… でもパッと見わからんし? 裏側なんて皆んな見やんでしょ?? そしてこちら、 なんと、 吊り下げ式でございます!! ずっと立てかけてあるとね!! 邪魔だもんね!!! ちっちゃい部品だけど工事とかで使えるような金具で耐荷重15キロとかやし一個でよゆうのよっちゃんよ!(世代がバレる) 狭い玄関周りがスッキリして、 靴だなの開き扉も難なく開けれるようになってスッキリ〜 長男が産まれてよく動き出したころ、初めて作ったスノコで作ったベビーゲート。 鏡をぶら下げるのに少し邪魔なのでカットカットーーー!!! 高いお金出してないし、自由に心置きなくできちゃう良さがDIYにはありますよね〜笑 当の旦那には全っっっっっっっっっ然お褒めの言葉とか、感謝の言葉とか、ないのがほんま釈ですけどねえ〜 あんたはそのままで良くても子供たちが怪我する前になんとかせな、って気持ちはなかったのかな?お? おっと、愚痴がポロリしちゃったわ。 たいしたDIYじゃなくても、 生活が豊かになるのでわたしは好きです☺️ 次はクローゼットの踏み台だー!!
旦那が独身時代から使ってた鏡。 鏡のみ、ね。笑 枠、どこやったん?ってレベルw ずっと鏡のみを立てかけて使っててチビーずもおるし怖いなあって思っててやっとこさ重い腰をあげて枠を作りました〜 端材コーナーで80円程度のものを何個か買って1500くらいかな? 要はツギハギできてます… でもパッと見わからんし? 裏側なんて皆んな見やんでしょ?? そしてこちら、 なんと、 吊り下げ式でございます!! ずっと立てかけてあるとね!! 邪魔だもんね!!! ちっちゃい部品だけど工事とかで使えるような金具で耐荷重15キロとかやし一個でよゆうのよっちゃんよ!(世代がバレる) 狭い玄関周りがスッキリして、 靴だなの開き扉も難なく開けれるようになってスッキリ〜 長男が産まれてよく動き出したころ、初めて作ったスノコで作ったベビーゲート。 鏡をぶら下げるのに少し邪魔なのでカットカットーーー!!! 高いお金出してないし、自由に心置きなくできちゃう良さがDIYにはありますよね〜笑 当の旦那には全っっっっっっっっっ然お褒めの言葉とか、感謝の言葉とか、ないのがほんま釈ですけどねえ〜 あんたはそのままで良くても子供たちが怪我する前になんとかせな、って気持ちはなかったのかな?お? おっと、愚痴がポロリしちゃったわ。 たいしたDIYじゃなくても、 生活が豊かになるのでわたしは好きです☺️ 次はクローゼットの踏み台だー!!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
qnjqyさんの実例写真
ストーブの機動力アップ! 自作でキャスター装着 ちょっとした移動に活躍^_^🙌🏻
ストーブの機動力アップ! 自作でキャスター装着 ちょっとした移動に活躍^_^🙌🏻
qnjqy
qnjqy
1LDK | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
新しくレッスンバーをリビングに増やしました。 鏡がありすぎて、パパは気になるそう。。。 ま、仕方ないか!笑笑
新しくレッスンバーをリビングに増やしました。 鏡がありすぎて、パパは気になるそう。。。 ま、仕方ないか!笑笑
yupin
yupin
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
我が家のスキップフロア ボルダリング壁を設置しています。ボルダリングを上まで登って見下ろすと…なかなか怖いですよw スキップフロアがあることで、家全体に「つながり」が生まれていると思います
我が家のスキップフロア ボルダリング壁を設置しています。ボルダリングを上まで登って見下ろすと…なかなか怖いですよw スキップフロアがあることで、家全体に「つながり」が生まれていると思います
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
mimiさんの実例写真
これも、朝の方が、サンタさんが見えるので、さっき撮りました。 ここは、これからイリミネーションが付きます。
これも、朝の方が、サンタさんが見えるので、さっき撮りました。 ここは、これからイリミネーションが付きます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
2階ファミリースペース。 お正月頃に下の子からの要望で、鉄棒付きのジャングルジムを出しました。ティピーテントは1階の和室へ移動。 3月、思いがけず幼稚園が休園になってしまい、鉄棒が思いの外活躍しています。 おかげで兄弟揃って前回りや足抜き回りができるようになり、只今逆上がり特訓中ε-(´∀`; )
2階ファミリースペース。 お正月頃に下の子からの要望で、鉄棒付きのジャングルジムを出しました。ティピーテントは1階の和室へ移動。 3月、思いがけず幼稚園が休園になってしまい、鉄棒が思いの外活躍しています。 おかげで兄弟揃って前回りや足抜き回りができるようになり、只今逆上がり特訓中ε-(´∀`; )
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
DIYと呼べるのか…? この連休中、思いつきで行動してます(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) キッチンカラボにフォトフレームをL字金具で取り付けただけの簡単目隠し♡ 極小HOUSEの我が家では、ここが玄関から丸見え…(。>_<。) お茶グッズがガチャガチャしてるのが少しでも隠れてたらいいなぁ…。 大工仕事が苦手な私が釘を使ったので、DIYだ(ง •̀ω•́)ง✧ …と思ってますwww
DIYと呼べるのか…? この連休中、思いつきで行動してます(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) キッチンカラボにフォトフレームをL字金具で取り付けただけの簡単目隠し♡ 極小HOUSEの我が家では、ここが玄関から丸見え…(。>_<。) お茶グッズがガチャガチャしてるのが少しでも隠れてたらいいなぁ…。 大工仕事が苦手な私が釘を使ったので、DIYだ(ง •̀ω•́)ง✧ …と思ってますwww
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
もっと見る

固定されて安全ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

固定されて安全です

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
tsubuankoさんの実例写真
ハンモックと調光ロールスクリーン
ハンモックと調光ロールスクリーン
tsubuanko
tsubuanko
1616roomさんの実例写真
屋根裏に作った読書スペースです。せっかくの太い梁なのでハンモックチェアをぶら下げました。 もう既に取り合いです。 本の段ボール開けはこれから(;´Д`A
屋根裏に作った読書スペースです。せっかくの太い梁なのでハンモックチェアをぶら下げました。 もう既に取り合いです。 本の段ボール開けはこれから(;´Д`A
1616room
1616room
家族
shimahigeさんの実例写真
雨の日 迷ったのですが、モニター投稿とイベント参加両方させていただきます☺ 最近どんより天気の続いてる我が家。 今日ももうすぐ雨の予報… そんな日は、スキップフロアで子どもたちとのんびりゲームタイム。 家の中で、1番明るいのはリビングよりこのスペース♪ 天気の悪い日は、なぜかここに集まってます。笑 ハンモックチェアをモニターさせてもらって、もう少しで1ヶ月になります。 母がここに来ると、子どもたちが席を譲ってくれるようになりました😌 明るいスキップフロアに、ハンモックを設置出来る場所があって良かったなと実感してます。 この機会をいただけたこと、感謝ですね! これからもお気に入りの場所なので、ちょいちょい登場すると思います😄
雨の日 迷ったのですが、モニター投稿とイベント参加両方させていただきます☺ 最近どんより天気の続いてる我が家。 今日ももうすぐ雨の予報… そんな日は、スキップフロアで子どもたちとのんびりゲームタイム。 家の中で、1番明るいのはリビングよりこのスペース♪ 天気の悪い日は、なぜかここに集まってます。笑 ハンモックチェアをモニターさせてもらって、もう少しで1ヶ月になります。 母がここに来ると、子どもたちが席を譲ってくれるようになりました😌 明るいスキップフロアに、ハンモックを設置出来る場所があって良かったなと実感してます。 この機会をいただけたこと、感謝ですね! これからもお気に入りの場所なので、ちょいちょい登場すると思います😄
shimahige
shimahige
家族
yaneuraさんの実例写真
おはようございます ハンモックに揺られながら、コーヒーをこぼしそうになる雨の朝です。
おはようございます ハンモックに揺られながら、コーヒーをこぼしそうになる雨の朝です。
yaneura
yaneura
家族
Kaoさんの実例写真
久しぶりの定点観測。
久しぶりの定点観測。
Kao
Kao
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
coco
coco
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
🌱ジニア➰➰ 結局21/25 発芽率80%越え⤴️ これから本葉🍀育ってきたら小さな鉢に植え替えなければ〰️ 結構大変な手間をかけて店の店頭に並ぶんやわ 友達も妹も 大きくなったら頂戴⤴️⤴️ って言うけど😅😂😅😂
🌱ジニア➰➰ 結局21/25 発芽率80%越え⤴️ これから本葉🍀育ってきたら小さな鉢に植え替えなければ〰️ 結構大変な手間をかけて店の店頭に並ぶんやわ 友達も妹も 大きくなったら頂戴⤴️⤴️ って言うけど😅😂😅😂
hopkei
hopkei
家族
takashiさんの実例写真
ダーツ練習用に作りました。材料は全部コメリです。飽きないようにします。飽きたらキャットウォークに改造します。グランボード欲しいです。
ダーツ練習用に作りました。材料は全部コメリです。飽きないようにします。飽きたらキャットウォークに改造します。グランボード欲しいです。
takashi
takashi
4LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
emnty222さんの実例写真
ダボレールつけてます。
ダボレールつけてます。
emnty222
emnty222
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
小さな部屋の使い方✴️ 2階に子供部屋に挟まれた 3畳のスペースを作りました ここは第2のリビング😊 本棚とテレビを置いてます ゲーム(PS4とSwitch)と漫画だけの趣味の部屋にしました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 飲み物持ち込んで、ハンモックチェアに揺られながら漫画に没頭♪ たまにネトゲも😁 ゆったりまったり(๑´ω`๑)
小さな部屋の使い方✴️ 2階に子供部屋に挟まれた 3畳のスペースを作りました ここは第2のリビング😊 本棚とテレビを置いてます ゲーム(PS4とSwitch)と漫画だけの趣味の部屋にしました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 飲み物持ち込んで、ハンモックチェアに揺られながら漫画に没頭♪ たまにネトゲも😁 ゆったりまったり(๑´ω`๑)
kazura
kazura
家族
yymsさんの実例写真
LA SIESTA のハンモックチェアのモニター当選しました。 ありがとうございました😊 心配していた取り付けも自分一人で出来ました。 座り心地も最高ですが色合いがこの場所にピッタリでした❗️
LA SIESTA のハンモックチェアのモニター当選しました。 ありがとうございました😊 心配していた取り付けも自分一人で出来ました。 座り心地も最高ですが色合いがこの場所にピッタリでした❗️
yyms
yyms
家族
mafukaさんの実例写真
娘が水泳を頑張ってるので家の中にうんていを作ってみました(^^)結構大変だったので2度は作れないと思ってます(^^)
娘が水泳を頑張ってるので家の中にうんていを作ってみました(^^)結構大変だったので2度は作れないと思ってます(^^)
mafuka
mafuka
hiraitataさんの実例写真
hiraitata
hiraitata
家族
akiyumiさんの実例写真
両面時計を設置しました(о´∀`о) それなりに重さがあるのでしっかり梁に固定しないといけないのですが、センサーをやって反応するのに付けようとすると石膏でグラグラしてしまったり、梁が細いのか?苦戦しました! でも仕上がりは満足です! これは部分写真ですが、リビングの真ん中についてます!ダイニング側とソファ側と両方から見え、小上がり含めL字の形の部屋のどこからでも見える場所に設置出来たので大満足です♡
両面時計を設置しました(о´∀`о) それなりに重さがあるのでしっかり梁に固定しないといけないのですが、センサーをやって反応するのに付けようとすると石膏でグラグラしてしまったり、梁が細いのか?苦戦しました! でも仕上がりは満足です! これは部分写真ですが、リビングの真ん中についてます!ダイニング側とソファ側と両方から見え、小上がり含めL字の形の部屋のどこからでも見える場所に設置出来たので大満足です♡
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
kichinさんの実例写真
階段落下防止に思い出の竹刀を飾りながら支えにしました
階段落下防止に思い出の竹刀を飾りながら支えにしました
kichin
kichin
家族
tanari_nuさんの実例写真
この場所に本棚を設置したら、本が本棚に戻るようになりました。 下の子が荒らしても上が片付けくれます。 ファイルボックスは落ちないように、耐震マットジェルをつけてあります。
この場所に本棚を設置したら、本が本棚に戻るようになりました。 下の子が荒らしても上が片付けくれます。 ファイルボックスは落ちないように、耐震マットジェルをつけてあります。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
ATHENAIさんの実例写真
ATHENAI
ATHENAI
2LDK | カップル
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
punchossさんの実例写真
旦那が独身時代から使ってた鏡。 鏡のみ、ね。笑 枠、どこやったん?ってレベルw ずっと鏡のみを立てかけて使っててチビーずもおるし怖いなあって思っててやっとこさ重い腰をあげて枠を作りました〜 端材コーナーで80円程度のものを何個か買って1500くらいかな? 要はツギハギできてます… でもパッと見わからんし? 裏側なんて皆んな見やんでしょ?? そしてこちら、 なんと、 吊り下げ式でございます!! ずっと立てかけてあるとね!! 邪魔だもんね!!! ちっちゃい部品だけど工事とかで使えるような金具で耐荷重15キロとかやし一個でよゆうのよっちゃんよ!(世代がバレる) 狭い玄関周りがスッキリして、 靴だなの開き扉も難なく開けれるようになってスッキリ〜 長男が産まれてよく動き出したころ、初めて作ったスノコで作ったベビーゲート。 鏡をぶら下げるのに少し邪魔なのでカットカットーーー!!! 高いお金出してないし、自由に心置きなくできちゃう良さがDIYにはありますよね〜笑 当の旦那には全っっっっっっっっっ然お褒めの言葉とか、感謝の言葉とか、ないのがほんま釈ですけどねえ〜 あんたはそのままで良くても子供たちが怪我する前になんとかせな、って気持ちはなかったのかな?お? おっと、愚痴がポロリしちゃったわ。 たいしたDIYじゃなくても、 生活が豊かになるのでわたしは好きです☺️ 次はクローゼットの踏み台だー!!
旦那が独身時代から使ってた鏡。 鏡のみ、ね。笑 枠、どこやったん?ってレベルw ずっと鏡のみを立てかけて使っててチビーずもおるし怖いなあって思っててやっとこさ重い腰をあげて枠を作りました〜 端材コーナーで80円程度のものを何個か買って1500くらいかな? 要はツギハギできてます… でもパッと見わからんし? 裏側なんて皆んな見やんでしょ?? そしてこちら、 なんと、 吊り下げ式でございます!! ずっと立てかけてあるとね!! 邪魔だもんね!!! ちっちゃい部品だけど工事とかで使えるような金具で耐荷重15キロとかやし一個でよゆうのよっちゃんよ!(世代がバレる) 狭い玄関周りがスッキリして、 靴だなの開き扉も難なく開けれるようになってスッキリ〜 長男が産まれてよく動き出したころ、初めて作ったスノコで作ったベビーゲート。 鏡をぶら下げるのに少し邪魔なのでカットカットーーー!!! 高いお金出してないし、自由に心置きなくできちゃう良さがDIYにはありますよね〜笑 当の旦那には全っっっっっっっっっ然お褒めの言葉とか、感謝の言葉とか、ないのがほんま釈ですけどねえ〜 あんたはそのままで良くても子供たちが怪我する前になんとかせな、って気持ちはなかったのかな?お? おっと、愚痴がポロリしちゃったわ。 たいしたDIYじゃなくても、 生活が豊かになるのでわたしは好きです☺️ 次はクローゼットの踏み台だー!!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
qnjqyさんの実例写真
ストーブの機動力アップ! 自作でキャスター装着 ちょっとした移動に活躍^_^🙌🏻
ストーブの機動力アップ! 自作でキャスター装着 ちょっとした移動に活躍^_^🙌🏻
qnjqy
qnjqy
1LDK | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
新しくレッスンバーをリビングに増やしました。 鏡がありすぎて、パパは気になるそう。。。 ま、仕方ないか!笑笑
新しくレッスンバーをリビングに増やしました。 鏡がありすぎて、パパは気になるそう。。。 ま、仕方ないか!笑笑
yupin
yupin
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
我が家のスキップフロア ボルダリング壁を設置しています。ボルダリングを上まで登って見下ろすと…なかなか怖いですよw スキップフロアがあることで、家全体に「つながり」が生まれていると思います
我が家のスキップフロア ボルダリング壁を設置しています。ボルダリングを上まで登って見下ろすと…なかなか怖いですよw スキップフロアがあることで、家全体に「つながり」が生まれていると思います
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
mimiさんの実例写真
これも、朝の方が、サンタさんが見えるので、さっき撮りました。 ここは、これからイリミネーションが付きます。
これも、朝の方が、サンタさんが見えるので、さっき撮りました。 ここは、これからイリミネーションが付きます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
2階ファミリースペース。 お正月頃に下の子からの要望で、鉄棒付きのジャングルジムを出しました。ティピーテントは1階の和室へ移動。 3月、思いがけず幼稚園が休園になってしまい、鉄棒が思いの外活躍しています。 おかげで兄弟揃って前回りや足抜き回りができるようになり、只今逆上がり特訓中ε-(´∀`; )
2階ファミリースペース。 お正月頃に下の子からの要望で、鉄棒付きのジャングルジムを出しました。ティピーテントは1階の和室へ移動。 3月、思いがけず幼稚園が休園になってしまい、鉄棒が思いの外活躍しています。 おかげで兄弟揃って前回りや足抜き回りができるようになり、只今逆上がり特訓中ε-(´∀`; )
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
DIYと呼べるのか…? この連休中、思いつきで行動してます(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) キッチンカラボにフォトフレームをL字金具で取り付けただけの簡単目隠し♡ 極小HOUSEの我が家では、ここが玄関から丸見え…(。>_<。) お茶グッズがガチャガチャしてるのが少しでも隠れてたらいいなぁ…。 大工仕事が苦手な私が釘を使ったので、DIYだ(ง •̀ω•́)ง✧ …と思ってますwww
DIYと呼べるのか…? この連休中、思いつきで行動してます(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) キッチンカラボにフォトフレームをL字金具で取り付けただけの簡単目隠し♡ 極小HOUSEの我が家では、ここが玄関から丸見え…(。>_<。) お茶グッズがガチャガチャしてるのが少しでも隠れてたらいいなぁ…。 大工仕事が苦手な私が釘を使ったので、DIYだ(ง •̀ω•́)ง✧ …と思ってますwww
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
もっと見る

固定されて安全ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ