お風呂にカウンターがない

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
Namiさんの実例写真
お風呂のカウンターをやめたら、マイナス5万‼︎ いらないでしょ◡̈♥︎
お風呂のカウンターをやめたら、マイナス5万‼︎ いらないでしょ◡̈♥︎
Nami
Nami
3LDK | 家族
monさんの実例写真
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
mon
mon
2LDK
akkoさんの実例写真
お風呂をリフォームしました~😃 古かった積水ホームテクノのお風呂からTOTOサザナへ。 カウンターはなし、それにより低くなってしまうと言われた水栓の高さは55センチに指定して標準より高くしてもらいました✨ 施工も2日で完了。お風呂に入れなかったのは1日だけで有りがたかったです⤴️
お風呂をリフォームしました~😃 古かった積水ホームテクノのお風呂からTOTOサザナへ。 カウンターはなし、それにより低くなってしまうと言われた水栓の高さは55センチに指定して標準より高くしてもらいました✨ 施工も2日で完了。お風呂に入れなかったのは1日だけで有りがたかったです⤴️
akko
akko
3LDK | 家族
rain.sunnyさんの実例写真
TOTOのサザナのお風呂
TOTOのサザナのお風呂
rain.sunny
rain.sunny
blanco.Kさんの実例写真
鏡 棚 タオル掛け 手すり すべてなしにしました。1216サイズのお風呂なので、おもいきってカウンターもなしで、そのかわり スマートカウンターを付けてもらいました。 狭いので、これは正解でした。
鏡 棚 タオル掛け 手すり すべてなしにしました。1216サイズのお風呂なので、おもいきってカウンターもなしで、そのかわり スマートカウンターを付けてもらいました。 狭いので、これは正解でした。
blanco.K
blanco.K
4LDK | 家族
gizmo127さんの実例写真
gizmo127
gizmo127
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
新居になって約半年、お風呂はカウンターなし、収納無し仕様でとにかく床に物置かないように。 ヤマザキのマグネットシリーズで棚とタオルハンガー、歯ブラシハンガー、シャワーハンガー、スマホホルダーを買いました。汚れてきたら全部まとめて浸け洗い。鏡はやっぱりデカイの(標準仕様)はいらんかったか。 お風呂の保温力は高くて、夜勤でAM4時頃にお風呂に入っても39℃くらいは保たれている。 照明は電球色でも良かったかな?
新居になって約半年、お風呂はカウンターなし、収納無し仕様でとにかく床に物置かないように。 ヤマザキのマグネットシリーズで棚とタオルハンガー、歯ブラシハンガー、シャワーハンガー、スマホホルダーを買いました。汚れてきたら全部まとめて浸け洗い。鏡はやっぱりデカイの(標準仕様)はいらんかったか。 お風呂の保温力は高くて、夜勤でAM4時頃にお風呂に入っても39℃くらいは保たれている。 照明は電球色でも良かったかな?
R310
R310
figaroさんの実例写真
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
figaro
figaro
家族
ruruさんの実例写真
お風呂✧ TOTO sazana.. カウンターは要らないのでナシで。
お風呂✧ TOTO sazana.. カウンターは要らないのでナシで。
ruru
ruru
家族
juncoooonさんの実例写真
やめたこと…。 お風呂のカウンター。 リフォーム前のお風呂にはカウンター付いてましたが、割れたり、隙間から水が入ったりして不衛生だったので、いっその事付けるのやめました。 でも、最近流行り(?)の吊るす収納は好きではないので、棚は付けてます( ¨̮ )ステンレスの水切れの良いものにしたので、ヌメヌメとか付きにくいです。 ミラー付けないのも最近流行りなのかな?…でも、私はミラーは必須です! 人によって、必要不必要が違うので、面白いです(*´˘`*)
やめたこと…。 お風呂のカウンター。 リフォーム前のお風呂にはカウンター付いてましたが、割れたり、隙間から水が入ったりして不衛生だったので、いっその事付けるのやめました。 でも、最近流行り(?)の吊るす収納は好きではないので、棚は付けてます( ¨̮ )ステンレスの水切れの良いものにしたので、ヌメヌメとか付きにくいです。 ミラー付けないのも最近流行りなのかな?…でも、私はミラーは必須です! 人によって、必要不必要が違うので、面白いです(*´˘`*)
juncoooon
juncoooon
家族
akkikkiさんの実例写真
お風呂はカウンターなしにしました。 今の家より大きいお風呂、嬉しいです♡
お風呂はカウンターなしにしました。 今の家より大きいお風呂、嬉しいです♡
akkikki
akkikki
家族
ya_maさんの実例写真
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除✨ 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤をして、今日から新しいディスペンサーで気持ちよくバスタイム楽しめるといいな💗 カウンターをつけていないので、毎日のお手入れ時間も短縮デス✨ 防カビくん煙剤がおわったら、いよいよシャンプー&コンディショナー&ボディーソープの詰め替えです🥰
今日はお風呂の大掃除✨ 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤をして、今日から新しいディスペンサーで気持ちよくバスタイム楽しめるといいな💗 カウンターをつけていないので、毎日のお手入れ時間も短縮デス✨ 防カビくん煙剤がおわったら、いよいよシャンプー&コンディショナー&ボディーソープの詰め替えです🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
tsuji5jpさんの実例写真
我が家お風呂はTOTOのサザナ。夫が切望したシャワーバーと、私が希望した「とにかくそうじを楽に」を組み合わせた結果、汚れやすいカウンターやミラーを取り払い、棚も全てマグネットの取り外せるものに。あまりそうじもしていませんが、6年経ってもとってもキレイです!
我が家お風呂はTOTOのサザナ。夫が切望したシャワーバーと、私が希望した「とにかくそうじを楽に」を組み合わせた結果、汚れやすいカウンターやミラーを取り払い、棚も全てマグネットの取り外せるものに。あまりそうじもしていませんが、6年経ってもとってもキレイです!
tsuji5jp
tsuji5jp
4LDK | 家族

お風呂にカウンターがないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂にカウンターがない

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
Namiさんの実例写真
お風呂のカウンターをやめたら、マイナス5万‼︎ いらないでしょ◡̈♥︎
お風呂のカウンターをやめたら、マイナス5万‼︎ いらないでしょ◡̈♥︎
Nami
Nami
3LDK | 家族
monさんの実例写真
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
mon
mon
2LDK
akkoさんの実例写真
お風呂をリフォームしました~😃 古かった積水ホームテクノのお風呂からTOTOサザナへ。 カウンターはなし、それにより低くなってしまうと言われた水栓の高さは55センチに指定して標準より高くしてもらいました✨ 施工も2日で完了。お風呂に入れなかったのは1日だけで有りがたかったです⤴️
お風呂をリフォームしました~😃 古かった積水ホームテクノのお風呂からTOTOサザナへ。 カウンターはなし、それにより低くなってしまうと言われた水栓の高さは55センチに指定して標準より高くしてもらいました✨ 施工も2日で完了。お風呂に入れなかったのは1日だけで有りがたかったです⤴️
akko
akko
3LDK | 家族
rain.sunnyさんの実例写真
TOTOのサザナのお風呂
TOTOのサザナのお風呂
rain.sunny
rain.sunny
blanco.Kさんの実例写真
鏡 棚 タオル掛け 手すり すべてなしにしました。1216サイズのお風呂なので、おもいきってカウンターもなしで、そのかわり スマートカウンターを付けてもらいました。 狭いので、これは正解でした。
鏡 棚 タオル掛け 手すり すべてなしにしました。1216サイズのお風呂なので、おもいきってカウンターもなしで、そのかわり スマートカウンターを付けてもらいました。 狭いので、これは正解でした。
blanco.K
blanco.K
4LDK | 家族
gizmo127さんの実例写真
gizmo127
gizmo127
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
新居になって約半年、お風呂はカウンターなし、収納無し仕様でとにかく床に物置かないように。 ヤマザキのマグネットシリーズで棚とタオルハンガー、歯ブラシハンガー、シャワーハンガー、スマホホルダーを買いました。汚れてきたら全部まとめて浸け洗い。鏡はやっぱりデカイの(標準仕様)はいらんかったか。 お風呂の保温力は高くて、夜勤でAM4時頃にお風呂に入っても39℃くらいは保たれている。 照明は電球色でも良かったかな?
新居になって約半年、お風呂はカウンターなし、収納無し仕様でとにかく床に物置かないように。 ヤマザキのマグネットシリーズで棚とタオルハンガー、歯ブラシハンガー、シャワーハンガー、スマホホルダーを買いました。汚れてきたら全部まとめて浸け洗い。鏡はやっぱりデカイの(標準仕様)はいらんかったか。 お風呂の保温力は高くて、夜勤でAM4時頃にお風呂に入っても39℃くらいは保たれている。 照明は電球色でも良かったかな?
R310
R310
figaroさんの実例写真
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
figaro
figaro
家族
ruruさんの実例写真
お風呂✧ TOTO sazana.. カウンターは要らないのでナシで。
お風呂✧ TOTO sazana.. カウンターは要らないのでナシで。
ruru
ruru
家族
juncoooonさんの実例写真
やめたこと…。 お風呂のカウンター。 リフォーム前のお風呂にはカウンター付いてましたが、割れたり、隙間から水が入ったりして不衛生だったので、いっその事付けるのやめました。 でも、最近流行り(?)の吊るす収納は好きではないので、棚は付けてます( ¨̮ )ステンレスの水切れの良いものにしたので、ヌメヌメとか付きにくいです。 ミラー付けないのも最近流行りなのかな?…でも、私はミラーは必須です! 人によって、必要不必要が違うので、面白いです(*´˘`*)
やめたこと…。 お風呂のカウンター。 リフォーム前のお風呂にはカウンター付いてましたが、割れたり、隙間から水が入ったりして不衛生だったので、いっその事付けるのやめました。 でも、最近流行り(?)の吊るす収納は好きではないので、棚は付けてます( ¨̮ )ステンレスの水切れの良いものにしたので、ヌメヌメとか付きにくいです。 ミラー付けないのも最近流行りなのかな?…でも、私はミラーは必須です! 人によって、必要不必要が違うので、面白いです(*´˘`*)
juncoooon
juncoooon
家族
akkikkiさんの実例写真
お風呂はカウンターなしにしました。 今の家より大きいお風呂、嬉しいです♡
お風呂はカウンターなしにしました。 今の家より大きいお風呂、嬉しいです♡
akkikki
akkikki
家族
ya_maさんの実例写真
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除✨ 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤をして、今日から新しいディスペンサーで気持ちよくバスタイム楽しめるといいな💗 カウンターをつけていないので、毎日のお手入れ時間も短縮デス✨ 防カビくん煙剤がおわったら、いよいよシャンプー&コンディショナー&ボディーソープの詰め替えです🥰
今日はお風呂の大掃除✨ 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤をして、今日から新しいディスペンサーで気持ちよくバスタイム楽しめるといいな💗 カウンターをつけていないので、毎日のお手入れ時間も短縮デス✨ 防カビくん煙剤がおわったら、いよいよシャンプー&コンディショナー&ボディーソープの詰め替えです🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
tsuji5jpさんの実例写真
我が家お風呂はTOTOのサザナ。夫が切望したシャワーバーと、私が希望した「とにかくそうじを楽に」を組み合わせた結果、汚れやすいカウンターやミラーを取り払い、棚も全てマグネットの取り外せるものに。あまりそうじもしていませんが、6年経ってもとってもキレイです!
我が家お風呂はTOTOのサザナ。夫が切望したシャワーバーと、私が希望した「とにかくそうじを楽に」を組み合わせた結果、汚れやすいカウンターやミラーを取り払い、棚も全てマグネットの取り外せるものに。あまりそうじもしていませんが、6年経ってもとってもキレイです!
tsuji5jp
tsuji5jp
4LDK | 家族

お風呂にカウンターがないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ