在庫の木材

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kikkoさんの実例写真
我が家の読書スペースのイベントに参加します。 5年程前、6畳の子供部屋だった洋室の壁一面に、本棚を造り付けました。 バラバラにあった本を集結させました。 東北の向きの窓で、直射日光も当たらず、ゆっくり本が読める場所です。
我が家の読書スペースのイベントに参加します。 5年程前、6畳の子供部屋だった洋室の壁一面に、本棚を造り付けました。 バラバラにあった本を集結させました。 東北の向きの窓で、直射日光も当たらず、ゆっくり本が読める場所です。
kikko
kikko
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
約3年前に作った調味料棚。 やっぱり脚を付けて棚下に空間を作りました。 IHから棚の下にお鍋をスライドして仮置き出来るようにしたかったんです。 材料は在庫がたくさんあるんで、買いにいく手間なし‼️😆 以前は、すぐ横に調味料棚があったんで、お鍋がたくさんになると、置き場がなくて困っていました。 これなら棚下へと少しずらして置けるんで、移動が楽になりそう。 高さが出たわりに、棚下に空間があるので、不思議と圧迫感は感じません。 逆に広くなった感じがしてます。 作る量も増えてきたし、そりゃ鍋もでかくなるわ❗ ずっと気になってたから、スッキリしたわ🎵
約3年前に作った調味料棚。 やっぱり脚を付けて棚下に空間を作りました。 IHから棚の下にお鍋をスライドして仮置き出来るようにしたかったんです。 材料は在庫がたくさんあるんで、買いにいく手間なし‼️😆 以前は、すぐ横に調味料棚があったんで、お鍋がたくさんになると、置き場がなくて困っていました。 これなら棚下へと少しずらして置けるんで、移動が楽になりそう。 高さが出たわりに、棚下に空間があるので、不思議と圧迫感は感じません。 逆に広くなった感じがしてます。 作る量も増えてきたし、そりゃ鍋もでかくなるわ❗ ずっと気になってたから、スッキリしたわ🎵
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
在庫木材で棚を作りました。 あふれているDIY用品の収納として使います^ ^
在庫木材で棚を作りました。 あふれているDIY用品の収納として使います^ ^
seven.
seven.
家族
kadoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。リノベ以外の事でパタパタしとりました(T_T) 先日、知り合いの工務店の倉庫整理の手伝いをしていたら不用在庫がワンサカ☆当然全部もらいました!最高! 岩手の田舎最高!木材なんて死ぬ程手に入ります。。
久しぶりの投稿です。リノベ以外の事でパタパタしとりました(T_T) 先日、知り合いの工務店の倉庫整理の手伝いをしていたら不用在庫がワンサカ☆当然全部もらいました!最高! 岩手の田舎最高!木材なんて死ぬ程手に入ります。。
kado
kado
2DK | 一人暮らし
GINさんの実例写真
できた✨(・∀・) 観葉植物用に照明を設置🌿 100均の板を2枚板の古材風にして 黒の網?(笑)を手とヒザで均等に丸めてなんちゃってカバーに✨ まぁ……想像よかイマイチだけど とりあえず今日は良しとしよう⤴ もちろん音声ON/OFFです(笑) さ 晩メシ晩メシ💨
できた✨(・∀・) 観葉植物用に照明を設置🌿 100均の板を2枚板の古材風にして 黒の網?(笑)を手とヒザで均等に丸めてなんちゃってカバーに✨ まぁ……想像よかイマイチだけど とりあえず今日は良しとしよう⤴ もちろん音声ON/OFFです(笑) さ 晩メシ晩メシ💨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
今日は、在庫の木材と睨めっこしましたが、何も思いつかず家でゆっくりと過ごしてました(^^) カフェテーブルでも作ろうかな…
今日は、在庫の木材と睨めっこしましたが、何も思いつかず家でゆっくりと過ごしてました(^^) カフェテーブルでも作ろうかな…
wacchi
wacchi
3K
kemeさんの実例写真
端材と在庫の木材で、棚を2個 作成しました(*≧∀≦*)♩ ステンシルは、あえて無しにしました
端材と在庫の木材で、棚を2個 作成しました(*≧∀≦*)♩ ステンシルは、あえて無しにしました
keme
keme
2DK | 家族

在庫の木材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

在庫の木材

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kikkoさんの実例写真
我が家の読書スペースのイベントに参加します。 5年程前、6畳の子供部屋だった洋室の壁一面に、本棚を造り付けました。 バラバラにあった本を集結させました。 東北の向きの窓で、直射日光も当たらず、ゆっくり本が読める場所です。
我が家の読書スペースのイベントに参加します。 5年程前、6畳の子供部屋だった洋室の壁一面に、本棚を造り付けました。 バラバラにあった本を集結させました。 東北の向きの窓で、直射日光も当たらず、ゆっくり本が読める場所です。
kikko
kikko
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
約3年前に作った調味料棚。 やっぱり脚を付けて棚下に空間を作りました。 IHから棚の下にお鍋をスライドして仮置き出来るようにしたかったんです。 材料は在庫がたくさんあるんで、買いにいく手間なし‼️😆 以前は、すぐ横に調味料棚があったんで、お鍋がたくさんになると、置き場がなくて困っていました。 これなら棚下へと少しずらして置けるんで、移動が楽になりそう。 高さが出たわりに、棚下に空間があるので、不思議と圧迫感は感じません。 逆に広くなった感じがしてます。 作る量も増えてきたし、そりゃ鍋もでかくなるわ❗ ずっと気になってたから、スッキリしたわ🎵
約3年前に作った調味料棚。 やっぱり脚を付けて棚下に空間を作りました。 IHから棚の下にお鍋をスライドして仮置き出来るようにしたかったんです。 材料は在庫がたくさんあるんで、買いにいく手間なし‼️😆 以前は、すぐ横に調味料棚があったんで、お鍋がたくさんになると、置き場がなくて困っていました。 これなら棚下へと少しずらして置けるんで、移動が楽になりそう。 高さが出たわりに、棚下に空間があるので、不思議と圧迫感は感じません。 逆に広くなった感じがしてます。 作る量も増えてきたし、そりゃ鍋もでかくなるわ❗ ずっと気になってたから、スッキリしたわ🎵
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
在庫木材で棚を作りました。 あふれているDIY用品の収納として使います^ ^
在庫木材で棚を作りました。 あふれているDIY用品の収納として使います^ ^
seven.
seven.
家族
kadoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。リノベ以外の事でパタパタしとりました(T_T) 先日、知り合いの工務店の倉庫整理の手伝いをしていたら不用在庫がワンサカ☆当然全部もらいました!最高! 岩手の田舎最高!木材なんて死ぬ程手に入ります。。
久しぶりの投稿です。リノベ以外の事でパタパタしとりました(T_T) 先日、知り合いの工務店の倉庫整理の手伝いをしていたら不用在庫がワンサカ☆当然全部もらいました!最高! 岩手の田舎最高!木材なんて死ぬ程手に入ります。。
kado
kado
2DK | 一人暮らし
GINさんの実例写真
できた✨(・∀・) 観葉植物用に照明を設置🌿 100均の板を2枚板の古材風にして 黒の網?(笑)を手とヒザで均等に丸めてなんちゃってカバーに✨ まぁ……想像よかイマイチだけど とりあえず今日は良しとしよう⤴ もちろん音声ON/OFFです(笑) さ 晩メシ晩メシ💨
できた✨(・∀・) 観葉植物用に照明を設置🌿 100均の板を2枚板の古材風にして 黒の網?(笑)を手とヒザで均等に丸めてなんちゃってカバーに✨ まぁ……想像よかイマイチだけど とりあえず今日は良しとしよう⤴ もちろん音声ON/OFFです(笑) さ 晩メシ晩メシ💨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
今日は、在庫の木材と睨めっこしましたが、何も思いつかず家でゆっくりと過ごしてました(^^) カフェテーブルでも作ろうかな…
今日は、在庫の木材と睨めっこしましたが、何も思いつかず家でゆっくりと過ごしてました(^^) カフェテーブルでも作ろうかな…
wacchi
wacchi
3K
kemeさんの実例写真
端材と在庫の木材で、棚を2個 作成しました(*≧∀≦*)♩ ステンシルは、あえて無しにしました
端材と在庫の木材で、棚を2個 作成しました(*≧∀≦*)♩ ステンシルは、あえて無しにしました
keme
keme
2DK | 家族

在庫の木材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ