みなさん こんにちは(o^-^o)
陽ざしが春~嬉しいですね。
昨日は連休前に旦那とかに道楽へ。
娘は只今鹿児島へ祖父母と従兄弟と
旅行中。
娘はカニアレルギーなので、
気兼ねなく堪能。
そして今日は和室のセルフリノベ。
左の画像がbefore。
ここを通らないとリビングダイニングにこれない建売住宅。
綺麗な間はもったいないので、
そのまま、つかってました。
さすがに汚れも目立ってきたので、
和室の装飾に合う倉庫のイメージ。
襖は木目調で、引違戸はアンティークなグレーシルバー。
窓の障子はアンティークな感じに
透明アクリル板に柄シートを。
開けたときに丸見えになるので、カフェカーテン。
あはは、いいストックないので
とりあえず。
リメイク後は右の2枚です。
物が溢れてるし、お餅のお部屋なので、
片付けスタート!!
と、片付け嫌いなんだよね(笑)(笑)
和室リメイクはこれでとりあえず
終了です。
壁や柱はもっと劣化したら
塗装します(o^-^o)
いつも見てくれて
ありがとうございます。
みなさんも素敵な週末
お過ごし下さいね(o^-^o)⭐
みなさん こんにちは(o^-^o)
陽ざしが春~嬉しいですね。
昨日は連休前に旦那とかに道楽へ。
娘は只今鹿児島へ祖父母と従兄弟と
旅行中。
娘はカニアレルギーなので、
気兼ねなく堪能。
そして今日は和室のセルフリノベ。
左の画像がbefore。
ここを通らないとリビングダイニングにこれない建売住宅。
綺麗な間はもったいないので、
そのまま、つかってました。
さすがに汚れも目立ってきたので、
和室の装飾に合う倉庫のイメージ。
襖は木目調で、引違戸はアンティークなグレーシルバー。
窓の障子はアンティークな感じに
透明アクリル板に柄シートを。
開けたときに丸見えになるので、カフェカーテン。
あはは、いいストックないので
とりあえず。
リメイク後は右の2枚です。
物が溢れてるし、お餅のお部屋なので、
片付けスタート!!
と、片付け嫌いなんだよね(笑)(笑)
和室リメイクはこれでとりあえず
終了です。
壁や柱はもっと劣化したら
塗装します(o^-^o)
いつも見てくれて
ありがとうございます。
みなさんも素敵な週末
お過ごし下さいね(o^-^o)⭐