幼稚園道具

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
shiho...さんの実例写真
出掛けやすい♪楽チンがモットーな私の玄関です✴︎ 玄関に置くカバンや帽子、アクセサリーなどの小物✴︎そして靴はちょこちょこ見直しして、必要最低限にしています♪ 家族の持ち物の見直しは、整理整頓が好きな私のストレス発散方法です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 幼稚園の道具や子供達の上着な喉生活感は否めませんが、清潔感を心がけています😊
出掛けやすい♪楽チンがモットーな私の玄関です✴︎ 玄関に置くカバンや帽子、アクセサリーなどの小物✴︎そして靴はちょこちょこ見直しして、必要最低限にしています♪ 家族の持ち物の見直しは、整理整頓が好きな私のストレス発散方法です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 幼稚園の道具や子供達の上着な喉生活感は否めませんが、清潔感を心がけています😊
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
四月から年少になる息子のための 幼稚園道具ロッカー自作 使ってくれるといいな。
四月から年少になる息子のための 幼稚園道具ロッカー自作 使ってくれるといいな。
nori
nori
家族
Komさんの実例写真
子供達も成長してきて学校幼稚園道具も増えてきたので少し変えました。そしてこの位置のストーブが厄介で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 今から少し改良します( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
子供達も成長してきて学校幼稚園道具も増えてきたので少し変えました。そしてこの位置のストーブが厄介で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 今から少し改良します( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
Kom
Kom
2LDK | 家族
rankoさんの実例写真
子供服収納のカラーボックスの棚を一段増やしました(*^o^*)✨ 娘が4月から幼稚園に入園するので、通園カバンをかけるフックをつけたり、増やした棚を幼稚園の道具収納にしました♡.*゜ カラーボックスは、簡単に棚を増やしたり、棚の位置を調節したりカスタマイズしやすいので、とっても便利です♪
子供服収納のカラーボックスの棚を一段増やしました(*^o^*)✨ 娘が4月から幼稚園に入園するので、通園カバンをかけるフックをつけたり、増やした棚を幼稚園の道具収納にしました♡.*゜ カラーボックスは、簡単に棚を増やしたり、棚の位置を調節したりカスタマイズしやすいので、とっても便利です♪
ranko
ranko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
収納の見直しです♡ もうすぐ子供が幼稚園入園なので、 朝の着替えの準備などを考えて 子供服を1階に収納することにしました! 我が家は階段降りて 正面に洗面浴室があるので、 その途中の短い廊下部分の収納棚です。 子供の服、幼稚園道具、 私と主人の下着類を収納しています。 ラベルはテプラと、 子供のところは西松屋で販売している ラベルシールを使用しました(^^) イラストでわかりやすいので 子供が自分で準備しやすくなりました♡ なんといっても、お風呂の横なので、 ランドリーから洗濯物を片付ける手間が かなり楽になりました♡
収納の見直しです♡ もうすぐ子供が幼稚園入園なので、 朝の着替えの準備などを考えて 子供服を1階に収納することにしました! 我が家は階段降りて 正面に洗面浴室があるので、 その途中の短い廊下部分の収納棚です。 子供の服、幼稚園道具、 私と主人の下着類を収納しています。 ラベルはテプラと、 子供のところは西松屋で販売している ラベルシールを使用しました(^^) イラストでわかりやすいので 子供が自分で準備しやすくなりました♡ なんといっても、お風呂の横なので、 ランドリーから洗濯物を片付ける手間が かなり楽になりました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
i.mxxiさんの実例写真
元々あった棚を活用して ここに娘の幼稚園道具をインしました! 布で目隠しして ハワイの雑貨屋さんみたいにしてみました。 最近美意識の高い娘に化粧台として使って貰います! 喜んでくれてよかったー! もっとゴチャゴチャさせよー!
元々あった棚を活用して ここに娘の幼稚園道具をインしました! 布で目隠しして ハワイの雑貨屋さんみたいにしてみました。 最近美意識の高い娘に化粧台として使って貰います! 喜んでくれてよかったー! もっとゴチャゴチャさせよー!
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
幼稚園の道具入れ 玄関に全てあります 棚で手帳書いて体温も玄関で測ります 下は長靴 マスク 虫除け シャボン玉 大人の靴は箱に入れてクローゼットです 狭いアパートで共働きフルタイムなので リビング近くにあるこの場所はとても助かります
幼稚園の道具入れ 玄関に全てあります 棚で手帳書いて体温も玄関で測ります 下は長靴 マスク 虫除け シャボン玉 大人の靴は箱に入れてクローゼットです 狭いアパートで共働きフルタイムなので リビング近くにあるこの場所はとても助かります
non
non
家族
kiさんの実例写真
後悔した収納‥‥。 本当は一畳くらいのフリー収納にしたかったけど設計士さんに断られたという場所。 2年住んだ今でもそうしたいと思う。使うのは自分なんだから、自分の感覚を信じればよかったと後悔‥‥とほほ。 この収納でも何とか使いやすく使えるよう、まだまだ追求したい!!
後悔した収納‥‥。 本当は一畳くらいのフリー収納にしたかったけど設計士さんに断られたという場所。 2年住んだ今でもそうしたいと思う。使うのは自分なんだから、自分の感覚を信じればよかったと後悔‥‥とほほ。 この収納でも何とか使いやすく使えるよう、まだまだ追求したい!!
ki
ki
家族
tamagoさんの実例写真
イベント参加✨ 子供部屋にベッドと机は用意してますが、基本的に幼稚園までと変わらず、リビング隣の和室に次女スペース👧 えんぴつ型のポールハンガーお気に入り✏️ 来週からの自主登校に備え制服準備、ジャケットは洗濯して片付けポロシャツは半袖へ… 机のワゴン引き出しだけ和室に設置してハンカチやら小物収納、そしてランドセル置き場🎒
イベント参加✨ 子供部屋にベッドと机は用意してますが、基本的に幼稚園までと変わらず、リビング隣の和室に次女スペース👧 えんぴつ型のポールハンガーお気に入り✏️ 来週からの自主登校に備え制服準備、ジャケットは洗濯して片付けポロシャツは半袖へ… 机のワゴン引き出しだけ和室に設置してハンカチやら小物収納、そしてランドセル置き場🎒
tamago
tamago
家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
あんまり載せていないのでたまにはキッチンを☻ 長男が赤ちゃんだった頃から使っていたミルトンで次男の幼稚園の道具消毒中❤︎
あんまり載せていないのでたまにはキッチンを☻ 長男が赤ちゃんだった頃から使っていたミルトンで次男の幼稚園の道具消毒中❤︎
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
ka-ko.march.18さんの実例写真
長女が3年間幼稚園道具をしまっていた棚。1番下の引き出しが壊れたので木箱を入れて。。。今年入園の下の子の道具入れに♡ りんごの木箱はLEGOに組み立ておもちゃ収納〜
長女が3年間幼稚園道具をしまっていた棚。1番下の引き出しが壊れたので木箱を入れて。。。今年入園の下の子の道具入れに♡ りんごの木箱はLEGOに組み立ておもちゃ収納〜
ka-ko.march.18
ka-ko.march.18
amiさんの実例写真
らせん階段周辺です(^ ^) 手前の木の棚は、身支度をするロッカーにしています✨ 幼稚園用具一式を上から着替え、かばん、用具、、、と言う具合にざっくり分類し、子供が自分で身支度出来るようにしています✨
らせん階段周辺です(^ ^) 手前の木の棚は、身支度をするロッカーにしています✨ 幼稚園用具一式を上から着替え、かばん、用具、、、と言う具合にざっくり分類し、子供が自分で身支度出来るようにしています✨
ami
ami
3LDK | 家族
AJIKOさんの実例写真
昨日外の玄関をアップしたので、中に入ってみましょー。 お邪魔しまーす。ガチャッッ わお!変わってない! んにゃ、変わっとります。よー見てください。壁の棚はリビングにあった幼稚園のお道具箱、そして…カーテン‼️ いやぁ、カーテン作りなおしたはいいんですけど、なんかめっちゃ主張してるんですよ。 俺カーテン! 私カーテン! あなたも?カーテン? 的な。 前のやつ、隙間から見えるんです。夜電気つけたら。 どーぞどーぞ見てください。みたいになるのが嫌でオチオチ裸体で歩けない。 え? 安心してください。 履いてますよ。
昨日外の玄関をアップしたので、中に入ってみましょー。 お邪魔しまーす。ガチャッッ わお!変わってない! んにゃ、変わっとります。よー見てください。壁の棚はリビングにあった幼稚園のお道具箱、そして…カーテン‼️ いやぁ、カーテン作りなおしたはいいんですけど、なんかめっちゃ主張してるんですよ。 俺カーテン! 私カーテン! あなたも?カーテン? 的な。 前のやつ、隙間から見えるんです。夜電気つけたら。 どーぞどーぞ見てください。みたいになるのが嫌でオチオチ裸体で歩けない。 え? 安心してください。 履いてますよ。
AJIKO
AJIKO
3LDK | 家族
Addictionさんの実例写真
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 子供の小学校・幼稚園の道具、服を置いてます。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 子供の小学校・幼稚園の道具、服を置いてます。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
Addiction
Addiction
家族
samugarinopunxさんの実例写真
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
幼稚園と同じような収納で、お片付けの習慣をつけたいけど… 右は兄の幼稚園道具、左は弟の保育園道具 真ん中は、何故かパン捏ね機 効率的な収納、教えてほしい
幼稚園と同じような収納で、お片付けの習慣をつけたいけど… 右は兄の幼稚園道具、左は弟の保育園道具 真ん中は、何故かパン捏ね機 効率的な収納、教えてほしい
shiho
shiho
pmso0221さんの実例写真
壁面に置いてた棚、スライド式 なので伸ばしてみました(*˙˘˙)♡ ほんとは右側にチョッパーの 子供用タンス置いてたけど 気になって気になって(›´ω`‹ ) 子供部屋に移動しました〜! とりあえず一番下の段を 幼稚園道具と私の大好きな バスケ雑誌たちで◡̈*✧ 2段目考えてたらいつの間にか 子供たちの机になってた、、(笑)
壁面に置いてた棚、スライド式 なので伸ばしてみました(*˙˘˙)♡ ほんとは右側にチョッパーの 子供用タンス置いてたけど 気になって気になって(›´ω`‹ ) 子供部屋に移動しました〜! とりあえず一番下の段を 幼稚園道具と私の大好きな バスケ雑誌たちで◡̈*✧ 2段目考えてたらいつの間にか 子供たちの机になってた、、(笑)
pmso0221
pmso0221
家族
nanaさんの実例写真
幼稚園道具を子供部屋からダイニングへ移動しました。 毎朝の登園のお支度準備、お箸やコップ等は、キッチンのカウンターに置いておくだけでよくなり、楽になりました♪ ほんの少しずつ、子供のお支度の手間を増やして、自分でできる範囲を増やしています。 毎日着替えに30分はかかりすぎΣ( ̄ロ ̄lll)だけど、今は自分でできればよし‼
幼稚園道具を子供部屋からダイニングへ移動しました。 毎朝の登園のお支度準備、お箸やコップ等は、キッチンのカウンターに置いておくだけでよくなり、楽になりました♪ ほんの少しずつ、子供のお支度の手間を増やして、自分でできる範囲を増やしています。 毎日着替えに30分はかかりすぎΣ( ̄ロ ̄lll)だけど、今は自分でできればよし‼
nana
nana
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
愛媛では旧暦でひなまつりのお祝いです。 これからも元気でこころ優しい女の子に育ちますように...♡ ひな流しの後は息子の兜、登場予定。2人ともこのサイズに収まるように購入して正解でした。シューズクローゼットは一番大きいのを選び、少し圧迫感がありますが、物が出しっぱなしになるのが嫌なので重宝しています。靴の他、子供の外遊びおもちゃ、傘、掃除用品、幼稚園の道具、ヘルメット、軽いアウターや鞄類など、あらゆるものを収納しています。
愛媛では旧暦でひなまつりのお祝いです。 これからも元気でこころ優しい女の子に育ちますように...♡ ひな流しの後は息子の兜、登場予定。2人ともこのサイズに収まるように購入して正解でした。シューズクローゼットは一番大きいのを選び、少し圧迫感がありますが、物が出しっぱなしになるのが嫌なので重宝しています。靴の他、子供の外遊びおもちゃ、傘、掃除用品、幼稚園の道具、ヘルメット、軽いアウターや鞄類など、あらゆるものを収納しています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
konomirinさんの実例写真
壁掛けテレビの裏側の配線です。 配線は屋根裏を通して収納棚に置いているビデオ等に繋がっています。 木材むき出しなので、簡易的にプラスチックボードで隠しているので、今は見えない状態です。 テレビの後ろは収納スペースになっていて、子供の幼稚園の道具や制服、裁縫道具、扇風機、掃除機、ビデオやゲーム機など置いています。
壁掛けテレビの裏側の配線です。 配線は屋根裏を通して収納棚に置いているビデオ等に繋がっています。 木材むき出しなので、簡易的にプラスチックボードで隠しているので、今は見えない状態です。 テレビの後ろは収納スペースになっていて、子供の幼稚園の道具や制服、裁縫道具、扇風機、掃除機、ビデオやゲーム機など置いています。
konomirin
konomirin
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
昨日は4番目の幼稚園の道具に名前を書きました。体操服や制服にも名前書かなきゃいけない!早くやっておこうと思ったのにやっぱりギリギリ……(-_-;)
昨日は4番目の幼稚園の道具に名前を書きました。体操服や制服にも名前書かなきゃいけない!早くやっておこうと思ったのにやっぱりギリギリ……(-_-;)
yuki
yuki
家族

幼稚園道具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼稚園道具

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
shiho...さんの実例写真
出掛けやすい♪楽チンがモットーな私の玄関です✴︎ 玄関に置くカバンや帽子、アクセサリーなどの小物✴︎そして靴はちょこちょこ見直しして、必要最低限にしています♪ 家族の持ち物の見直しは、整理整頓が好きな私のストレス発散方法です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 幼稚園の道具や子供達の上着な喉生活感は否めませんが、清潔感を心がけています😊
出掛けやすい♪楽チンがモットーな私の玄関です✴︎ 玄関に置くカバンや帽子、アクセサリーなどの小物✴︎そして靴はちょこちょこ見直しして、必要最低限にしています♪ 家族の持ち物の見直しは、整理整頓が好きな私のストレス発散方法です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 幼稚園の道具や子供達の上着な喉生活感は否めませんが、清潔感を心がけています😊
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
四月から年少になる息子のための 幼稚園道具ロッカー自作 使ってくれるといいな。
四月から年少になる息子のための 幼稚園道具ロッカー自作 使ってくれるといいな。
nori
nori
家族
Komさんの実例写真
子供達も成長してきて学校幼稚園道具も増えてきたので少し変えました。そしてこの位置のストーブが厄介で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 今から少し改良します( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
子供達も成長してきて学校幼稚園道具も増えてきたので少し変えました。そしてこの位置のストーブが厄介で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 今から少し改良します( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )੭
Kom
Kom
2LDK | 家族
rankoさんの実例写真
子供服収納のカラーボックスの棚を一段増やしました(*^o^*)✨ 娘が4月から幼稚園に入園するので、通園カバンをかけるフックをつけたり、増やした棚を幼稚園の道具収納にしました♡.*゜ カラーボックスは、簡単に棚を増やしたり、棚の位置を調節したりカスタマイズしやすいので、とっても便利です♪
子供服収納のカラーボックスの棚を一段増やしました(*^o^*)✨ 娘が4月から幼稚園に入園するので、通園カバンをかけるフックをつけたり、増やした棚を幼稚園の道具収納にしました♡.*゜ カラーボックスは、簡単に棚を増やしたり、棚の位置を調節したりカスタマイズしやすいので、とっても便利です♪
ranko
ranko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
収納の見直しです♡ もうすぐ子供が幼稚園入園なので、 朝の着替えの準備などを考えて 子供服を1階に収納することにしました! 我が家は階段降りて 正面に洗面浴室があるので、 その途中の短い廊下部分の収納棚です。 子供の服、幼稚園道具、 私と主人の下着類を収納しています。 ラベルはテプラと、 子供のところは西松屋で販売している ラベルシールを使用しました(^^) イラストでわかりやすいので 子供が自分で準備しやすくなりました♡ なんといっても、お風呂の横なので、 ランドリーから洗濯物を片付ける手間が かなり楽になりました♡
収納の見直しです♡ もうすぐ子供が幼稚園入園なので、 朝の着替えの準備などを考えて 子供服を1階に収納することにしました! 我が家は階段降りて 正面に洗面浴室があるので、 その途中の短い廊下部分の収納棚です。 子供の服、幼稚園道具、 私と主人の下着類を収納しています。 ラベルはテプラと、 子供のところは西松屋で販売している ラベルシールを使用しました(^^) イラストでわかりやすいので 子供が自分で準備しやすくなりました♡ なんといっても、お風呂の横なので、 ランドリーから洗濯物を片付ける手間が かなり楽になりました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
i.mxxiさんの実例写真
元々あった棚を活用して ここに娘の幼稚園道具をインしました! 布で目隠しして ハワイの雑貨屋さんみたいにしてみました。 最近美意識の高い娘に化粧台として使って貰います! 喜んでくれてよかったー! もっとゴチャゴチャさせよー!
元々あった棚を活用して ここに娘の幼稚園道具をインしました! 布で目隠しして ハワイの雑貨屋さんみたいにしてみました。 最近美意識の高い娘に化粧台として使って貰います! 喜んでくれてよかったー! もっとゴチャゴチャさせよー!
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
幼稚園の道具入れ 玄関に全てあります 棚で手帳書いて体温も玄関で測ります 下は長靴 マスク 虫除け シャボン玉 大人の靴は箱に入れてクローゼットです 狭いアパートで共働きフルタイムなので リビング近くにあるこの場所はとても助かります
幼稚園の道具入れ 玄関に全てあります 棚で手帳書いて体温も玄関で測ります 下は長靴 マスク 虫除け シャボン玉 大人の靴は箱に入れてクローゼットです 狭いアパートで共働きフルタイムなので リビング近くにあるこの場所はとても助かります
non
non
家族
kiさんの実例写真
後悔した収納‥‥。 本当は一畳くらいのフリー収納にしたかったけど設計士さんに断られたという場所。 2年住んだ今でもそうしたいと思う。使うのは自分なんだから、自分の感覚を信じればよかったと後悔‥‥とほほ。 この収納でも何とか使いやすく使えるよう、まだまだ追求したい!!
後悔した収納‥‥。 本当は一畳くらいのフリー収納にしたかったけど設計士さんに断られたという場所。 2年住んだ今でもそうしたいと思う。使うのは自分なんだから、自分の感覚を信じればよかったと後悔‥‥とほほ。 この収納でも何とか使いやすく使えるよう、まだまだ追求したい!!
ki
ki
家族
tamagoさんの実例写真
イベント参加✨ 子供部屋にベッドと机は用意してますが、基本的に幼稚園までと変わらず、リビング隣の和室に次女スペース👧 えんぴつ型のポールハンガーお気に入り✏️ 来週からの自主登校に備え制服準備、ジャケットは洗濯して片付けポロシャツは半袖へ… 机のワゴン引き出しだけ和室に設置してハンカチやら小物収納、そしてランドセル置き場🎒
イベント参加✨ 子供部屋にベッドと机は用意してますが、基本的に幼稚園までと変わらず、リビング隣の和室に次女スペース👧 えんぴつ型のポールハンガーお気に入り✏️ 来週からの自主登校に備え制服準備、ジャケットは洗濯して片付けポロシャツは半袖へ… 机のワゴン引き出しだけ和室に設置してハンカチやら小物収納、そしてランドセル置き場🎒
tamago
tamago
家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
あんまり載せていないのでたまにはキッチンを☻ 長男が赤ちゃんだった頃から使っていたミルトンで次男の幼稚園の道具消毒中❤︎
あんまり載せていないのでたまにはキッチンを☻ 長男が赤ちゃんだった頃から使っていたミルトンで次男の幼稚園の道具消毒中❤︎
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
ka-ko.march.18さんの実例写真
長女が3年間幼稚園道具をしまっていた棚。1番下の引き出しが壊れたので木箱を入れて。。。今年入園の下の子の道具入れに♡ りんごの木箱はLEGOに組み立ておもちゃ収納〜
長女が3年間幼稚園道具をしまっていた棚。1番下の引き出しが壊れたので木箱を入れて。。。今年入園の下の子の道具入れに♡ りんごの木箱はLEGOに組み立ておもちゃ収納〜
ka-ko.march.18
ka-ko.march.18
amiさんの実例写真
らせん階段周辺です(^ ^) 手前の木の棚は、身支度をするロッカーにしています✨ 幼稚園用具一式を上から着替え、かばん、用具、、、と言う具合にざっくり分類し、子供が自分で身支度出来るようにしています✨
らせん階段周辺です(^ ^) 手前の木の棚は、身支度をするロッカーにしています✨ 幼稚園用具一式を上から着替え、かばん、用具、、、と言う具合にざっくり分類し、子供が自分で身支度出来るようにしています✨
ami
ami
3LDK | 家族
AJIKOさんの実例写真
昨日外の玄関をアップしたので、中に入ってみましょー。 お邪魔しまーす。ガチャッッ わお!変わってない! んにゃ、変わっとります。よー見てください。壁の棚はリビングにあった幼稚園のお道具箱、そして…カーテン‼️ いやぁ、カーテン作りなおしたはいいんですけど、なんかめっちゃ主張してるんですよ。 俺カーテン! 私カーテン! あなたも?カーテン? 的な。 前のやつ、隙間から見えるんです。夜電気つけたら。 どーぞどーぞ見てください。みたいになるのが嫌でオチオチ裸体で歩けない。 え? 安心してください。 履いてますよ。
昨日外の玄関をアップしたので、中に入ってみましょー。 お邪魔しまーす。ガチャッッ わお!変わってない! んにゃ、変わっとります。よー見てください。壁の棚はリビングにあった幼稚園のお道具箱、そして…カーテン‼️ いやぁ、カーテン作りなおしたはいいんですけど、なんかめっちゃ主張してるんですよ。 俺カーテン! 私カーテン! あなたも?カーテン? 的な。 前のやつ、隙間から見えるんです。夜電気つけたら。 どーぞどーぞ見てください。みたいになるのが嫌でオチオチ裸体で歩けない。 え? 安心してください。 履いてますよ。
AJIKO
AJIKO
3LDK | 家族
Addictionさんの実例写真
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 子供の小学校・幼稚園の道具、服を置いてます。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 子供の小学校・幼稚園の道具、服を置いてます。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
Addiction
Addiction
家族
samugarinopunxさんの実例写真
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
幼稚園と同じような収納で、お片付けの習慣をつけたいけど… 右は兄の幼稚園道具、左は弟の保育園道具 真ん中は、何故かパン捏ね機 効率的な収納、教えてほしい
幼稚園と同じような収納で、お片付けの習慣をつけたいけど… 右は兄の幼稚園道具、左は弟の保育園道具 真ん中は、何故かパン捏ね機 効率的な収納、教えてほしい
shiho
shiho
pmso0221さんの実例写真
壁面に置いてた棚、スライド式 なので伸ばしてみました(*˙˘˙)♡ ほんとは右側にチョッパーの 子供用タンス置いてたけど 気になって気になって(›´ω`‹ ) 子供部屋に移動しました〜! とりあえず一番下の段を 幼稚園道具と私の大好きな バスケ雑誌たちで◡̈*✧ 2段目考えてたらいつの間にか 子供たちの机になってた、、(笑)
壁面に置いてた棚、スライド式 なので伸ばしてみました(*˙˘˙)♡ ほんとは右側にチョッパーの 子供用タンス置いてたけど 気になって気になって(›´ω`‹ ) 子供部屋に移動しました〜! とりあえず一番下の段を 幼稚園道具と私の大好きな バスケ雑誌たちで◡̈*✧ 2段目考えてたらいつの間にか 子供たちの机になってた、、(笑)
pmso0221
pmso0221
家族
nanaさんの実例写真
幼稚園道具を子供部屋からダイニングへ移動しました。 毎朝の登園のお支度準備、お箸やコップ等は、キッチンのカウンターに置いておくだけでよくなり、楽になりました♪ ほんの少しずつ、子供のお支度の手間を増やして、自分でできる範囲を増やしています。 毎日着替えに30分はかかりすぎΣ( ̄ロ ̄lll)だけど、今は自分でできればよし‼
幼稚園道具を子供部屋からダイニングへ移動しました。 毎朝の登園のお支度準備、お箸やコップ等は、キッチンのカウンターに置いておくだけでよくなり、楽になりました♪ ほんの少しずつ、子供のお支度の手間を増やして、自分でできる範囲を増やしています。 毎日着替えに30分はかかりすぎΣ( ̄ロ ̄lll)だけど、今は自分でできればよし‼
nana
nana
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
愛媛では旧暦でひなまつりのお祝いです。 これからも元気でこころ優しい女の子に育ちますように...♡ ひな流しの後は息子の兜、登場予定。2人ともこのサイズに収まるように購入して正解でした。シューズクローゼットは一番大きいのを選び、少し圧迫感がありますが、物が出しっぱなしになるのが嫌なので重宝しています。靴の他、子供の外遊びおもちゃ、傘、掃除用品、幼稚園の道具、ヘルメット、軽いアウターや鞄類など、あらゆるものを収納しています。
愛媛では旧暦でひなまつりのお祝いです。 これからも元気でこころ優しい女の子に育ちますように...♡ ひな流しの後は息子の兜、登場予定。2人ともこのサイズに収まるように購入して正解でした。シューズクローゼットは一番大きいのを選び、少し圧迫感がありますが、物が出しっぱなしになるのが嫌なので重宝しています。靴の他、子供の外遊びおもちゃ、傘、掃除用品、幼稚園の道具、ヘルメット、軽いアウターや鞄類など、あらゆるものを収納しています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
konomirinさんの実例写真
壁掛けテレビの裏側の配線です。 配線は屋根裏を通して収納棚に置いているビデオ等に繋がっています。 木材むき出しなので、簡易的にプラスチックボードで隠しているので、今は見えない状態です。 テレビの後ろは収納スペースになっていて、子供の幼稚園の道具や制服、裁縫道具、扇風機、掃除機、ビデオやゲーム機など置いています。
壁掛けテレビの裏側の配線です。 配線は屋根裏を通して収納棚に置いているビデオ等に繋がっています。 木材むき出しなので、簡易的にプラスチックボードで隠しているので、今は見えない状態です。 テレビの後ろは収納スペースになっていて、子供の幼稚園の道具や制服、裁縫道具、扇風機、掃除機、ビデオやゲーム機など置いています。
konomirin
konomirin
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
昨日は4番目の幼稚園の道具に名前を書きました。体操服や制服にも名前書かなきゃいけない!早くやっておこうと思ったのにやっぱりギリギリ……(-_-;)
昨日は4番目の幼稚園の道具に名前を書きました。体操服や制服にも名前書かなきゃいけない!早くやっておこうと思ったのにやっぱりギリギリ……(-_-;)
yuki
yuki
家族

幼稚園道具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ