選ばれる理由がある。長くつきあいたい和のキッチン道具

選ばれる理由がある。長くつきあいたい和のキッチン道具

長く大切にできる良い道具は、使い勝手がよかったり便利だったりと選ばれる理由があるものです。そこでRoomClipの実例から、キッチンで選んで使いたい和の道具を集めてみました。ユーザーさんのコメントと共に、選ぶときのポイント・キッチンツール・洗い物用品の3つのテーマにまとめてご紹介します。

選ぶときのポイント

せっかくの良い道具は、いつも以上に長く使いたいものですね。失敗して後悔しないためにも、しっかり検討して選びましょう。まずは、ユーザーさんが選んだ調理器具の実例から、道具を選ぶときのポイントをご紹介します。

おうちに合った物を選ぶ

こちらのユーザーさんが使っているのは、IHで使えるせいろです。対応の鍋が付いたセットなら、IHのおうちでもすぐに使うことができますね。せいろはそのままテーブルに出してコーディネートすることもできるので、時短にも役立ってくれそうです。

IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪
slow-life
IH対応なんてのがあるんだね♡ʾʾ
manataro
うん!IH対応あるんやで(*^^*)鍋もついてくるし、蒸し野菜もすごく美味しかったし、これオススメ!!( 〃▽〃)
slow-life

使い方に合った物を選ぶ

こちらは、土鍋でごはんを炊くことを始めたユーザーさんです。そのままおひつにできたり、電子レンジで温めなおせたりと、自分の使い方に合った土鍋を選んでいます。白い土鍋が、食卓を明るく演出してくれそうですね。

今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白)。 購入金額:5,184円。 購入した時期:2016年1月。 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
taka55

使いやすい物を選ぶ

長く使える良い物を、と柳宗理のボールとザルを購入したこちらのユーザーさん。選んだ決め手は、ザルが丈夫で洗いやすいパンチングタイプだったことだそうです。よく使う道具に良い物を選べると、毎日の暮らしも楽しくなりそうです。

柳宗理のボールとザルにするか、無印にするか悩んでいるんです…(ρω*)使い心地どうですか???
aya..T
私も、無印と悩みました(´-`)柳宗理にしたポイントの一つは、 ザルがワイヤーメッシュではなくて パンチングだったことです。 無印のザルを使った事は無いのですが メッシュタイプのザルは、変形し易い イメージがあったので、丈夫で長く 使えそうなパンチングにしました。 洗い易いし、なかなか良いです(*´∇`*)
usaco.

キッチンツール

料理のときに活躍してくれる、便利なキッチンツール。プチプラで買える物をはじめ、たくさんの商品があるのでどれがいいのか迷ってしまうことも多いですね。次に、ユーザーさんが選んだキッチンツールの実例をご紹介します。

キッチンバサミ

こちらのユーザーさんは、鳥部製作所のキッチンバサミを使っています。オールステンレス製で、分解して洗うこともできるので衛生的に使うことができますよ。シンプルで、すっきりと収納しやすいデザインもうれしいですね。

2017年6月に購入した鳥部製鉄所のキッチンバサミ。持ちやすく切れ味も抜群! 分解して煮沸消毒も出来るのでとても衛生的です♩ シンプルインテリアに馴染みます♡
miii_y

ピーラー

100均アイテムから、思い切って貝印のピーラーに買い替えたこちらのユーザーさん。切れ味がよくて剥きやすく、買い替えてよかった!と実感されています。使い勝手のいい快適なキッチンツールで、お料理もはかどりそうです。

このピーラーは 「ピーラーを100均でじゅうぶん!」と思ってた私は 1000円出して良かった!!と思うくらい すーるするとジャガイモが剥けましたよ笑
mats
何を剥いても引っかかりませんよ(´◠ω◠`)100均ピーラーてジャガイモ剥く時 やたら引っかかりますょね笑←私だけ?笑
mats

包丁

こちらのユーザーさんは、長年使っていた物からGLOBALの包丁に買い替えています。持ち手まで一体型なデザインで洗いやすく、衛生的に使うことができますよ。ステンレス素材でそろえたキッチンツールは、目にも気持ちがいいですね。

・包丁。ショップ名:楽天 Se-magasin。 商品名:GLOBAL 三徳3点セット。 購入した時期:2016年7月。 フリーコメント:もっと早く買えばよかったと本当に心から思った笑 。 買い替え時期が分からず、十数年使ってた安価な包丁とは比にならない笑。 一体型で衛生的。軽い。切れ味最高。はい。文句無しです。さすがみなさんがこぞって使ってるだけあるな✨と感激しとります。
manola
めちゃくちゃ使いやすいですよね。ちょっとお高いですけどそのぶんのもとはめちゃくちゃとってるきがします。
SOU

保存容器

野田琺瑯で保存容器をそろえている、こちらのユーザーさん。使っていくうちにあらためて物の良さを実感して、購入に満足できている様子です。長く使える物なら、少しずつ買い足して充実させていくのも楽しみにできそうです。

秘技、野田の琺瑯攻め。左から米びつ用、ブレッドケース代り、スープストック、その他。 冷蔵庫で使用中があと一つ…
Nobo
高いんですけどね…麻痺してきました 笑。まぁ目ん玉飛び出るほどではありません。 最近食器洗い毎日してるとね、物が良いのがわかってしまうんですよ…(-_-)
Nobo
冗談はさておきですね、これプラの蓋以外は食洗機使えますよ♪
Nobo

洗い物用品

洗い物用品は、ある程度で買い替える消耗品が多いもの。良い物なんてもったいない……と思いがちですが、使い勝手がよくなったりかえって長持ちすることもありますよ。続いて、ユーザーさんたちが選んだ洗い物用品をご紹介します。

スポンジ

こちらのユーザーさんは、食器洗い用に亀の子スポンジを購入。ちょうどいい弾力と水切れのよさで、今までのスポンジとの違いを実感されています。タワシもうまく使い分けていて、家事上手な様子が伝わってくるシンクです。

ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ。購入金額:324円。 購入した時期:2016年7月。 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力。 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ
shino

ふきん

蚊帳生地で吸水性、速乾性のいい花ふきんを愛用している、こちらのユーザーさん。台ふきんにも、同じ中川政七商店の蚊帳生地ふきんを取り入れています。きれいなカラーのふきんが、使ううちになじんでいくのも楽しみですね。

ふきん。綿や麻、海外の物から日本の物まで様々あるけど、結局使い勝手が一番良いのは中川政七商店の看板商品である花ふきんだなという結論。蚊帳生地を重ね合わせたふきんは軽くソフトかつ吸水力、速乾性が抜群で本当に使いやすい。 で、今回のネタは台ふきん。 アイテム的には汚れ役ポジションなので、地味に裏方やってますみたいな物が多いのだけど、ここにも花ふきんから派生した蚊帳生地の台ふきんを選んでみる。 中川政七商店オリジナルの物は和のカラーがメインなので、今回は倉敷意匠計画室が別注したキレイ目派手カラーの物をチョイス。
chantatsu

洗い桶

こちらのユーザーさんは、野田琺瑯の洗い桶を愛用しています。ホーロー製の桶は、そのまま火にかけてふきんを煮沸消毒にも使えるので一石二鳥ですね。愛用の品から、ユーザーさんの丁寧な暮らしが伝わってくるようです。

野田琺瑯の洗い桶は使い込み過ぎてボロボロに…(笑)びわこふきんは『ガラ紡と呼ばれる日本独自の紡績方法で織られた木綿の布』なので結構汚れが取れます♫
hamakaji
洗い桶はそのまま火にかけて布巾の煮沸消毒もできるし重宝してますよー♡
hamakaji

ユーザーさんたちは、使い勝手のいい道具を上手に選んでいましたね。自分に合った道具を選ぶことは、暮らしを快適にすることにつながります。あなたも長く大切に使える道具を、少しずつ取り入れてみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン 道具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク