RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

風雨に耐えた

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
funiさんの実例写真
ベランダのDIY板壁を取り外して、 ちょこっとメンテナンス中。 なんか外の風景がスケスケするけど スッキリするなぁ。 でもアウトドアリビング感を出すには やはり板壁があった方がいいかも。 今までよくぞ風雨に耐えてくれた!
ベランダのDIY板壁を取り外して、 ちょこっとメンテナンス中。 なんか外の風景がスケスケするけど スッキリするなぁ。 でもアウトドアリビング感を出すには やはり板壁があった方がいいかも。 今までよくぞ風雨に耐えてくれた!
funi
funi
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
すごい暴風の中木材にステインを塗ってました(>_<) 乾くのを待つ間にウッドフェンスを少し飾りつけてみました(*^ー^)ノ♪ キャンドゥでおっきいナンバープレート見つけましたp(^^)q
すごい暴風の中木材にステインを塗ってました(>_<) 乾くのを待つ間にウッドフェンスを少し飾りつけてみました(*^ー^)ノ♪ キャンドゥでおっきいナンバープレート見つけましたp(^^)q
sora
sora
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☁️ キッチンイベントに参加です。我が家のキッチンはこのハイカウンターの向こう側で、アイランドではないけど左右どちらからも回り込めるよう回遊型になってます♫。特に買い物から帰って来た時は左側の廊下から直接荷物を持ち込めて便利です✨。 さてさて、昨日はものすごい雨風でしたね💦 例の如く、在宅勤務を終えてから庭のピエールさんを救出しました🌹。これでほぼ全部の花を救出完了♪。家のあらゆる花器になるものを集めて生けた後、キッチンカウンターに並べて📸パシャしました。頑張って風雨に耐えきったぶん、思いっきりスポットライト✨を浴びて輝いて下さい🎶 しばらくはゆっくり休んで、また綺麗な花を咲かせてね〜🌹🌹🌹
おはようございます☁️ キッチンイベントに参加です。我が家のキッチンはこのハイカウンターの向こう側で、アイランドではないけど左右どちらからも回り込めるよう回遊型になってます♫。特に買い物から帰って来た時は左側の廊下から直接荷物を持ち込めて便利です✨。 さてさて、昨日はものすごい雨風でしたね💦 例の如く、在宅勤務を終えてから庭のピエールさんを救出しました🌹。これでほぼ全部の花を救出完了♪。家のあらゆる花器になるものを集めて生けた後、キッチンカウンターに並べて📸パシャしました。頑張って風雨に耐えきったぶん、思いっきりスポットライト✨を浴びて輝いて下さい🎶 しばらくはゆっくり休んで、また綺麗な花を咲かせてね〜🌹🌹🌹
tiger
tiger
4LDK | 家族
mikamikaさんの実例写真
*****コウモリラン***** 台風で避難中だったコウモリラン。 風にも雨にも負けず中庭で 耐えました。 さぁ、片付け始めよう(〃´o`)=3
*****コウモリラン***** 台風で避難中だったコウモリラン。 風にも雨にも負けず中庭で 耐えました。 さぁ、片付け始めよう(〃´o`)=3
mikamika
mikamika
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
me_sweetさんの実例写真
昨日に引き続きお庭picです。 風雨に耐えた八重桜に続いてドウダンツツジも可愛い花をつけ始めました(*^^*) サボテンでも枯らす私は、お花を育てるのは諦め気味。 ほぼノータッチでも毎年キレイに咲いてくれるので有難いです(*´∀`*) 今日は下の子の幼稚園にイベントで、親子体操やゲームで半日動きまくり。 協調性に欠ける我が子を煽てて宥めて参加させたり、慣れないお母さん方とのコミニュケーションに気を遣い…もうヘロヘロです_(:3」z)_
昨日に引き続きお庭picです。 風雨に耐えた八重桜に続いてドウダンツツジも可愛い花をつけ始めました(*^^*) サボテンでも枯らす私は、お花を育てるのは諦め気味。 ほぼノータッチでも毎年キレイに咲いてくれるので有難いです(*´∀`*) 今日は下の子の幼稚園にイベントで、親子体操やゲームで半日動きまくり。 協調性に欠ける我が子を煽てて宥めて参加させたり、慣れないお母さん方とのコミニュケーションに気を遣い…もうヘロヘロです_(:3」z)_
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます🙋 今日は凄く寒い朝です😣 2日は気温30度越えでしたが今日は半分以下です💦 寒暖の差が激しいです。 皆さんも体調に気をつけて下さい🙏 リメイク物置…ホームセンターにあるごく普通の物置。味気も魅力も無く2年位前にセリアのリメイクシートを貼りました😁 まだまだ健在!!100均凄い🙌 2年の風雨で逆に味が出ていい感じになってます!! 今日も頑張ろう🙋
おはようございます🙋 今日は凄く寒い朝です😣 2日は気温30度越えでしたが今日は半分以下です💦 寒暖の差が激しいです。 皆さんも体調に気をつけて下さい🙏 リメイク物置…ホームセンターにあるごく普通の物置。味気も魅力も無く2年位前にセリアのリメイクシートを貼りました😁 まだまだ健在!!100均凄い🙌 2年の風雨で逆に味が出ていい感じになってます!! 今日も頑張ろう🙋
demetan
demetan
tsutawarimasuさんの実例写真
🌹
🌹
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Leonさんの実例写真
嵐の前の静けさ🌃 アイアン類は 全て 横に倒して..かたずけました 。 10年前に作ったフェンス..恐らく今年こそぶっ飛ぶ!でしょう~💦
嵐の前の静けさ🌃 アイアン類は 全て 横に倒して..かたずけました 。 10年前に作ったフェンス..恐らく今年こそぶっ飛ぶ!でしょう~💦
Leon
Leon
家族

風雨に耐えたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風雨に耐えた

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
funiさんの実例写真
ベランダのDIY板壁を取り外して、 ちょこっとメンテナンス中。 なんか外の風景がスケスケするけど スッキリするなぁ。 でもアウトドアリビング感を出すには やはり板壁があった方がいいかも。 今までよくぞ風雨に耐えてくれた!
ベランダのDIY板壁を取り外して、 ちょこっとメンテナンス中。 なんか外の風景がスケスケするけど スッキリするなぁ。 でもアウトドアリビング感を出すには やはり板壁があった方がいいかも。 今までよくぞ風雨に耐えてくれた!
funi
funi
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
すごい暴風の中木材にステインを塗ってました(>_<) 乾くのを待つ間にウッドフェンスを少し飾りつけてみました(*^ー^)ノ♪ キャンドゥでおっきいナンバープレート見つけましたp(^^)q
すごい暴風の中木材にステインを塗ってました(>_<) 乾くのを待つ間にウッドフェンスを少し飾りつけてみました(*^ー^)ノ♪ キャンドゥでおっきいナンバープレート見つけましたp(^^)q
sora
sora
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
ニトリでソーラーライトがお安くなってたのでお迎えしました💕 台風が近づいてるこの天気でもベランダに置いておいたソーラーライトは光ってました😌 夜になって風も雨も強くなってきたからお家の中に避難させました。 光が広がってとっても綺麗です💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☁️ キッチンイベントに参加です。我が家のキッチンはこのハイカウンターの向こう側で、アイランドではないけど左右どちらからも回り込めるよう回遊型になってます♫。特に買い物から帰って来た時は左側の廊下から直接荷物を持ち込めて便利です✨。 さてさて、昨日はものすごい雨風でしたね💦 例の如く、在宅勤務を終えてから庭のピエールさんを救出しました🌹。これでほぼ全部の花を救出完了♪。家のあらゆる花器になるものを集めて生けた後、キッチンカウンターに並べて📸パシャしました。頑張って風雨に耐えきったぶん、思いっきりスポットライト✨を浴びて輝いて下さい🎶 しばらくはゆっくり休んで、また綺麗な花を咲かせてね〜🌹🌹🌹
おはようございます☁️ キッチンイベントに参加です。我が家のキッチンはこのハイカウンターの向こう側で、アイランドではないけど左右どちらからも回り込めるよう回遊型になってます♫。特に買い物から帰って来た時は左側の廊下から直接荷物を持ち込めて便利です✨。 さてさて、昨日はものすごい雨風でしたね💦 例の如く、在宅勤務を終えてから庭のピエールさんを救出しました🌹。これでほぼ全部の花を救出完了♪。家のあらゆる花器になるものを集めて生けた後、キッチンカウンターに並べて📸パシャしました。頑張って風雨に耐えきったぶん、思いっきりスポットライト✨を浴びて輝いて下さい🎶 しばらくはゆっくり休んで、また綺麗な花を咲かせてね〜🌹🌹🌹
tiger
tiger
4LDK | 家族
mikamikaさんの実例写真
*****コウモリラン***** 台風で避難中だったコウモリラン。 風にも雨にも負けず中庭で 耐えました。 さぁ、片付け始めよう(〃´o`)=3
*****コウモリラン***** 台風で避難中だったコウモリラン。 風にも雨にも負けず中庭で 耐えました。 さぁ、片付け始めよう(〃´o`)=3
mikamika
mikamika
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
me_sweetさんの実例写真
昨日に引き続きお庭picです。 風雨に耐えた八重桜に続いてドウダンツツジも可愛い花をつけ始めました(*^^*) サボテンでも枯らす私は、お花を育てるのは諦め気味。 ほぼノータッチでも毎年キレイに咲いてくれるので有難いです(*´∀`*) 今日は下の子の幼稚園にイベントで、親子体操やゲームで半日動きまくり。 協調性に欠ける我が子を煽てて宥めて参加させたり、慣れないお母さん方とのコミニュケーションに気を遣い…もうヘロヘロです_(:3」z)_
昨日に引き続きお庭picです。 風雨に耐えた八重桜に続いてドウダンツツジも可愛い花をつけ始めました(*^^*) サボテンでも枯らす私は、お花を育てるのは諦め気味。 ほぼノータッチでも毎年キレイに咲いてくれるので有難いです(*´∀`*) 今日は下の子の幼稚園にイベントで、親子体操やゲームで半日動きまくり。 協調性に欠ける我が子を煽てて宥めて参加させたり、慣れないお母さん方とのコミニュケーションに気を遣い…もうヘロヘロです_(:3」z)_
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます🙋 今日は凄く寒い朝です😣 2日は気温30度越えでしたが今日は半分以下です💦 寒暖の差が激しいです。 皆さんも体調に気をつけて下さい🙏 リメイク物置…ホームセンターにあるごく普通の物置。味気も魅力も無く2年位前にセリアのリメイクシートを貼りました😁 まだまだ健在!!100均凄い🙌 2年の風雨で逆に味が出ていい感じになってます!! 今日も頑張ろう🙋
おはようございます🙋 今日は凄く寒い朝です😣 2日は気温30度越えでしたが今日は半分以下です💦 寒暖の差が激しいです。 皆さんも体調に気をつけて下さい🙏 リメイク物置…ホームセンターにあるごく普通の物置。味気も魅力も無く2年位前にセリアのリメイクシートを貼りました😁 まだまだ健在!!100均凄い🙌 2年の風雨で逆に味が出ていい感じになってます!! 今日も頑張ろう🙋
demetan
demetan
tsutawarimasuさんの実例写真
🌹
🌹
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Leonさんの実例写真
嵐の前の静けさ🌃 アイアン類は 全て 横に倒して..かたずけました 。 10年前に作ったフェンス..恐らく今年こそぶっ飛ぶ!でしょう~💦
嵐の前の静けさ🌃 アイアン類は 全て 横に倒して..かたずけました 。 10年前に作ったフェンス..恐らく今年こそぶっ飛ぶ!でしょう~💦
Leon
Leon
家族

風雨に耐えたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ