RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ワトコオイルを塗らなくちゃ

1,085枚の部屋写真から49枚をセレクト
Risaさんの実例写真
ホースバンドと、ワトコオイルで塗った端材で、プランツホルダー作ってみました。 「ちょっとだけジャンク」が今の好み(^O^)
ホースバンドと、ワトコオイルで塗った端材で、プランツホルダー作ってみました。 「ちょっとだけジャンク」が今の好み(^O^)
Risa
Risa
4LDK | 家族
kanashinnsuさんの実例写真
ワトコオイルでまた箱塗ろう♪
ワトコオイルでまた箱塗ろう♪
kanashinnsu
kanashinnsu
家族
yumiさんの実例写真
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
yumi
yumi
tetsuさんの実例写真
ワトコオイルで塗ってみた
ワトコオイルで塗ってみた
tetsu
tetsu
1K | 一人暮らし
yue_azamiさんの実例写真
ラブリコ¥1,082
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
すみませんm(_ _)m イベント参加のための再投稿です… オイル瓶はfrancfranc その他はオールセリアです(´ー`)
すみませんm(_ _)m イベント参加のための再投稿です… オイル瓶はfrancfranc その他はオールセリアです(´ー`)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
nanaさんの実例写真
お気に入りの食器棚の上にワイン風木箱を置いてあまり使わない物の収納に使っています(o^-')b ! 白っぽい色だった木箱にはワトコオイルが塗ってあり月日が経つにつれていい感じのあめ色に変化してきました~(*^ー゚)
お気に入りの食器棚の上にワイン風木箱を置いてあまり使わない物の収納に使っています(o^-')b ! 白っぽい色だった木箱にはワトコオイルが塗ってあり月日が経つにつれていい感じのあめ色に変化してきました~(*^ー゚)
nana
nana
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
前に作った飾り棚をワトコオイルで塗りました♬*゚
前に作った飾り棚をワトコオイルで塗りました♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
ninoyuriさんの実例写真
ワトコオイル塗っておしまい(・∀・)置くものが無いのが今の悩み…。
ワトコオイル塗っておしまい(・∀・)置くものが無いのが今の悩み…。
ninoyuri
ninoyuri
2DK | 一人暮らし
K.hmhさんの実例写真
やっとワトコオイル塗れました〜(*^^*)
やっとワトコオイル塗れました〜(*^^*)
K.hmh
K.hmh
家族
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
Ayakaさんの実例写真
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
Ayaka
Ayaka
家族
daikinman-wさんの実例写真
あとは塗り塗りして完成☆ 脚は折りたたみのタイプにして邪魔な時はコンパクトにしまえるようにしました(^^)
あとは塗り塗りして完成☆ 脚は折りたたみのタイプにして邪魔な時はコンパクトにしまえるようにしました(^^)
daikinman-w
daikinman-w
2LDK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
最近サボり気味の茸です(´д⊂)‥ お部屋がお披露目できるほど出来上がってないので、とりあえずキッチン棚を・・・。 ニトリの激安棚にワトコを塗り塗りしてあります。そこにあれやこれや置いております。下段はまだ荒れてるので隠しております(笑) 最近大きいホットプレートが欲しくて探してるのですが、ヤフオクでレトロな物を買うか、今時のを買うか悩んでおります。 少々不自由を感じても気分が高揚するものがいいのか、無機質でもおいしく焼けてらくちんなものがいいのか・・・ レトロ家電を実用されてる方いらっしゃいますか?
最近サボり気味の茸です(´д⊂)‥ お部屋がお披露目できるほど出来上がってないので、とりあえずキッチン棚を・・・。 ニトリの激安棚にワトコを塗り塗りしてあります。そこにあれやこれや置いております。下段はまだ荒れてるので隠しております(笑) 最近大きいホットプレートが欲しくて探してるのですが、ヤフオクでレトロな物を買うか、今時のを買うか悩んでおります。 少々不自由を感じても気分が高揚するものがいいのか、無機質でもおいしく焼けてらくちんなものがいいのか・・・ レトロ家電を実用されてる方いらっしゃいますか?
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
このキッチンカウンター部分全てDIYしました! 食器洗浄機の音がうるさかったのと、旦那氏が換気扇の下でタバコを吸うので臭いが気になって、窓を作りました!窓は半分開く仕様になってます。窓下をガラスブロックにしたのはキッチンの蛇口を隠したくて高さを出す為。ガラスブロック上に棚を作り棚部分にタイルを貼りました。元のカウンターより広めの棚になって使いやすくなりました。コーヒー器具を置いて、カフェコーナーになってます。 壁はベニヤをカットして3色のワトコオイルで塗り、釘で止めてあります。 カウンター手前の棚はちょうど食器洗浄機が隠れるサイズで作りました。
このキッチンカウンター部分全てDIYしました! 食器洗浄機の音がうるさかったのと、旦那氏が換気扇の下でタバコを吸うので臭いが気になって、窓を作りました!窓は半分開く仕様になってます。窓下をガラスブロックにしたのはキッチンの蛇口を隠したくて高さを出す為。ガラスブロック上に棚を作り棚部分にタイルを貼りました。元のカウンターより広めの棚になって使いやすくなりました。コーヒー器具を置いて、カフェコーナーになってます。 壁はベニヤをカットして3色のワトコオイルで塗り、釘で止めてあります。 カウンター手前の棚はちょうど食器洗浄機が隠れるサイズで作りました。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
別のものに使う用に作ってて、使わなくなったミニ棚?をキッチンカウンターに置いてみました。 ワトコオイル塗るか…。 ちゃんとした調味料棚作りたいけど、とりあえずはこのままで使ってみようと思います。 とりあえずはこの
別のものに使う用に作ってて、使わなくなったミニ棚?をキッチンカウンターに置いてみました。 ワトコオイル塗るか…。 ちゃんとした調味料棚作りたいけど、とりあえずはこのままで使ってみようと思います。 とりあえずはこの
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
bohさんの実例写真
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
miraiさんの実例写真
模様替えしました☺︎
模様替えしました☺︎
mirai
mirai
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
子供達に朝からイライラしてたので、塗らずに放置してた物を無心で塗りました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧ そしたら1つ壊れた(꒪⌓꒪) 後でボンドでとめてやるーーーーー!٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
子供達に朝からイライラしてたので、塗らずに放置してた物を無心で塗りました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧ そしたら1つ壊れた(꒪⌓꒪) 後でボンドでとめてやるーーーーー!٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
keiko
keiko
家族
ponkotuさんの実例写真
気になる所を隠す為に塩ビパイプ追加と棚板をワトコオイルで塗った1×4に変更(>_<) ちょっと和室を改装してるので壁に段があったので黒いモール付けてみました(・ω・)ノ
気になる所を隠す為に塩ビパイプ追加と棚板をワトコオイルで塗った1×4に変更(>_<) ちょっと和室を改装してるので壁に段があったので黒いモール付けてみました(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
mikiさんの実例写真
寒くてDIYする気がおきず、端材を使ってプリザーブドやフェイクで作りました(*^_^*)
寒くてDIYする気がおきず、端材を使ってプリザーブドやフェイクで作りました(*^_^*)
miki
miki
2LDK | 家族
tttfmさんの実例写真
ベッドサイドのBOXをワトコオイルで塗りました◎
ベッドサイドのBOXをワトコオイルで塗りました◎
tttfm
tttfm
1K | 一人暮らし
KAZZtaka_by82さんの実例写真
暇すぎて作りたかったキッチンの棚をDIY。時間がある時しかしっかりDIY出来ひんけど早くキャンプ行きたいなー🏕
暇すぎて作りたかったキッチンの棚をDIY。時間がある時しかしっかりDIY出来ひんけど早くキャンプ行きたいなー🏕
KAZZtaka_by82
KAZZtaka_by82
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
ロッカー風リメイクをしたカラーボックスと、ディアウォールで作ったブルーグレーの壁と棚。ワトコオイルがイマイチ薄かったからもう一塗りしよう! そして今日左のシンク上のディアウォール棚ももう一手前加えたいな~(*^O^*)
ロッカー風リメイクをしたカラーボックスと、ディアウォールで作ったブルーグレーの壁と棚。ワトコオイルがイマイチ薄かったからもう一塗りしよう! そして今日左のシンク上のディアウォール棚ももう一手前加えたいな~(*^O^*)
yukky
yukky
3LDK
もっと見る

ワトコオイルを塗らなくちゃの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワトコオイルを塗らなくちゃ

1,085枚の部屋写真から49枚をセレクト
Risaさんの実例写真
ホースバンドと、ワトコオイルで塗った端材で、プランツホルダー作ってみました。 「ちょっとだけジャンク」が今の好み(^O^)
ホースバンドと、ワトコオイルで塗った端材で、プランツホルダー作ってみました。 「ちょっとだけジャンク」が今の好み(^O^)
Risa
Risa
4LDK | 家族
kanashinnsuさんの実例写真
ワトコオイルでまた箱塗ろう♪
ワトコオイルでまた箱塗ろう♪
kanashinnsu
kanashinnsu
家族
yumiさんの実例写真
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
yumi
yumi
tetsuさんの実例写真
ワトコオイルで塗ってみた
ワトコオイルで塗ってみた
tetsu
tetsu
1K | 一人暮らし
yue_azamiさんの実例写真
ラブリコ¥1,082
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
すみませんm(_ _)m イベント参加のための再投稿です… オイル瓶はfrancfranc その他はオールセリアです(´ー`)
すみませんm(_ _)m イベント参加のための再投稿です… オイル瓶はfrancfranc その他はオールセリアです(´ー`)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
nanaさんの実例写真
お気に入りの食器棚の上にワイン風木箱を置いてあまり使わない物の収納に使っています(o^-')b ! 白っぽい色だった木箱にはワトコオイルが塗ってあり月日が経つにつれていい感じのあめ色に変化してきました~(*^ー゚)
お気に入りの食器棚の上にワイン風木箱を置いてあまり使わない物の収納に使っています(o^-')b ! 白っぽい色だった木箱にはワトコオイルが塗ってあり月日が経つにつれていい感じのあめ色に変化してきました~(*^ー゚)
nana
nana
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
前に作った飾り棚をワトコオイルで塗りました♬*゚
前に作った飾り棚をワトコオイルで塗りました♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
ninoyuriさんの実例写真
ワトコオイル塗っておしまい(・∀・)置くものが無いのが今の悩み…。
ワトコオイル塗っておしまい(・∀・)置くものが無いのが今の悩み…。
ninoyuri
ninoyuri
2DK | 一人暮らし
K.hmhさんの実例写真
やっとワトコオイル塗れました〜(*^^*)
やっとワトコオイル塗れました〜(*^^*)
K.hmh
K.hmh
家族
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
Ayakaさんの実例写真
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
Ayaka
Ayaka
家族
daikinman-wさんの実例写真
あとは塗り塗りして完成☆ 脚は折りたたみのタイプにして邪魔な時はコンパクトにしまえるようにしました(^^)
あとは塗り塗りして完成☆ 脚は折りたたみのタイプにして邪魔な時はコンパクトにしまえるようにしました(^^)
daikinman-w
daikinman-w
2LDK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
調味料入れ¥1,680
最近サボり気味の茸です(´д⊂)‥ お部屋がお披露目できるほど出来上がってないので、とりあえずキッチン棚を・・・。 ニトリの激安棚にワトコを塗り塗りしてあります。そこにあれやこれや置いております。下段はまだ荒れてるので隠しております(笑) 最近大きいホットプレートが欲しくて探してるのですが、ヤフオクでレトロな物を買うか、今時のを買うか悩んでおります。 少々不自由を感じても気分が高揚するものがいいのか、無機質でもおいしく焼けてらくちんなものがいいのか・・・ レトロ家電を実用されてる方いらっしゃいますか?
最近サボり気味の茸です(´д⊂)‥ お部屋がお披露目できるほど出来上がってないので、とりあえずキッチン棚を・・・。 ニトリの激安棚にワトコを塗り塗りしてあります。そこにあれやこれや置いております。下段はまだ荒れてるので隠しております(笑) 最近大きいホットプレートが欲しくて探してるのですが、ヤフオクでレトロな物を買うか、今時のを買うか悩んでおります。 少々不自由を感じても気分が高揚するものがいいのか、無機質でもおいしく焼けてらくちんなものがいいのか・・・ レトロ家電を実用されてる方いらっしゃいますか?
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
このキッチンカウンター部分全てDIYしました! 食器洗浄機の音がうるさかったのと、旦那氏が換気扇の下でタバコを吸うので臭いが気になって、窓を作りました!窓は半分開く仕様になってます。窓下をガラスブロックにしたのはキッチンの蛇口を隠したくて高さを出す為。ガラスブロック上に棚を作り棚部分にタイルを貼りました。元のカウンターより広めの棚になって使いやすくなりました。コーヒー器具を置いて、カフェコーナーになってます。 壁はベニヤをカットして3色のワトコオイルで塗り、釘で止めてあります。 カウンター手前の棚はちょうど食器洗浄機が隠れるサイズで作りました。
このキッチンカウンター部分全てDIYしました! 食器洗浄機の音がうるさかったのと、旦那氏が換気扇の下でタバコを吸うので臭いが気になって、窓を作りました!窓は半分開く仕様になってます。窓下をガラスブロックにしたのはキッチンの蛇口を隠したくて高さを出す為。ガラスブロック上に棚を作り棚部分にタイルを貼りました。元のカウンターより広めの棚になって使いやすくなりました。コーヒー器具を置いて、カフェコーナーになってます。 壁はベニヤをカットして3色のワトコオイルで塗り、釘で止めてあります。 カウンター手前の棚はちょうど食器洗浄機が隠れるサイズで作りました。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
別のものに使う用に作ってて、使わなくなったミニ棚?をキッチンカウンターに置いてみました。 ワトコオイル塗るか…。 ちゃんとした調味料棚作りたいけど、とりあえずはこのままで使ってみようと思います。 とりあえずはこの
別のものに使う用に作ってて、使わなくなったミニ棚?をキッチンカウンターに置いてみました。 ワトコオイル塗るか…。 ちゃんとした調味料棚作りたいけど、とりあえずはこのままで使ってみようと思います。 とりあえずはこの
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
bohさんの実例写真
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
miraiさんの実例写真
模様替えしました☺︎
模様替えしました☺︎
mirai
mirai
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
子供達に朝からイライラしてたので、塗らずに放置してた物を無心で塗りました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧ そしたら1つ壊れた(꒪⌓꒪) 後でボンドでとめてやるーーーーー!٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
子供達に朝からイライラしてたので、塗らずに放置してた物を無心で塗りました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧ そしたら1つ壊れた(꒪⌓꒪) 後でボンドでとめてやるーーーーー!٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
keiko
keiko
家族
ponkotuさんの実例写真
気になる所を隠す為に塩ビパイプ追加と棚板をワトコオイルで塗った1×4に変更(>_<) ちょっと和室を改装してるので壁に段があったので黒いモール付けてみました(・ω・)ノ
気になる所を隠す為に塩ビパイプ追加と棚板をワトコオイルで塗った1×4に変更(>_<) ちょっと和室を改装してるので壁に段があったので黒いモール付けてみました(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
mikiさんの実例写真
寒くてDIYする気がおきず、端材を使ってプリザーブドやフェイクで作りました(*^_^*)
寒くてDIYする気がおきず、端材を使ってプリザーブドやフェイクで作りました(*^_^*)
miki
miki
2LDK | 家族
tttfmさんの実例写真
ベッドサイドのBOXをワトコオイルで塗りました◎
ベッドサイドのBOXをワトコオイルで塗りました◎
tttfm
tttfm
1K | 一人暮らし
KAZZtaka_by82さんの実例写真
暇すぎて作りたかったキッチンの棚をDIY。時間がある時しかしっかりDIY出来ひんけど早くキャンプ行きたいなー🏕
暇すぎて作りたかったキッチンの棚をDIY。時間がある時しかしっかりDIY出来ひんけど早くキャンプ行きたいなー🏕
KAZZtaka_by82
KAZZtaka_by82
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
ロッカー風リメイクをしたカラーボックスと、ディアウォールで作ったブルーグレーの壁と棚。ワトコオイルがイマイチ薄かったからもう一塗りしよう! そして今日左のシンク上のディアウォール棚ももう一手前加えたいな~(*^O^*)
ロッカー風リメイクをしたカラーボックスと、ディアウォールで作ったブルーグレーの壁と棚。ワトコオイルがイマイチ薄かったからもう一塗りしよう! そして今日左のシンク上のディアウォール棚ももう一手前加えたいな~(*^O^*)
yukky
yukky
3LDK
もっと見る

ワトコオイルを塗らなくちゃの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ