ノンスキッド

29枚の部屋写真から13枚をセレクト
eyeco17さんの実例写真
玄関 扉塗装 床はノンスキッド 框はリアテックシート 巾木はDIYで白にする予定
玄関 扉塗装 床はノンスキッド 框はリアテックシート 巾木はDIYで白にする予定
eyeco17
eyeco17
toragenmamさんの実例写真
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
先日投稿したウッドデッキネタの続き… 何故ノンスキッドビニールシートを選んだのか🤗 我が家は完全注文住宅では無かったのでウッドデッキのサイズ指定のみ対応してもらいました。 有難いことに、アリも食わない鉄の木とも100年腐らないとも言われるウリン材はメンテナンスフリーでとても気に入ってます😊 で、何が悩みだったかというと ☝️家がL字型の為、枯葉がデッキに吹き溜まる事(自分で庭木を植えたせいでもありますが😅) ☝️滑り止め効果が高いリブ加工はオシャレで気に入ってますが、リブに並行した掃き掃除じゃないと砂埃が綺麗にならない事(結構イライラ) 長年モヤモヤしていて、ふと思ったんです!クッションフロアを敷いちゃえ🤗カビの心配もありましたがテラスの屋根があるので2年もてば何とかなるかなぁと… しかし素敵なクッションフロアを注文した後にノンスキッドに出会ってしまいました😂(それはどっかで使用します) 完全外部使用OK! 耐候性あり! 汚れが取りやすい加工! 滑りにくい! 雨風に晒されるマンションの廊下にも使用されている! 私が求めていた商品がこの世にあったんです😆 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m❤
先日投稿したウッドデッキネタの続き… 何故ノンスキッドビニールシートを選んだのか🤗 我が家は完全注文住宅では無かったのでウッドデッキのサイズ指定のみ対応してもらいました。 有難いことに、アリも食わない鉄の木とも100年腐らないとも言われるウリン材はメンテナンスフリーでとても気に入ってます😊 で、何が悩みだったかというと ☝️家がL字型の為、枯葉がデッキに吹き溜まる事(自分で庭木を植えたせいでもありますが😅) ☝️滑り止め効果が高いリブ加工はオシャレで気に入ってますが、リブに並行した掃き掃除じゃないと砂埃が綺麗にならない事(結構イライラ) 長年モヤモヤしていて、ふと思ったんです!クッションフロアを敷いちゃえ🤗カビの心配もありましたがテラスの屋根があるので2年もてば何とかなるかなぁと… しかし素敵なクッションフロアを注文した後にノンスキッドに出会ってしまいました😂(それはどっかで使用します) 完全外部使用OK! 耐候性あり! 汚れが取りやすい加工! 滑りにくい! 雨風に晒されるマンションの廊下にも使用されている! 私が求めていた商品がこの世にあったんです😆 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
念願のベランダリメイク✨
念願のベランダリメイク✨
3R
3R
3LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
¥15,960
ますばワンコのスペースからお部屋作り。 サンゲツの防滑シートのおかけでわんこも滑らないし、お掃除も楽チンです。
ますばワンコのスペースからお部屋作り。 サンゲツの防滑シートのおかけでわんこも滑らないし、お掃除も楽チンです。
lovehome438
lovehome438
家族
yururiraさんの実例写真
ベランダにフロアマットを敷きました! 木目の向きをリビングのフローリングとあわせて、 アウトドアリビングを目指しました。
ベランダにフロアマットを敷きました! 木目の向きをリビングのフローリングとあわせて、 アウトドアリビングを目指しました。
yururira
yururira
misakiさんの実例写真
玄関のフロアマットを張り替えました✿ 元の色が、コンクリートに山吹色のペンキを塗ったもの。…斬新でしたw これまではタイルカーペットを引いていたのですが、掃除をしても目地に砂が入り込みスッキリしなかったので、 防滑機能もあるクッションフロアを敷き詰めました。 色も落ち着いていて大満足です♪
玄関のフロアマットを張り替えました✿ 元の色が、コンクリートに山吹色のペンキを塗ったもの。…斬新でしたw これまではタイルカーペットを引いていたのですが、掃除をしても目地に砂が入り込みスッキリしなかったので、 防滑機能もあるクッションフロアを敷き詰めました。 色も落ち着いていて大満足です♪
misaki
misaki
3LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
10年前に買ったIKEAのレンジ台を白く塗りました。 新しくなったみたいで嬉しいです。
10年前に買ったIKEAのレンジ台を白く塗りました。 新しくなったみたいで嬉しいです。
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
イベント投稿です。 ワンコが2匹暮らすうちの床は全て、サンゲツの「ノンスキッド」です。 普通は屋外で使われるものみたい😅 けど、ぜーーーったい滑らない❗ 床に敷いたラグも、部屋のど真ん中のソファーも、勿論ワンコたちも🎵
イベント投稿です。 ワンコが2匹暮らすうちの床は全て、サンゲツの「ノンスキッド」です。 普通は屋外で使われるものみたい😅 けど、ぜーーーったい滑らない❗ 床に敷いたラグも、部屋のど真ん中のソファーも、勿論ワンコたちも🎵
noah
noah
1LDK | 家族
kuusaraさんの実例写真
フローリングに滑り止めワックスを塗っていたけど、犬が走り回ってすぐとれちゃうので、思い切ってクッションフロアをしきました! 一本50キロくらいあったので、大変でした💦
フローリングに滑り止めワックスを塗っていたけど、犬が走り回ってすぐとれちゃうので、思い切ってクッションフロアをしきました! 一本50キロくらいあったので、大変でした💦
kuusara
kuusara
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
今までのイケアのウッドデッキを捨て、ベランダ用クッションフロアをひきました! 水弾きも良く、掃除も楽チンで良かったです! 前は、ウッドデッキの下が汚れて、すべて外して掃除するの大変でした💦 虫もいました(T_T)
今までのイケアのウッドデッキを捨て、ベランダ用クッションフロアをひきました! 水弾きも良く、掃除も楽チンで良かったです! 前は、ウッドデッキの下が汚れて、すべて外して掃除するの大変でした💦 虫もいました(T_T)
momo
momo
1LDK | 家族
pinosuiさんの実例写真
数年かけて趣味の部屋に✴︎**・‥・ ドライフラワーは家に咲いたもの シャンデリアはリサイクル品 カーテンは手作り 裾を切ったもの等利用してます。 銅版画のような絵は蚤の市で 出窓に大好きなものたちを集めてます。
数年かけて趣味の部屋に✴︎**・‥・ ドライフラワーは家に咲いたもの シャンデリアはリサイクル品 カーテンは手作り 裾を切ったもの等利用してます。 銅版画のような絵は蚤の市で 出窓に大好きなものたちを集めてます。
pinosui
pinosui
4LDK | 家族

ノンスキッドが気になるあなたにおすすめ

ノンスキッドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ノンスキッド

29枚の部屋写真から13枚をセレクト
eyeco17さんの実例写真
玄関 扉塗装 床はノンスキッド 框はリアテックシート 巾木はDIYで白にする予定
玄関 扉塗装 床はノンスキッド 框はリアテックシート 巾木はDIYで白にする予定
eyeco17
eyeco17
toragenmamさんの実例写真
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
先日投稿したウッドデッキネタの続き… 何故ノンスキッドビニールシートを選んだのか🤗 我が家は完全注文住宅では無かったのでウッドデッキのサイズ指定のみ対応してもらいました。 有難いことに、アリも食わない鉄の木とも100年腐らないとも言われるウリン材はメンテナンスフリーでとても気に入ってます😊 で、何が悩みだったかというと ☝️家がL字型の為、枯葉がデッキに吹き溜まる事(自分で庭木を植えたせいでもありますが😅) ☝️滑り止め効果が高いリブ加工はオシャレで気に入ってますが、リブに並行した掃き掃除じゃないと砂埃が綺麗にならない事(結構イライラ) 長年モヤモヤしていて、ふと思ったんです!クッションフロアを敷いちゃえ🤗カビの心配もありましたがテラスの屋根があるので2年もてば何とかなるかなぁと… しかし素敵なクッションフロアを注文した後にノンスキッドに出会ってしまいました😂(それはどっかで使用します) 完全外部使用OK! 耐候性あり! 汚れが取りやすい加工! 滑りにくい! 雨風に晒されるマンションの廊下にも使用されている! 私が求めていた商品がこの世にあったんです😆 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m❤
先日投稿したウッドデッキネタの続き… 何故ノンスキッドビニールシートを選んだのか🤗 我が家は完全注文住宅では無かったのでウッドデッキのサイズ指定のみ対応してもらいました。 有難いことに、アリも食わない鉄の木とも100年腐らないとも言われるウリン材はメンテナンスフリーでとても気に入ってます😊 で、何が悩みだったかというと ☝️家がL字型の為、枯葉がデッキに吹き溜まる事(自分で庭木を植えたせいでもありますが😅) ☝️滑り止め効果が高いリブ加工はオシャレで気に入ってますが、リブに並行した掃き掃除じゃないと砂埃が綺麗にならない事(結構イライラ) 長年モヤモヤしていて、ふと思ったんです!クッションフロアを敷いちゃえ🤗カビの心配もありましたがテラスの屋根があるので2年もてば何とかなるかなぁと… しかし素敵なクッションフロアを注文した後にノンスキッドに出会ってしまいました😂(それはどっかで使用します) 完全外部使用OK! 耐候性あり! 汚れが取りやすい加工! 滑りにくい! 雨風に晒されるマンションの廊下にも使用されている! 私が求めていた商品がこの世にあったんです😆 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
念願のベランダリメイク✨
念願のベランダリメイク✨
3R
3R
3LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
¥15,960
ますばワンコのスペースからお部屋作り。 サンゲツの防滑シートのおかけでわんこも滑らないし、お掃除も楽チンです。
ますばワンコのスペースからお部屋作り。 サンゲツの防滑シートのおかけでわんこも滑らないし、お掃除も楽チンです。
lovehome438
lovehome438
家族
yururiraさんの実例写真
ベランダにフロアマットを敷きました! 木目の向きをリビングのフローリングとあわせて、 アウトドアリビングを目指しました。
ベランダにフロアマットを敷きました! 木目の向きをリビングのフローリングとあわせて、 アウトドアリビングを目指しました。
yururira
yururira
misakiさんの実例写真
玄関のフロアマットを張り替えました✿ 元の色が、コンクリートに山吹色のペンキを塗ったもの。…斬新でしたw これまではタイルカーペットを引いていたのですが、掃除をしても目地に砂が入り込みスッキリしなかったので、 防滑機能もあるクッションフロアを敷き詰めました。 色も落ち着いていて大満足です♪
玄関のフロアマットを張り替えました✿ 元の色が、コンクリートに山吹色のペンキを塗ったもの。…斬新でしたw これまではタイルカーペットを引いていたのですが、掃除をしても目地に砂が入り込みスッキリしなかったので、 防滑機能もあるクッションフロアを敷き詰めました。 色も落ち着いていて大満足です♪
misaki
misaki
3LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
10年前に買ったIKEAのレンジ台を白く塗りました。 新しくなったみたいで嬉しいです。
10年前に買ったIKEAのレンジ台を白く塗りました。 新しくなったみたいで嬉しいです。
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
イベント投稿です。 ワンコが2匹暮らすうちの床は全て、サンゲツの「ノンスキッド」です。 普通は屋外で使われるものみたい😅 けど、ぜーーーったい滑らない❗ 床に敷いたラグも、部屋のど真ん中のソファーも、勿論ワンコたちも🎵
イベント投稿です。 ワンコが2匹暮らすうちの床は全て、サンゲツの「ノンスキッド」です。 普通は屋外で使われるものみたい😅 けど、ぜーーーったい滑らない❗ 床に敷いたラグも、部屋のど真ん中のソファーも、勿論ワンコたちも🎵
noah
noah
1LDK | 家族
kuusaraさんの実例写真
フローリングに滑り止めワックスを塗っていたけど、犬が走り回ってすぐとれちゃうので、思い切ってクッションフロアをしきました! 一本50キロくらいあったので、大変でした💦
フローリングに滑り止めワックスを塗っていたけど、犬が走り回ってすぐとれちゃうので、思い切ってクッションフロアをしきました! 一本50キロくらいあったので、大変でした💦
kuusara
kuusara
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
今までのイケアのウッドデッキを捨て、ベランダ用クッションフロアをひきました! 水弾きも良く、掃除も楽チンで良かったです! 前は、ウッドデッキの下が汚れて、すべて外して掃除するの大変でした💦 虫もいました(T_T)
今までのイケアのウッドデッキを捨て、ベランダ用クッションフロアをひきました! 水弾きも良く、掃除も楽チンで良かったです! 前は、ウッドデッキの下が汚れて、すべて外して掃除するの大変でした💦 虫もいました(T_T)
momo
momo
1LDK | 家族
pinosuiさんの実例写真
数年かけて趣味の部屋に✴︎**・‥・ ドライフラワーは家に咲いたもの シャンデリアはリサイクル品 カーテンは手作り 裾を切ったもの等利用してます。 銅版画のような絵は蚤の市で 出窓に大好きなものたちを集めてます。
数年かけて趣味の部屋に✴︎**・‥・ ドライフラワーは家に咲いたもの シャンデリアはリサイクル品 カーテンは手作り 裾を切ったもの等利用してます。 銅版画のような絵は蚤の市で 出窓に大好きなものたちを集めてます。
pinosui
pinosui
4LDK | 家族

ノンスキッドが気になるあなたにおすすめ

ノンスキッドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ