玄関のクローゼット

1,489枚の部屋写真から49枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
k-k-mamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥600
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
mari
mari
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
yumiril
yumiril
家族
annyaさんの実例写真
お支度クローゼット全体図🐾(と言いつつ上も下も写ってない。笑) 夫とわたしの仕事服やかばん、カギや腕時計やマスクなどが置いてあって、仕事の日は2階に上がらずにいってきますもただいまもできるようにしてあります♪ ここにリセッシュを置いて、 出かける前に「抗ウイルス&臭い防止」目的でシュッ🌿 帰宅後に「ウイルス除去&消臭」目的でシュッ🌿 としています☺
お支度クローゼット全体図🐾(と言いつつ上も下も写ってない。笑) 夫とわたしの仕事服やかばん、カギや腕時計やマスクなどが置いてあって、仕事の日は2階に上がらずにいってきますもただいまもできるようにしてあります♪ ここにリセッシュを置いて、 出かける前に「抗ウイルス&臭い防止」目的でシュッ🌿 帰宅後に「ウイルス除去&消臭」目的でシュッ🌿 としています☺
annya
annya
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
ainaさんの実例写真
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
miracle.faceさんの実例写真
玄関のクローゼット収納を整理してみた(。ゝ∀・)ノ ニトリの収納ケースと押入れ用のフリーラックでいい感ぢ♡♡♡ 服吊す棒も付け替えたヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ 横付けの方が使い勝手よさげ☆
玄関のクローゼット収納を整理してみた(。ゝ∀・)ノ ニトリの収納ケースと押入れ用のフリーラックでいい感ぢ♡♡♡ 服吊す棒も付け替えたヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ 横付けの方が使い勝手よさげ☆
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
erickoさんの実例写真
ericko
ericko
家族
Happyhikariさんの実例写真
玄関横のクローゼットに長いものが収納できそうなスペースがあります。 長いものを立て掛けていましたが、他の物の出し入れの時に手前に出てきイライラ。頭にポカンとヒットすることも😠 この上のほうのデッドスペースに突っ張り棒を渡して傘を収納しています😃 突っ張り棒は手の届かない位置にありますが、下の方を持って取り出し、高さの不自由は感じないです。 突っ張り棒の下の壁に画鋲を刺しているので、最近でも落ちた記憶がありません。 傘9本掛けています。 ほとんど使っていない傘を捨てたいのですが、万が一の時に必要かもと捨てられず。。。
玄関横のクローゼットに長いものが収納できそうなスペースがあります。 長いものを立て掛けていましたが、他の物の出し入れの時に手前に出てきイライラ。頭にポカンとヒットすることも😠 この上のほうのデッドスペースに突っ張り棒を渡して傘を収納しています😃 突っ張り棒は手の届かない位置にありますが、下の方を持って取り出し、高さの不自由は感じないです。 突っ張り棒の下の壁に画鋲を刺しているので、最近でも落ちた記憶がありません。 傘9本掛けています。 ほとんど使っていない傘を捨てたいのですが、万が一の時に必要かもと捨てられず。。。
Happyhikari
Happyhikari
家族
oyuchanさんの実例写真
そういえば、玄関のクローゼットの内側に少しスペースがありまして。 そこにはリュックがおります。 無印さんの、フックは本当オシャレで便利ですよね^ ^ …見えないところだけど。笑
そういえば、玄関のクローゼットの内側に少しスペースがありまして。 そこにはリュックがおります。 無印さんの、フックは本当オシャレで便利ですよね^ ^ …見えないところだけど。笑
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
osiriさんの実例写真
玄関入って直ぐのクローゼット 他にはハンカチ、ティッシュ、帽子や日焼け止めなど出かける前に必要な物を入れています。
玄関入って直ぐのクローゼット 他にはハンカチ、ティッシュ、帽子や日焼け止めなど出かける前に必要な物を入れています。
osiri
osiri
家族
shellyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,300
ウェルカムクーポン当選。ありがとうございます😭 二つ目に フロック スリム 3個セットを選択させていただきました。 測ったかのようにぴったしサイズ👌 しかもスリムなのに収納力高いです。 子供の塗り絵セット、お絵かきセット、工作セット。紙ものは散らかって見えてしまうし、箱別に収納すると子供達にもわかりやすいみたいでとても使いやすいです(๑・̑◡・̑๑)お絵かきセットの上、塗り絵セットの上にある3段のミニ引き出しには 色鉛筆。クーピー。 はさみ、のり。が収納されているので そのまま持ってくればすぐにお絵かきや工作ができます。
ウェルカムクーポン当選。ありがとうございます😭 二つ目に フロック スリム 3個セットを選択させていただきました。 測ったかのようにぴったしサイズ👌 しかもスリムなのに収納力高いです。 子供の塗り絵セット、お絵かきセット、工作セット。紙ものは散らかって見えてしまうし、箱別に収納すると子供達にもわかりやすいみたいでとても使いやすいです(๑・̑◡・̑๑)お絵かきセットの上、塗り絵セットの上にある3段のミニ引き出しには 色鉛筆。クーピー。 はさみ、のり。が収納されているので そのまま持ってくればすぐにお絵かきや工作ができます。
shelly
shelly
家族
Dmamaさんの実例写真
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
ryokotさんの実例写真
外出した上着は玄関クローゼットにかけて花粉やホコリを室内に持ち込まないようにしています
外出した上着は玄関クローゼットにかけて花粉やホコリを室内に持ち込まないようにしています
ryokot
ryokot
家族
mi_8さんの実例写真
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
ricefish
ricefish
家族
yriiiiik815さんの実例写真
またまだお付き合い下さいませ。 山善さんの『おうちスッキリプロジェクト』で当選した収納ボックス。 PICは玄関横の収納クローゼット上段部分。 クローゼットの前は廊下で、全面的に引きの写真が撮れないのが残念😩 ここ。天井までの高さのクローゼットで、廊下の電気つけても収納部分が暗いので 以前セリアの電球で作ったライトを設置しました✨ ってか、バケツのとこ。早くカフェカーテンでも付けなきゃ💦
またまだお付き合い下さいませ。 山善さんの『おうちスッキリプロジェクト』で当選した収納ボックス。 PICは玄関横の収納クローゼット上段部分。 クローゼットの前は廊下で、全面的に引きの写真が撮れないのが残念😩 ここ。天井までの高さのクローゼットで、廊下の電気つけても収納部分が暗いので 以前セリアの電球で作ったライトを設置しました✨ ってか、バケツのとこ。早くカフェカーテンでも付けなきゃ💦
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
布バッグ、かさ張らないバッグは チェストにしまってますが、 チェストに入らないバッグは ちょっと悩みのたねでした。 バッグ収納用のグッズを買っても うまく収まるかわからないし、 ポールに掛けると場所を取るし。 チェーンにS字フックをつけて、 縦にぶら下げていたけど、 どうも美しくない😌 突っ張りポールをたてに渡して、 フックで下げればクローゼットの奥行きが利用できて、 とりあえず、いい感じです😊
布バッグ、かさ張らないバッグは チェストにしまってますが、 チェストに入らないバッグは ちょっと悩みのたねでした。 バッグ収納用のグッズを買っても うまく収まるかわからないし、 ポールに掛けると場所を取るし。 チェーンにS字フックをつけて、 縦にぶら下げていたけど、 どうも美しくない😌 突っ張りポールをたてに渡して、 フックで下げればクローゼットの奥行きが利用できて、 とりあえず、いい感じです😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
yururitoさんの実例写真
玄関クローゼット。 コートがまだ片付けられない(-""-;) 昨日は,冬に逆戻りですもんねぇ(/_;)/
玄関クローゼット。 コートがまだ片付けられない(-""-;) 昨日は,冬に逆戻りですもんねぇ(/_;)/
yururito
yururito
家族
akiさんの実例写真
初公開(>▽<) 我が家のクローゼット! 家族用入り口にある外出に必要な物が入ったクローゼットです☆ 帰って来てすぐ上着かけられて、便利です☆ この正面には手洗い場があります♪ この上には中二階がのってるからかなり低い!背の高い人は確実にライトに当たりますね(;^_^A
初公開(>▽<) 我が家のクローゼット! 家族用入り口にある外出に必要な物が入ったクローゼットです☆ 帰って来てすぐ上着かけられて、便利です☆ この正面には手洗い場があります♪ この上には中二階がのってるからかなり低い!背の高い人は確実にライトに当たりますね(;^_^A
aki
aki
家族
miyaさんの実例写真
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
miya
miya
家族
31さんの実例写真
玄関横クローゼットも、生活感出やすい車用品や掃除道具は、ワイン箱や紙袋やかごで隠して収納
玄関横クローゼットも、生活感出やすい車用品や掃除道具は、ワイン箱や紙袋やかごで隠して収納
31
31
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
クローゼット収納。断捨離中です‼️ コメントスルーして下さい。
クローゼット収納。断捨離中です‼️ コメントスルーして下さい。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る

玄関のクローゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関のクローゼット

1,489枚の部屋写真から49枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
k-k-mamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥600
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
mari
mari
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
yumiril
yumiril
家族
annyaさんの実例写真
お支度クローゼット全体図🐾(と言いつつ上も下も写ってない。笑) 夫とわたしの仕事服やかばん、カギや腕時計やマスクなどが置いてあって、仕事の日は2階に上がらずにいってきますもただいまもできるようにしてあります♪ ここにリセッシュを置いて、 出かける前に「抗ウイルス&臭い防止」目的でシュッ🌿 帰宅後に「ウイルス除去&消臭」目的でシュッ🌿 としています☺
お支度クローゼット全体図🐾(と言いつつ上も下も写ってない。笑) 夫とわたしの仕事服やかばん、カギや腕時計やマスクなどが置いてあって、仕事の日は2階に上がらずにいってきますもただいまもできるようにしてあります♪ ここにリセッシュを置いて、 出かける前に「抗ウイルス&臭い防止」目的でシュッ🌿 帰宅後に「ウイルス除去&消臭」目的でシュッ🌿 としています☺
annya
annya
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
ainaさんの実例写真
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
miracle.faceさんの実例写真
玄関のクローゼット収納を整理してみた(。ゝ∀・)ノ ニトリの収納ケースと押入れ用のフリーラックでいい感ぢ♡♡♡ 服吊す棒も付け替えたヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ 横付けの方が使い勝手よさげ☆
玄関のクローゼット収納を整理してみた(。ゝ∀・)ノ ニトリの収納ケースと押入れ用のフリーラックでいい感ぢ♡♡♡ 服吊す棒も付け替えたヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ 横付けの方が使い勝手よさげ☆
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
erickoさんの実例写真
ericko
ericko
家族
Happyhikariさんの実例写真
玄関横のクローゼットに長いものが収納できそうなスペースがあります。 長いものを立て掛けていましたが、他の物の出し入れの時に手前に出てきイライラ。頭にポカンとヒットすることも😠 この上のほうのデッドスペースに突っ張り棒を渡して傘を収納しています😃 突っ張り棒は手の届かない位置にありますが、下の方を持って取り出し、高さの不自由は感じないです。 突っ張り棒の下の壁に画鋲を刺しているので、最近でも落ちた記憶がありません。 傘9本掛けています。 ほとんど使っていない傘を捨てたいのですが、万が一の時に必要かもと捨てられず。。。
玄関横のクローゼットに長いものが収納できそうなスペースがあります。 長いものを立て掛けていましたが、他の物の出し入れの時に手前に出てきイライラ。頭にポカンとヒットすることも😠 この上のほうのデッドスペースに突っ張り棒を渡して傘を収納しています😃 突っ張り棒は手の届かない位置にありますが、下の方を持って取り出し、高さの不自由は感じないです。 突っ張り棒の下の壁に画鋲を刺しているので、最近でも落ちた記憶がありません。 傘9本掛けています。 ほとんど使っていない傘を捨てたいのですが、万が一の時に必要かもと捨てられず。。。
Happyhikari
Happyhikari
家族
oyuchanさんの実例写真
そういえば、玄関のクローゼットの内側に少しスペースがありまして。 そこにはリュックがおります。 無印さんの、フックは本当オシャレで便利ですよね^ ^ …見えないところだけど。笑
そういえば、玄関のクローゼットの内側に少しスペースがありまして。 そこにはリュックがおります。 無印さんの、フックは本当オシャレで便利ですよね^ ^ …見えないところだけど。笑
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
osiriさんの実例写真
玄関入って直ぐのクローゼット 他にはハンカチ、ティッシュ、帽子や日焼け止めなど出かける前に必要な物を入れています。
玄関入って直ぐのクローゼット 他にはハンカチ、ティッシュ、帽子や日焼け止めなど出かける前に必要な物を入れています。
osiri
osiri
家族
shellyさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選。ありがとうございます😭 二つ目に フロック スリム 3個セットを選択させていただきました。 測ったかのようにぴったしサイズ👌 しかもスリムなのに収納力高いです。 子供の塗り絵セット、お絵かきセット、工作セット。紙ものは散らかって見えてしまうし、箱別に収納すると子供達にもわかりやすいみたいでとても使いやすいです(๑・̑◡・̑๑)お絵かきセットの上、塗り絵セットの上にある3段のミニ引き出しには 色鉛筆。クーピー。 はさみ、のり。が収納されているので そのまま持ってくればすぐにお絵かきや工作ができます。
ウェルカムクーポン当選。ありがとうございます😭 二つ目に フロック スリム 3個セットを選択させていただきました。 測ったかのようにぴったしサイズ👌 しかもスリムなのに収納力高いです。 子供の塗り絵セット、お絵かきセット、工作セット。紙ものは散らかって見えてしまうし、箱別に収納すると子供達にもわかりやすいみたいでとても使いやすいです(๑・̑◡・̑๑)お絵かきセットの上、塗り絵セットの上にある3段のミニ引き出しには 色鉛筆。クーピー。 はさみ、のり。が収納されているので そのまま持ってくればすぐにお絵かきや工作ができます。
shelly
shelly
家族
Dmamaさんの実例写真
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
ryokotさんの実例写真
外出した上着は玄関クローゼットにかけて花粉やホコリを室内に持ち込まないようにしています
外出した上着は玄関クローゼットにかけて花粉やホコリを室内に持ち込まないようにしています
ryokot
ryokot
家族
mi_8さんの実例写真
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
ricefish
ricefish
家族
yriiiiik815さんの実例写真
またまだお付き合い下さいませ。 山善さんの『おうちスッキリプロジェクト』で当選した収納ボックス。 PICは玄関横の収納クローゼット上段部分。 クローゼットの前は廊下で、全面的に引きの写真が撮れないのが残念😩 ここ。天井までの高さのクローゼットで、廊下の電気つけても収納部分が暗いので 以前セリアの電球で作ったライトを設置しました✨ ってか、バケツのとこ。早くカフェカーテンでも付けなきゃ💦
またまだお付き合い下さいませ。 山善さんの『おうちスッキリプロジェクト』で当選した収納ボックス。 PICは玄関横の収納クローゼット上段部分。 クローゼットの前は廊下で、全面的に引きの写真が撮れないのが残念😩 ここ。天井までの高さのクローゼットで、廊下の電気つけても収納部分が暗いので 以前セリアの電球で作ったライトを設置しました✨ ってか、バケツのとこ。早くカフェカーテンでも付けなきゃ💦
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
布バッグ、かさ張らないバッグは チェストにしまってますが、 チェストに入らないバッグは ちょっと悩みのたねでした。 バッグ収納用のグッズを買っても うまく収まるかわからないし、 ポールに掛けると場所を取るし。 チェーンにS字フックをつけて、 縦にぶら下げていたけど、 どうも美しくない😌 突っ張りポールをたてに渡して、 フックで下げればクローゼットの奥行きが利用できて、 とりあえず、いい感じです😊
布バッグ、かさ張らないバッグは チェストにしまってますが、 チェストに入らないバッグは ちょっと悩みのたねでした。 バッグ収納用のグッズを買っても うまく収まるかわからないし、 ポールに掛けると場所を取るし。 チェーンにS字フックをつけて、 縦にぶら下げていたけど、 どうも美しくない😌 突っ張りポールをたてに渡して、 フックで下げればクローゼットの奥行きが利用できて、 とりあえず、いい感じです😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
yururitoさんの実例写真
玄関クローゼット。 コートがまだ片付けられない(-""-;) 昨日は,冬に逆戻りですもんねぇ(/_;)/
玄関クローゼット。 コートがまだ片付けられない(-""-;) 昨日は,冬に逆戻りですもんねぇ(/_;)/
yururito
yururito
家族
akiさんの実例写真
初公開(>▽<) 我が家のクローゼット! 家族用入り口にある外出に必要な物が入ったクローゼットです☆ 帰って来てすぐ上着かけられて、便利です☆ この正面には手洗い場があります♪ この上には中二階がのってるからかなり低い!背の高い人は確実にライトに当たりますね(;^_^A
初公開(>▽<) 我が家のクローゼット! 家族用入り口にある外出に必要な物が入ったクローゼットです☆ 帰って来てすぐ上着かけられて、便利です☆ この正面には手洗い場があります♪ この上には中二階がのってるからかなり低い!背の高い人は確実にライトに当たりますね(;^_^A
aki
aki
家族
miyaさんの実例写真
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
miya
miya
家族
31さんの実例写真
玄関横クローゼットも、生活感出やすい車用品や掃除道具は、ワイン箱や紙袋やかごで隠して収納
玄関横クローゼットも、生活感出やすい車用品や掃除道具は、ワイン箱や紙袋やかごで隠して収納
31
31
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
クローゼット収納。断捨離中です‼️ コメントスルーして下さい。
クローゼット収納。断捨離中です‼️ コメントスルーして下さい。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る

玄関のクローゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ