室内干し 洗濯事情

50枚の部屋写真から46枚をセレクト
azureさんの実例写真
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
azure
azure
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の洗濯を干すところ。 それは2階のホールです。 共働きの我が家は今の時期だと朝は明るくなる前に出て、夜も暗くなってから帰る日々。 朝夕は氷点下になります。 秋には大量のカメムシもやってきます。 南向きに3帖分のバルコニーを作りましたが悲しい事に活用出来ず、室内干しです。 が、、、あんまり乾かない(−_−;) 毎日夕方にハンガーのまま持って降りて、浴室乾燥機で仕上げ乾燥してます。。。 除湿乾燥機を買うか、1階のリビングに干すか、1階和室にpidをつけるか。。。 悩む〜。。。
我が家の洗濯を干すところ。 それは2階のホールです。 共働きの我が家は今の時期だと朝は明るくなる前に出て、夜も暗くなってから帰る日々。 朝夕は氷点下になります。 秋には大量のカメムシもやってきます。 南向きに3帖分のバルコニーを作りましたが悲しい事に活用出来ず、室内干しです。 が、、、あんまり乾かない(−_−;) 毎日夕方にハンガーのまま持って降りて、浴室乾燥機で仕上げ乾燥してます。。。 除湿乾燥機を買うか、1階のリビングに干すか、1階和室にpidをつけるか。。。 悩む〜。。。
michi
michi
家族
pimapimaさんの実例写真
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
生活感丸出しですが、我が家の現実洗濯事情。 中高の息子2人、主人、私の4人家族。 弟くんはサッカーをしているため、洗濯物が多めな気がする。 今回応募したきっかけは、 ・普段は外干しだけど、花粉の季節は室内干し。 その際の生乾きの匂いが気になる。 ・室内干しをする場合、寝室に干すので寝具が湿気るのが気になる。 ・冬場はガスストーブを使用するので(洗濯物がよく乾く気がする)、雨の日などはリビングのカーテンレールに干しているが、見た目が悪いので避けたい。 ・浴室乾燥機があるが、なかなか乾かない。 お風呂に入る時に、洗濯物を移動させるのが意外と面倒なため敬遠しがち。 今回当選した衣類乾燥除湿機はサーキュレーターがついているので、洗濯物がたくさんある場合でも、風を満遍なく当ててくれる優れもの。
生活感丸出しですが、我が家の現実洗濯事情。 中高の息子2人、主人、私の4人家族。 弟くんはサッカーをしているため、洗濯物が多めな気がする。 今回応募したきっかけは、 ・普段は外干しだけど、花粉の季節は室内干し。 その際の生乾きの匂いが気になる。 ・室内干しをする場合、寝室に干すので寝具が湿気るのが気になる。 ・冬場はガスストーブを使用するので(洗濯物がよく乾く気がする)、雨の日などはリビングのカーテンレールに干しているが、見た目が悪いので避けたい。 ・浴室乾燥機があるが、なかなか乾かない。 お風呂に入る時に、洗濯物を移動させるのが意外と面倒なため敬遠しがち。 今回当選した衣類乾燥除湿機はサーキュレーターがついているので、洗濯物がたくさんある場合でも、風を満遍なく当ててくれる優れもの。
sakusora
sakusora
家族
mym-yochanさんの実例写真
雨の日はいつもここに干してるよ
雨の日はいつもここに干してるよ
mym-yochan
mym-yochan
家族
olewanguさんの実例写真
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
coro
coro
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
Maro
Maro
2LDK
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
hansho.sさんの実例写真
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
hansho.s
hansho.s
家族
Chi-momさんの実例写真
家族5人、1日分です。隣接している和室にも干すクリーンを設置していて、そちらも稼働中。この時期は、真南を向いてるリビングと和室がサンルーム状態になるため、乾くまで落ち着きませぬ…。
家族5人、1日分です。隣接している和室にも干すクリーンを設置していて、そちらも稼働中。この時期は、真南を向いてるリビングと和室がサンルーム状態になるため、乾くまで落ち着きませぬ…。
Chi-mom
Chi-mom
家族
SIMPLEさんの実例写真
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
ヤシノミ洗剤でのお洗濯、2週間きっちりお試ししました☺︎ 感想、良きでした!! 今まで香りのある某メーカーさんの柔軟剤を使用していましたが、無香料だけど優しい雰囲気が残ります。子どももふわふわしてるーと、喜んでタオル使ってました! ペットがいるので、匂いを消そう消そうとして香りで誤魔化そうと無意識にしていた気がします😭 むしろ逆だったなと痛感。。 まだまだマスク生活、小さな子供のマスクにも安心して使えています! 我が家は希望、夜に洗濯をするので、室内干しが基本です。サンルーム兼フリースペースに干し姫様を天井からつけてもらい、ガッツリ干します。 室内に嫌な生乾き臭もなくて◎‼︎ 今後もリピート決定のアイテムになりそうです。
ヤシノミ洗剤でのお洗濯、2週間きっちりお試ししました☺︎ 感想、良きでした!! 今まで香りのある某メーカーさんの柔軟剤を使用していましたが、無香料だけど優しい雰囲気が残ります。子どももふわふわしてるーと、喜んでタオル使ってました! ペットがいるので、匂いを消そう消そうとして香りで誤魔化そうと無意識にしていた気がします😭 むしろ逆だったなと痛感。。 まだまだマスク生活、小さな子供のマスクにも安心して使えています! 我が家は希望、夜に洗濯をするので、室内干しが基本です。サンルーム兼フリースペースに干し姫様を天井からつけてもらい、ガッツリ干します。 室内に嫌な生乾き臭もなくて◎‼︎ 今後もリピート決定のアイテムになりそうです。
kinazuki
kinazuki
Mamiyさんの実例写真
ベビさん、4月に保育園入園しましたが、次から次にいろんな病気やらなんやらで保育園ほとんど行けてなくて、先週からようやく少しずつ通えるようになってきました💨 しっかり保育園に通うと、洗濯物の量が半端ない😅 パジャマや、普段の食事で使ってるおしぼりに加えて、お着替えにスタイにおしぼりにエプロンに。。。 お着替えは多い時1日で3セット(トップス、ボトムス、肌着 それぞれ3枚ずつ)ある日も🤭 予洗いしてくれているので助かってますが、まだまだ小さいので、おしっこやうんち漏れなどもあります😇 クレンジングパウダーは赤ちゃんの衣類にも使えるみたいなので、安心して使えました😆💓 頑固汚れにはつけ置きが効果的ですが、保育園で予洗いもしてくれてるので、除菌も兼ねて洗濯の時に一緒に洗濯機に入れて洗ってみました😙 汚れもスッキリで除菌もできてこれは嬉しい😍 うんち汚れは特になかなか落ちないので💦今度お家で汚してしまった時、今度はつけ置きで効果を試したいと思います🎶 (モニター中に漏れるかわかりませんが😂w)
ベビさん、4月に保育園入園しましたが、次から次にいろんな病気やらなんやらで保育園ほとんど行けてなくて、先週からようやく少しずつ通えるようになってきました💨 しっかり保育園に通うと、洗濯物の量が半端ない😅 パジャマや、普段の食事で使ってるおしぼりに加えて、お着替えにスタイにおしぼりにエプロンに。。。 お着替えは多い時1日で3セット(トップス、ボトムス、肌着 それぞれ3枚ずつ)ある日も🤭 予洗いしてくれているので助かってますが、まだまだ小さいので、おしっこやうんち漏れなどもあります😇 クレンジングパウダーは赤ちゃんの衣類にも使えるみたいなので、安心して使えました😆💓 頑固汚れにはつけ置きが効果的ですが、保育園で予洗いもしてくれてるので、除菌も兼ねて洗濯の時に一緒に洗濯機に入れて洗ってみました😙 汚れもスッキリで除菌もできてこれは嬉しい😍 うんち汚れは特になかなか落ちないので💦今度お家で汚してしまった時、今度はつけ置きで効果を試したいと思います🎶 (モニター中に漏れるかわかりませんが😂w)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
雨の日の室内物干し カーテンで囲って 衣類乾燥機2台で乾燥してます!
雨の日の室内物干し カーテンで囲って 衣類乾燥機2台で乾燥してます!
urara
urara
家族
bonapetiさんの実例写真
¥3,999
いつもは浴室乾燥を使って干していますが、日曜日はシーツ類も洗うので外干ししました。 久々の外干しですが風もあるし、天気も良いのですぐに乾きそうです☺️
いつもは浴室乾燥を使って干していますが、日曜日はシーツ類も洗うので外干ししました。 久々の外干しですが風もあるし、天気も良いのですぐに乾きそうです☺️
bonapeti
bonapeti
家族
coffee-groundsさんの実例写真
ある日の室内干し。 今、お隣 建築中。 我が家の洗濯物干場がすぐ横なのと 冬場の日当たりが悪いので、今は完全室内干しです。 この部屋暖かいし、除湿機の方が乾くの早いです。 (今までリビングでしたから、急なお客様でも安心) 洗濯物干場はどうしようかと試案してますが、きっとこのままのスタイル。 冬 外で干すの寒いしさ~
ある日の室内干し。 今、お隣 建築中。 我が家の洗濯物干場がすぐ横なのと 冬場の日当たりが悪いので、今は完全室内干しです。 この部屋暖かいし、除湿機の方が乾くの早いです。 (今までリビングでしたから、急なお客様でも安心) 洗濯物干場はどうしようかと試案してますが、きっとこのままのスタイル。 冬 外で干すの寒いしさ~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
luckyさんの実例写真
四男と五男が昼寝してダブルでおねしょしちゃいました😭 ホットカーペットの上のマットも洗い和室に干してます。 コタツ布団はリビングで干してます。 四男五男がちょっと風邪気味なので加湿暖房にしてリビングで寝ます。 いつもは和室で暖房なしで寝てますが布団をかけたがらないので心配なので今日はここ。でもね、布団かけてるか心配で夜中に起きます。かい巻きも着てますがやっぱり心配😅 東京も冷え冷えになってきました😭 今年の冬は暖かい沖縄で過ごす予定だったのにな〜って毎朝思います😂
四男と五男が昼寝してダブルでおねしょしちゃいました😭 ホットカーペットの上のマットも洗い和室に干してます。 コタツ布団はリビングで干してます。 四男五男がちょっと風邪気味なので加湿暖房にしてリビングで寝ます。 いつもは和室で暖房なしで寝てますが布団をかけたがらないので心配なので今日はここ。でもね、布団かけてるか心配で夜中に起きます。かい巻きも着てますがやっぱり心配😅 東京も冷え冷えになってきました😭 今年の冬は暖かい沖縄で過ごす予定だったのにな〜って毎朝思います😂
lucky
lucky
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
またジメジメ曇り、雨降りそう~💧 もう早く梅雨あけて~💧 毎日洗濯物がこの有り様だよ 見る度にブルーな気持ちに! タンスの上の本は長女が小説にハマり、コツコツ集めてるものです。 私も借りて読んでます。 受験勉強からの逃避か? ではお仕事行ってきます~
またジメジメ曇り、雨降りそう~💧 もう早く梅雨あけて~💧 毎日洗濯物がこの有り様だよ 見る度にブルーな気持ちに! タンスの上の本は長女が小説にハマり、コツコツ集めてるものです。 私も借りて読んでます。 受験勉強からの逃避か? ではお仕事行ってきます~
ayu
ayu
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます❤️ 息子が寄宿舎から自宅に戻り、洗濯の回数が増えた今日この頃。 少し狭いですが、我が家はここにすべて干します。 天気、昼夜関係なく。 お客様がいらっしゃるかどうか‼️ だけが洗濯の選択に関わります👍 ちょっと上手いこと言った❤️ とご機嫌なそんな朝🌄 このてまえの棒をくるくる回すと洗濯が上に引き上げられ、この回すための棒は取り外し可能なので全く邪魔になりません。 こうみえてかなりの重さに耐えてますし、洗濯機の斜め後ろと言う非常に作業効率が良いのがお気に入りです。 花粉の季節もですが。 我が家の外の物干しは道に面しているためちょっと嫌。 以前はGooglemapにトイレマットが干されてるのが写ってました。 今は、確かめてない‼️(笑)
おはようございます❤️ 息子が寄宿舎から自宅に戻り、洗濯の回数が増えた今日この頃。 少し狭いですが、我が家はここにすべて干します。 天気、昼夜関係なく。 お客様がいらっしゃるかどうか‼️ だけが洗濯の選択に関わります👍 ちょっと上手いこと言った❤️ とご機嫌なそんな朝🌄 このてまえの棒をくるくる回すと洗濯が上に引き上げられ、この回すための棒は取り外し可能なので全く邪魔になりません。 こうみえてかなりの重さに耐えてますし、洗濯機の斜め後ろと言う非常に作業効率が良いのがお気に入りです。 花粉の季節もですが。 我が家の外の物干しは道に面しているためちょっと嫌。 以前はGooglemapにトイレマットが干されてるのが写ってました。 今は、確かめてない‼️(笑)
zeno
zeno
家族
kimuiroさんの実例写真
雨の日の室内干しはとても大変です(泣)なかなか、乾かない事を悩んでます。
雨の日の室内干しはとても大変です(泣)なかなか、乾かない事を悩んでます。
kimuiro
kimuiro
a_suさんの実例写真
幼稚園から高校生までの子供が5人いる我が家。 毎日の洗濯物の量は半端じゃないです(涙) 特にこれからの雨が降った時の時期は室内干しだとなかなか乾かなく除湿機や扇風機なども併用して乾かしてます。 それでもバスタオルや厚手のパーカーのフードの中は半乾き…。 そんな我が家の救世主になってくれるであろう乾太くんをずっと設置したいと思ってました。 よろしくお願いします。
幼稚園から高校生までの子供が5人いる我が家。 毎日の洗濯物の量は半端じゃないです(涙) 特にこれからの雨が降った時の時期は室内干しだとなかなか乾かなく除湿機や扇風機なども併用して乾かしてます。 それでもバスタオルや厚手のパーカーのフードの中は半乾き…。 そんな我が家の救世主になってくれるであろう乾太くんをずっと設置したいと思ってました。 よろしくお願いします。
a_su
a_su
家族
jewel-ynmさんの実例写真
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
今朝の2階ホール☁️ これからの季節、洗濯物が少しでも臭うとメンズたちからクレームが入るので(特にお風呂上がりのバスタオル)いかに短時間で素早くサラッと乾かすかが勝負🙄洗濯機の乾燥機能(風乾燥的なもの)や除湿機の力も借りて。
今朝の2階ホール☁️ これからの季節、洗濯物が少しでも臭うとメンズたちからクレームが入るので(特にお風呂上がりのバスタオル)いかに短時間で素早くサラッと乾かすかが勝負🙄洗濯機の乾燥機能(風乾燥的なもの)や除湿機の力も借りて。
Joe.
Joe.
家族
noriさんの実例写真
この数日、夏のような暑さ 溜まりに溜まっている洗濯物を一生懸命回しては干し、回しては干しの繰り返し 洗濯は洗って干すのは好きだけど、たたんでしまうのはちょっと苦手。゚(゚´Д`゚)゚。 なるべく、乾いた洋服を溜まらないようにと、思ってもついたまる 頑張ろう
この数日、夏のような暑さ 溜まりに溜まっている洗濯物を一生懸命回しては干し、回しては干しの繰り返し 洗濯は洗って干すのは好きだけど、たたんでしまうのはちょっと苦手。゚(゚´Д`゚)゚。 なるべく、乾いた洋服を溜まらないようにと、思ってもついたまる 頑張ろう
nori
nori
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.4.14 いちご狩り🍓 予想はしてたけど、我先にと猛スピードで摘まれてあまり写真がとれなかった。食物は常に争奪戦。
2020.4.14 いちご狩り🍓 予想はしてたけど、我先にと猛スピードで摘まれてあまり写真がとれなかった。食物は常に争奪戦。
bun
bun
3DK | 家族
betty2さんの実例写真
ただ今関東遠征中。 寒い雨の朝ですね🥶 外干し出来そうもないです🙄 それでも、毎日洗濯物は出ます💦 この間、1日しなかったら次の日は7人分の洗濯物が出ました😭(3.5人家族でね、私含め) 天井のホスクリーンももういっぱい💦 冬物は厚手でかさばるし😩 で、この間購入した折り畳み洗濯ラックの登場✨ Z形に広げて重い洗濯物を掛けても安定しています。 加湿代わりね💕 ここから独り言😎 朝からシャワー浴びるなよ! 昨夜しっかり浴室乾燥させておいたのに、浴室乾燥ゼロからやり直し!! 洗濯物干す予定だったのに… 今晩は湿ったパンツ履いてもらうで〜😌
ただ今関東遠征中。 寒い雨の朝ですね🥶 外干し出来そうもないです🙄 それでも、毎日洗濯物は出ます💦 この間、1日しなかったら次の日は7人分の洗濯物が出ました😭(3.5人家族でね、私含め) 天井のホスクリーンももういっぱい💦 冬物は厚手でかさばるし😩 で、この間購入した折り畳み洗濯ラックの登場✨ Z形に広げて重い洗濯物を掛けても安定しています。 加湿代わりね💕 ここから独り言😎 朝からシャワー浴びるなよ! 昨夜しっかり浴室乾燥させておいたのに、浴室乾燥ゼロからやり直し!! 洗濯物干す予定だったのに… 今晩は湿ったパンツ履いてもらうで〜😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
もっと見る

室内干し 洗濯事情の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内干し 洗濯事情

50枚の部屋写真から46枚をセレクト
azureさんの実例写真
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
azure
azure
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の洗濯を干すところ。 それは2階のホールです。 共働きの我が家は今の時期だと朝は明るくなる前に出て、夜も暗くなってから帰る日々。 朝夕は氷点下になります。 秋には大量のカメムシもやってきます。 南向きに3帖分のバルコニーを作りましたが悲しい事に活用出来ず、室内干しです。 が、、、あんまり乾かない(−_−;) 毎日夕方にハンガーのまま持って降りて、浴室乾燥機で仕上げ乾燥してます。。。 除湿乾燥機を買うか、1階のリビングに干すか、1階和室にpidをつけるか。。。 悩む〜。。。
我が家の洗濯を干すところ。 それは2階のホールです。 共働きの我が家は今の時期だと朝は明るくなる前に出て、夜も暗くなってから帰る日々。 朝夕は氷点下になります。 秋には大量のカメムシもやってきます。 南向きに3帖分のバルコニーを作りましたが悲しい事に活用出来ず、室内干しです。 が、、、あんまり乾かない(−_−;) 毎日夕方にハンガーのまま持って降りて、浴室乾燥機で仕上げ乾燥してます。。。 除湿乾燥機を買うか、1階のリビングに干すか、1階和室にpidをつけるか。。。 悩む〜。。。
michi
michi
家族
pimapimaさんの実例写真
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
生活感丸出しですが、我が家の現実洗濯事情。 中高の息子2人、主人、私の4人家族。 弟くんはサッカーをしているため、洗濯物が多めな気がする。 今回応募したきっかけは、 ・普段は外干しだけど、花粉の季節は室内干し。 その際の生乾きの匂いが気になる。 ・室内干しをする場合、寝室に干すので寝具が湿気るのが気になる。 ・冬場はガスストーブを使用するので(洗濯物がよく乾く気がする)、雨の日などはリビングのカーテンレールに干しているが、見た目が悪いので避けたい。 ・浴室乾燥機があるが、なかなか乾かない。 お風呂に入る時に、洗濯物を移動させるのが意外と面倒なため敬遠しがち。 今回当選した衣類乾燥除湿機はサーキュレーターがついているので、洗濯物がたくさんある場合でも、風を満遍なく当ててくれる優れもの。
生活感丸出しですが、我が家の現実洗濯事情。 中高の息子2人、主人、私の4人家族。 弟くんはサッカーをしているため、洗濯物が多めな気がする。 今回応募したきっかけは、 ・普段は外干しだけど、花粉の季節は室内干し。 その際の生乾きの匂いが気になる。 ・室内干しをする場合、寝室に干すので寝具が湿気るのが気になる。 ・冬場はガスストーブを使用するので(洗濯物がよく乾く気がする)、雨の日などはリビングのカーテンレールに干しているが、見た目が悪いので避けたい。 ・浴室乾燥機があるが、なかなか乾かない。 お風呂に入る時に、洗濯物を移動させるのが意外と面倒なため敬遠しがち。 今回当選した衣類乾燥除湿機はサーキュレーターがついているので、洗濯物がたくさんある場合でも、風を満遍なく当ててくれる優れもの。
sakusora
sakusora
家族
mym-yochanさんの実例写真
雨の日はいつもここに干してるよ
雨の日はいつもここに干してるよ
mym-yochan
mym-yochan
家族
olewanguさんの実例写真
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
coro
coro
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
Maro
Maro
2LDK
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
hansho.sさんの実例写真
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
hansho.s
hansho.s
家族
Chi-momさんの実例写真
家族5人、1日分です。隣接している和室にも干すクリーンを設置していて、そちらも稼働中。この時期は、真南を向いてるリビングと和室がサンルーム状態になるため、乾くまで落ち着きませぬ…。
家族5人、1日分です。隣接している和室にも干すクリーンを設置していて、そちらも稼働中。この時期は、真南を向いてるリビングと和室がサンルーム状態になるため、乾くまで落ち着きませぬ…。
Chi-mom
Chi-mom
家族
SIMPLEさんの実例写真
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
ヤシノミ洗剤でのお洗濯、2週間きっちりお試ししました☺︎ 感想、良きでした!! 今まで香りのある某メーカーさんの柔軟剤を使用していましたが、無香料だけど優しい雰囲気が残ります。子どももふわふわしてるーと、喜んでタオル使ってました! ペットがいるので、匂いを消そう消そうとして香りで誤魔化そうと無意識にしていた気がします😭 むしろ逆だったなと痛感。。 まだまだマスク生活、小さな子供のマスクにも安心して使えています! 我が家は希望、夜に洗濯をするので、室内干しが基本です。サンルーム兼フリースペースに干し姫様を天井からつけてもらい、ガッツリ干します。 室内に嫌な生乾き臭もなくて◎‼︎ 今後もリピート決定のアイテムになりそうです。
ヤシノミ洗剤でのお洗濯、2週間きっちりお試ししました☺︎ 感想、良きでした!! 今まで香りのある某メーカーさんの柔軟剤を使用していましたが、無香料だけど優しい雰囲気が残ります。子どももふわふわしてるーと、喜んでタオル使ってました! ペットがいるので、匂いを消そう消そうとして香りで誤魔化そうと無意識にしていた気がします😭 むしろ逆だったなと痛感。。 まだまだマスク生活、小さな子供のマスクにも安心して使えています! 我が家は希望、夜に洗濯をするので、室内干しが基本です。サンルーム兼フリースペースに干し姫様を天井からつけてもらい、ガッツリ干します。 室内に嫌な生乾き臭もなくて◎‼︎ 今後もリピート決定のアイテムになりそうです。
kinazuki
kinazuki
Mamiyさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥330
ベビさん、4月に保育園入園しましたが、次から次にいろんな病気やらなんやらで保育園ほとんど行けてなくて、先週からようやく少しずつ通えるようになってきました💨 しっかり保育園に通うと、洗濯物の量が半端ない😅 パジャマや、普段の食事で使ってるおしぼりに加えて、お着替えにスタイにおしぼりにエプロンに。。。 お着替えは多い時1日で3セット(トップス、ボトムス、肌着 それぞれ3枚ずつ)ある日も🤭 予洗いしてくれているので助かってますが、まだまだ小さいので、おしっこやうんち漏れなどもあります😇 クレンジングパウダーは赤ちゃんの衣類にも使えるみたいなので、安心して使えました😆💓 頑固汚れにはつけ置きが効果的ですが、保育園で予洗いもしてくれてるので、除菌も兼ねて洗濯の時に一緒に洗濯機に入れて洗ってみました😙 汚れもスッキリで除菌もできてこれは嬉しい😍 うんち汚れは特になかなか落ちないので💦今度お家で汚してしまった時、今度はつけ置きで効果を試したいと思います🎶 (モニター中に漏れるかわかりませんが😂w)
ベビさん、4月に保育園入園しましたが、次から次にいろんな病気やらなんやらで保育園ほとんど行けてなくて、先週からようやく少しずつ通えるようになってきました💨 しっかり保育園に通うと、洗濯物の量が半端ない😅 パジャマや、普段の食事で使ってるおしぼりに加えて、お着替えにスタイにおしぼりにエプロンに。。。 お着替えは多い時1日で3セット(トップス、ボトムス、肌着 それぞれ3枚ずつ)ある日も🤭 予洗いしてくれているので助かってますが、まだまだ小さいので、おしっこやうんち漏れなどもあります😇 クレンジングパウダーは赤ちゃんの衣類にも使えるみたいなので、安心して使えました😆💓 頑固汚れにはつけ置きが効果的ですが、保育園で予洗いもしてくれてるので、除菌も兼ねて洗濯の時に一緒に洗濯機に入れて洗ってみました😙 汚れもスッキリで除菌もできてこれは嬉しい😍 うんち汚れは特になかなか落ちないので💦今度お家で汚してしまった時、今度はつけ置きで効果を試したいと思います🎶 (モニター中に漏れるかわかりませんが😂w)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
雨の日の室内物干し カーテンで囲って 衣類乾燥機2台で乾燥してます!
雨の日の室内物干し カーテンで囲って 衣類乾燥機2台で乾燥してます!
urara
urara
家族
bonapetiさんの実例写真
いつもは浴室乾燥を使って干していますが、日曜日はシーツ類も洗うので外干ししました。 久々の外干しですが風もあるし、天気も良いのですぐに乾きそうです☺️
いつもは浴室乾燥を使って干していますが、日曜日はシーツ類も洗うので外干ししました。 久々の外干しですが風もあるし、天気も良いのですぐに乾きそうです☺️
bonapeti
bonapeti
家族
coffee-groundsさんの実例写真
ある日の室内干し。 今、お隣 建築中。 我が家の洗濯物干場がすぐ横なのと 冬場の日当たりが悪いので、今は完全室内干しです。 この部屋暖かいし、除湿機の方が乾くの早いです。 (今までリビングでしたから、急なお客様でも安心) 洗濯物干場はどうしようかと試案してますが、きっとこのままのスタイル。 冬 外で干すの寒いしさ~
ある日の室内干し。 今、お隣 建築中。 我が家の洗濯物干場がすぐ横なのと 冬場の日当たりが悪いので、今は完全室内干しです。 この部屋暖かいし、除湿機の方が乾くの早いです。 (今までリビングでしたから、急なお客様でも安心) 洗濯物干場はどうしようかと試案してますが、きっとこのままのスタイル。 冬 外で干すの寒いしさ~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
luckyさんの実例写真
四男と五男が昼寝してダブルでおねしょしちゃいました😭 ホットカーペットの上のマットも洗い和室に干してます。 コタツ布団はリビングで干してます。 四男五男がちょっと風邪気味なので加湿暖房にしてリビングで寝ます。 いつもは和室で暖房なしで寝てますが布団をかけたがらないので心配なので今日はここ。でもね、布団かけてるか心配で夜中に起きます。かい巻きも着てますがやっぱり心配😅 東京も冷え冷えになってきました😭 今年の冬は暖かい沖縄で過ごす予定だったのにな〜って毎朝思います😂
四男と五男が昼寝してダブルでおねしょしちゃいました😭 ホットカーペットの上のマットも洗い和室に干してます。 コタツ布団はリビングで干してます。 四男五男がちょっと風邪気味なので加湿暖房にしてリビングで寝ます。 いつもは和室で暖房なしで寝てますが布団をかけたがらないので心配なので今日はここ。でもね、布団かけてるか心配で夜中に起きます。かい巻きも着てますがやっぱり心配😅 東京も冷え冷えになってきました😭 今年の冬は暖かい沖縄で過ごす予定だったのにな〜って毎朝思います😂
lucky
lucky
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
またジメジメ曇り、雨降りそう~💧 もう早く梅雨あけて~💧 毎日洗濯物がこの有り様だよ 見る度にブルーな気持ちに! タンスの上の本は長女が小説にハマり、コツコツ集めてるものです。 私も借りて読んでます。 受験勉強からの逃避か? ではお仕事行ってきます~
またジメジメ曇り、雨降りそう~💧 もう早く梅雨あけて~💧 毎日洗濯物がこの有り様だよ 見る度にブルーな気持ちに! タンスの上の本は長女が小説にハマり、コツコツ集めてるものです。 私も借りて読んでます。 受験勉強からの逃避か? ではお仕事行ってきます~
ayu
ayu
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます❤️ 息子が寄宿舎から自宅に戻り、洗濯の回数が増えた今日この頃。 少し狭いですが、我が家はここにすべて干します。 天気、昼夜関係なく。 お客様がいらっしゃるかどうか‼️ だけが洗濯の選択に関わります👍 ちょっと上手いこと言った❤️ とご機嫌なそんな朝🌄 このてまえの棒をくるくる回すと洗濯が上に引き上げられ、この回すための棒は取り外し可能なので全く邪魔になりません。 こうみえてかなりの重さに耐えてますし、洗濯機の斜め後ろと言う非常に作業効率が良いのがお気に入りです。 花粉の季節もですが。 我が家の外の物干しは道に面しているためちょっと嫌。 以前はGooglemapにトイレマットが干されてるのが写ってました。 今は、確かめてない‼️(笑)
おはようございます❤️ 息子が寄宿舎から自宅に戻り、洗濯の回数が増えた今日この頃。 少し狭いですが、我が家はここにすべて干します。 天気、昼夜関係なく。 お客様がいらっしゃるかどうか‼️ だけが洗濯の選択に関わります👍 ちょっと上手いこと言った❤️ とご機嫌なそんな朝🌄 このてまえの棒をくるくる回すと洗濯が上に引き上げられ、この回すための棒は取り外し可能なので全く邪魔になりません。 こうみえてかなりの重さに耐えてますし、洗濯機の斜め後ろと言う非常に作業効率が良いのがお気に入りです。 花粉の季節もですが。 我が家の外の物干しは道に面しているためちょっと嫌。 以前はGooglemapにトイレマットが干されてるのが写ってました。 今は、確かめてない‼️(笑)
zeno
zeno
家族
kimuiroさんの実例写真
雨の日の室内干しはとても大変です(泣)なかなか、乾かない事を悩んでます。
雨の日の室内干しはとても大変です(泣)なかなか、乾かない事を悩んでます。
kimuiro
kimuiro
a_suさんの実例写真
幼稚園から高校生までの子供が5人いる我が家。 毎日の洗濯物の量は半端じゃないです(涙) 特にこれからの雨が降った時の時期は室内干しだとなかなか乾かなく除湿機や扇風機なども併用して乾かしてます。 それでもバスタオルや厚手のパーカーのフードの中は半乾き…。 そんな我が家の救世主になってくれるであろう乾太くんをずっと設置したいと思ってました。 よろしくお願いします。
幼稚園から高校生までの子供が5人いる我が家。 毎日の洗濯物の量は半端じゃないです(涙) 特にこれからの雨が降った時の時期は室内干しだとなかなか乾かなく除湿機や扇風機なども併用して乾かしてます。 それでもバスタオルや厚手のパーカーのフードの中は半乾き…。 そんな我が家の救世主になってくれるであろう乾太くんをずっと設置したいと思ってました。 よろしくお願いします。
a_su
a_su
家族
jewel-ynmさんの実例写真
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
今朝の2階ホール☁️ これからの季節、洗濯物が少しでも臭うとメンズたちからクレームが入るので(特にお風呂上がりのバスタオル)いかに短時間で素早くサラッと乾かすかが勝負🙄洗濯機の乾燥機能(風乾燥的なもの)や除湿機の力も借りて。
今朝の2階ホール☁️ これからの季節、洗濯物が少しでも臭うとメンズたちからクレームが入るので(特にお風呂上がりのバスタオル)いかに短時間で素早くサラッと乾かすかが勝負🙄洗濯機の乾燥機能(風乾燥的なもの)や除湿機の力も借りて。
Joe.
Joe.
家族
noriさんの実例写真
この数日、夏のような暑さ 溜まりに溜まっている洗濯物を一生懸命回しては干し、回しては干しの繰り返し 洗濯は洗って干すのは好きだけど、たたんでしまうのはちょっと苦手。゚(゚´Д`゚)゚。 なるべく、乾いた洋服を溜まらないようにと、思ってもついたまる 頑張ろう
この数日、夏のような暑さ 溜まりに溜まっている洗濯物を一生懸命回しては干し、回しては干しの繰り返し 洗濯は洗って干すのは好きだけど、たたんでしまうのはちょっと苦手。゚(゚´Д`゚)゚。 なるべく、乾いた洋服を溜まらないようにと、思ってもついたまる 頑張ろう
nori
nori
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.4.14 いちご狩り🍓 予想はしてたけど、我先にと猛スピードで摘まれてあまり写真がとれなかった。食物は常に争奪戦。
2020.4.14 いちご狩り🍓 予想はしてたけど、我先にと猛スピードで摘まれてあまり写真がとれなかった。食物は常に争奪戦。
bun
bun
3DK | 家族
betty2さんの実例写真
ただ今関東遠征中。 寒い雨の朝ですね🥶 外干し出来そうもないです🙄 それでも、毎日洗濯物は出ます💦 この間、1日しなかったら次の日は7人分の洗濯物が出ました😭(3.5人家族でね、私含め) 天井のホスクリーンももういっぱい💦 冬物は厚手でかさばるし😩 で、この間購入した折り畳み洗濯ラックの登場✨ Z形に広げて重い洗濯物を掛けても安定しています。 加湿代わりね💕 ここから独り言😎 朝からシャワー浴びるなよ! 昨夜しっかり浴室乾燥させておいたのに、浴室乾燥ゼロからやり直し!! 洗濯物干す予定だったのに… 今晩は湿ったパンツ履いてもらうで〜😌
ただ今関東遠征中。 寒い雨の朝ですね🥶 外干し出来そうもないです🙄 それでも、毎日洗濯物は出ます💦 この間、1日しなかったら次の日は7人分の洗濯物が出ました😭(3.5人家族でね、私含め) 天井のホスクリーンももういっぱい💦 冬物は厚手でかさばるし😩 で、この間購入した折り畳み洗濯ラックの登場✨ Z形に広げて重い洗濯物を掛けても安定しています。 加湿代わりね💕 ここから独り言😎 朝からシャワー浴びるなよ! 昨夜しっかり浴室乾燥させておいたのに、浴室乾燥ゼロからやり直し!! 洗濯物干す予定だったのに… 今晩は湿ったパンツ履いてもらうで〜😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
もっと見る

室内干し 洗濯事情の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ