コタツの足

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
やっと朝晩涼しくなってきました(*^^*) イケヒコさんのコタツ布団を早く使いたくてウズウズ。 冷え性の私にピッタリのひざ掛け付きコタツ布団です✨ ご興味のある方は前picを見てくださいね(*^^*)
やっと朝晩涼しくなってきました(*^^*) イケヒコさんのコタツ布団を早く使いたくてウズウズ。 冷え性の私にピッタリのひざ掛け付きコタツ布団です✨ ご興味のある方は前picを見てくださいね(*^^*)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
ニトリサンタさんがいらっしゃいまして 大きなカウチソファ、キングダムを置いてくれました! コタツの足を高いモードにしてちょうど良さそう💗 8畳部屋にはやはりゆとりは無くなりますが 実際、人2人の居るスペース自体そんなに要らないので問題なしです。 まぁ、各自縦横ゴロンが出来ちゃうので最高ですね。買ってよかった🥰
ニトリサンタさんがいらっしゃいまして 大きなカウチソファ、キングダムを置いてくれました! コタツの足を高いモードにしてちょうど良さそう💗 8畳部屋にはやはりゆとりは無くなりますが 実際、人2人の居るスペース自体そんなに要らないので問題なしです。 まぁ、各自縦横ゴロンが出来ちゃうので最高ですね。買ってよかった🥰
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
久々DIY。昭和な匂いのする赤茶色だったコタツの足を黒く塗りました。 あ、衝動買いしたマッサージ機とイスのセット、増えました。レザーの黒。
久々DIY。昭和な匂いのする赤茶色だったコタツの足を黒く塗りました。 あ、衝動買いしたマッサージ機とイスのセット、増えました。レザーの黒。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
寒さに負けてコタツだしました(^_^;コタツでゴロゴロすると腰が当たってしまうので今年はAmazonで継足なるものを購入~4cmか7cmを選べるので便利です!これで冬篭りの準備は着々(*^^*)
寒さに負けてコタツだしました(^_^;コタツでゴロゴロすると腰が当たってしまうので今年はAmazonで継足なるものを購入~4cmか7cmを選べるので便利です!これで冬篭りの準備は着々(*^^*)
yutorogi
yutorogi
家族
eriさんの実例写真
今年はコタツの向きを変えました。 ソファに座りながらコタツに足を入れ くつろげるようになりました。
今年はコタツの向きを変えました。 ソファに座りながらコタツに足を入れ くつろげるようになりました。
eri
eri
2LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
nyannyan
nyannyan
yoshibuさんの実例写真
今度は角度を変えて撮りました📸 テーブルも置いてみました。 主人がDIYしたものです。 ソファの色やテレビボードとの 雰囲気にも合ってるな~と 思います♡ ヘリ?!フチ?!のデニム地が またいいのです♡♡ ちょうど帰宅した長男が 「ゴザいいね~!」 ゴザって…( ̄▽ ̄;)
今度は角度を変えて撮りました📸 テーブルも置いてみました。 主人がDIYしたものです。 ソファの色やテレビボードとの 雰囲気にも合ってるな~と 思います♡ ヘリ?!フチ?!のデニム地が またいいのです♡♡ ちょうど帰宅した長男が 「ゴザいいね~!」 ゴザって…( ̄▽ ̄;)
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
Tomominさんの実例写真
ちなみに夏もテーブルとして使えるように、足も2×4を使ってリメイクしました。
ちなみに夏もテーブルとして使えるように、足も2×4を使ってリメイクしました。
Tomomin
Tomomin
家族
sumiponさんの実例写真
小さいコタツに高校生、小学生男子 旦那、わたしの4人で週末は入ります(¯∇¯٥) ぎゅうぎゅう💧平日はみんな夕飯バラバラだから土曜日の夜はだいたいそろうので お惣菜を買い、おうち飲み(๑´ڡ`๑) するのが我が家の定番😊狭いのでぶつかったなどケンカしながらも、コタツでコミュニケーション取るのがいいです(๑•̀ᴗ-)و ̑̑
小さいコタツに高校生、小学生男子 旦那、わたしの4人で週末は入ります(¯∇¯٥) ぎゅうぎゅう💧平日はみんな夕飯バラバラだから土曜日の夜はだいたいそろうので お惣菜を買い、おうち飲み(๑´ڡ`๑) するのが我が家の定番😊狭いのでぶつかったなどケンカしながらも、コタツでコミュニケーション取るのがいいです(๑•̀ᴗ-)و ̑̑
sumipon
sumipon
kougaitaさんの実例写真
毎年恒例コタツの足を外してローテーブル風にしました。 (´(ェ)`)…狭いので物を低くすると部屋が広く見えます。(何となく……)
毎年恒例コタツの足を外してローテーブル風にしました。 (´(ェ)`)…狭いので物を低くすると部屋が広く見えます。(何となく……)
kougaita
kougaita
woolさんの実例写真
コタツダイスキ! もともとあったコタツのヒーター!?を使って一回り小さめ+足長めで作りました! これで寝返りばっちり(o'∀')
コタツダイスキ! もともとあったコタツのヒーター!?を使って一回り小さめ+足長めで作りました! これで寝返りばっちり(o'∀')
wool
wool
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
YAMAZENの冬物です。 ファンヒーターは サイズは小さいですが すぐ温まります。 コタツは足が畳めるので 使わない時はコンパクトに。
YAMAZENの冬物です。 ファンヒーターは サイズは小さいですが すぐ温まります。 コタツは足が畳めるので 使わない時はコンパクトに。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
コタツの足 コタツ布団を取ったら、 高くしていた足がなんともカッチョ悪い。 で、靴下を履かせてみました♪
コタツの足 コタツ布団を取ったら、 高くしていた足がなんともカッチョ悪い。 で、靴下を履かせてみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kurami-さんの実例写真
自作テーブルとオットマン。 オットマンはウッドデッキの余った材料で。テーブルは廃材と貰いモノのコタツの足。足は折りたためるものの、お互いの足が干渉して綺麗にたためません笑 ま、こんな失敗もDIYの醍醐味かと(*^_^*)
自作テーブルとオットマン。 オットマンはウッドデッキの余った材料で。テーブルは廃材と貰いモノのコタツの足。足は折りたためるものの、お互いの足が干渉して綺麗にたためません笑 ま、こんな失敗もDIYの醍醐味かと(*^_^*)
kurami-
kurami-
家族
hirariさんの実例写真
今日は、パラパラ小雨が降り続いています。ちょっと肌寒いかなぁ~。 コタツを作ったら、子供たちかくれんぼしてばっかり(笑)以前あったコタツよりも足を長くしたから、六年生の長女もすっぽり隠れられます★
今日は、パラパラ小雨が降り続いています。ちょっと肌寒いかなぁ~。 コタツを作ったら、子供たちかくれんぼしてばっかり(笑)以前あったコタツよりも足を長くしたから、六年生の長女もすっぽり隠れられます★
hirari
hirari
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
DIY熱が冷めないうちに、あのコタツがようやくコタツの形になって戻って参りました(´▽`*)アハハ 天板は以前DIYしたので、今回は足の部分。 木を貼っつけようかとか、足を丸々角材と取り替えちゃおうかとか、考えて考えて考えて…… 結局は普通に色を塗るだけに……ムネンジャ Daisoのペンキのホワイトとミルクペイントのベージュを適当に混ぜて塗りました。 だが、コタツ感は拭えず……ムネンジャ(:3_ヽ)_ この戦いは永遠に続く…………のかもしれないけど、取り敢えずは休戦じゃー あ、以前の天板リメイクのpic↓ https://roomclip.jp/photo/bo6T
DIY熱が冷めないうちに、あのコタツがようやくコタツの形になって戻って参りました(´▽`*)アハハ 天板は以前DIYしたので、今回は足の部分。 木を貼っつけようかとか、足を丸々角材と取り替えちゃおうかとか、考えて考えて考えて…… 結局は普通に色を塗るだけに……ムネンジャ Daisoのペンキのホワイトとミルクペイントのベージュを適当に混ぜて塗りました。 だが、コタツ感は拭えず……ムネンジャ(:3_ヽ)_ この戦いは永遠に続く…………のかもしれないけど、取り敢えずは休戦じゃー あ、以前の天板リメイクのpic↓ https://roomclip.jp/photo/bo6T
P-conuts
P-conuts
家族
RAMIEさんの実例写真
キッズコーナーに廃材で作った机が仲間入り‎(。ӧ◡ӧ。) お絵かきや粘土、おもちゃ遊び、それ床では遊びにくそうだなぁと感じることが…案の定最近はリビングの机までおもちゃを持ち出してきて遊んでいました‎‎(๑•́ω•̀๑) どうも机があったほうが遊びやすい様子‎‎‎‎‎‎(◕◡◕。)ノ ☆ なのでお絵かきや粘土、床では遊びにくいおもちゃ用に、遊び台として‎‎‎‎٩(◕‿◕。)۶ 机の足は実家で捨てようとしていたコタツの足を拝借‎(>◡<◍)✧ 子どもらしい色に塗り替えようかな?と思いつつ…また時間のある時に💦
キッズコーナーに廃材で作った机が仲間入り‎(。ӧ◡ӧ。) お絵かきや粘土、おもちゃ遊び、それ床では遊びにくそうだなぁと感じることが…案の定最近はリビングの机までおもちゃを持ち出してきて遊んでいました‎‎(๑•́ω•̀๑) どうも机があったほうが遊びやすい様子‎‎‎‎‎‎(◕◡◕。)ノ ☆ なのでお絵かきや粘土、床では遊びにくいおもちゃ用に、遊び台として‎‎‎‎٩(◕‿◕。)۶ 机の足は実家で捨てようとしていたコタツの足を拝借‎(>◡<◍)✧ 子どもらしい色に塗り替えようかな?と思いつつ…また時間のある時に💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
nyanyomeさんの実例写真
小物の入れられる跳び箱を椅子に。 コタツの足を嵩上げしました。
小物の入れられる跳び箱を椅子に。 コタツの足を嵩上げしました。
nyanyome
nyanyome
家族
dolphin24さんの実例写真
やっとコタツ布団と冬ラグ剥がしたぞ(`・∀・´)だが膝掛けはまだ手放せない。コタツの黒い足白く塗ろうかなぁ(´ρ`)
やっとコタツ布団と冬ラグ剥がしたぞ(`・∀・´)だが膝掛けはまだ手放せない。コタツの黒い足白く塗ろうかなぁ(´ρ`)
dolphin24
dolphin24
kikoさんの実例写真
おはようございます♪ またリビングのテレビとこたつソファーを斜めにしました( *´艸) キッチンに立っても、ダイニングテーブルに座ってもテレビが見やすい‼
おはようございます♪ またリビングのテレビとこたつソファーを斜めにしました( *´艸) キッチンに立っても、ダイニングテーブルに座ってもテレビが見やすい‼
kiko
kiko
4LDK | 家族
handmadeyunさんの実例写真
子供たちのくつろぎスペース♪ベビーベッドの板とマットをコタツの足に乗っけて再利用してます(*^^*)
子供たちのくつろぎスペース♪ベビーベッドの板とマットをコタツの足に乗っけて再利用してます(*^^*)
handmadeyun
handmadeyun
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
おはよう☀だけど、夕方の写真😅 モニターさんのpick見て、くらしのeショップのLEDソーラーライトをお試し1個買ってみました。 このポールの上に置くライトを探していました。 置きタイプなので高いところ心配だけど、💡⠜100均のコタツの継ぎ足を被せて、そのままだと水没するので、四隅に穴を開けています。 サイズが10cmタイプは大きすぎ て入らない😭7cmタイプだけどちょっと小さかった😥 ちゃんと夜中も光ってくれて駐車しやすくなりました。 様子見てまた追加購入します。 楽天Roomにも載せました😁🙌🏻
おはよう☀だけど、夕方の写真😅 モニターさんのpick見て、くらしのeショップのLEDソーラーライトをお試し1個買ってみました。 このポールの上に置くライトを探していました。 置きタイプなので高いところ心配だけど、💡⠜100均のコタツの継ぎ足を被せて、そのままだと水没するので、四隅に穴を開けています。 サイズが10cmタイプは大きすぎ て入らない😭7cmタイプだけどちょっと小さかった😥 ちゃんと夜中も光ってくれて駐車しやすくなりました。 様子見てまた追加購入します。 楽天Roomにも載せました😁🙌🏻
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
ここにも春
ここにも春
kota
kota
3LDK | 家族

コタツの足の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コタツの足

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
やっと朝晩涼しくなってきました(*^^*) イケヒコさんのコタツ布団を早く使いたくてウズウズ。 冷え性の私にピッタリのひざ掛け付きコタツ布団です✨ ご興味のある方は前picを見てくださいね(*^^*)
やっと朝晩涼しくなってきました(*^^*) イケヒコさんのコタツ布団を早く使いたくてウズウズ。 冷え性の私にピッタリのひざ掛け付きコタツ布団です✨ ご興味のある方は前picを見てくださいね(*^^*)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
ニトリサンタさんがいらっしゃいまして 大きなカウチソファ、キングダムを置いてくれました! コタツの足を高いモードにしてちょうど良さそう💗 8畳部屋にはやはりゆとりは無くなりますが 実際、人2人の居るスペース自体そんなに要らないので問題なしです。 まぁ、各自縦横ゴロンが出来ちゃうので最高ですね。買ってよかった🥰
ニトリサンタさんがいらっしゃいまして 大きなカウチソファ、キングダムを置いてくれました! コタツの足を高いモードにしてちょうど良さそう💗 8畳部屋にはやはりゆとりは無くなりますが 実際、人2人の居るスペース自体そんなに要らないので問題なしです。 まぁ、各自縦横ゴロンが出来ちゃうので最高ですね。買ってよかった🥰
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
久々DIY。昭和な匂いのする赤茶色だったコタツの足を黒く塗りました。 あ、衝動買いしたマッサージ機とイスのセット、増えました。レザーの黒。
久々DIY。昭和な匂いのする赤茶色だったコタツの足を黒く塗りました。 あ、衝動買いしたマッサージ機とイスのセット、増えました。レザーの黒。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
寒さに負けてコタツだしました(^_^;コタツでゴロゴロすると腰が当たってしまうので今年はAmazonで継足なるものを購入~4cmか7cmを選べるので便利です!これで冬篭りの準備は着々(*^^*)
寒さに負けてコタツだしました(^_^;コタツでゴロゴロすると腰が当たってしまうので今年はAmazonで継足なるものを購入~4cmか7cmを選べるので便利です!これで冬篭りの準備は着々(*^^*)
yutorogi
yutorogi
家族
eriさんの実例写真
今年はコタツの向きを変えました。 ソファに座りながらコタツに足を入れ くつろげるようになりました。
今年はコタツの向きを変えました。 ソファに座りながらコタツに足を入れ くつろげるようになりました。
eri
eri
2LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
nyannyan
nyannyan
yoshibuさんの実例写真
今度は角度を変えて撮りました📸 テーブルも置いてみました。 主人がDIYしたものです。 ソファの色やテレビボードとの 雰囲気にも合ってるな~と 思います♡ ヘリ?!フチ?!のデニム地が またいいのです♡♡ ちょうど帰宅した長男が 「ゴザいいね~!」 ゴザって…( ̄▽ ̄;)
今度は角度を変えて撮りました📸 テーブルも置いてみました。 主人がDIYしたものです。 ソファの色やテレビボードとの 雰囲気にも合ってるな~と 思います♡ ヘリ?!フチ?!のデニム地が またいいのです♡♡ ちょうど帰宅した長男が 「ゴザいいね~!」 ゴザって…( ̄▽ ̄;)
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
Tomominさんの実例写真
ちなみに夏もテーブルとして使えるように、足も2×4を使ってリメイクしました。
ちなみに夏もテーブルとして使えるように、足も2×4を使ってリメイクしました。
Tomomin
Tomomin
家族
sumiponさんの実例写真
小さいコタツに高校生、小学生男子 旦那、わたしの4人で週末は入ります(¯∇¯٥) ぎゅうぎゅう💧平日はみんな夕飯バラバラだから土曜日の夜はだいたいそろうので お惣菜を買い、おうち飲み(๑´ڡ`๑) するのが我が家の定番😊狭いのでぶつかったなどケンカしながらも、コタツでコミュニケーション取るのがいいです(๑•̀ᴗ-)و ̑̑
小さいコタツに高校生、小学生男子 旦那、わたしの4人で週末は入ります(¯∇¯٥) ぎゅうぎゅう💧平日はみんな夕飯バラバラだから土曜日の夜はだいたいそろうので お惣菜を買い、おうち飲み(๑´ڡ`๑) するのが我が家の定番😊狭いのでぶつかったなどケンカしながらも、コタツでコミュニケーション取るのがいいです(๑•̀ᴗ-)و ̑̑
sumipon
sumipon
kougaitaさんの実例写真
毎年恒例コタツの足を外してローテーブル風にしました。 (´(ェ)`)…狭いので物を低くすると部屋が広く見えます。(何となく……)
毎年恒例コタツの足を外してローテーブル風にしました。 (´(ェ)`)…狭いので物を低くすると部屋が広く見えます。(何となく……)
kougaita
kougaita
woolさんの実例写真
コタツダイスキ! もともとあったコタツのヒーター!?を使って一回り小さめ+足長めで作りました! これで寝返りばっちり(o'∀')
コタツダイスキ! もともとあったコタツのヒーター!?を使って一回り小さめ+足長めで作りました! これで寝返りばっちり(o'∀')
wool
wool
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
YAMAZENの冬物です。 ファンヒーターは サイズは小さいですが すぐ温まります。 コタツは足が畳めるので 使わない時はコンパクトに。
YAMAZENの冬物です。 ファンヒーターは サイズは小さいですが すぐ温まります。 コタツは足が畳めるので 使わない時はコンパクトに。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
コタツの足 コタツ布団を取ったら、 高くしていた足がなんともカッチョ悪い。 で、靴下を履かせてみました♪
コタツの足 コタツ布団を取ったら、 高くしていた足がなんともカッチョ悪い。 で、靴下を履かせてみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kurami-さんの実例写真
自作テーブルとオットマン。 オットマンはウッドデッキの余った材料で。テーブルは廃材と貰いモノのコタツの足。足は折りたためるものの、お互いの足が干渉して綺麗にたためません笑 ま、こんな失敗もDIYの醍醐味かと(*^_^*)
自作テーブルとオットマン。 オットマンはウッドデッキの余った材料で。テーブルは廃材と貰いモノのコタツの足。足は折りたためるものの、お互いの足が干渉して綺麗にたためません笑 ま、こんな失敗もDIYの醍醐味かと(*^_^*)
kurami-
kurami-
家族
hirariさんの実例写真
今日は、パラパラ小雨が降り続いています。ちょっと肌寒いかなぁ~。 コタツを作ったら、子供たちかくれんぼしてばっかり(笑)以前あったコタツよりも足を長くしたから、六年生の長女もすっぽり隠れられます★
今日は、パラパラ小雨が降り続いています。ちょっと肌寒いかなぁ~。 コタツを作ったら、子供たちかくれんぼしてばっかり(笑)以前あったコタツよりも足を長くしたから、六年生の長女もすっぽり隠れられます★
hirari
hirari
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
DIY熱が冷めないうちに、あのコタツがようやくコタツの形になって戻って参りました(´▽`*)アハハ 天板は以前DIYしたので、今回は足の部分。 木を貼っつけようかとか、足を丸々角材と取り替えちゃおうかとか、考えて考えて考えて…… 結局は普通に色を塗るだけに……ムネンジャ Daisoのペンキのホワイトとミルクペイントのベージュを適当に混ぜて塗りました。 だが、コタツ感は拭えず……ムネンジャ(:3_ヽ)_ この戦いは永遠に続く…………のかもしれないけど、取り敢えずは休戦じゃー あ、以前の天板リメイクのpic↓ https://roomclip.jp/photo/bo6T
DIY熱が冷めないうちに、あのコタツがようやくコタツの形になって戻って参りました(´▽`*)アハハ 天板は以前DIYしたので、今回は足の部分。 木を貼っつけようかとか、足を丸々角材と取り替えちゃおうかとか、考えて考えて考えて…… 結局は普通に色を塗るだけに……ムネンジャ Daisoのペンキのホワイトとミルクペイントのベージュを適当に混ぜて塗りました。 だが、コタツ感は拭えず……ムネンジャ(:3_ヽ)_ この戦いは永遠に続く…………のかもしれないけど、取り敢えずは休戦じゃー あ、以前の天板リメイクのpic↓ https://roomclip.jp/photo/bo6T
P-conuts
P-conuts
家族
RAMIEさんの実例写真
キッズコーナーに廃材で作った机が仲間入り‎(。ӧ◡ӧ。) お絵かきや粘土、おもちゃ遊び、それ床では遊びにくそうだなぁと感じることが…案の定最近はリビングの机までおもちゃを持ち出してきて遊んでいました‎‎(๑•́ω•̀๑) どうも机があったほうが遊びやすい様子‎‎‎‎‎‎(◕◡◕。)ノ ☆ なのでお絵かきや粘土、床では遊びにくいおもちゃ用に、遊び台として‎‎‎‎٩(◕‿◕。)۶ 机の足は実家で捨てようとしていたコタツの足を拝借‎(>◡<◍)✧ 子どもらしい色に塗り替えようかな?と思いつつ…また時間のある時に💦
キッズコーナーに廃材で作った机が仲間入り‎(。ӧ◡ӧ。) お絵かきや粘土、おもちゃ遊び、それ床では遊びにくそうだなぁと感じることが…案の定最近はリビングの机までおもちゃを持ち出してきて遊んでいました‎‎(๑•́ω•̀๑) どうも机があったほうが遊びやすい様子‎‎‎‎‎‎(◕◡◕。)ノ ☆ なのでお絵かきや粘土、床では遊びにくいおもちゃ用に、遊び台として‎‎‎‎٩(◕‿◕。)۶ 机の足は実家で捨てようとしていたコタツの足を拝借‎(>◡<◍)✧ 子どもらしい色に塗り替えようかな?と思いつつ…また時間のある時に💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
nyanyomeさんの実例写真
小物の入れられる跳び箱を椅子に。 コタツの足を嵩上げしました。
小物の入れられる跳び箱を椅子に。 コタツの足を嵩上げしました。
nyanyome
nyanyome
家族
dolphin24さんの実例写真
やっとコタツ布団と冬ラグ剥がしたぞ(`・∀・´)だが膝掛けはまだ手放せない。コタツの黒い足白く塗ろうかなぁ(´ρ`)
やっとコタツ布団と冬ラグ剥がしたぞ(`・∀・´)だが膝掛けはまだ手放せない。コタツの黒い足白く塗ろうかなぁ(´ρ`)
dolphin24
dolphin24
kikoさんの実例写真
おはようございます♪ またリビングのテレビとこたつソファーを斜めにしました( *´艸) キッチンに立っても、ダイニングテーブルに座ってもテレビが見やすい‼
おはようございます♪ またリビングのテレビとこたつソファーを斜めにしました( *´艸) キッチンに立っても、ダイニングテーブルに座ってもテレビが見やすい‼
kiko
kiko
4LDK | 家族
handmadeyunさんの実例写真
子供たちのくつろぎスペース♪ベビーベッドの板とマットをコタツの足に乗っけて再利用してます(*^^*)
子供たちのくつろぎスペース♪ベビーベッドの板とマットをコタツの足に乗っけて再利用してます(*^^*)
handmadeyun
handmadeyun
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
おはよう☀だけど、夕方の写真😅 モニターさんのpick見て、くらしのeショップのLEDソーラーライトをお試し1個買ってみました。 このポールの上に置くライトを探していました。 置きタイプなので高いところ心配だけど、💡⠜100均のコタツの継ぎ足を被せて、そのままだと水没するので、四隅に穴を開けています。 サイズが10cmタイプは大きすぎ て入らない😭7cmタイプだけどちょっと小さかった😥 ちゃんと夜中も光ってくれて駐車しやすくなりました。 様子見てまた追加購入します。 楽天Roomにも載せました😁🙌🏻
おはよう☀だけど、夕方の写真😅 モニターさんのpick見て、くらしのeショップのLEDソーラーライトをお試し1個買ってみました。 このポールの上に置くライトを探していました。 置きタイプなので高いところ心配だけど、💡⠜100均のコタツの継ぎ足を被せて、そのままだと水没するので、四隅に穴を開けています。 サイズが10cmタイプは大きすぎ て入らない😭7cmタイプだけどちょっと小さかった😥 ちゃんと夜中も光ってくれて駐車しやすくなりました。 様子見てまた追加購入します。 楽天Roomにも載せました😁🙌🏻
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
ここにも春
ここにも春
kota
kota
3LDK | 家族

コタツの足の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ