トイレットペーパーホルダー 無垢材

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
SUNNYさんの実例写真
古いマンションなので、付いていた昔のを外して付け替え
古いマンションなので、付いていた昔のを外して付け替え
SUNNY
SUNNY
asuka.mさんの実例写真
トイレは柄の壁紙にして遊びたかったけど… ごちゃごちゃしてたら落ち着かないと却下されました(  ̄▽ ̄)
トイレは柄の壁紙にして遊びたかったけど… ごちゃごちゃしてたら落ち着かないと却下されました(  ̄▽ ̄)
asuka.m
asuka.m
家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
家族
ayaneko213さんの実例写真
ayaneko213
ayaneko213
4LDK | 家族
Riechinさんの実例写真
木製トイレットペーパーホルダー
木製トイレットペーパーホルダー
Riechin
Riechin
家族
KOTORAさんの実例写真
トイレのイメチェン。茶色だったタンクを壁紙で白レンガ風に。 トイレットペーパーホルダーも標準の白から無垢材×アイアンに(^^) パンダさん…可愛いけど、外そうかなぁ…
トイレのイメチェン。茶色だったタンクを壁紙で白レンガ風に。 トイレットペーパーホルダーも標準の白から無垢材×アイアンに(^^) パンダさん…可愛いけど、外そうかなぁ…
KOTORA
KOTORA
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
イベント投稿です🙏✨ 私の。じゃなくて旦那さんの。DIYリメイクアイデアです🙏💦 新築戸建てを購入して、元々タンクレスなトイレだったのですが、水場の感じが気に入らず、木目風シートの色も明るすぎて気に入らず😅💦 旦那さんに全面改装してもらいました🍀 水場は無垢材を乗せて隠し、木目風シートもその無垢材と一体に見えるようなら色味のシートに張替えてもらいました。 窓の木枠と光が入る細工木材は私が以前リノベーション会社主催のマルシェでゲットしていた細工木材に木枠をつけて開け閉め出来るようにリメイクしてもらいました😊
イベント投稿です🙏✨ 私の。じゃなくて旦那さんの。DIYリメイクアイデアです🙏💦 新築戸建てを購入して、元々タンクレスなトイレだったのですが、水場の感じが気に入らず、木目風シートの色も明るすぎて気に入らず😅💦 旦那さんに全面改装してもらいました🍀 水場は無垢材を乗せて隠し、木目風シートもその無垢材と一体に見えるようなら色味のシートに張替えてもらいました。 窓の木枠と光が入る細工木材は私が以前リノベーション会社主催のマルシェでゲットしていた細工木材に木枠をつけて開け閉め出来るようにリメイクしてもらいました😊
colorer
colorer
4LDK | 家族
snowwhiteさんの実例写真
ちょっと気分が上がる無垢 天然木のホルダーに。 アフター
ちょっと気分が上がる無垢 天然木のホルダーに。 アフター
snowwhite
snowwhite
1LDK | 一人暮らし
Mikakoさんの実例写真
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
フローリングの端材でトイレットペーパーホルダーを作ってみました。 横面のビス穴は埋め木で隠してあります。ペーパーの入れ替えが簡単な片持ちにしました。
フローリングの端材でトイレットペーパーホルダーを作ってみました。 横面のビス穴は埋め木で隠してあります。ペーパーの入れ替えが簡単な片持ちにしました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
rikoさんの実例写真
子どものインテリアと言えば、子ども部屋なのでしょうが、思い浮かんだのはこういうところばかり💦 ストレスフリーに過ごすには、 大人も子どもも使いやすいこと、ガミガミ言わなくて済むこと。 なので、トイレの床はトイレ側だけフロアマット。壁も腰壁でキッチンパネルのように掃除しやすくしています。 そして…こんなシール貼ってます◎ 『Please sit down 飛び散り防止のためにご協力お願いします!』😂 お家では座ってしようね、となってるんですが、 立ってするのかっこいい!すごーい🤩な時期があるわけで💦 さりげな〜く注意喚起できるのでおススメアイテムです。 因みにきっかけは当時年少の長男がまさに上の状態なのが次男の密告で発覚、導入に至りました。 嫌でも目に入るように蓋の内側に貼ってます😏
子どものインテリアと言えば、子ども部屋なのでしょうが、思い浮かんだのはこういうところばかり💦 ストレスフリーに過ごすには、 大人も子どもも使いやすいこと、ガミガミ言わなくて済むこと。 なので、トイレの床はトイレ側だけフロアマット。壁も腰壁でキッチンパネルのように掃除しやすくしています。 そして…こんなシール貼ってます◎ 『Please sit down 飛び散り防止のためにご協力お願いします!』😂 お家では座ってしようね、となってるんですが、 立ってするのかっこいい!すごーい🤩な時期があるわけで💦 さりげな〜く注意喚起できるのでおススメアイテムです。 因みにきっかけは当時年少の長男がまさに上の状態なのが次男の密告で発覚、導入に至りました。 嫌でも目に入るように蓋の内側に貼ってます😏
riko
riko
家族

トイレットペーパーホルダー 無垢材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレットペーパーホルダー 無垢材

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
SUNNYさんの実例写真
古いマンションなので、付いていた昔のを外して付け替え
古いマンションなので、付いていた昔のを外して付け替え
SUNNY
SUNNY
asuka.mさんの実例写真
トイレは柄の壁紙にして遊びたかったけど… ごちゃごちゃしてたら落ち着かないと却下されました(  ̄▽ ̄)
トイレは柄の壁紙にして遊びたかったけど… ごちゃごちゃしてたら落ち着かないと却下されました(  ̄▽ ̄)
asuka.m
asuka.m
家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
家族
ayaneko213さんの実例写真
ayaneko213
ayaneko213
4LDK | 家族
Riechinさんの実例写真
木製トイレットペーパーホルダー
木製トイレットペーパーホルダー
Riechin
Riechin
家族
KOTORAさんの実例写真
トイレのイメチェン。茶色だったタンクを壁紙で白レンガ風に。 トイレットペーパーホルダーも標準の白から無垢材×アイアンに(^^) パンダさん…可愛いけど、外そうかなぁ…
トイレのイメチェン。茶色だったタンクを壁紙で白レンガ風に。 トイレットペーパーホルダーも標準の白から無垢材×アイアンに(^^) パンダさん…可愛いけど、外そうかなぁ…
KOTORA
KOTORA
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
イベント投稿です🙏✨ 私の。じゃなくて旦那さんの。DIYリメイクアイデアです🙏💦 新築戸建てを購入して、元々タンクレスなトイレだったのですが、水場の感じが気に入らず、木目風シートの色も明るすぎて気に入らず😅💦 旦那さんに全面改装してもらいました🍀 水場は無垢材を乗せて隠し、木目風シートもその無垢材と一体に見えるようなら色味のシートに張替えてもらいました。 窓の木枠と光が入る細工木材は私が以前リノベーション会社主催のマルシェでゲットしていた細工木材に木枠をつけて開け閉め出来るようにリメイクしてもらいました😊
イベント投稿です🙏✨ 私の。じゃなくて旦那さんの。DIYリメイクアイデアです🙏💦 新築戸建てを購入して、元々タンクレスなトイレだったのですが、水場の感じが気に入らず、木目風シートの色も明るすぎて気に入らず😅💦 旦那さんに全面改装してもらいました🍀 水場は無垢材を乗せて隠し、木目風シートもその無垢材と一体に見えるようなら色味のシートに張替えてもらいました。 窓の木枠と光が入る細工木材は私が以前リノベーション会社主催のマルシェでゲットしていた細工木材に木枠をつけて開け閉め出来るようにリメイクしてもらいました😊
colorer
colorer
4LDK | 家族
snowwhiteさんの実例写真
ちょっと気分が上がる無垢 天然木のホルダーに。 アフター
ちょっと気分が上がる無垢 天然木のホルダーに。 アフター
snowwhite
snowwhite
1LDK | 一人暮らし
Mikakoさんの実例写真
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
フローリングの端材でトイレットペーパーホルダーを作ってみました。 横面のビス穴は埋め木で隠してあります。ペーパーの入れ替えが簡単な片持ちにしました。
フローリングの端材でトイレットペーパーホルダーを作ってみました。 横面のビス穴は埋め木で隠してあります。ペーパーの入れ替えが簡単な片持ちにしました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
rikoさんの実例写真
子どものインテリアと言えば、子ども部屋なのでしょうが、思い浮かんだのはこういうところばかり💦 ストレスフリーに過ごすには、 大人も子どもも使いやすいこと、ガミガミ言わなくて済むこと。 なので、トイレの床はトイレ側だけフロアマット。壁も腰壁でキッチンパネルのように掃除しやすくしています。 そして…こんなシール貼ってます◎ 『Please sit down 飛び散り防止のためにご協力お願いします!』😂 お家では座ってしようね、となってるんですが、 立ってするのかっこいい!すごーい🤩な時期があるわけで💦 さりげな〜く注意喚起できるのでおススメアイテムです。 因みにきっかけは当時年少の長男がまさに上の状態なのが次男の密告で発覚、導入に至りました。 嫌でも目に入るように蓋の内側に貼ってます😏
子どものインテリアと言えば、子ども部屋なのでしょうが、思い浮かんだのはこういうところばかり💦 ストレスフリーに過ごすには、 大人も子どもも使いやすいこと、ガミガミ言わなくて済むこと。 なので、トイレの床はトイレ側だけフロアマット。壁も腰壁でキッチンパネルのように掃除しやすくしています。 そして…こんなシール貼ってます◎ 『Please sit down 飛び散り防止のためにご協力お願いします!』😂 お家では座ってしようね、となってるんですが、 立ってするのかっこいい!すごーい🤩な時期があるわけで💦 さりげな〜く注意喚起できるのでおススメアイテムです。 因みにきっかけは当時年少の長男がまさに上の状態なのが次男の密告で発覚、導入に至りました。 嫌でも目に入るように蓋の内側に貼ってます😏
riko
riko
家族

トイレットペーパーホルダー 無垢材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ