以前購入した
ナノルーム バスルームをつくりはじめました。
ついに手を出してしまった🥲
作り方の紙が4枚入っていて
多い。
まずはルームから組み立てました。
ここですでに失敗してるんです🥲🥲🥲
失敗ポイントは、近々別に投稿します。
写真2枚目
化粧品のボトルたち
パーツを一つ落としてしまい、探したけど
ちいさすぎて全く見つからず
自分の手持ちのパーツをつかいました。
可愛いボトルたちができました。
ただ、丸のボトル安定感が悪くて
撮影してる時何度も転がっていって
プチイライラしました。
他のボトルは割と安定感あります。
写真3枚目
バスマット
材料がカットされているため、ボンドで貼るだけ。簡単😆
写真4枚目
洗面台の器のサイズはこのくらい。
一円玉と比較。
蛇口もリアル。
ただ、この蛇口
接着剤が乾くまで抑えていないと、前のめりな蛇口になってしまいます。
まだまだ作るのがたくさんあります。
お風呂もまだ作り途中です。
必要なパーツが揃っていて,カットされて
組み立てるだけのキットは素敵です😆
そりゃ,値段も高いはずだなと納得しました。
少しずつ組み立てていきたいとおもいます。
以前購入した
ナノルーム バスルームをつくりはじめました。
ついに手を出してしまった🥲
作り方の紙が4枚入っていて
多い。
まずはルームから組み立てました。
ここですでに失敗してるんです🥲🥲🥲
失敗ポイントは、近々別に投稿します。
写真2枚目
化粧品のボトルたち
パーツを一つ落としてしまい、探したけど
ちいさすぎて全く見つからず
自分の手持ちのパーツをつかいました。
可愛いボトルたちができました。
ただ、丸のボトル安定感が悪くて
撮影してる時何度も転がっていって
プチイライラしました。
他のボトルは割と安定感あります。
写真3枚目
バスマット
材料がカットされているため、ボンドで貼るだけ。簡単😆
写真4枚目
洗面台の器のサイズはこのくらい。
一円玉と比較。
蛇口もリアル。
ただ、この蛇口
接着剤が乾くまで抑えていないと、前のめりな蛇口になってしまいます。
まだまだ作るのがたくさんあります。
お風呂もまだ作り途中です。
必要なパーツが揃っていて,カットされて
組み立てるだけのキットは素敵です😆
そりゃ,値段も高いはずだなと納得しました。
少しずつ組み立てていきたいとおもいます。