セリア プラグ

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aho51さんの実例写真
【セリア購入品】 コンセントプラグホルダー 壁に貼るのは気が引けたので、ブレッドケースの横にペタリ。 後ろに手を伸ばして、コンセントを探す手間が省けました!
【セリア購入品】 コンセントプラグホルダー 壁に貼るのは気が引けたので、ブレッドケースの横にペタリ。 後ろに手を伸ばして、コンセントを探す手間が省けました!
aho51
aho51
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
掃除で忘れがちなコンセントのほこりとり🔌 冷蔵庫など常にさしているプラグはセリアで販売されているプラグカバーをつけました😊 ついでに使わない部分にも安全カバーを💨 もちろんつけた状態でもほこり掃除を心がけていますが、備えあればってやつです☺️
掃除で忘れがちなコンセントのほこりとり🔌 冷蔵庫など常にさしているプラグはセリアで販売されているプラグカバーをつけました😊 ついでに使わない部分にも安全カバーを💨 もちろんつけた状態でもほこり掃除を心がけていますが、備えあればってやつです☺️
5101103
5101103
家族
kotokoさんの実例写真
コンセントプラグの置き場を変えました。 子供が触らないようにと、電子ピアノの後ろにフックをつけててそこに引っ掛けてましたが、息子がピアノを習い始めて時間を見つけては弾くようになったので、息子が手が届く位置に新たにプラグホルダーを設置しました。 セリアに売られていて、透明とホワイトがありました!安定して引っ掛けられるので他の所でも使おうかと思ってます!
コンセントプラグの置き場を変えました。 子供が触らないようにと、電子ピアノの後ろにフックをつけててそこに引っ掛けてましたが、息子がピアノを習い始めて時間を見つけては弾くようになったので、息子が手が届く位置に新たにプラグホルダーを設置しました。 セリアに売られていて、透明とホワイトがありました!安定して引っ掛けられるので他の所でも使おうかと思ってます!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
KEINAさんの実例写真
キッチンカウンターのサイド(見えない方)にセリアの棚を取り付けて延長コードを置いています。
キッチンカウンターのサイド(見えない方)にセリアの棚を取り付けて延長コードを置いています。
KEINA
KEINA
4DK | 家族
kaanaさんの実例写真
セリアのコンセントプラグは、すっきりデザインが良いです♡縦タイプと横タイプがありますよ✩.*˚
セリアのコンセントプラグは、すっきりデザインが良いです♡縦タイプと横タイプがありますよ✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
先ほどの続きでフック部分アップ📸
先ほどの続きでフック部分アップ📸
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
気分転換に工作しました(´∀`*) ワンコのお留守番時間が長いので、ワンコのためのセンサーライトをつけていますが、階段を照らすために階段降りてすぐのところにつけているので、日中も薄暗くて明暗センサー付いてるのにいつも点きっぱなし(^◇^;) 19時〜2時までにセットしてタイマーコンセントにさしています☆ 2階に上がってすぐのところにワンコのトイレがあるので、たまに臭いが降りてくることもあって(⌒-⌒; )トイレの近くにも消臭プラグをつけていますが、ここにも。。 いろんな消臭剤を試したけど、消臭プラグが効果も長持ちで一番良かったので、最近はずっと消臭プラグを愛用してます◡̈* でも、生活感満載なのが気になっていて… 家に余ってたセリアのプラダンとリメイクシートでカバーを作ってみました! 消臭プラグのために右上と、左下はコンセントがさせるようにあけています☆ すぐ取り外せるように特に固定はしてなくてただ被せてるだけ(笑) しっかり計って作るのが苦手でテキトーDIYなのでちょっと歪んだりしてますが、まぁいいや(笑) 出来た〜‼︎って思って被せてみたら、消臭プラグの緑のランプが透ける〜ってことで、緑のランプ付近の裏に黒のマステを貼ってみたら透けなくなりました ☆ ٩(。•ω<。)و ヨシッ! パッと見の見た目はとりあえず良くなった〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
気分転換に工作しました(´∀`*) ワンコのお留守番時間が長いので、ワンコのためのセンサーライトをつけていますが、階段を照らすために階段降りてすぐのところにつけているので、日中も薄暗くて明暗センサー付いてるのにいつも点きっぱなし(^◇^;) 19時〜2時までにセットしてタイマーコンセントにさしています☆ 2階に上がってすぐのところにワンコのトイレがあるので、たまに臭いが降りてくることもあって(⌒-⌒; )トイレの近くにも消臭プラグをつけていますが、ここにも。。 いろんな消臭剤を試したけど、消臭プラグが効果も長持ちで一番良かったので、最近はずっと消臭プラグを愛用してます◡̈* でも、生活感満載なのが気になっていて… 家に余ってたセリアのプラダンとリメイクシートでカバーを作ってみました! 消臭プラグのために右上と、左下はコンセントがさせるようにあけています☆ すぐ取り外せるように特に固定はしてなくてただ被せてるだけ(笑) しっかり計って作るのが苦手でテキトーDIYなのでちょっと歪んだりしてますが、まぁいいや(笑) 出来た〜‼︎って思って被せてみたら、消臭プラグの緑のランプが透ける〜ってことで、緑のランプ付近の裏に黒のマステを貼ってみたら透けなくなりました ☆ ٩(。•ω<。)و ヨシッ! パッと見の見た目はとりあえず良くなった〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
honpo
honpo
家族
mayukoさんの実例写真
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
mayuko
mayuko
一人暮らし
michiさんの実例写真
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
michi
michi
1K | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
Hapiful...
Hapiful...
cocoさんの実例写真
イベントに参加します( ̄^ ̄)ゞ 商品名・品番 /サンゲツFE4149 購入先/楽天、暮らしのサポートストアnohara 購入した時期:2016年2月 無地のアクセントクロスにするつもりが、こちらを見つけてしまいヒトメボレ(≧∇≦) 狭いトイレで漏電プラグに悪戦苦闘しながら貼りました‼︎ 大のお気に入りの場所です‼︎
イベントに参加します( ̄^ ̄)ゞ 商品名・品番 /サンゲツFE4149 購入先/楽天、暮らしのサポートストアnohara 購入した時期:2016年2月 無地のアクセントクロスにするつもりが、こちらを見つけてしまいヒトメボレ(≧∇≦) 狭いトイレで漏電プラグに悪戦苦闘しながら貼りました‼︎ 大のお気に入りの場所です‼︎
coco
coco
家族
sayankyさんの実例写真
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
sayanky
sayanky
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
akaさんの実例写真
セリアのフォトフレームをリメイクして、電話線プラグのカバーを作ってみました♪  家の電話を置いていないので、壁にポツンとある電話線プラグが気になっていたんです^^; ※バターミルクペイント使用
セリアのフォトフレームをリメイクして、電話線プラグのカバーを作ってみました♪  家の電話を置いていないので、壁にポツンとある電話線プラグが気になっていたんです^^; ※バターミルクペイント使用
aka
aka
1K | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
ドライヤーは夫婦別の我が家なんですが 夫のドライヤーはすぐ使いたいからと出しっぱなしで、コードがだら〜んとなっててジャマだし見た目も悪いし私はイライラしてました💧 セリアでコンセントプラグホルダーを探したけど見つからず歯ブラシホルダーで代用!! いい感じに収まりました〜♪ 吸着もしっかりだしよかった!
ドライヤーは夫婦別の我が家なんですが 夫のドライヤーはすぐ使いたいからと出しっぱなしで、コードがだら〜んとなっててジャマだし見た目も悪いし私はイライラしてました💧 セリアでコンセントプラグホルダーを探したけど見つからず歯ブラシホルダーで代用!! いい感じに収まりました〜♪ 吸着もしっかりだしよかった!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
Mika
Mika
家族
TSUKIさんの実例写真
¥698
昨日はごみの日だったので、ずっと撤去したいと思ってた出窓の棚板を刻んで捨てました。 便利だけど掃除しにくい高さだったのと、掃除しきれない埃+油汚れでベタベタしてたので😥 出窓部分には極力物を置かないようにしようと、吊り戸棚下にセリアのアイアンバーを付けて毎日使うアルコールとセスキ水を。 今日は、これまた撤去したいと思ってた水道の蛇口を外して化粧プラグに交換。 瞬間湯沸し器が使い勝手良くて、元々の蛇口は14年間使ってなかったんです😅 Amazonで平面タイプのものを見つけたときからずーーっと変えたいと思ってやっと交換しました❗ 掃除もしやすくなったしスッキリ感がスゴい🙌🎵
昨日はごみの日だったので、ずっと撤去したいと思ってた出窓の棚板を刻んで捨てました。 便利だけど掃除しにくい高さだったのと、掃除しきれない埃+油汚れでベタベタしてたので😥 出窓部分には極力物を置かないようにしようと、吊り戸棚下にセリアのアイアンバーを付けて毎日使うアルコールとセスキ水を。 今日は、これまた撤去したいと思ってた水道の蛇口を外して化粧プラグに交換。 瞬間湯沸し器が使い勝手良くて、元々の蛇口は14年間使ってなかったんです😅 Amazonで平面タイプのものを見つけたときからずーーっと変えたいと思ってやっと交換しました❗ 掃除もしやすくなったしスッキリ感がスゴい🙌🎵
TSUKI
TSUKI
家族
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
Shunさんの実例写真
書斎の壁をDIYでペグボードにしました!まだスペースがあるので楽しみ^_^
書斎の壁をDIYでペグボードにしました!まだスペースがあるので楽しみ^_^
Shun
Shun
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
先日色がいいキャンドルホルダーのラストワンを買ったら1部色が禿げてて😭だから残ってたのか〜と。 裏返してセリアのプラ皿とダイソーのプラグラスをノコギリで切って合体させてアイアンペイントした物にゼリーのようにディスプレイしてみました🍃 中にライト仕込んで…。トムとジェリーに出てくるゼリーを思い出しました。 お腹すいたから遅いlunchいただきます。
先日色がいいキャンドルホルダーのラストワンを買ったら1部色が禿げてて😭だから残ってたのか〜と。 裏返してセリアのプラ皿とダイソーのプラグラスをノコギリで切って合体させてアイアンペイントした物にゼリーのようにディスプレイしてみました🍃 中にライト仕込んで…。トムとジェリーに出てくるゼリーを思い出しました。 お腹すいたから遅いlunchいただきます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
wii U本体を隠したくて、セリアのウォールシェルフをペイントして取っ手をつけて 引き出し風にしました。 wii U本体のサイズには小さいけど、かぶせるように置いて 出来上がり♪ 充電やゲームをしてない時は、コードは一本も見えず、ゲーム機やビデオデッキも隠すことが出来ました。 そして たくさんプラグが刺さっているコンセントが 少しだけ見えていたので、トランクバスケットの上にミニ花束を置いて隠してあります。 壁の桜のウォールステッカーは 雛人形を飾っていた所で、もう少ししたら五月人形を出す予定なので そのまま貼ってあります( ; ´∀`)
wii U本体を隠したくて、セリアのウォールシェルフをペイントして取っ手をつけて 引き出し風にしました。 wii U本体のサイズには小さいけど、かぶせるように置いて 出来上がり♪ 充電やゲームをしてない時は、コードは一本も見えず、ゲーム機やビデオデッキも隠すことが出来ました。 そして たくさんプラグが刺さっているコンセントが 少しだけ見えていたので、トランクバスケットの上にミニ花束を置いて隠してあります。 壁の桜のウォールステッカーは 雛人形を飾っていた所で、もう少ししたら五月人形を出す予定なので そのまま貼ってあります( ; ´∀`)
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
もっと見る

セリア プラグが気になるあなたにおすすめ

セリア プラグの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア プラグ

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aho51さんの実例写真
【セリア購入品】 コンセントプラグホルダー 壁に貼るのは気が引けたので、ブレッドケースの横にペタリ。 後ろに手を伸ばして、コンセントを探す手間が省けました!
【セリア購入品】 コンセントプラグホルダー 壁に貼るのは気が引けたので、ブレッドケースの横にペタリ。 後ろに手を伸ばして、コンセントを探す手間が省けました!
aho51
aho51
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
掃除で忘れがちなコンセントのほこりとり🔌 冷蔵庫など常にさしているプラグはセリアで販売されているプラグカバーをつけました😊 ついでに使わない部分にも安全カバーを💨 もちろんつけた状態でもほこり掃除を心がけていますが、備えあればってやつです☺️
掃除で忘れがちなコンセントのほこりとり🔌 冷蔵庫など常にさしているプラグはセリアで販売されているプラグカバーをつけました😊 ついでに使わない部分にも安全カバーを💨 もちろんつけた状態でもほこり掃除を心がけていますが、備えあればってやつです☺️
5101103
5101103
家族
kotokoさんの実例写真
コンセントプラグの置き場を変えました。 子供が触らないようにと、電子ピアノの後ろにフックをつけててそこに引っ掛けてましたが、息子がピアノを習い始めて時間を見つけては弾くようになったので、息子が手が届く位置に新たにプラグホルダーを設置しました。 セリアに売られていて、透明とホワイトがありました!安定して引っ掛けられるので他の所でも使おうかと思ってます!
コンセントプラグの置き場を変えました。 子供が触らないようにと、電子ピアノの後ろにフックをつけててそこに引っ掛けてましたが、息子がピアノを習い始めて時間を見つけては弾くようになったので、息子が手が届く位置に新たにプラグホルダーを設置しました。 セリアに売られていて、透明とホワイトがありました!安定して引っ掛けられるので他の所でも使おうかと思ってます!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
KEINAさんの実例写真
キッチンカウンターのサイド(見えない方)にセリアの棚を取り付けて延長コードを置いています。
キッチンカウンターのサイド(見えない方)にセリアの棚を取り付けて延長コードを置いています。
KEINA
KEINA
4DK | 家族
kaanaさんの実例写真
セリアのコンセントプラグは、すっきりデザインが良いです♡縦タイプと横タイプがありますよ✩.*˚
セリアのコンセントプラグは、すっきりデザインが良いです♡縦タイプと横タイプがありますよ✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
先ほどの続きでフック部分アップ📸
先ほどの続きでフック部分アップ📸
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
気分転換に工作しました(´∀`*) ワンコのお留守番時間が長いので、ワンコのためのセンサーライトをつけていますが、階段を照らすために階段降りてすぐのところにつけているので、日中も薄暗くて明暗センサー付いてるのにいつも点きっぱなし(^◇^;) 19時〜2時までにセットしてタイマーコンセントにさしています☆ 2階に上がってすぐのところにワンコのトイレがあるので、たまに臭いが降りてくることもあって(⌒-⌒; )トイレの近くにも消臭プラグをつけていますが、ここにも。。 いろんな消臭剤を試したけど、消臭プラグが効果も長持ちで一番良かったので、最近はずっと消臭プラグを愛用してます◡̈* でも、生活感満載なのが気になっていて… 家に余ってたセリアのプラダンとリメイクシートでカバーを作ってみました! 消臭プラグのために右上と、左下はコンセントがさせるようにあけています☆ すぐ取り外せるように特に固定はしてなくてただ被せてるだけ(笑) しっかり計って作るのが苦手でテキトーDIYなのでちょっと歪んだりしてますが、まぁいいや(笑) 出来た〜‼︎って思って被せてみたら、消臭プラグの緑のランプが透ける〜ってことで、緑のランプ付近の裏に黒のマステを貼ってみたら透けなくなりました ☆ ٩(。•ω<。)و ヨシッ! パッと見の見た目はとりあえず良くなった〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
気分転換に工作しました(´∀`*) ワンコのお留守番時間が長いので、ワンコのためのセンサーライトをつけていますが、階段を照らすために階段降りてすぐのところにつけているので、日中も薄暗くて明暗センサー付いてるのにいつも点きっぱなし(^◇^;) 19時〜2時までにセットしてタイマーコンセントにさしています☆ 2階に上がってすぐのところにワンコのトイレがあるので、たまに臭いが降りてくることもあって(⌒-⌒; )トイレの近くにも消臭プラグをつけていますが、ここにも。。 いろんな消臭剤を試したけど、消臭プラグが効果も長持ちで一番良かったので、最近はずっと消臭プラグを愛用してます◡̈* でも、生活感満載なのが気になっていて… 家に余ってたセリアのプラダンとリメイクシートでカバーを作ってみました! 消臭プラグのために右上と、左下はコンセントがさせるようにあけています☆ すぐ取り外せるように特に固定はしてなくてただ被せてるだけ(笑) しっかり計って作るのが苦手でテキトーDIYなのでちょっと歪んだりしてますが、まぁいいや(笑) 出来た〜‼︎って思って被せてみたら、消臭プラグの緑のランプが透ける〜ってことで、緑のランプ付近の裏に黒のマステを貼ってみたら透けなくなりました ☆ ٩(。•ω<。)و ヨシッ! パッと見の見た目はとりあえず良くなった〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
honpo
honpo
家族
mayukoさんの実例写真
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
mayuko
mayuko
一人暮らし
michiさんの実例写真
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
michi
michi
1K | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
Hapiful...
Hapiful...
cocoさんの実例写真
イベントに参加します( ̄^ ̄)ゞ 商品名・品番 /サンゲツFE4149 購入先/楽天、暮らしのサポートストアnohara 購入した時期:2016年2月 無地のアクセントクロスにするつもりが、こちらを見つけてしまいヒトメボレ(≧∇≦) 狭いトイレで漏電プラグに悪戦苦闘しながら貼りました‼︎ 大のお気に入りの場所です‼︎
イベントに参加します( ̄^ ̄)ゞ 商品名・品番 /サンゲツFE4149 購入先/楽天、暮らしのサポートストアnohara 購入した時期:2016年2月 無地のアクセントクロスにするつもりが、こちらを見つけてしまいヒトメボレ(≧∇≦) 狭いトイレで漏電プラグに悪戦苦闘しながら貼りました‼︎ 大のお気に入りの場所です‼︎
coco
coco
家族
sayankyさんの実例写真
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
sayanky
sayanky
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
akaさんの実例写真
セリアのフォトフレームをリメイクして、電話線プラグのカバーを作ってみました♪  家の電話を置いていないので、壁にポツンとある電話線プラグが気になっていたんです^^; ※バターミルクペイント使用
セリアのフォトフレームをリメイクして、電話線プラグのカバーを作ってみました♪  家の電話を置いていないので、壁にポツンとある電話線プラグが気になっていたんです^^; ※バターミルクペイント使用
aka
aka
1K | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
ドライヤーは夫婦別の我が家なんですが 夫のドライヤーはすぐ使いたいからと出しっぱなしで、コードがだら〜んとなっててジャマだし見た目も悪いし私はイライラしてました💧 セリアでコンセントプラグホルダーを探したけど見つからず歯ブラシホルダーで代用!! いい感じに収まりました〜♪ 吸着もしっかりだしよかった!
ドライヤーは夫婦別の我が家なんですが 夫のドライヤーはすぐ使いたいからと出しっぱなしで、コードがだら〜んとなっててジャマだし見た目も悪いし私はイライラしてました💧 セリアでコンセントプラグホルダーを探したけど見つからず歯ブラシホルダーで代用!! いい感じに収まりました〜♪ 吸着もしっかりだしよかった!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
Mika
Mika
家族
TSUKIさんの実例写真
¥698
昨日はごみの日だったので、ずっと撤去したいと思ってた出窓の棚板を刻んで捨てました。 便利だけど掃除しにくい高さだったのと、掃除しきれない埃+油汚れでベタベタしてたので😥 出窓部分には極力物を置かないようにしようと、吊り戸棚下にセリアのアイアンバーを付けて毎日使うアルコールとセスキ水を。 今日は、これまた撤去したいと思ってた水道の蛇口を外して化粧プラグに交換。 瞬間湯沸し器が使い勝手良くて、元々の蛇口は14年間使ってなかったんです😅 Amazonで平面タイプのものを見つけたときからずーーっと変えたいと思ってやっと交換しました❗ 掃除もしやすくなったしスッキリ感がスゴい🙌🎵
昨日はごみの日だったので、ずっと撤去したいと思ってた出窓の棚板を刻んで捨てました。 便利だけど掃除しにくい高さだったのと、掃除しきれない埃+油汚れでベタベタしてたので😥 出窓部分には極力物を置かないようにしようと、吊り戸棚下にセリアのアイアンバーを付けて毎日使うアルコールとセスキ水を。 今日は、これまた撤去したいと思ってた水道の蛇口を外して化粧プラグに交換。 瞬間湯沸し器が使い勝手良くて、元々の蛇口は14年間使ってなかったんです😅 Amazonで平面タイプのものを見つけたときからずーーっと変えたいと思ってやっと交換しました❗ 掃除もしやすくなったしスッキリ感がスゴい🙌🎵
TSUKI
TSUKI
家族
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
Shunさんの実例写真
書斎の壁をDIYでペグボードにしました!まだスペースがあるので楽しみ^_^
書斎の壁をDIYでペグボードにしました!まだスペースがあるので楽しみ^_^
Shun
Shun
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
先日色がいいキャンドルホルダーのラストワンを買ったら1部色が禿げてて😭だから残ってたのか〜と。 裏返してセリアのプラ皿とダイソーのプラグラスをノコギリで切って合体させてアイアンペイントした物にゼリーのようにディスプレイしてみました🍃 中にライト仕込んで…。トムとジェリーに出てくるゼリーを思い出しました。 お腹すいたから遅いlunchいただきます。
先日色がいいキャンドルホルダーのラストワンを買ったら1部色が禿げてて😭だから残ってたのか〜と。 裏返してセリアのプラ皿とダイソーのプラグラスをノコギリで切って合体させてアイアンペイントした物にゼリーのようにディスプレイしてみました🍃 中にライト仕込んで…。トムとジェリーに出てくるゼリーを思い出しました。 お腹すいたから遅いlunchいただきます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
wii U本体を隠したくて、セリアのウォールシェルフをペイントして取っ手をつけて 引き出し風にしました。 wii U本体のサイズには小さいけど、かぶせるように置いて 出来上がり♪ 充電やゲームをしてない時は、コードは一本も見えず、ゲーム機やビデオデッキも隠すことが出来ました。 そして たくさんプラグが刺さっているコンセントが 少しだけ見えていたので、トランクバスケットの上にミニ花束を置いて隠してあります。 壁の桜のウォールステッカーは 雛人形を飾っていた所で、もう少ししたら五月人形を出す予定なので そのまま貼ってあります( ; ´∀`)
wii U本体を隠したくて、セリアのウォールシェルフをペイントして取っ手をつけて 引き出し風にしました。 wii U本体のサイズには小さいけど、かぶせるように置いて 出来上がり♪ 充電やゲームをしてない時は、コードは一本も見えず、ゲーム機やビデオデッキも隠すことが出来ました。 そして たくさんプラグが刺さっているコンセントが 少しだけ見えていたので、トランクバスケットの上にミニ花束を置いて隠してあります。 壁の桜のウォールステッカーは 雛人形を飾っていた所で、もう少ししたら五月人形を出す予定なので そのまま貼ってあります( ; ´∀`)
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
もっと見る

セリア プラグが気になるあなたにおすすめ

セリア プラグの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ