セリア 重曹水

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
resenoさんの実例写真
reseno
reseno
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
kaori
kaori
家族
coco0.84.さんの実例写真
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
coco0.84.
coco0.84.
anko.hibuさんの実例写真
実家のトースターを重曹で掃除しました!汚れのひどいところはパックしたあとにラップで擦るとスルッと汚れが落ちます♫詳しいお掃除手順は↓ https://www.instagram.com/p/BrpBalrnKAT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1q8rnxd5o0acr
実家のトースターを重曹で掃除しました!汚れのひどいところはパックしたあとにラップで擦るとスルッと汚れが落ちます♫詳しいお掃除手順は↓ https://www.instagram.com/p/BrpBalrnKAT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1q8rnxd5o0acr
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
12年使ったガスコンロが壊れました 一昨年空調 去年冷蔵庫 そして今年ガスコンロ きっと来年は洗濯機だろな🙃 ガスコンロが新しくなってからは休みの日はコンロ周りの掃除が日課になりつつあります 重曹をお湯で溶かしてセリアのスプレーボトルに入れてキッチン周りの掃除に使ってます このスプレーボトルがお気に入りで♡ 消毒液と重曹水色違いで使い分けてます😀
12年使ったガスコンロが壊れました 一昨年空調 去年冷蔵庫 そして今年ガスコンロ きっと来年は洗濯機だろな🙃 ガスコンロが新しくなってからは休みの日はコンロ周りの掃除が日課になりつつあります 重曹をお湯で溶かしてセリアのスプレーボトルに入れてキッチン周りの掃除に使ってます このスプレーボトルがお気に入りで♡ 消毒液と重曹水色違いで使い分けてます😀
mog
mog
elie.さんの実例写真
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ペットのいる我が家の掃除には、この3種類 重曹水と、クエン酸水と、ZEROのチカラ。 ぜんぶ水で薄めて使うから経済的 このスプレー容器は、セリアのもの。いちばん使いやすいから、リピしてます。
ペットのいる我が家の掃除には、この3種類 重曹水と、クエン酸水と、ZEROのチカラ。 ぜんぶ水で薄めて使うから経済的 このスプレー容器は、セリアのもの。いちばん使いやすいから、リピしてます。
Megumi
Megumi
4LDK
kikkaさんの実例写真
セリアで見つけたスマイルマークのカーテンクリップ。 私はジップロックを乾かす為に使う事にしました♩ 旦那は「またそんなの買って…」みたいな感じですが、お気に入りが回りにあると家事も楽しくなります♡ あ、ちなみにスプレーボトルには重曹水が入ってます(´ω`)
セリアで見つけたスマイルマークのカーテンクリップ。 私はジップロックを乾かす為に使う事にしました♩ 旦那は「またそんなの買って…」みたいな感じですが、お気に入りが回りにあると家事も楽しくなります♡ あ、ちなみにスプレーボトルには重曹水が入ってます(´ω`)
kikka
kikka
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
重曹水で拭いてみたけど消えず、セリアの白いペンキ塗っていいにしました😅 電機つけてればペンキ塗ってある所と、無い所が分からないハズ(笑)
重曹水で拭いてみたけど消えず、セリアの白いペンキ塗っていいにしました😅 電機つけてればペンキ塗ってある所と、無い所が分からないハズ(笑)
T
T
3DK | 家族
ku-さんの実例写真
今日は晴れてるけど風が強いですね💦 明日はパパが休みなので花見に行く予定です🌸 いい天気で寒くないといいな(●´▽`●) picはキッチンのシンク横の壁です 色々なものを引っ掛けてます😊
今日は晴れてるけど風が強いですね💦 明日はパパが休みなので花見に行く予定です🌸 いい天気で寒くないといいな(●´▽`●) picはキッチンのシンク横の壁です 色々なものを引っ掛けてます😊
ku-
ku-
家族
ponsさんの実例写真
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
pons
pons
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
miffyy
miffyy
riaさんの実例写真
ria
ria
4LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
トイレ横の掃除用具入れ。 ファブリーズと重曹水とクエン酸水をココにスタンバイ(′ᴗ‵) 扉を開けたらスグに取り出せてグッジョブだ!
トイレ横の掃除用具入れ。 ファブリーズと重曹水とクエン酸水をココにスタンバイ(′ᴗ‵) 扉を開けたらスグに取り出せてグッジョブだ!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
柔軟剤とホームクリーニング用洗剤をボトルに移し替えました。 左のスプレーは掃除用の重曹水です。
柔軟剤とホームクリーニング用洗剤をボトルに移し替えました。 左のスプレーは掃除用の重曹水です。
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
kimagrecoさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加です。 キッチン改造の時投稿してから、大して変わりないのですが… カウンターの上に置いた引き出し付きはダイニング側に向けて、裏面にセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納しています。よく使うキッチンツールと、スプレーボトルをここに。 スプレーボトルはお掃除用のハッカ油入りの重曹水(教わってから愛用中♪)と、エアプランツのための霧吹きです。ボトルが不揃いで私らしく詰めが甘い(ToT)けど、間違い防止にはなってます。まぁいっか。
おはようございます。 イベント参加です。 キッチン改造の時投稿してから、大して変わりないのですが… カウンターの上に置いた引き出し付きはダイニング側に向けて、裏面にセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納しています。よく使うキッチンツールと、スプレーボトルをここに。 スプレーボトルはお掃除用のハッカ油入りの重曹水(教わってから愛用中♪)と、エアプランツのための霧吹きです。ボトルが不揃いで私らしく詰めが甘い(ToT)けど、間違い防止にはなってます。まぁいっか。
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
アルコール消毒液が手に入らなくなったので、次亜塩素酸水のジアニストを購入しました。 水で希釈して使うので、たくさん使えます。 希釈度数によって用途がちがうので、スプレーボトルにテプラを貼りました。 スプレーボトルも手に入らなくな りましたね。セリアの重曹水スプレーボトルを買って、中身を入れ替えました。 除菌消臭に、家中スプレーしまくってます。
アルコール消毒液が手に入らなくなったので、次亜塩素酸水のジアニストを購入しました。 水で希釈して使うので、たくさん使えます。 希釈度数によって用途がちがうので、スプレーボトルにテプラを貼りました。 スプレーボトルも手に入らなくな りましたね。セリアの重曹水スプレーボトルを買って、中身を入れ替えました。 除菌消臭に、家中スプレーしまくってます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
キッチンの油汚れに!このお掃除シートはかなり優秀です。近所のスーパーで20枚入りで¥69!厚手で洗浄液もたっぷりなので1枚でしっかり拭けます!毎日、料理の後にこれで、さっとひと拭きしておくだけでかなり、お掃除が楽になりますよ!
キッチンの油汚れに!このお掃除シートはかなり優秀です。近所のスーパーで20枚入りで¥69!厚手で洗浄液もたっぷりなので1枚でしっかり拭けます!毎日、料理の後にこれで、さっとひと拭きしておくだけでかなり、お掃除が楽になりますよ!
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
キッチン側からは洗ったコップを置いて、ダイニングテーブル側からは使いたいときにコップを取り出せます。 紅茶類や砂糖、塩を置いています。 白黒のスプレー(容器はダイソー)の中には重曹水が入っていて、キッチンの汚れにシュッシュっと使っています! ケトルもお気に入りです。
キッチン側からは洗ったコップを置いて、ダイニングテーブル側からは使いたいときにコップを取り出せます。 紅茶類や砂糖、塩を置いています。 白黒のスプレー(容器はダイソー)の中には重曹水が入っていて、キッチンの汚れにシュッシュっと使っています! ケトルもお気に入りです。
Juri
Juri
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!  ❤️💛💚 以前の洗面台収納は、Seriaのフタ付きボックスで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!  ❤️💛💚 以前の洗面台収納は、Seriaのフタ付きボックスで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
薬類は無印の化粧用ポーチ?にまとめてます。 アウトレットでSALEになっていたポーチなのですが、使い勝手良くて可愛いので気に入ってます❤︎ ポケットも、両脇と蓋裏に計3つあって便利。 小さなジップロックや、seriaのミニポーチに種類ごとにまとめて、大正漢方胃腸薬の空箱も活用😂 毎日飲む漢方薬は量が多いので別のところです。 外側のポーチは重曹水とかで拭けるのも良いです。 オーブン棚の下のスチールラックが定位置です。
薬類は無印の化粧用ポーチ?にまとめてます。 アウトレットでSALEになっていたポーチなのですが、使い勝手良くて可愛いので気に入ってます❤︎ ポケットも、両脇と蓋裏に計3つあって便利。 小さなジップロックや、seriaのミニポーチに種類ごとにまとめて、大正漢方胃腸薬の空箱も活用😂 毎日飲む漢方薬は量が多いので別のところです。 外側のポーチは重曹水とかで拭けるのも良いです。 オーブン棚の下のスチールラックが定位置です。
moki
moki
2DK | カップル
junjunさんの実例写真
東急ハンズのちょっとお掃除するのに便利なティッシュボックスを デコパージュしました このティッシュボックスは隣の窪みをプッシュすると洗剤が出てくるしくみ 私は重曹水を入れて レンジやキッチンを掃除してます 白のボックスがオシャレな柄に〜ヾ(´︶`♡)ノ
東急ハンズのちょっとお掃除するのに便利なティッシュボックスを デコパージュしました このティッシュボックスは隣の窪みをプッシュすると洗剤が出てくるしくみ 私は重曹水を入れて レンジやキッチンを掃除してます 白のボックスがオシャレな柄に〜ヾ(´︶`♡)ノ
junjun
junjun
2DK
ayaさんの実例写真
久しぶりのお掃除pic✨ 毎日拭き掃除している階段なんですが(手拭きしてるのに…)最近隅の黒ズミが気になりはじめて…😩 アルカリ電解水をシュッとして拭き取ってみると、サッとキレイになりました✨ 今日はコレで玄関のたたきを拭きます。 雨の後の玄関は毎回大変な事に‼️😭
久しぶりのお掃除pic✨ 毎日拭き掃除している階段なんですが(手拭きしてるのに…)最近隅の黒ズミが気になりはじめて…😩 アルカリ電解水をシュッとして拭き取ってみると、サッとキレイになりました✨ 今日はコレで玄関のたたきを拭きます。 雨の後の玄関は毎回大変な事に‼️😭
aya
aya
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
【キッチン周りの掃除】 キッチン周りの掃除は 食器用洗剤Magicaで。 シンク用スポンジで軽く汚れを取ったら、 マイクロファイバーで拭きあげします。 IHは、汚れ防止のために、 100均で購入したフレームカバーを使用。 取り替える時は、 重曹電解水を吹きかけ、つまようじで 汚れを落とし、マイクロファイバーで 拭きあげをします。 キッチングッズの洗浄は、 シンクに水を溜めて、 Magicaとキッチンハイターを1:1で投入。 あとは、ふきんやスポンジ等を入れて つけおきするだけです。 蛇口は、 メラミンスポンジを使うときれいになります。
【キッチン周りの掃除】 キッチン周りの掃除は 食器用洗剤Magicaで。 シンク用スポンジで軽く汚れを取ったら、 マイクロファイバーで拭きあげします。 IHは、汚れ防止のために、 100均で購入したフレームカバーを使用。 取り替える時は、 重曹電解水を吹きかけ、つまようじで 汚れを落とし、マイクロファイバーで 拭きあげをします。 キッチングッズの洗浄は、 シンクに水を溜めて、 Magicaとキッチンハイターを1:1で投入。 あとは、ふきんやスポンジ等を入れて つけおきするだけです。 蛇口は、 メラミンスポンジを使うときれいになります。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
もっと見る

セリア 重曹水が気になるあなたにおすすめ

セリア 重曹水の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 重曹水

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
resenoさんの実例写真
reseno
reseno
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
kaori
kaori
家族
coco0.84.さんの実例写真
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
coco0.84.
coco0.84.
anko.hibuさんの実例写真
実家のトースターを重曹で掃除しました!汚れのひどいところはパックしたあとにラップで擦るとスルッと汚れが落ちます♫詳しいお掃除手順は↓ https://www.instagram.com/p/BrpBalrnKAT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1q8rnxd5o0acr
実家のトースターを重曹で掃除しました!汚れのひどいところはパックしたあとにラップで擦るとスルッと汚れが落ちます♫詳しいお掃除手順は↓ https://www.instagram.com/p/BrpBalrnKAT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1q8rnxd5o0acr
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
12年使ったガスコンロが壊れました 一昨年空調 去年冷蔵庫 そして今年ガスコンロ きっと来年は洗濯機だろな🙃 ガスコンロが新しくなってからは休みの日はコンロ周りの掃除が日課になりつつあります 重曹をお湯で溶かしてセリアのスプレーボトルに入れてキッチン周りの掃除に使ってます このスプレーボトルがお気に入りで♡ 消毒液と重曹水色違いで使い分けてます😀
12年使ったガスコンロが壊れました 一昨年空調 去年冷蔵庫 そして今年ガスコンロ きっと来年は洗濯機だろな🙃 ガスコンロが新しくなってからは休みの日はコンロ周りの掃除が日課になりつつあります 重曹をお湯で溶かしてセリアのスプレーボトルに入れてキッチン周りの掃除に使ってます このスプレーボトルがお気に入りで♡ 消毒液と重曹水色違いで使い分けてます😀
mog
mog
elie.さんの実例写真
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ペットのいる我が家の掃除には、この3種類 重曹水と、クエン酸水と、ZEROのチカラ。 ぜんぶ水で薄めて使うから経済的 このスプレー容器は、セリアのもの。いちばん使いやすいから、リピしてます。
ペットのいる我が家の掃除には、この3種類 重曹水と、クエン酸水と、ZEROのチカラ。 ぜんぶ水で薄めて使うから経済的 このスプレー容器は、セリアのもの。いちばん使いやすいから、リピしてます。
Megumi
Megumi
4LDK
kikkaさんの実例写真
セリアで見つけたスマイルマークのカーテンクリップ。 私はジップロックを乾かす為に使う事にしました♩ 旦那は「またそんなの買って…」みたいな感じですが、お気に入りが回りにあると家事も楽しくなります♡ あ、ちなみにスプレーボトルには重曹水が入ってます(´ω`)
セリアで見つけたスマイルマークのカーテンクリップ。 私はジップロックを乾かす為に使う事にしました♩ 旦那は「またそんなの買って…」みたいな感じですが、お気に入りが回りにあると家事も楽しくなります♡ あ、ちなみにスプレーボトルには重曹水が入ってます(´ω`)
kikka
kikka
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
重曹水で拭いてみたけど消えず、セリアの白いペンキ塗っていいにしました😅 電機つけてればペンキ塗ってある所と、無い所が分からないハズ(笑)
重曹水で拭いてみたけど消えず、セリアの白いペンキ塗っていいにしました😅 電機つけてればペンキ塗ってある所と、無い所が分からないハズ(笑)
T
T
3DK | 家族
ku-さんの実例写真
今日は晴れてるけど風が強いですね💦 明日はパパが休みなので花見に行く予定です🌸 いい天気で寒くないといいな(●´▽`●) picはキッチンのシンク横の壁です 色々なものを引っ掛けてます😊
今日は晴れてるけど風が強いですね💦 明日はパパが休みなので花見に行く予定です🌸 いい天気で寒くないといいな(●´▽`●) picはキッチンのシンク横の壁です 色々なものを引っ掛けてます😊
ku-
ku-
家族
ponsさんの実例写真
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
pons
pons
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
miffyy
miffyy
riaさんの実例写真
ria
ria
4LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
トイレ横の掃除用具入れ。 ファブリーズと重曹水とクエン酸水をココにスタンバイ(′ᴗ‵) 扉を開けたらスグに取り出せてグッジョブだ!
トイレ横の掃除用具入れ。 ファブリーズと重曹水とクエン酸水をココにスタンバイ(′ᴗ‵) 扉を開けたらスグに取り出せてグッジョブだ!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
柔軟剤とホームクリーニング用洗剤をボトルに移し替えました。 左のスプレーは掃除用の重曹水です。
柔軟剤とホームクリーニング用洗剤をボトルに移し替えました。 左のスプレーは掃除用の重曹水です。
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
kimagrecoさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加です。 キッチン改造の時投稿してから、大して変わりないのですが… カウンターの上に置いた引き出し付きはダイニング側に向けて、裏面にセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納しています。よく使うキッチンツールと、スプレーボトルをここに。 スプレーボトルはお掃除用のハッカ油入りの重曹水(教わってから愛用中♪)と、エアプランツのための霧吹きです。ボトルが不揃いで私らしく詰めが甘い(ToT)けど、間違い防止にはなってます。まぁいっか。
おはようございます。 イベント参加です。 キッチン改造の時投稿してから、大して変わりないのですが… カウンターの上に置いた引き出し付きはダイニング側に向けて、裏面にセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納しています。よく使うキッチンツールと、スプレーボトルをここに。 スプレーボトルはお掃除用のハッカ油入りの重曹水(教わってから愛用中♪)と、エアプランツのための霧吹きです。ボトルが不揃いで私らしく詰めが甘い(ToT)けど、間違い防止にはなってます。まぁいっか。
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
アルコール消毒液が手に入らなくなったので、次亜塩素酸水のジアニストを購入しました。 水で希釈して使うので、たくさん使えます。 希釈度数によって用途がちがうので、スプレーボトルにテプラを貼りました。 スプレーボトルも手に入らなくな りましたね。セリアの重曹水スプレーボトルを買って、中身を入れ替えました。 除菌消臭に、家中スプレーしまくってます。
アルコール消毒液が手に入らなくなったので、次亜塩素酸水のジアニストを購入しました。 水で希釈して使うので、たくさん使えます。 希釈度数によって用途がちがうので、スプレーボトルにテプラを貼りました。 スプレーボトルも手に入らなくな りましたね。セリアの重曹水スプレーボトルを買って、中身を入れ替えました。 除菌消臭に、家中スプレーしまくってます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
キッチンの油汚れに!このお掃除シートはかなり優秀です。近所のスーパーで20枚入りで¥69!厚手で洗浄液もたっぷりなので1枚でしっかり拭けます!毎日、料理の後にこれで、さっとひと拭きしておくだけでかなり、お掃除が楽になりますよ!
キッチンの油汚れに!このお掃除シートはかなり優秀です。近所のスーパーで20枚入りで¥69!厚手で洗浄液もたっぷりなので1枚でしっかり拭けます!毎日、料理の後にこれで、さっとひと拭きしておくだけでかなり、お掃除が楽になりますよ!
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
キッチン側からは洗ったコップを置いて、ダイニングテーブル側からは使いたいときにコップを取り出せます。 紅茶類や砂糖、塩を置いています。 白黒のスプレー(容器はダイソー)の中には重曹水が入っていて、キッチンの汚れにシュッシュっと使っています! ケトルもお気に入りです。
キッチン側からは洗ったコップを置いて、ダイニングテーブル側からは使いたいときにコップを取り出せます。 紅茶類や砂糖、塩を置いています。 白黒のスプレー(容器はダイソー)の中には重曹水が入っていて、キッチンの汚れにシュッシュっと使っています! ケトルもお気に入りです。
Juri
Juri
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!  ❤️💛💚 以前の洗面台収納は、Seriaのフタ付きボックスで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!  ❤️💛💚 以前の洗面台収納は、Seriaのフタ付きボックスで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
薬類は無印の化粧用ポーチ?にまとめてます。 アウトレットでSALEになっていたポーチなのですが、使い勝手良くて可愛いので気に入ってます❤︎ ポケットも、両脇と蓋裏に計3つあって便利。 小さなジップロックや、seriaのミニポーチに種類ごとにまとめて、大正漢方胃腸薬の空箱も活用😂 毎日飲む漢方薬は量が多いので別のところです。 外側のポーチは重曹水とかで拭けるのも良いです。 オーブン棚の下のスチールラックが定位置です。
薬類は無印の化粧用ポーチ?にまとめてます。 アウトレットでSALEになっていたポーチなのですが、使い勝手良くて可愛いので気に入ってます❤︎ ポケットも、両脇と蓋裏に計3つあって便利。 小さなジップロックや、seriaのミニポーチに種類ごとにまとめて、大正漢方胃腸薬の空箱も活用😂 毎日飲む漢方薬は量が多いので別のところです。 外側のポーチは重曹水とかで拭けるのも良いです。 オーブン棚の下のスチールラックが定位置です。
moki
moki
2DK | カップル
junjunさんの実例写真
東急ハンズのちょっとお掃除するのに便利なティッシュボックスを デコパージュしました このティッシュボックスは隣の窪みをプッシュすると洗剤が出てくるしくみ 私は重曹水を入れて レンジやキッチンを掃除してます 白のボックスがオシャレな柄に〜ヾ(´︶`♡)ノ
東急ハンズのちょっとお掃除するのに便利なティッシュボックスを デコパージュしました このティッシュボックスは隣の窪みをプッシュすると洗剤が出てくるしくみ 私は重曹水を入れて レンジやキッチンを掃除してます 白のボックスがオシャレな柄に〜ヾ(´︶`♡)ノ
junjun
junjun
2DK
ayaさんの実例写真
久しぶりのお掃除pic✨ 毎日拭き掃除している階段なんですが(手拭きしてるのに…)最近隅の黒ズミが気になりはじめて…😩 アルカリ電解水をシュッとして拭き取ってみると、サッとキレイになりました✨ 今日はコレで玄関のたたきを拭きます。 雨の後の玄関は毎回大変な事に‼️😭
久しぶりのお掃除pic✨ 毎日拭き掃除している階段なんですが(手拭きしてるのに…)最近隅の黒ズミが気になりはじめて…😩 アルカリ電解水をシュッとして拭き取ってみると、サッとキレイになりました✨ 今日はコレで玄関のたたきを拭きます。 雨の後の玄関は毎回大変な事に‼️😭
aya
aya
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
【キッチン周りの掃除】 キッチン周りの掃除は 食器用洗剤Magicaで。 シンク用スポンジで軽く汚れを取ったら、 マイクロファイバーで拭きあげします。 IHは、汚れ防止のために、 100均で購入したフレームカバーを使用。 取り替える時は、 重曹電解水を吹きかけ、つまようじで 汚れを落とし、マイクロファイバーで 拭きあげをします。 キッチングッズの洗浄は、 シンクに水を溜めて、 Magicaとキッチンハイターを1:1で投入。 あとは、ふきんやスポンジ等を入れて つけおきするだけです。 蛇口は、 メラミンスポンジを使うときれいになります。
【キッチン周りの掃除】 キッチン周りの掃除は 食器用洗剤Magicaで。 シンク用スポンジで軽く汚れを取ったら、 マイクロファイバーで拭きあげします。 IHは、汚れ防止のために、 100均で購入したフレームカバーを使用。 取り替える時は、 重曹電解水を吹きかけ、つまようじで 汚れを落とし、マイクロファイバーで 拭きあげをします。 キッチングッズの洗浄は、 シンクに水を溜めて、 Magicaとキッチンハイターを1:1で投入。 あとは、ふきんやスポンジ等を入れて つけおきするだけです。 蛇口は、 メラミンスポンジを使うときれいになります。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
もっと見る

セリア 重曹水が気になるあなたにおすすめ

セリア 重曹水の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ