セリア カレンダーフレームDIY

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
marumiさんの実例写真
marumi
marumi
3LDK
ululuさんの実例写真
カレンダーの所をどーにかしたくて、フレームを作ってみたけど、ちゃんと計ってなかったから釘のうち目がズレとる(~_~;)残念
カレンダーの所をどーにかしたくて、フレームを作ってみたけど、ちゃんと計ってなかったから釘のうち目がズレとる(~_~;)残念
ululu
ululu
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
もう1月も後半…💦 やっと作り替えました(笑) 今年のSeriaのカレンダーは白を選択✨
もう1月も後半…💦 やっと作り替えました(笑) 今年のSeriaのカレンダーは白を選択✨
Miyu
Miyu
2DK | 家族
Luさんの実例写真
ちょっとリボンをいじりました。
ちょっとリボンをいじりました。
Lu
Lu
2K
mizucchiさんの実例写真
ずっと放置してあったセリアの布製2022年カレンダー用のフレームをやっと作りましたぁ! アイデアは私製作は夫ですw 材料はセリアの台板45×30を2枚とシマホで購入した90センチの飾り縁板(モール)3本使ってます。 1本300円ほどのモール使ってますが安い角棒使えばかなり安く製作出来ます。 カレンダーはグルーガンで接着してあるので強く引っ張れば取れるのでこれから毎年使う予定です。 当初飾る予定の場所(Wi-Fiやルーターなどが入ってるニッチ)ではなく別の場所(キッチンの吊りキャビネットのサイド部分でここも見える中のモノを隠す目的)飾る事になりました。 後ほど設置したpicもupしますね 「セリアの布製カレンダー用フレームの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
ずっと放置してあったセリアの布製2022年カレンダー用のフレームをやっと作りましたぁ! アイデアは私製作は夫ですw 材料はセリアの台板45×30を2枚とシマホで購入した90センチの飾り縁板(モール)3本使ってます。 1本300円ほどのモール使ってますが安い角棒使えばかなり安く製作出来ます。 カレンダーはグルーガンで接着してあるので強く引っ張れば取れるのでこれから毎年使う予定です。 当初飾る予定の場所(Wi-Fiやルーターなどが入ってるニッチ)ではなく別の場所(キッチンの吊りキャビネットのサイド部分でここも見える中のモノを隠す目的)飾る事になりました。 後ほど設置したpicもupしますね 「セリアの布製カレンダー用フレームの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。  この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。  この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族

セリア カレンダーフレームDIYが気になるあなたにおすすめ

セリア カレンダーフレームDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア カレンダーフレームDIY

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
marumiさんの実例写真
marumi
marumi
3LDK
ululuさんの実例写真
カレンダーの所をどーにかしたくて、フレームを作ってみたけど、ちゃんと計ってなかったから釘のうち目がズレとる(~_~;)残念
カレンダーの所をどーにかしたくて、フレームを作ってみたけど、ちゃんと計ってなかったから釘のうち目がズレとる(~_~;)残念
ululu
ululu
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
もう1月も後半…💦 やっと作り替えました(笑) 今年のSeriaのカレンダーは白を選択✨
もう1月も後半…💦 やっと作り替えました(笑) 今年のSeriaのカレンダーは白を選択✨
Miyu
Miyu
2DK | 家族
Luさんの実例写真
ちょっとリボンをいじりました。
ちょっとリボンをいじりました。
Lu
Lu
2K
mizucchiさんの実例写真
ずっと放置してあったセリアの布製2022年カレンダー用のフレームをやっと作りましたぁ! アイデアは私製作は夫ですw 材料はセリアの台板45×30を2枚とシマホで購入した90センチの飾り縁板(モール)3本使ってます。 1本300円ほどのモール使ってますが安い角棒使えばかなり安く製作出来ます。 カレンダーはグルーガンで接着してあるので強く引っ張れば取れるのでこれから毎年使う予定です。 当初飾る予定の場所(Wi-Fiやルーターなどが入ってるニッチ)ではなく別の場所(キッチンの吊りキャビネットのサイド部分でここも見える中のモノを隠す目的)飾る事になりました。 後ほど設置したpicもupしますね 「セリアの布製カレンダー用フレームの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
ずっと放置してあったセリアの布製2022年カレンダー用のフレームをやっと作りましたぁ! アイデアは私製作は夫ですw 材料はセリアの台板45×30を2枚とシマホで購入した90センチの飾り縁板(モール)3本使ってます。 1本300円ほどのモール使ってますが安い角棒使えばかなり安く製作出来ます。 カレンダーはグルーガンで接着してあるので強く引っ張れば取れるのでこれから毎年使う予定です。 当初飾る予定の場所(Wi-Fiやルーターなどが入ってるニッチ)ではなく別の場所(キッチンの吊りキャビネットのサイド部分でここも見える中のモノを隠す目的)飾る事になりました。 後ほど設置したpicもupしますね 「セリアの布製カレンダー用フレームの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。  この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。  この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族

セリア カレンダーフレームDIYが気になるあなたにおすすめ

セリア カレンダーフレームDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ