セリア 洗面所の棚DIY

290枚の部屋写真から48枚をセレクト
chi-chanさんの実例写真
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
chi-chan
chi-chan
家族
hmskr0319さんの実例写真
完成しました!昨日から作っていたのは洗面所の棚でした(*´∀`*) 思いのほか良い出来ではないかと(自画自讃ですみません) これだけでお洗濯のテンション上がる気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)!←単純
完成しました!昨日から作っていたのは洗面所の棚でした(*´∀`*) 思いのほか良い出来ではないかと(自画自讃ですみません) これだけでお洗濯のテンション上がる気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)!←単純
hmskr0319
hmskr0319
家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
洗濯機、重かった、、by旦那&息子
洗濯機、重かった、、by旦那&息子
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
COYOSIさんの実例写真
¥650
セリフリノベーションした時に外した洗面所の棚を付け直しました☺︎ インスタにはもう少し詳しくアップしています♪ http://instagram.com/COYOSI58
セリフリノベーションした時に外した洗面所の棚を付け直しました☺︎ インスタにはもう少し詳しくアップしています♪ http://instagram.com/COYOSI58
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
最近ドライヤーを毎日使うようになり しまい込むと出し入れめんどくさいので GW最終日にdiyしてみました✨ 材料はセリアのまな板置きを逆さにして セリアの15×45の板をグルーガンで取り付け 以前作ったスノコラックにぴったし✨ 隙間にドライヤーを置ける収納棚に変身✨
最近ドライヤーを毎日使うようになり しまい込むと出し入れめんどくさいので GW最終日にdiyしてみました✨ 材料はセリアのまな板置きを逆さにして セリアの15×45の板をグルーガンで取り付け 以前作ったスノコラックにぴったし✨ 隙間にドライヤーを置ける収納棚に変身✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
Keisukeさんの実例写真
Keisuke
Keisuke
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
洗面台の棚DIY。 家中で大活躍のセリアアイアンバーを切って取り付けて転落防止に。 ラベル類も手作りして統一感を出しました。
洗面台の棚DIY。 家中で大活躍のセリアアイアンバーを切って取り付けて転落防止に。 ラベル類も手作りして統一感を出しました。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
memereonさんの実例写真
プチdiy。
プチdiy。
memereon
memereon
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
y2.JRNさんの実例写真
洗面所の棚DIY
洗面所の棚DIY
y2.JRN
y2.JRN
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
引っ越した時に買った洗面所の棚 10年以上お世話になり…傾き、黄ばみ、カゴの種類バラバラ…(´-ω-`) 手作りの棚を付けようと、板を購入して3年… 板と棚受け金具を塗装してようやく付けられました♪ 見た目もスッキリ.。.:*・゜使いやすい.。.:*・゜ お気にいりになりました♪
引っ越した時に買った洗面所の棚 10年以上お世話になり…傾き、黄ばみ、カゴの種類バラバラ…(´-ω-`) 手作りの棚を付けようと、板を購入して3年… 板と棚受け金具を塗装してようやく付けられました♪ 見た目もスッキリ.。.:*・゜使いやすい.。.:*・゜ お気にいりになりました♪
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
peさんの実例写真
洗面所に棚を作りました。 スリーコインズに売っていた小さなワゴンを置いていたのですが、お掃除ロボットのために毎回移動させるのが面倒にになり浮かせることに。 木材の値段が高いので全てセリアの45 センチ木材を使いました。 上段から ・子供の歯ブラシ、コップ ・タオル ・毎日使う化粧品などを置いています。
洗面所に棚を作りました。 スリーコインズに売っていた小さなワゴンを置いていたのですが、お掃除ロボットのために毎回移動させるのが面倒にになり浮かせることに。 木材の値段が高いので全てセリアの45 センチ木材を使いました。 上段から ・子供の歯ブラシ、コップ ・タオル ・毎日使う化粧品などを置いています。
pe
pe
ROCOさんの実例写真
狭い洗面所に置ける、奥行き20㎝の棚がほしくて作ってみました
狭い洗面所に置ける、奥行き20㎝の棚がほしくて作ってみました
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
qururiさんの実例写真
ティッシュケース¥2,700
洗面所の収納が少なくて困っていたので、ディアウォールで棚を作りました☆
洗面所の収納が少なくて困っていたので、ディアウォールで棚を作りました☆
qururi
qururi
家族
an.さんの実例写真
洗面所に棚を設置しました◡̈⋆
洗面所に棚を設置しました◡̈⋆
an.
an.
4LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
onabeさんの実例写真
洗面所
洗面所
onabe
onabe
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
爽やかブルーのトタン屋根風にちょっぴり飽きてきてしまったので、やっぱり白×茶×チェックのナチュラル風に変えました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛そしてまたまたセリアのレンガ風シート登場です( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
爽やかブルーのトタン屋根風にちょっぴり飽きてきてしまったので、やっぱり白×茶×チェックのナチュラル風に変えました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛そしてまたまたセリアのレンガ風シート登場です( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
kaori
kaori
家族
rumiさんの実例写真
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
rumi
rumi
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥750
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
tomo
tomo
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
rieccooさんの実例写真
壁紙変えたい。
壁紙変えたい。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
とりあえず棚付けました〜! あまりやりすぎない方がいいかも♪ と思ってここまでで終了です♡
とりあえず棚付けました〜! あまりやりすぎない方がいいかも♪ と思ってここまでで終了です♡
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
Eriritsuka
Eriritsuka
もっと見る

セリア 洗面所の棚DIYが気になるあなたにおすすめ

セリア 洗面所の棚DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 洗面所の棚DIY

290枚の部屋写真から48枚をセレクト
chi-chanさんの実例写真
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
chi-chan
chi-chan
家族
hmskr0319さんの実例写真
完成しました!昨日から作っていたのは洗面所の棚でした(*´∀`*) 思いのほか良い出来ではないかと(自画自讃ですみません) これだけでお洗濯のテンション上がる気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)!←単純
完成しました!昨日から作っていたのは洗面所の棚でした(*´∀`*) 思いのほか良い出来ではないかと(自画自讃ですみません) これだけでお洗濯のテンション上がる気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)!←単純
hmskr0319
hmskr0319
家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
洗濯機、重かった、、by旦那&息子
洗濯機、重かった、、by旦那&息子
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
COYOSIさんの実例写真
¥650
セリフリノベーションした時に外した洗面所の棚を付け直しました☺︎ インスタにはもう少し詳しくアップしています♪ http://instagram.com/COYOSI58
セリフリノベーションした時に外した洗面所の棚を付け直しました☺︎ インスタにはもう少し詳しくアップしています♪ http://instagram.com/COYOSI58
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
最近ドライヤーを毎日使うようになり しまい込むと出し入れめんどくさいので GW最終日にdiyしてみました✨ 材料はセリアのまな板置きを逆さにして セリアの15×45の板をグルーガンで取り付け 以前作ったスノコラックにぴったし✨ 隙間にドライヤーを置ける収納棚に変身✨
最近ドライヤーを毎日使うようになり しまい込むと出し入れめんどくさいので GW最終日にdiyしてみました✨ 材料はセリアのまな板置きを逆さにして セリアの15×45の板をグルーガンで取り付け 以前作ったスノコラックにぴったし✨ 隙間にドライヤーを置ける収納棚に変身✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
Keisukeさんの実例写真
Keisuke
Keisuke
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
洗面台の棚DIY。 家中で大活躍のセリアアイアンバーを切って取り付けて転落防止に。 ラベル類も手作りして統一感を出しました。
洗面台の棚DIY。 家中で大活躍のセリアアイアンバーを切って取り付けて転落防止に。 ラベル類も手作りして統一感を出しました。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
memereonさんの実例写真
プチdiy。
プチdiy。
memereon
memereon
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
y2.JRNさんの実例写真
洗面所の棚DIY
洗面所の棚DIY
y2.JRN
y2.JRN
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
引っ越した時に買った洗面所の棚 10年以上お世話になり…傾き、黄ばみ、カゴの種類バラバラ…(´-ω-`) 手作りの棚を付けようと、板を購入して3年… 板と棚受け金具を塗装してようやく付けられました♪ 見た目もスッキリ.。.:*・゜使いやすい.。.:*・゜ お気にいりになりました♪
引っ越した時に買った洗面所の棚 10年以上お世話になり…傾き、黄ばみ、カゴの種類バラバラ…(´-ω-`) 手作りの棚を付けようと、板を購入して3年… 板と棚受け金具を塗装してようやく付けられました♪ 見た目もスッキリ.。.:*・゜使いやすい.。.:*・゜ お気にいりになりました♪
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
peさんの実例写真
洗面所に棚を作りました。 スリーコインズに売っていた小さなワゴンを置いていたのですが、お掃除ロボットのために毎回移動させるのが面倒にになり浮かせることに。 木材の値段が高いので全てセリアの45 センチ木材を使いました。 上段から ・子供の歯ブラシ、コップ ・タオル ・毎日使う化粧品などを置いています。
洗面所に棚を作りました。 スリーコインズに売っていた小さなワゴンを置いていたのですが、お掃除ロボットのために毎回移動させるのが面倒にになり浮かせることに。 木材の値段が高いので全てセリアの45 センチ木材を使いました。 上段から ・子供の歯ブラシ、コップ ・タオル ・毎日使う化粧品などを置いています。
pe
pe
ROCOさんの実例写真
狭い洗面所に置ける、奥行き20㎝の棚がほしくて作ってみました
狭い洗面所に置ける、奥行き20㎝の棚がほしくて作ってみました
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
qururiさんの実例写真
洗面所の収納が少なくて困っていたので、ディアウォールで棚を作りました☆
洗面所の収納が少なくて困っていたので、ディアウォールで棚を作りました☆
qururi
qururi
家族
an.さんの実例写真
洗面所に棚を設置しました◡̈⋆
洗面所に棚を設置しました◡̈⋆
an.
an.
4LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
onabeさんの実例写真
洗面所
洗面所
onabe
onabe
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
爽やかブルーのトタン屋根風にちょっぴり飽きてきてしまったので、やっぱり白×茶×チェックのナチュラル風に変えました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛そしてまたまたセリアのレンガ風シート登場です( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
爽やかブルーのトタン屋根風にちょっぴり飽きてきてしまったので、やっぱり白×茶×チェックのナチュラル風に変えました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛そしてまたまたセリアのレンガ風シート登場です( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
kaori
kaori
家族
rumiさんの実例写真
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
rumi
rumi
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥750
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
tomo
tomo
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
rieccooさんの実例写真
壁紙変えたい。
壁紙変えたい。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
とりあえず棚付けました〜! あまりやりすぎない方がいいかも♪ と思ってここまでで終了です♡
とりあえず棚付けました〜! あまりやりすぎない方がいいかも♪ と思ってここまでで終了です♡
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
Eriritsuka
Eriritsuka
もっと見る

セリア 洗面所の棚DIYが気になるあなたにおすすめ

セリア 洗面所の棚DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ