RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア 築20年のアパート

165枚の部屋写真から20枚をセレクト
TAMAさんの実例写真
セリアのウォールステッカー 貼ってみました(*´꒳`*)
セリアのウォールステッカー 貼ってみました(*´꒳`*)
TAMA
TAMA
2DK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
riinyamamさんの実例写真
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
pochiさんの実例写真
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
pochi
pochi
2LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
息子にレンガの方がいい!と言われて、セリアのマステに張り替えました。私もクッションフロアにテラコッタを使いたかったので、以前のブラックタイルだと合わないから、迷っていたのです。でも私的には前の方が好き。どーしようかな??
息子にレンガの方がいい!と言われて、セリアのマステに張り替えました。私もクッションフロアにテラコッタを使いたかったので、以前のブラックタイルだと合わないから、迷っていたのです。でも私的には前の方が好き。どーしようかな??
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
元々は壁も床も全面水色のタイル張りだったトイレ。冷たい印象がどうにも拭えず、明るくて居心地の良い空間にしたいなーと、全体にセリアのリメイクシート(レンガ・ブラウン)をペタペタ♫床にはクッションフロアを。 入る度にテンションが上がる、大好きな場所の一つになりました♪( ´▽`)
元々は壁も床も全面水色のタイル張りだったトイレ。冷たい印象がどうにも拭えず、明るくて居心地の良い空間にしたいなーと、全体にセリアのリメイクシート(レンガ・ブラウン)をペタペタ♫床にはクッションフロアを。 入る度にテンションが上がる、大好きな場所の一つになりました♪( ´▽`)
rin
rin
2DK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
実家からもらってきたパセリをセリアのブリキバケツに入れてみた(*´∪`)下のケッカバラちゃんが早くもしなしなに(ノ_・。)水が足りないのかな〜(*_*)
実家からもらってきたパセリをセリアのブリキバケツに入れてみた(*´∪`)下のケッカバラちゃんが早くもしなしなに(ノ_・。)水が足りないのかな〜(*_*)
maru
maru
一人暮らし
napiさんの実例写真
シンク下収納(๑˃̵ᴗ˂̵) 基本的にワンアクションで取れることを意識しています! 100均アイテムを使って奥行きや高さを無駄なく使っています(≧∀≦) 毎日使うタッパーやボウル類は手前に、 めったに使うことの無いお皿や、 貰い物で捨てるに捨てられないお皿などは奥に…(´・Д・)」
シンク下収納(๑˃̵ᴗ˂̵) 基本的にワンアクションで取れることを意識しています! 100均アイテムを使って奥行きや高さを無駄なく使っています(≧∀≦) 毎日使うタッパーやボウル類は手前に、 めったに使うことの無いお皿や、 貰い物で捨てるに捨てられないお皿などは奥に…(´・Д・)」
napi
napi
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
やっとキッチン周りが出来上がってきました( ¨̮ )タイル風シートはシワだらけですが…O型クオリティということでw
やっとキッチン周りが出来上がってきました( ¨̮ )タイル風シートはシワだらけですが…O型クオリティということでw
peco
peco
2LDK | 一人暮らし
Noosaさんの実例写真
スイッチ自体古いけど、とりあえず簡単リメイクで♪
スイッチ自体古いけど、とりあえず簡単リメイクで♪
Noosa
Noosa
2DK
chappiさんの実例写真
三年使って、ボロボロ汚かったラグを新しくしました! カインズでめっちゃ安くなってたんだー❤️
三年使って、ボロボロ汚かったラグを新しくしました! カインズでめっちゃ安くなってたんだー❤️
chappi
chappi
3K | 家族
yu-ran-mamさんの実例写真
セリアのライトが いい感じにダイニングを照らしてます✨
セリアのライトが いい感じにダイニングを照らしてます✨
yu-ran-mam
yu-ran-mam
3LDK | 家族
miamamaさんの実例写真
台所。 カウンター風にしようとカラボなどで作りましたが、、、 余りの生活感を整理できず隠す事にしました(T-T) この裏側に調味棚を作り流しガス台周りをスッキリしたい今日この頃です。 迷走しすぎで、、 いくら整理しても綺麗にならずストレスに(T-T)
台所。 カウンター風にしようとカラボなどで作りましたが、、、 余りの生活感を整理できず隠す事にしました(T-T) この裏側に調味棚を作り流しガス台周りをスッキリしたい今日この頃です。 迷走しすぎで、、 いくら整理しても綺麗にならずストレスに(T-T)
miamama
miamama
3LDK | 家族
ribonさんの実例写真
ついに壁にもレンガシート進出しましたψ(`∇´)ψ
ついに壁にもレンガシート進出しましたψ(`∇´)ψ
ribon
ribon
2LDK | 家族
tomo244さんの実例写真
ホワイトの物が増えると すっきりしますね(ˊ˘ˋ*)
ホワイトの物が増えると すっきりしますね(ˊ˘ˋ*)
tomo244
tomo244
1K | 一人暮らし
rundaさんの実例写真
さぁ、おやつの時間だよー! 下のトレーはDIY、布はセリア♪
さぁ、おやつの時間だよー! 下のトレーはDIY、布はセリア♪
runda
runda
3DK | 家族
emaさんの実例写真
築20年の賃貸アパートの洗面台、古すぎて、、、 ごっそりはずしてニトリの鏡とシェルフを設置。 壁が石膏ボードかと思ったらコンクリートで どうしようかと悩んだ結果コンクリート用のフックを何個か付けて設置しました。
築20年の賃貸アパートの洗面台、古すぎて、、、 ごっそりはずしてニトリの鏡とシェルフを設置。 壁が石膏ボードかと思ったらコンクリートで どうしようかと悩んだ結果コンクリート用のフックを何個か付けて設置しました。
ema
ema
karinさんの実例写真
狭いキッチンが 広くなり 料理をするときの イライラが 無くなりました😄
狭いキッチンが 広くなり 料理をするときの イライラが 無くなりました😄
karin
karin
2DK | 家族
taracoさんの実例写真
ダリアが綺麗だったので、シンプルクリスマスな玄関にしました。セリアのクリスマスグッズは全て好みです。。!
ダリアが綺麗だったので、シンプルクリスマスな玄関にしました。セリアのクリスマスグッズは全て好みです。。!
taraco
taraco
1R | 一人暮らし

セリア 築20年のアパートが気になるあなたにおすすめ

セリア 築20年のアパートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 築20年のアパート

165枚の部屋写真から20枚をセレクト
TAMAさんの実例写真
セリアのウォールステッカー 貼ってみました(*´꒳`*)
セリアのウォールステッカー 貼ってみました(*´꒳`*)
TAMA
TAMA
2DK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
riinyamamさんの実例写真
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
pochiさんの実例写真
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
pochi
pochi
2LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
息子にレンガの方がいい!と言われて、セリアのマステに張り替えました。私もクッションフロアにテラコッタを使いたかったので、以前のブラックタイルだと合わないから、迷っていたのです。でも私的には前の方が好き。どーしようかな??
息子にレンガの方がいい!と言われて、セリアのマステに張り替えました。私もクッションフロアにテラコッタを使いたかったので、以前のブラックタイルだと合わないから、迷っていたのです。でも私的には前の方が好き。どーしようかな??
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
元々は壁も床も全面水色のタイル張りだったトイレ。冷たい印象がどうにも拭えず、明るくて居心地の良い空間にしたいなーと、全体にセリアのリメイクシート(レンガ・ブラウン)をペタペタ♫床にはクッションフロアを。 入る度にテンションが上がる、大好きな場所の一つになりました♪( ´▽`)
元々は壁も床も全面水色のタイル張りだったトイレ。冷たい印象がどうにも拭えず、明るくて居心地の良い空間にしたいなーと、全体にセリアのリメイクシート(レンガ・ブラウン)をペタペタ♫床にはクッションフロアを。 入る度にテンションが上がる、大好きな場所の一つになりました♪( ´▽`)
rin
rin
2DK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
実家からもらってきたパセリをセリアのブリキバケツに入れてみた(*´∪`)下のケッカバラちゃんが早くもしなしなに(ノ_・。)水が足りないのかな〜(*_*)
実家からもらってきたパセリをセリアのブリキバケツに入れてみた(*´∪`)下のケッカバラちゃんが早くもしなしなに(ノ_・。)水が足りないのかな〜(*_*)
maru
maru
一人暮らし
napiさんの実例写真
シンク下収納(๑˃̵ᴗ˂̵) 基本的にワンアクションで取れることを意識しています! 100均アイテムを使って奥行きや高さを無駄なく使っています(≧∀≦) 毎日使うタッパーやボウル類は手前に、 めったに使うことの無いお皿や、 貰い物で捨てるに捨てられないお皿などは奥に…(´・Д・)」
シンク下収納(๑˃̵ᴗ˂̵) 基本的にワンアクションで取れることを意識しています! 100均アイテムを使って奥行きや高さを無駄なく使っています(≧∀≦) 毎日使うタッパーやボウル類は手前に、 めったに使うことの無いお皿や、 貰い物で捨てるに捨てられないお皿などは奥に…(´・Д・)」
napi
napi
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
やっとキッチン周りが出来上がってきました( ¨̮ )タイル風シートはシワだらけですが…O型クオリティということでw
やっとキッチン周りが出来上がってきました( ¨̮ )タイル風シートはシワだらけですが…O型クオリティということでw
peco
peco
2LDK | 一人暮らし
Noosaさんの実例写真
スイッチ自体古いけど、とりあえず簡単リメイクで♪
スイッチ自体古いけど、とりあえず簡単リメイクで♪
Noosa
Noosa
2DK
chappiさんの実例写真
三年使って、ボロボロ汚かったラグを新しくしました! カインズでめっちゃ安くなってたんだー❤️
三年使って、ボロボロ汚かったラグを新しくしました! カインズでめっちゃ安くなってたんだー❤️
chappi
chappi
3K | 家族
yu-ran-mamさんの実例写真
セリアのライトが いい感じにダイニングを照らしてます✨
セリアのライトが いい感じにダイニングを照らしてます✨
yu-ran-mam
yu-ran-mam
3LDK | 家族
miamamaさんの実例写真
台所。 カウンター風にしようとカラボなどで作りましたが、、、 余りの生活感を整理できず隠す事にしました(T-T) この裏側に調味棚を作り流しガス台周りをスッキリしたい今日この頃です。 迷走しすぎで、、 いくら整理しても綺麗にならずストレスに(T-T)
台所。 カウンター風にしようとカラボなどで作りましたが、、、 余りの生活感を整理できず隠す事にしました(T-T) この裏側に調味棚を作り流しガス台周りをスッキリしたい今日この頃です。 迷走しすぎで、、 いくら整理しても綺麗にならずストレスに(T-T)
miamama
miamama
3LDK | 家族
ribonさんの実例写真
ついに壁にもレンガシート進出しましたψ(`∇´)ψ
ついに壁にもレンガシート進出しましたψ(`∇´)ψ
ribon
ribon
2LDK | 家族
tomo244さんの実例写真
ホワイトの物が増えると すっきりしますね(ˊ˘ˋ*)
ホワイトの物が増えると すっきりしますね(ˊ˘ˋ*)
tomo244
tomo244
1K | 一人暮らし
rundaさんの実例写真
さぁ、おやつの時間だよー! 下のトレーはDIY、布はセリア♪
さぁ、おやつの時間だよー! 下のトレーはDIY、布はセリア♪
runda
runda
3DK | 家族
emaさんの実例写真
築20年の賃貸アパートの洗面台、古すぎて、、、 ごっそりはずしてニトリの鏡とシェルフを設置。 壁が石膏ボードかと思ったらコンクリートで どうしようかと悩んだ結果コンクリート用のフックを何個か付けて設置しました。
築20年の賃貸アパートの洗面台、古すぎて、、、 ごっそりはずしてニトリの鏡とシェルフを設置。 壁が石膏ボードかと思ったらコンクリートで どうしようかと悩んだ結果コンクリート用のフックを何個か付けて設置しました。
ema
ema
karinさんの実例写真
狭いキッチンが 広くなり 料理をするときの イライラが 無くなりました😄
狭いキッチンが 広くなり 料理をするときの イライラが 無くなりました😄
karin
karin
2DK | 家族
taracoさんの実例写真
ダリアが綺麗だったので、シンプルクリスマスな玄関にしました。セリアのクリスマスグッズは全て好みです。。!
ダリアが綺麗だったので、シンプルクリスマスな玄関にしました。セリアのクリスマスグッズは全て好みです。。!
taraco
taraco
1R | 一人暮らし

セリア 築20年のアパートが気になるあなたにおすすめ

セリア 築20年のアパートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ