セリア タオルストック

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
happytearsさんの実例写真
急に思い立って、洗面台の下の収納と、脱衣所の収納棚と、リビング横の収納棚の見直しをしました。 写真1枚目。 新たに買ってきたもの。全部セリアで。 写真2枚目。洗面台下。主にタオルを移動。 写真3枚目。脱衣所収納。洗面台下にあったストック品、詰め替え用ボトルなどをこちらへ。 写真4枚目。ぱっと見ごちゃごちゃ見えるけど。。 リビング横収納。洗面台下であぶれた水色の収納ケースをここで使ってごみ袋収納に。 全部ビフォーが無いから、どこをどういじったのかわからないけど。。自分的にはまあまあ使いやすくなりました♪これからもうちょっと手直ししていきます!
急に思い立って、洗面台の下の収納と、脱衣所の収納棚と、リビング横の収納棚の見直しをしました。 写真1枚目。 新たに買ってきたもの。全部セリアで。 写真2枚目。洗面台下。主にタオルを移動。 写真3枚目。脱衣所収納。洗面台下にあったストック品、詰め替え用ボトルなどをこちらへ。 写真4枚目。ぱっと見ごちゃごちゃ見えるけど。。 リビング横収納。洗面台下であぶれた水色の収納ケースをここで使ってごみ袋収納に。 全部ビフォーが無いから、どこをどういじったのかわからないけど。。自分的にはまあまあ使いやすくなりました♪これからもうちょっと手直ししていきます!
happytears
happytears
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
セリアのクラフトバッグは冷蔵庫上に行きました♪ 中身は掃除用の布やお手拭きタオルのストックが入ってます(^^)
セリアのクラフトバッグは冷蔵庫上に行きました♪ 中身は掃除用の布やお手拭きタオルのストックが入ってます(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
tirolskoさんの実例写真
すのことアイアンバーで洗面所のタオル掛けを作りました。 次男のアトピーの薬をとりやすいところに置きたくて棚も付けました。
すのことアイアンバーで洗面所のタオル掛けを作りました。 次男のアトピーの薬をとりやすいところに置きたくて棚も付けました。
tirolsko
tirolsko
家族
yukinkoさんの実例写真
娘が、お風呂上がりに洗面所の床をビショビショにするので、お風呂場のすぐ近くに、タオルストックを設置しましたー。ちなみに、板は、使わなくなった食器棚の棚板です(*^_^*)
娘が、お風呂上がりに洗面所の床をビショビショにするので、お風呂場のすぐ近くに、タオルストックを設置しましたー。ちなみに、板は、使わなくなった食器棚の棚板です(*^_^*)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
こんばんは! chikoです。 タオルストックハンガーの後編! 前編を見ていない方はぜひ前編から〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/11917586.html
こんばんは! chikoです。 タオルストックハンガーの後編! 前編を見ていない方はぜひ前編から〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/11917586.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
以前作ったchikoさんのタオルストックハンガー、2階の広目のトイレ&洗面の壁に。 タオルハンガーとチョコット化粧品も置けて大活躍中! ダイソーのタイルシールを貼ってみました♪
以前作ったchikoさんのタオルストックハンガー、2階の広目のトイレ&洗面の壁に。 タオルハンガーとチョコット化粧品も置けて大活躍中! ダイソーのタイルシールを貼ってみました♪
chero.
chero.
家族
M.mamさんの実例写真
タオルストック棚♡ RCユーザーさんのを参考に真似て作りました(^^) とっても簡単でした!! いいアイデアです^ - ^ 洗濯機9年目。うん、まだまだ現役^_^
タオルストック棚♡ RCユーザーさんのを参考に真似て作りました(^^) とっても簡単でした!! いいアイデアです^ - ^ 洗濯機9年目。うん、まだまだ現役^_^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
emaさんの実例写真
seriaのアイアンバーを使ってハンドタオルストッカーを作成。とりあえず画鋲で仮止め。家族の反応みてから考えよう。
seriaのアイアンバーを使ってハンドタオルストッカーを作成。とりあえず画鋲で仮止め。家族の反応みてから考えよう。
ema
ema
tomoさんの実例写真
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
TOTOオクターブの洗面台 カタログで目星をつけショールームに実際見に行って決めました。 広い洗面ボウルは傾斜しているため、手洗いで洗濯する時とても使いやすいです。 細かいものは三面鏡の裏、タオルやストック品は2段引き出しにと、奥までたっぷり収納できるのもすごく使いやすいです♡ オプションで高さを5cm高くしてもらいました🫧
TOTOオクターブの洗面台 カタログで目星をつけショールームに実際見に行って決めました。 広い洗面ボウルは傾斜しているため、手洗いで洗濯する時とても使いやすいです。 細かいものは三面鏡の裏、タオルやストック品は2段引き出しにと、奥までたっぷり収納できるのもすごく使いやすいです♡ オプションで高さを5cm高くしてもらいました🫧
mei
mei
3LDK | 家族
taibokuさんの実例写真
そして 以前DIYした タオル&バスタオルストックに  セリアの 木製アンティークBOX(フレンチA)を 麻布で結束… 髪の毛長い娘のゴムや バイトのネームプレート なにげに 置く場所確保… 掃除 いっぱいやったし 今日のとこは やった感↑↑(´▽`)ノ
そして 以前DIYした タオル&バスタオルストックに  セリアの 木製アンティークBOX(フレンチA)を 麻布で結束… 髪の毛長い娘のゴムや バイトのネームプレート なにげに 置く場所確保… 掃除 いっぱいやったし 今日のとこは やった感↑↑(´▽`)ノ
taiboku
taiboku
maiさんの実例写真
こないだ載せた吊り棚の上部分です♫ 粉物&お茶をセリアの蓋が立つタッパーに入れて収納( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 右のカゴには布巾と食器を拭くタオルのストックを入れています♩ 賃貸の吊り棚はギラギラしてて嫌だ〜(;;)どうにかならないかな!
こないだ載せた吊り棚の上部分です♫ 粉物&お茶をセリアの蓋が立つタッパーに入れて収納( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 右のカゴには布巾と食器を拭くタオルのストックを入れています♩ 賃貸の吊り棚はギラギラしてて嫌だ〜(;;)どうにかならないかな!
mai
mai
2DK | 家族
yoshikunさんの実例写真
セリアのアイアンバー2本でタオルストック作製しました(*´-`)タオルもセリア。トイレットペーパー包んでる紙もセリア。
セリアのアイアンバー2本でタオルストック作製しました(*´-`)タオルもセリア。トイレットペーパー包んでる紙もセリア。
yoshikun
yoshikun
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.9.1 ☆うちの収納必須アイテム☆ 先日購入したランドリーラック、今や洗面所収納の必需品です。 下段にはタオル、中段には洗剤やコンタクト等を置き、上段にはストック類を保管。 サイドのネットが予想以上に便利で、使用頻度の高いお化粧品類の収納に大活躍してくれています♪
2018.9.1 ☆うちの収納必須アイテム☆ 先日購入したランドリーラック、今や洗面所収納の必需品です。 下段にはタオル、中段には洗剤やコンタクト等を置き、上段にはストック類を保管。 サイドのネットが予想以上に便利で、使用頻度の高いお化粧品類の収納に大活躍してくれています♪
marine
marine
2LDK | カップル
kanakumi0503さんの実例写真
ラブリコで棚を作りました。 洗濯機置いてからは作業がしにくい💦 脱衣カゴやタオルストックを置く場所が出来ました😊
ラブリコで棚を作りました。 洗濯機置いてからは作業がしにくい💦 脱衣カゴやタオルストックを置く場所が出来ました😊
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
狭い洗面所に、無印の家具をつけ、タオルストックを作りました。
狭い洗面所に、無印の家具をつけ、タオルストックを作りました。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
Kazunaさんの実例写真
DIY第2弾は洗面台横収納です! 新しいお家の洗面台は、鏡の周りに物を置くスペースがないので、細々した物を置くために作りました(^^) 始めはキッチンのようにディアウォールを使いたかったんですが、壁と洗面台の隙間がわずか4cm弱しかなかったので2×2の角材をラダー状に組み立てて、それにL字の金具で棚板をつけました☆棚板も1×4の細いものを使い、極力邪魔にならないように… 設置してみると気持ち良いくらいにピタっとはまり、ぐらつきもなし!DIYならではのジャストサイズに仕上がりました! 本当は1番上の段にセリアのアイアンバーをつけて、タオルのストックを置きたかったのですが、もう販売していないのか見つからなかったので断念です(T-T)
DIY第2弾は洗面台横収納です! 新しいお家の洗面台は、鏡の周りに物を置くスペースがないので、細々した物を置くために作りました(^^) 始めはキッチンのようにディアウォールを使いたかったんですが、壁と洗面台の隙間がわずか4cm弱しかなかったので2×2の角材をラダー状に組み立てて、それにL字の金具で棚板をつけました☆棚板も1×4の細いものを使い、極力邪魔にならないように… 設置してみると気持ち良いくらいにピタっとはまり、ぐらつきもなし!DIYならではのジャストサイズに仕上がりました! 本当は1番上の段にセリアのアイアンバーをつけて、タオルのストックを置きたかったのですが、もう販売していないのか見つからなかったので断念です(T-T)
Kazuna
Kazuna
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 冷蔵庫の上収納アイデア ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ セリアで購入した白いランドリーバスケットの中には、レジ袋を入れて保管しています。 左隣のバスケット(こちらもセリアで購入)には、タオルのストックを入れて手ぬぐいで目隠し 引っ越しで余った突っ張り棚を冷蔵庫の上に設置して、今の時期あまり使わないクーラーバックを主に置いてカフェカーテンでこちらも目隠しを普段はしてます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 冷蔵庫の上収納アイデア ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ セリアで購入した白いランドリーバスケットの中には、レジ袋を入れて保管しています。 左隣のバスケット(こちらもセリアで購入)には、タオルのストックを入れて手ぬぐいで目隠し 引っ越しで余った突っ張り棚を冷蔵庫の上に設置して、今の時期あまり使わないクーラーバックを主に置いてカフェカーテンでこちらも目隠しを普段はしてます。
aya
aya
3LDK | 家族
choku3さんの実例写真
洗面所DIYするぞ! まだどぉーしたいのか決まってなくて なーんも進まないけど_(」∠ 、ン、)_
洗面所DIYするぞ! まだどぉーしたいのか決まってなくて なーんも進まないけど_(」∠ 、ン、)_
choku3
choku3
家族
nahcasさんの実例写真
ランドリー 洗剤は白い用器に詰め替え。ストック品は無印、ニトリ、ダイソー、セリア、kitchen×kitchenのカゴ等で用途ごとに分別。
ランドリー 洗剤は白い用器に詰め替え。ストック品は無印、ニトリ、ダイソー、セリア、kitchen×kitchenのカゴ等で用途ごとに分別。
nahcas
nahcas
2DK
haryflashさんの実例写真
タオルストック◡̈⃝︎⋆︎* リメイクシートを貼り、アイアンを取り付けて、新商品の プレートまでw
タオルストック◡̈⃝︎⋆︎* リメイクシートを貼り、アイアンを取り付けて、新商品の プレートまでw
haryflash
haryflash
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」タオルラック なんだか色がイロイロあるなあ。。 いただき物とか、場所によって変えたりはしているけど、思い切って色数減らそうかな。まだ見直し中です。 上段はトイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品のストックです。
投稿企画「モノ集め!」タオルラック なんだか色がイロイロあるなあ。。 いただき物とか、場所によって変えたりはしているけど、思い切って色数減らそうかな。まだ見直し中です。 上段はトイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品のストックです。
maiiki
maiiki
家族
omami56さんの実例写真
全面脱衣所も狭いので、ディアウォールで壁面収納にしてます🥺🤎 6人家族で毎日洗濯→乾燥してるけど、タオルのストックってどのくらいあったらいいのだろう…
全面脱衣所も狭いので、ディアウォールで壁面収納にしてます🥺🤎 6人家族で毎日洗濯→乾燥してるけど、タオルのストックってどのくらいあったらいいのだろう…
omami56
omami56
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
Juri
Juri
家族
dezさんの実例写真
部屋に置いていたfroqですが、わんこがかじりそうになったためこちらへ移動☆ 奥の物が少し出しにくいのでストックと予備タオルを収納。 かなりの量を収納できたので手付かずだった洗面所が少しスッキリしました♪
部屋に置いていたfroqですが、わんこがかじりそうになったためこちらへ移動☆ 奥の物が少し出しにくいのでストックと予備タオルを収納。 かなりの量を収納できたので手付かずだった洗面所が少しスッキリしました♪
dez
dez
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
洗面台の下収納(´ω`) 右側、ニトリのワイヤーカゴにタオルのストック 写ってないけど、その横にはドライヤー、下段奥にトイレットペーパーのストックを収納しています。 左側は3coinsの1000円の棚に、小さめのワイン箱とバスケットをセットして、歯ブラシのストックや サニタリーグッズを収納しています。 やっぱり ココもオープン収納(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 扉がないぶん、開け閉めしなくていいから ラク〜〜♩
洗面台の下収納(´ω`) 右側、ニトリのワイヤーカゴにタオルのストック 写ってないけど、その横にはドライヤー、下段奥にトイレットペーパーのストックを収納しています。 左側は3coinsの1000円の棚に、小さめのワイン箱とバスケットをセットして、歯ブラシのストックや サニタリーグッズを収納しています。 やっぱり ココもオープン収納(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 扉がないぶん、開け閉めしなくていいから ラク〜〜♩
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
もっと見る

セリア タオルストックが気になるあなたにおすすめ

セリア タオルストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア タオルストック

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
happytearsさんの実例写真
急に思い立って、洗面台の下の収納と、脱衣所の収納棚と、リビング横の収納棚の見直しをしました。 写真1枚目。 新たに買ってきたもの。全部セリアで。 写真2枚目。洗面台下。主にタオルを移動。 写真3枚目。脱衣所収納。洗面台下にあったストック品、詰め替え用ボトルなどをこちらへ。 写真4枚目。ぱっと見ごちゃごちゃ見えるけど。。 リビング横収納。洗面台下であぶれた水色の収納ケースをここで使ってごみ袋収納に。 全部ビフォーが無いから、どこをどういじったのかわからないけど。。自分的にはまあまあ使いやすくなりました♪これからもうちょっと手直ししていきます!
急に思い立って、洗面台の下の収納と、脱衣所の収納棚と、リビング横の収納棚の見直しをしました。 写真1枚目。 新たに買ってきたもの。全部セリアで。 写真2枚目。洗面台下。主にタオルを移動。 写真3枚目。脱衣所収納。洗面台下にあったストック品、詰め替え用ボトルなどをこちらへ。 写真4枚目。ぱっと見ごちゃごちゃ見えるけど。。 リビング横収納。洗面台下であぶれた水色の収納ケースをここで使ってごみ袋収納に。 全部ビフォーが無いから、どこをどういじったのかわからないけど。。自分的にはまあまあ使いやすくなりました♪これからもうちょっと手直ししていきます!
happytears
happytears
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
セリアのクラフトバッグは冷蔵庫上に行きました♪ 中身は掃除用の布やお手拭きタオルのストックが入ってます(^^)
セリアのクラフトバッグは冷蔵庫上に行きました♪ 中身は掃除用の布やお手拭きタオルのストックが入ってます(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
tirolskoさんの実例写真
すのことアイアンバーで洗面所のタオル掛けを作りました。 次男のアトピーの薬をとりやすいところに置きたくて棚も付けました。
すのことアイアンバーで洗面所のタオル掛けを作りました。 次男のアトピーの薬をとりやすいところに置きたくて棚も付けました。
tirolsko
tirolsko
家族
yukinkoさんの実例写真
娘が、お風呂上がりに洗面所の床をビショビショにするので、お風呂場のすぐ近くに、タオルストックを設置しましたー。ちなみに、板は、使わなくなった食器棚の棚板です(*^_^*)
娘が、お風呂上がりに洗面所の床をビショビショにするので、お風呂場のすぐ近くに、タオルストックを設置しましたー。ちなみに、板は、使わなくなった食器棚の棚板です(*^_^*)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
こんばんは! chikoです。 タオルストックハンガーの後編! 前編を見ていない方はぜひ前編から〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/11917586.html
こんばんは! chikoです。 タオルストックハンガーの後編! 前編を見ていない方はぜひ前編から〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/11917586.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
以前作ったchikoさんのタオルストックハンガー、2階の広目のトイレ&洗面の壁に。 タオルハンガーとチョコット化粧品も置けて大活躍中! ダイソーのタイルシールを貼ってみました♪
以前作ったchikoさんのタオルストックハンガー、2階の広目のトイレ&洗面の壁に。 タオルハンガーとチョコット化粧品も置けて大活躍中! ダイソーのタイルシールを貼ってみました♪
chero.
chero.
家族
M.mamさんの実例写真
タオルストック棚♡ RCユーザーさんのを参考に真似て作りました(^^) とっても簡単でした!! いいアイデアです^ - ^ 洗濯機9年目。うん、まだまだ現役^_^
タオルストック棚♡ RCユーザーさんのを参考に真似て作りました(^^) とっても簡単でした!! いいアイデアです^ - ^ 洗濯機9年目。うん、まだまだ現役^_^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
emaさんの実例写真
seriaのアイアンバーを使ってハンドタオルストッカーを作成。とりあえず画鋲で仮止め。家族の反応みてから考えよう。
seriaのアイアンバーを使ってハンドタオルストッカーを作成。とりあえず画鋲で仮止め。家族の反応みてから考えよう。
ema
ema
tomoさんの実例写真
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
TOTOオクターブの洗面台 カタログで目星をつけショールームに実際見に行って決めました。 広い洗面ボウルは傾斜しているため、手洗いで洗濯する時とても使いやすいです。 細かいものは三面鏡の裏、タオルやストック品は2段引き出しにと、奥までたっぷり収納できるのもすごく使いやすいです♡ オプションで高さを5cm高くしてもらいました🫧
TOTOオクターブの洗面台 カタログで目星をつけショールームに実際見に行って決めました。 広い洗面ボウルは傾斜しているため、手洗いで洗濯する時とても使いやすいです。 細かいものは三面鏡の裏、タオルやストック品は2段引き出しにと、奥までたっぷり収納できるのもすごく使いやすいです♡ オプションで高さを5cm高くしてもらいました🫧
mei
mei
3LDK | 家族
taibokuさんの実例写真
そして 以前DIYした タオル&バスタオルストックに  セリアの 木製アンティークBOX(フレンチA)を 麻布で結束… 髪の毛長い娘のゴムや バイトのネームプレート なにげに 置く場所確保… 掃除 いっぱいやったし 今日のとこは やった感↑↑(´▽`)ノ
そして 以前DIYした タオル&バスタオルストックに  セリアの 木製アンティークBOX(フレンチA)を 麻布で結束… 髪の毛長い娘のゴムや バイトのネームプレート なにげに 置く場所確保… 掃除 いっぱいやったし 今日のとこは やった感↑↑(´▽`)ノ
taiboku
taiboku
maiさんの実例写真
こないだ載せた吊り棚の上部分です♫ 粉物&お茶をセリアの蓋が立つタッパーに入れて収納( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 右のカゴには布巾と食器を拭くタオルのストックを入れています♩ 賃貸の吊り棚はギラギラしてて嫌だ〜(;;)どうにかならないかな!
こないだ載せた吊り棚の上部分です♫ 粉物&お茶をセリアの蓋が立つタッパーに入れて収納( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 右のカゴには布巾と食器を拭くタオルのストックを入れています♩ 賃貸の吊り棚はギラギラしてて嫌だ〜(;;)どうにかならないかな!
mai
mai
2DK | 家族
yoshikunさんの実例写真
セリアのアイアンバー2本でタオルストック作製しました(*´-`)タオルもセリア。トイレットペーパー包んでる紙もセリア。
セリアのアイアンバー2本でタオルストック作製しました(*´-`)タオルもセリア。トイレットペーパー包んでる紙もセリア。
yoshikun
yoshikun
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,980
2018.9.1 ☆うちの収納必須アイテム☆ 先日購入したランドリーラック、今や洗面所収納の必需品です。 下段にはタオル、中段には洗剤やコンタクト等を置き、上段にはストック類を保管。 サイドのネットが予想以上に便利で、使用頻度の高いお化粧品類の収納に大活躍してくれています♪
2018.9.1 ☆うちの収納必須アイテム☆ 先日購入したランドリーラック、今や洗面所収納の必需品です。 下段にはタオル、中段には洗剤やコンタクト等を置き、上段にはストック類を保管。 サイドのネットが予想以上に便利で、使用頻度の高いお化粧品類の収納に大活躍してくれています♪
marine
marine
2LDK | カップル
kanakumi0503さんの実例写真
ラブリコで棚を作りました。 洗濯機置いてからは作業がしにくい💦 脱衣カゴやタオルストックを置く場所が出来ました😊
ラブリコで棚を作りました。 洗濯機置いてからは作業がしにくい💦 脱衣カゴやタオルストックを置く場所が出来ました😊
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
狭い洗面所に、無印の家具をつけ、タオルストックを作りました。
狭い洗面所に、無印の家具をつけ、タオルストックを作りました。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
Kazunaさんの実例写真
DIY第2弾は洗面台横収納です! 新しいお家の洗面台は、鏡の周りに物を置くスペースがないので、細々した物を置くために作りました(^^) 始めはキッチンのようにディアウォールを使いたかったんですが、壁と洗面台の隙間がわずか4cm弱しかなかったので2×2の角材をラダー状に組み立てて、それにL字の金具で棚板をつけました☆棚板も1×4の細いものを使い、極力邪魔にならないように… 設置してみると気持ち良いくらいにピタっとはまり、ぐらつきもなし!DIYならではのジャストサイズに仕上がりました! 本当は1番上の段にセリアのアイアンバーをつけて、タオルのストックを置きたかったのですが、もう販売していないのか見つからなかったので断念です(T-T)
DIY第2弾は洗面台横収納です! 新しいお家の洗面台は、鏡の周りに物を置くスペースがないので、細々した物を置くために作りました(^^) 始めはキッチンのようにディアウォールを使いたかったんですが、壁と洗面台の隙間がわずか4cm弱しかなかったので2×2の角材をラダー状に組み立てて、それにL字の金具で棚板をつけました☆棚板も1×4の細いものを使い、極力邪魔にならないように… 設置してみると気持ち良いくらいにピタっとはまり、ぐらつきもなし!DIYならではのジャストサイズに仕上がりました! 本当は1番上の段にセリアのアイアンバーをつけて、タオルのストックを置きたかったのですが、もう販売していないのか見つからなかったので断念です(T-T)
Kazuna
Kazuna
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 冷蔵庫の上収納アイデア ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ セリアで購入した白いランドリーバスケットの中には、レジ袋を入れて保管しています。 左隣のバスケット(こちらもセリアで購入)には、タオルのストックを入れて手ぬぐいで目隠し 引っ越しで余った突っ張り棚を冷蔵庫の上に設置して、今の時期あまり使わないクーラーバックを主に置いてカフェカーテンでこちらも目隠しを普段はしてます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 冷蔵庫の上収納アイデア ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ セリアで購入した白いランドリーバスケットの中には、レジ袋を入れて保管しています。 左隣のバスケット(こちらもセリアで購入)には、タオルのストックを入れて手ぬぐいで目隠し 引っ越しで余った突っ張り棚を冷蔵庫の上に設置して、今の時期あまり使わないクーラーバックを主に置いてカフェカーテンでこちらも目隠しを普段はしてます。
aya
aya
3LDK | 家族
choku3さんの実例写真
洗面所DIYするぞ! まだどぉーしたいのか決まってなくて なーんも進まないけど_(」∠ 、ン、)_
洗面所DIYするぞ! まだどぉーしたいのか決まってなくて なーんも進まないけど_(」∠ 、ン、)_
choku3
choku3
家族
nahcasさんの実例写真
ランドリー 洗剤は白い用器に詰め替え。ストック品は無印、ニトリ、ダイソー、セリア、kitchen×kitchenのカゴ等で用途ごとに分別。
ランドリー 洗剤は白い用器に詰め替え。ストック品は無印、ニトリ、ダイソー、セリア、kitchen×kitchenのカゴ等で用途ごとに分別。
nahcas
nahcas
2DK
haryflashさんの実例写真
タオルストック◡̈⃝︎⋆︎* リメイクシートを貼り、アイアンを取り付けて、新商品の プレートまでw
タオルストック◡̈⃝︎⋆︎* リメイクシートを貼り、アイアンを取り付けて、新商品の プレートまでw
haryflash
haryflash
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」タオルラック なんだか色がイロイロあるなあ。。 いただき物とか、場所によって変えたりはしているけど、思い切って色数減らそうかな。まだ見直し中です。 上段はトイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品のストックです。
投稿企画「モノ集め!」タオルラック なんだか色がイロイロあるなあ。。 いただき物とか、場所によって変えたりはしているけど、思い切って色数減らそうかな。まだ見直し中です。 上段はトイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品のストックです。
maiiki
maiiki
家族
omami56さんの実例写真
全面脱衣所も狭いので、ディアウォールで壁面収納にしてます🥺🤎 6人家族で毎日洗濯→乾燥してるけど、タオルのストックってどのくらいあったらいいのだろう…
全面脱衣所も狭いので、ディアウォールで壁面収納にしてます🥺🤎 6人家族で毎日洗濯→乾燥してるけど、タオルのストックってどのくらいあったらいいのだろう…
omami56
omami56
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
Juri
Juri
家族
dezさんの実例写真
部屋に置いていたfroqですが、わんこがかじりそうになったためこちらへ移動☆ 奥の物が少し出しにくいのでストックと予備タオルを収納。 かなりの量を収納できたので手付かずだった洗面所が少しスッキリしました♪
部屋に置いていたfroqですが、わんこがかじりそうになったためこちらへ移動☆ 奥の物が少し出しにくいのでストックと予備タオルを収納。 かなりの量を収納できたので手付かずだった洗面所が少しスッキリしました♪
dez
dez
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
洗面台の下収納(´ω`) 右側、ニトリのワイヤーカゴにタオルのストック 写ってないけど、その横にはドライヤー、下段奥にトイレットペーパーのストックを収納しています。 左側は3coinsの1000円の棚に、小さめのワイン箱とバスケットをセットして、歯ブラシのストックや サニタリーグッズを収納しています。 やっぱり ココもオープン収納(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 扉がないぶん、開け閉めしなくていいから ラク〜〜♩
洗面台の下収納(´ω`) 右側、ニトリのワイヤーカゴにタオルのストック 写ってないけど、その横にはドライヤー、下段奥にトイレットペーパーのストックを収納しています。 左側は3coinsの1000円の棚に、小さめのワイン箱とバスケットをセットして、歯ブラシのストックや サニタリーグッズを収納しています。 やっぱり ココもオープン収納(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 扉がないぶん、開け閉めしなくていいから ラク〜〜♩
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
もっと見る

セリア タオルストックが気になるあなたにおすすめ

セリア タオルストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ