セリア 朝の身支度

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
mtoktさんの実例写真
最近、洗面所の手拭きにセリアのパイルアンドガーゼタオルを使ってます☆ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12295415810.html
最近、洗面所の手拭きにセリアのパイルアンドガーゼタオルを使ってます☆ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12295415810.html
mtokt
mtokt
家族
HIROさんの実例写真
RC運営の皆様ありがとうございます! RCプレゼント初当選です♡ こちらはうちのキッチン後ろの棚です。 朝の身支度時短のため、DIYでメイク道具収納作りました。 ファンデやシャドウをマグネットで付けてます。 改善の余地ありなので、これから更に改造予定です!みなさんの投稿を参考にして頑張ります!
RC運営の皆様ありがとうございます! RCプレゼント初当選です♡ こちらはうちのキッチン後ろの棚です。 朝の身支度時短のため、DIYでメイク道具収納作りました。 ファンデやシャドウをマグネットで付けてます。 改善の余地ありなので、これから更に改造予定です!みなさんの投稿を参考にして頑張ります!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
thynさんの実例写真
can☆doとセリアのワイヤーラティスを束線バンドで繋げてダイソーのランドリーバッグを乗せただけの簡単ラック。 アクセントのブリキプレートも束線バンドでつけました。 以前作った巨大シェルフに入れて、旦那さんの朝の身支度コーナーにしようと思ってます。
can☆doとセリアのワイヤーラティスを束線バンドで繋げてダイソーのランドリーバッグを乗せただけの簡単ラック。 アクセントのブリキプレートも束線バンドでつけました。 以前作った巨大シェルフに入れて、旦那さんの朝の身支度コーナーにしようと思ってます。
thyn
thyn
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
おはようございます♧ 洗面兼ランドリールームのワークテーブルにセリアのリメイクテープを貼りました。もともとは黒に近いブラウンでしたが、隣の洗面台に合わせて天板をホワイトにしてみました。まだ大きなものをペイントしたことがないので勇気がなく、失敗してもすぐ取れるリメイクテープを使いました^_^; ランドリールームだけあって、白が多いと清潔感が出ていいですね(*^_^*)
おはようございます♧ 洗面兼ランドリールームのワークテーブルにセリアのリメイクテープを貼りました。もともとは黒に近いブラウンでしたが、隣の洗面台に合わせて天板をホワイトにしてみました。まだ大きなものをペイントしたことがないので勇気がなく、失敗してもすぐ取れるリメイクテープを使いました^_^; ランドリールームだけあって、白が多いと清潔感が出ていいですね(*^_^*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
pannal
家族
mikigumaさんの実例写真
モニター企画に当選して アパガードシリーズの歯磨き粉と歯ブラシを お試しさせていただきました✨ ----- 洗面所の鏡裏収納。 少し前から歯ブラシホルダーを セリアの貼り付けるものに換えました 我が家は二人とも 電動と手磨きを併用しているので 4本ブラシを掛けられるものにしました クリアーなホルダーに クリアーな歯ブラシがぴったりでした👍 美白歯磨きのアパガードアイテム、 夏に向けて楽しみに使おうと思います💪 今回は素敵なアイテムを ありがとうございました😊
モニター企画に当選して アパガードシリーズの歯磨き粉と歯ブラシを お試しさせていただきました✨ ----- 洗面所の鏡裏収納。 少し前から歯ブラシホルダーを セリアの貼り付けるものに換えました 我が家は二人とも 電動と手磨きを併用しているので 4本ブラシを掛けられるものにしました クリアーなホルダーに クリアーな歯ブラシがぴったりでした👍 美白歯磨きのアパガードアイテム、 夏に向けて楽しみに使おうと思います💪 今回は素敵なアイテムを ありがとうございました😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
shiro-kuroさんの実例写真
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
mogumoguさんの実例写真
カウンターの下、水はねもするだろうしタイルを貼りたがったけど、、、 セリアのリメイクシート貼ってみた うーーん 微妙かな。。。 替わりがみつかるまでこれを楽しもう
カウンターの下、水はねもするだろうしタイルを貼りたがったけど、、、 セリアのリメイクシート貼ってみた うーーん 微妙かな。。。 替わりがみつかるまでこれを楽しもう
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
sky-mさんの実例写真
ごちゃごちゃしてた洗面所が プチプラ商品ですごくスッキリしました! 子ども達も主人も いいね✨と喜んでくれて とても嬉しかったです*****
ごちゃごちゃしてた洗面所が プチプラ商品ですごくスッキリしました! 子ども達も主人も いいね✨と喜んでくれて とても嬉しかったです*****
sky-m
sky-m
家族
mayumi.sさんの実例写真
イベント滑り込みm(__)m 洗面所にセリアの時計を置いてます。 朝の身支度に時計は必須です。
イベント滑り込みm(__)m 洗面所にセリアの時計を置いてます。 朝の身支度に時計は必須です。
mayumi.s
mayumi.s
riokutoさんの実例写真
300円で出来た鏡♡ セリアのフレームに2L判の鏡をはめ込んでダイソーで買った貝殻をボンドでくっつけただけ♡ 鏡あるとなにかと便利♪
300円で出来た鏡♡ セリアのフレームに2L判の鏡をはめ込んでダイソーで買った貝殻をボンドでくっつけただけ♡ 鏡あるとなにかと便利♪
riokuto
riokuto
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
セリアの木箱を2つ蝶番で留めてお道具箱を作ろうと思い、ペイントしてみましたが… スクラップウッド風って難しっ!(*ノω<*) 色彩感覚zeroですゞ(≧ε≦*) 爆笑
セリアの木箱を2つ蝶番で留めてお道具箱を作ろうと思い、ペイントしてみましたが… スクラップウッド風って難しっ!(*ノω<*) 色彩感覚zeroですゞ(≧ε≦*) 爆笑
tya
tya
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント参加用です。。 うちの時計のある風景。。 300円ショップのですが、小さめでアンティーク感もあり、可愛くて気に入ってます♡ そしてこの下にドレッサーがあり、毎日この時計を見ながらいそいそと朝の身支度をしてるので欠かせない時計ちゃんです(*´ω`*)♪
イベント参加用です。。 うちの時計のある風景。。 300円ショップのですが、小さめでアンティーク感もあり、可愛くて気に入ってます♡ そしてこの下にドレッサーがあり、毎日この時計を見ながらいそいそと朝の身支度をしてるので欠かせない時計ちゃんです(*´ω`*)♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
Can★Doで買った貝殻のフレームを飾りました♬*゚
Can★Doで買った貝殻のフレームを飾りました♬*゚
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
スノコで隙間ラック作り タオル収納や、ドライヤー収納🎶 すぐ手に取れるスキンケア置き💕 中板はセリアの板で、ケースは カインズのskitto🎶 サイズ17センチ内寸15センチ 朝の同線めちゃ楽ちん🙌
スノコで隙間ラック作り タオル収納や、ドライヤー収納🎶 すぐ手に取れるスキンケア置き💕 中板はセリアの板で、ケースは カインズのskitto🎶 サイズ17センチ内寸15センチ 朝の同線めちゃ楽ちん🙌
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
女子力高めの4歳娘のアクセサリーBox!
女子力高めの4歳娘のアクセサリーBox!
4sunshine
4sunshine
家族
merutoさんの実例写真
以前roomclip magに載せていただいた、ヘアゴムの扉裏収納。 https://roomclip.jp/mag/archives/54757/ 現在扉の中、上段は生理用品(布被せました)透明カバンにスキンケア用品、手前のケースに、くしを収納。 下段は化粧品、メイク落としシート、奥にアクセ、ネイル関係。 時間のない朝ここで身支度をササっとしてます。
以前roomclip magに載せていただいた、ヘアゴムの扉裏収納。 https://roomclip.jp/mag/archives/54757/ 現在扉の中、上段は生理用品(布被せました)透明カバンにスキンケア用品、手前のケースに、くしを収納。 下段は化粧品、メイク落としシート、奥にアクセ、ネイル関係。 時間のない朝ここで身支度をササっとしてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
ryonsanさんの実例写真
イベントの為再投稿です。 洗面所の鏡を開けたところが化粧品や朝の身支度に使うものを収納しています。 収納にしようしているのは無印良品とセリアの物が大半です。 鏡裏のアクセサリー収納はセリアのもので作りました。 ピアスやヘアアクセなど見やすくなって便利です。
イベントの為再投稿です。 洗面所の鏡を開けたところが化粧品や朝の身支度に使うものを収納しています。 収納にしようしているのは無印良品とセリアの物が大半です。 鏡裏のアクセサリー収納はセリアのもので作りました。 ピアスやヘアアクセなど見やすくなって便利です。
ryonsan
ryonsan
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
kanzaki
kanzaki
家族
moegreenenさんの実例写真
改良の余地あり
改良の余地あり
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
イベント参加です 鏡で自分の姿を写さないように! となるとこの角度に もともとあったタオルハンガーは外し すのこで作ったウォールシェルフを使ってます(^^) RC始めた頃に作った初DIY作品♡ 息子グッズが占領してますよ( ;∀;) 鏡の中は収納になってますが 毎朝使うものは出しっぱなしの方が使いやすいようで ここに納めてます( ・∇・) ほんとは雑貨を飾りたかったんだけどね(-。-;) フェイクグリーンとレンガのリメイクシートでせっせとプチセルフリフォームしたのもRCがきっかけです( 〃▽〃)
イベント参加です 鏡で自分の姿を写さないように! となるとこの角度に もともとあったタオルハンガーは外し すのこで作ったウォールシェルフを使ってます(^^) RC始めた頃に作った初DIY作品♡ 息子グッズが占領してますよ( ;∀;) 鏡の中は収納になってますが 毎朝使うものは出しっぱなしの方が使いやすいようで ここに納めてます( ・∇・) ほんとは雑貨を飾りたかったんだけどね(-。-;) フェイクグリーンとレンガのリメイクシートでせっせとプチセルフリフォームしたのもRCがきっかけです( 〃▽〃)
satosan
satosan
家族
Mioさんの実例写真
脱衣所の反対側。 独立洗面台がないので 身支度用の鏡をつけました。 その下には薄型の物入れ。 私の基礎化粧品など 入浴後すぐ使いたいものが入っています。 ダイニングのすぐ目の前で 扉も付いてなかったので アコーディオンカーテンを設置。 突っ張り型を買いましたが ここはカーテンレールが付いていたので そのまま吊るしました。
脱衣所の反対側。 独立洗面台がないので 身支度用の鏡をつけました。 その下には薄型の物入れ。 私の基礎化粧品など 入浴後すぐ使いたいものが入っています。 ダイニングのすぐ目の前で 扉も付いてなかったので アコーディオンカーテンを設置。 突っ張り型を買いましたが ここはカーテンレールが付いていたので そのまま吊るしました。
Mio
Mio
2LDK | 家族
もっと見る

セリア 朝の身支度が気になるあなたにおすすめ

セリア 朝の身支度の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 朝の身支度

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
mtoktさんの実例写真
最近、洗面所の手拭きにセリアのパイルアンドガーゼタオルを使ってます☆ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12295415810.html
最近、洗面所の手拭きにセリアのパイルアンドガーゼタオルを使ってます☆ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12295415810.html
mtokt
mtokt
家族
HIROさんの実例写真
RC運営の皆様ありがとうございます! RCプレゼント初当選です♡ こちらはうちのキッチン後ろの棚です。 朝の身支度時短のため、DIYでメイク道具収納作りました。 ファンデやシャドウをマグネットで付けてます。 改善の余地ありなので、これから更に改造予定です!みなさんの投稿を参考にして頑張ります!
RC運営の皆様ありがとうございます! RCプレゼント初当選です♡ こちらはうちのキッチン後ろの棚です。 朝の身支度時短のため、DIYでメイク道具収納作りました。 ファンデやシャドウをマグネットで付けてます。 改善の余地ありなので、これから更に改造予定です!みなさんの投稿を参考にして頑張ります!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
thynさんの実例写真
can☆doとセリアのワイヤーラティスを束線バンドで繋げてダイソーのランドリーバッグを乗せただけの簡単ラック。 アクセントのブリキプレートも束線バンドでつけました。 以前作った巨大シェルフに入れて、旦那さんの朝の身支度コーナーにしようと思ってます。
can☆doとセリアのワイヤーラティスを束線バンドで繋げてダイソーのランドリーバッグを乗せただけの簡単ラック。 アクセントのブリキプレートも束線バンドでつけました。 以前作った巨大シェルフに入れて、旦那さんの朝の身支度コーナーにしようと思ってます。
thyn
thyn
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
おはようございます♧ 洗面兼ランドリールームのワークテーブルにセリアのリメイクテープを貼りました。もともとは黒に近いブラウンでしたが、隣の洗面台に合わせて天板をホワイトにしてみました。まだ大きなものをペイントしたことがないので勇気がなく、失敗してもすぐ取れるリメイクテープを使いました^_^; ランドリールームだけあって、白が多いと清潔感が出ていいですね(*^_^*)
おはようございます♧ 洗面兼ランドリールームのワークテーブルにセリアのリメイクテープを貼りました。もともとは黒に近いブラウンでしたが、隣の洗面台に合わせて天板をホワイトにしてみました。まだ大きなものをペイントしたことがないので勇気がなく、失敗してもすぐ取れるリメイクテープを使いました^_^; ランドリールームだけあって、白が多いと清潔感が出ていいですね(*^_^*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
pannal
家族
mikigumaさんの実例写真
モニター企画に当選して アパガードシリーズの歯磨き粉と歯ブラシを お試しさせていただきました✨ ----- 洗面所の鏡裏収納。 少し前から歯ブラシホルダーを セリアの貼り付けるものに換えました 我が家は二人とも 電動と手磨きを併用しているので 4本ブラシを掛けられるものにしました クリアーなホルダーに クリアーな歯ブラシがぴったりでした👍 美白歯磨きのアパガードアイテム、 夏に向けて楽しみに使おうと思います💪 今回は素敵なアイテムを ありがとうございました😊
モニター企画に当選して アパガードシリーズの歯磨き粉と歯ブラシを お試しさせていただきました✨ ----- 洗面所の鏡裏収納。 少し前から歯ブラシホルダーを セリアの貼り付けるものに換えました 我が家は二人とも 電動と手磨きを併用しているので 4本ブラシを掛けられるものにしました クリアーなホルダーに クリアーな歯ブラシがぴったりでした👍 美白歯磨きのアパガードアイテム、 夏に向けて楽しみに使おうと思います💪 今回は素敵なアイテムを ありがとうございました😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
shiro-kuroさんの実例写真
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
mogumoguさんの実例写真
カウンターの下、水はねもするだろうしタイルを貼りたがったけど、、、 セリアのリメイクシート貼ってみた うーーん 微妙かな。。。 替わりがみつかるまでこれを楽しもう
カウンターの下、水はねもするだろうしタイルを貼りたがったけど、、、 セリアのリメイクシート貼ってみた うーーん 微妙かな。。。 替わりがみつかるまでこれを楽しもう
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
sky-mさんの実例写真
ごちゃごちゃしてた洗面所が プチプラ商品ですごくスッキリしました! 子ども達も主人も いいね✨と喜んでくれて とても嬉しかったです*****
ごちゃごちゃしてた洗面所が プチプラ商品ですごくスッキリしました! 子ども達も主人も いいね✨と喜んでくれて とても嬉しかったです*****
sky-m
sky-m
家族
mayumi.sさんの実例写真
ハンドソープ¥483
イベント滑り込みm(__)m 洗面所にセリアの時計を置いてます。 朝の身支度に時計は必須です。
イベント滑り込みm(__)m 洗面所にセリアの時計を置いてます。 朝の身支度に時計は必須です。
mayumi.s
mayumi.s
riokutoさんの実例写真
300円で出来た鏡♡ セリアのフレームに2L判の鏡をはめ込んでダイソーで買った貝殻をボンドでくっつけただけ♡ 鏡あるとなにかと便利♪
300円で出来た鏡♡ セリアのフレームに2L判の鏡をはめ込んでダイソーで買った貝殻をボンドでくっつけただけ♡ 鏡あるとなにかと便利♪
riokuto
riokuto
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
セリアの木箱を2つ蝶番で留めてお道具箱を作ろうと思い、ペイントしてみましたが… スクラップウッド風って難しっ!(*ノω<*) 色彩感覚zeroですゞ(≧ε≦*) 爆笑
セリアの木箱を2つ蝶番で留めてお道具箱を作ろうと思い、ペイントしてみましたが… スクラップウッド風って難しっ!(*ノω<*) 色彩感覚zeroですゞ(≧ε≦*) 爆笑
tya
tya
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント参加用です。。 うちの時計のある風景。。 300円ショップのですが、小さめでアンティーク感もあり、可愛くて気に入ってます♡ そしてこの下にドレッサーがあり、毎日この時計を見ながらいそいそと朝の身支度をしてるので欠かせない時計ちゃんです(*´ω`*)♪
イベント参加用です。。 うちの時計のある風景。。 300円ショップのですが、小さめでアンティーク感もあり、可愛くて気に入ってます♡ そしてこの下にドレッサーがあり、毎日この時計を見ながらいそいそと朝の身支度をしてるので欠かせない時計ちゃんです(*´ω`*)♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
Can★Doで買った貝殻のフレームを飾りました♬*゚
Can★Doで買った貝殻のフレームを飾りました♬*゚
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
スノコで隙間ラック作り タオル収納や、ドライヤー収納🎶 すぐ手に取れるスキンケア置き💕 中板はセリアの板で、ケースは カインズのskitto🎶 サイズ17センチ内寸15センチ 朝の同線めちゃ楽ちん🙌
スノコで隙間ラック作り タオル収納や、ドライヤー収納🎶 すぐ手に取れるスキンケア置き💕 中板はセリアの板で、ケースは カインズのskitto🎶 サイズ17センチ内寸15センチ 朝の同線めちゃ楽ちん🙌
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
女子力高めの4歳娘のアクセサリーBox!
女子力高めの4歳娘のアクセサリーBox!
4sunshine
4sunshine
家族
merutoさんの実例写真
以前roomclip magに載せていただいた、ヘアゴムの扉裏収納。 https://roomclip.jp/mag/archives/54757/ 現在扉の中、上段は生理用品(布被せました)透明カバンにスキンケア用品、手前のケースに、くしを収納。 下段は化粧品、メイク落としシート、奥にアクセ、ネイル関係。 時間のない朝ここで身支度をササっとしてます。
以前roomclip magに載せていただいた、ヘアゴムの扉裏収納。 https://roomclip.jp/mag/archives/54757/ 現在扉の中、上段は生理用品(布被せました)透明カバンにスキンケア用品、手前のケースに、くしを収納。 下段は化粧品、メイク落としシート、奥にアクセ、ネイル関係。 時間のない朝ここで身支度をササっとしてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
ryonsanさんの実例写真
イベントの為再投稿です。 洗面所の鏡を開けたところが化粧品や朝の身支度に使うものを収納しています。 収納にしようしているのは無印良品とセリアの物が大半です。 鏡裏のアクセサリー収納はセリアのもので作りました。 ピアスやヘアアクセなど見やすくなって便利です。
イベントの為再投稿です。 洗面所の鏡を開けたところが化粧品や朝の身支度に使うものを収納しています。 収納にしようしているのは無印良品とセリアの物が大半です。 鏡裏のアクセサリー収納はセリアのもので作りました。 ピアスやヘアアクセなど見やすくなって便利です。
ryonsan
ryonsan
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
kanzaki
kanzaki
家族
moegreenenさんの実例写真
改良の余地あり
改良の余地あり
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
イベント参加です 鏡で自分の姿を写さないように! となるとこの角度に もともとあったタオルハンガーは外し すのこで作ったウォールシェルフを使ってます(^^) RC始めた頃に作った初DIY作品♡ 息子グッズが占領してますよ( ;∀;) 鏡の中は収納になってますが 毎朝使うものは出しっぱなしの方が使いやすいようで ここに納めてます( ・∇・) ほんとは雑貨を飾りたかったんだけどね(-。-;) フェイクグリーンとレンガのリメイクシートでせっせとプチセルフリフォームしたのもRCがきっかけです( 〃▽〃)
イベント参加です 鏡で自分の姿を写さないように! となるとこの角度に もともとあったタオルハンガーは外し すのこで作ったウォールシェルフを使ってます(^^) RC始めた頃に作った初DIY作品♡ 息子グッズが占領してますよ( ;∀;) 鏡の中は収納になってますが 毎朝使うものは出しっぱなしの方が使いやすいようで ここに納めてます( ・∇・) ほんとは雑貨を飾りたかったんだけどね(-。-;) フェイクグリーンとレンガのリメイクシートでせっせとプチセルフリフォームしたのもRCがきっかけです( 〃▽〃)
satosan
satosan
家族
Mioさんの実例写真
脱衣所の反対側。 独立洗面台がないので 身支度用の鏡をつけました。 その下には薄型の物入れ。 私の基礎化粧品など 入浴後すぐ使いたいものが入っています。 ダイニングのすぐ目の前で 扉も付いてなかったので アコーディオンカーテンを設置。 突っ張り型を買いましたが ここはカーテンレールが付いていたので そのまま吊るしました。
脱衣所の反対側。 独立洗面台がないので 身支度用の鏡をつけました。 その下には薄型の物入れ。 私の基礎化粧品など 入浴後すぐ使いたいものが入っています。 ダイニングのすぐ目の前で 扉も付いてなかったので アコーディオンカーテンを設置。 突っ張り型を買いましたが ここはカーテンレールが付いていたので そのまま吊るしました。
Mio
Mio
2LDK | 家族
もっと見る

セリア 朝の身支度が気になるあなたにおすすめ

セリア 朝の身支度の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ