セリア DIYカウンター

854枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakiさんの実例写真
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
saki
saki
家族
harukaさんの実例写真
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
haruka
4LDK
sunさんの実例写真
やっと自作カウンターのタイルを貼り終えました。 次はマグカップとコップ収納〜
やっと自作カウンターのタイルを貼り終えました。 次はマグカップとコップ収納〜
sun
sun
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
※イベント参加の為再投稿※ 商品名・品番 サンゲツ FE-3833 FE-2628 購入先 壁紙屋本舗 購入した時期 2015年12月 お気に入りの理由 ダイニングキッチンのリノベにタイル調と木目調の壁紙を購入 木目調壁紙は反対側一面とカラーボックスを利用して作ったカウンター、システムキッチンの扉にも貼り統一感を出しました。 黒色の壁紙で黒板風にして、全体を引き締めました。
※イベント参加の為再投稿※ 商品名・品番 サンゲツ FE-3833 FE-2628 購入先 壁紙屋本舗 購入した時期 2015年12月 お気に入りの理由 ダイニングキッチンのリノベにタイル調と木目調の壁紙を購入 木目調壁紙は反対側一面とカラーボックスを利用して作ったカウンター、システムキッチンの扉にも貼り統一感を出しました。 黒色の壁紙で黒板風にして、全体を引き締めました。
chero.
chero.
家族
ku3さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
キッチンとリビングの間にディアウォールで間仕切りをして、ニトリのカラーボックスで机を作りました。
キッチンとリビングの間にディアウォールで間仕切りをして、ニトリのカラーボックスで机を作りました。
ku3
ku3
家族
tantantanukiさんの実例写真
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
amucoさんの実例写真
before after カラボとカフェ板でL字カウンターDIY 2枚目は納得がいかずの途中経過 3枚目 before  物が置かれすぎて役割を無くしたダイニングテーブル
before after カラボとカフェ板でL字カウンターDIY 2枚目は納得がいかずの途中経過 3枚目 before  物が置かれすぎて役割を無くしたダイニングテーブル
amuco
amuco
akipuさんの実例写真
昨日ラブリコで製作したキッチンのカウンターにライト設置 最初セリアのペンダントライトをそのまま吊るそうかと思ったけどなんとなーく変だな…って事で オール100均の材料でなんちゃってペンダントライト製作してみた(*゚∀゚*) よーく見ると変だけど ぱっと見それらしい感じかな?と… オール100均で1080円! お安いので満足です!w そしてテレビ脇の配線も配線ボックス設置して配線をぶち込み苦笑 テレビ後ろに有孔ボードを取り付けました♪ とりあえずこれで完成ー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
昨日ラブリコで製作したキッチンのカウンターにライト設置 最初セリアのペンダントライトをそのまま吊るそうかと思ったけどなんとなーく変だな…って事で オール100均の材料でなんちゃってペンダントライト製作してみた(*゚∀゚*) よーく見ると変だけど ぱっと見それらしい感じかな?と… オール100均で1080円! お安いので満足です!w そしてテレビ脇の配線も配線ボックス設置して配線をぶち込み苦笑 テレビ後ろに有孔ボードを取り付けました♪ とりあえずこれで完成ー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
jujuさんの実例写真
juju
juju
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
週末に久しぶりにカインズホームへ行ってきて、ミニパレットというのを見つけました。 それを脚にして、カウンターテーブルをDIY 。 穴に板を通すだけで棚になるようですが、奥が収納になっているので、ココは動かせるようにキャスター付きの収納を置こうと思ってます♪
週末に久しぶりにカインズホームへ行ってきて、ミニパレットというのを見つけました。 それを脚にして、カウンターテーブルをDIY 。 穴に板を通すだけで棚になるようですが、奥が収納になっているので、ココは動かせるようにキャスター付きの収納を置こうと思ってます♪
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Jiaiさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
MAMAさんの実例写真
手前にある大きなカウンターテーブルは 三段ボックスを脚(土台)にして セリアさんのリメイクシートを貼った DIYテーブルです。 吊り戸棚にも同じリメイクシートを貼っています。 そのテーブルに、 ニトリさんのカウンターチェアが高さぴったり! 座り心地も抜群で部屋の雰囲気にもぴったりと三拍子、、、 いや、プラスお値段も優しくって、 四拍子揃って即決!\(^o^)/ そして窓の上をお散歩してるのが 時計のハリネズミ親子。 これもニトリさんで購入しました。 親子と言っても子供は箱に描かれてた子を切り抜いたなんちゃってちゃんです(笑) 前後にセリアさんの園芸コーナーで売られていた柵をタッカーで留めてお散歩気分をアーップ♬(o^^o) もう一つありました! テーブルの上にあるランチョンマット。 これもニトリさんの商品です。 ニトリさんのランチョンマットは種類が豊富でシーズン柄のモノも出る上にプチプラ! 季節や気分に合わせて変えれるように いっぱい買い揃えたいなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡ 、、、 もしかしたら、 レンジの下の食器棚もニトリさんかな? いつもお世話になっております! ありがとうございます!!(≧∇≦)
手前にある大きなカウンターテーブルは 三段ボックスを脚(土台)にして セリアさんのリメイクシートを貼った DIYテーブルです。 吊り戸棚にも同じリメイクシートを貼っています。 そのテーブルに、 ニトリさんのカウンターチェアが高さぴったり! 座り心地も抜群で部屋の雰囲気にもぴったりと三拍子、、、 いや、プラスお値段も優しくって、 四拍子揃って即決!\(^o^)/ そして窓の上をお散歩してるのが 時計のハリネズミ親子。 これもニトリさんで購入しました。 親子と言っても子供は箱に描かれてた子を切り抜いたなんちゃってちゃんです(笑) 前後にセリアさんの園芸コーナーで売られていた柵をタッカーで留めてお散歩気分をアーップ♬(o^^o) もう一つありました! テーブルの上にあるランチョンマット。 これもニトリさんの商品です。 ニトリさんのランチョンマットは種類が豊富でシーズン柄のモノも出る上にプチプラ! 季節や気分に合わせて変えれるように いっぱい買い揃えたいなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡ 、、、 もしかしたら、 レンジの下の食器棚もニトリさんかな? いつもお世話になっております! ありがとうございます!!(≧∇≦)
MAMA
MAMA
SHI-Eさんの実例写真
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
jdannabcさんの実例写真
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
再投稿です。 よくある賃貸のキッチンです♫ 収納を増やしたくて、背面に小さな食器棚とカラボを組合せ、天板DIYしたカウンターを設置しています! キッチン丸見えにならないし、収納も増えたし、小さい子が入らないよう仕切りを付けることも出来ました◎改造したい箇所もありますが…お気に入りのカウンターです♫
再投稿です。 よくある賃貸のキッチンです♫ 収納を増やしたくて、背面に小さな食器棚とカラボを組合せ、天板DIYしたカウンターを設置しています! キッチン丸見えにならないし、収納も増えたし、小さい子が入らないよう仕切りを付けることも出来ました◎改造したい箇所もありますが…お気に入りのカウンターです♫
Yumi
Yumi
3DK | 家族
sacchingさんの実例写真
sacching
sacching
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
mi-
mi-
1DK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
カフェ風を目指し中です(笑)
カフェ風を目指し中です(笑)
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
Youさんの実例写真
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
You
You
家族
ren15non25さんの実例写真
ラブリコでキッチンカウンターに棚をDIYしましたぁ! 地震対策にセリアのアイアンバー。 パタパタ扉はチキンネットで、取っ手はカスガイを錆び錆びにしてからクリアスプレー。 カフェ風キッチンの出来上がりっっっ!!!
ラブリコでキッチンカウンターに棚をDIYしましたぁ! 地震対策にセリアのアイアンバー。 パタパタ扉はチキンネットで、取っ手はカスガイを錆び錆びにしてからクリアスプレー。 カフェ風キッチンの出来上がりっっっ!!!
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
yumereiさんの実例写真
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
shoko
shoko
2LDK | 家族
trkmamさんの実例写真
カウンター完成\(^o^)/まだまだやりたいところあるけど一先ず完成♡長かったけど使いやすくてお気に入り♪
カウンター完成\(^o^)/まだまだやりたいところあるけど一先ず完成♡長かったけど使いやすくてお気に入り♪
trkmam
trkmam
Ayarinkoさんの実例写真
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
meichinさんの実例写真
新居に引越し! そしてやっと夢のカウンターをDIYしました(❁´ω`❁) 簡易的だけど賃貸だからね(笑)
新居に引越し! そしてやっと夢のカウンターをDIYしました(❁´ω`❁) 簡易的だけど賃貸だからね(笑)
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
もっと見る

セリア DIYカウンターが気になるあなたにおすすめ

セリア DIYカウンターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア DIYカウンター

854枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakiさんの実例写真
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
saki
saki
家族
harukaさんの実例写真
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
haruka
4LDK
sunさんの実例写真
やっと自作カウンターのタイルを貼り終えました。 次はマグカップとコップ収納〜
やっと自作カウンターのタイルを貼り終えました。 次はマグカップとコップ収納〜
sun
sun
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
※イベント参加の為再投稿※ 商品名・品番 サンゲツ FE-3833 FE-2628 購入先 壁紙屋本舗 購入した時期 2015年12月 お気に入りの理由 ダイニングキッチンのリノベにタイル調と木目調の壁紙を購入 木目調壁紙は反対側一面とカラーボックスを利用して作ったカウンター、システムキッチンの扉にも貼り統一感を出しました。 黒色の壁紙で黒板風にして、全体を引き締めました。
※イベント参加の為再投稿※ 商品名・品番 サンゲツ FE-3833 FE-2628 購入先 壁紙屋本舗 購入した時期 2015年12月 お気に入りの理由 ダイニングキッチンのリノベにタイル調と木目調の壁紙を購入 木目調壁紙は反対側一面とカラーボックスを利用して作ったカウンター、システムキッチンの扉にも貼り統一感を出しました。 黒色の壁紙で黒板風にして、全体を引き締めました。
chero.
chero.
家族
ku3さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
キッチンとリビングの間にディアウォールで間仕切りをして、ニトリのカラーボックスで机を作りました。
キッチンとリビングの間にディアウォールで間仕切りをして、ニトリのカラーボックスで机を作りました。
ku3
ku3
家族
tantantanukiさんの実例写真
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
セリアの木材で、キッチンカウンターの上に乗せる棚を製作。 某サイトで作り方を公開しておられる方がいらっしゃったので、真似して作ってみました(^^) 廊下から、ドアを開けたらいきなり正面にキッチンがあるので、棚で目隠しにもなるかなぁ。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
amucoさんの実例写真
before after カラボとカフェ板でL字カウンターDIY 2枚目は納得がいかずの途中経過 3枚目 before  物が置かれすぎて役割を無くしたダイニングテーブル
before after カラボとカフェ板でL字カウンターDIY 2枚目は納得がいかずの途中経過 3枚目 before  物が置かれすぎて役割を無くしたダイニングテーブル
amuco
amuco
akipuさんの実例写真
昨日ラブリコで製作したキッチンのカウンターにライト設置 最初セリアのペンダントライトをそのまま吊るそうかと思ったけどなんとなーく変だな…って事で オール100均の材料でなんちゃってペンダントライト製作してみた(*゚∀゚*) よーく見ると変だけど ぱっと見それらしい感じかな?と… オール100均で1080円! お安いので満足です!w そしてテレビ脇の配線も配線ボックス設置して配線をぶち込み苦笑 テレビ後ろに有孔ボードを取り付けました♪ とりあえずこれで完成ー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
昨日ラブリコで製作したキッチンのカウンターにライト設置 最初セリアのペンダントライトをそのまま吊るそうかと思ったけどなんとなーく変だな…って事で オール100均の材料でなんちゃってペンダントライト製作してみた(*゚∀゚*) よーく見ると変だけど ぱっと見それらしい感じかな?と… オール100均で1080円! お安いので満足です!w そしてテレビ脇の配線も配線ボックス設置して配線をぶち込み苦笑 テレビ後ろに有孔ボードを取り付けました♪ とりあえずこれで完成ー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
jujuさんの実例写真
juju
juju
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
週末に久しぶりにカインズホームへ行ってきて、ミニパレットというのを見つけました。 それを脚にして、カウンターテーブルをDIY 。 穴に板を通すだけで棚になるようですが、奥が収納になっているので、ココは動かせるようにキャスター付きの収納を置こうと思ってます♪
週末に久しぶりにカインズホームへ行ってきて、ミニパレットというのを見つけました。 それを脚にして、カウンターテーブルをDIY 。 穴に板を通すだけで棚になるようですが、奥が収納になっているので、ココは動かせるようにキャスター付きの収納を置こうと思ってます♪
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Jiaiさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
MAMAさんの実例写真
手前にある大きなカウンターテーブルは 三段ボックスを脚(土台)にして セリアさんのリメイクシートを貼った DIYテーブルです。 吊り戸棚にも同じリメイクシートを貼っています。 そのテーブルに、 ニトリさんのカウンターチェアが高さぴったり! 座り心地も抜群で部屋の雰囲気にもぴったりと三拍子、、、 いや、プラスお値段も優しくって、 四拍子揃って即決!\(^o^)/ そして窓の上をお散歩してるのが 時計のハリネズミ親子。 これもニトリさんで購入しました。 親子と言っても子供は箱に描かれてた子を切り抜いたなんちゃってちゃんです(笑) 前後にセリアさんの園芸コーナーで売られていた柵をタッカーで留めてお散歩気分をアーップ♬(o^^o) もう一つありました! テーブルの上にあるランチョンマット。 これもニトリさんの商品です。 ニトリさんのランチョンマットは種類が豊富でシーズン柄のモノも出る上にプチプラ! 季節や気分に合わせて変えれるように いっぱい買い揃えたいなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡ 、、、 もしかしたら、 レンジの下の食器棚もニトリさんかな? いつもお世話になっております! ありがとうございます!!(≧∇≦)
手前にある大きなカウンターテーブルは 三段ボックスを脚(土台)にして セリアさんのリメイクシートを貼った DIYテーブルです。 吊り戸棚にも同じリメイクシートを貼っています。 そのテーブルに、 ニトリさんのカウンターチェアが高さぴったり! 座り心地も抜群で部屋の雰囲気にもぴったりと三拍子、、、 いや、プラスお値段も優しくって、 四拍子揃って即決!\(^o^)/ そして窓の上をお散歩してるのが 時計のハリネズミ親子。 これもニトリさんで購入しました。 親子と言っても子供は箱に描かれてた子を切り抜いたなんちゃってちゃんです(笑) 前後にセリアさんの園芸コーナーで売られていた柵をタッカーで留めてお散歩気分をアーップ♬(o^^o) もう一つありました! テーブルの上にあるランチョンマット。 これもニトリさんの商品です。 ニトリさんのランチョンマットは種類が豊富でシーズン柄のモノも出る上にプチプラ! 季節や気分に合わせて変えれるように いっぱい買い揃えたいなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡ 、、、 もしかしたら、 レンジの下の食器棚もニトリさんかな? いつもお世話になっております! ありがとうございます!!(≧∇≦)
MAMA
MAMA
SHI-Eさんの実例写真
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
jdannabcさんの実例写真
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
再投稿です。 よくある賃貸のキッチンです♫ 収納を増やしたくて、背面に小さな食器棚とカラボを組合せ、天板DIYしたカウンターを設置しています! キッチン丸見えにならないし、収納も増えたし、小さい子が入らないよう仕切りを付けることも出来ました◎改造したい箇所もありますが…お気に入りのカウンターです♫
再投稿です。 よくある賃貸のキッチンです♫ 収納を増やしたくて、背面に小さな食器棚とカラボを組合せ、天板DIYしたカウンターを設置しています! キッチン丸見えにならないし、収納も増えたし、小さい子が入らないよう仕切りを付けることも出来ました◎改造したい箇所もありますが…お気に入りのカウンターです♫
Yumi
Yumi
3DK | 家族
sacchingさんの実例写真
sacching
sacching
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
mi-
mi-
1DK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
カフェ風を目指し中です(笑)
カフェ風を目指し中です(笑)
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
Youさんの実例写真
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
You
You
家族
ren15non25さんの実例写真
ラブリコでキッチンカウンターに棚をDIYしましたぁ! 地震対策にセリアのアイアンバー。 パタパタ扉はチキンネットで、取っ手はカスガイを錆び錆びにしてからクリアスプレー。 カフェ風キッチンの出来上がりっっっ!!!
ラブリコでキッチンカウンターに棚をDIYしましたぁ! 地震対策にセリアのアイアンバー。 パタパタ扉はチキンネットで、取っ手はカスガイを錆び錆びにしてからクリアスプレー。 カフェ風キッチンの出来上がりっっっ!!!
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
yumereiさんの実例写真
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
昨日旦那くんに作ってもらったカウンターの少し引きの写真です。カウンター下収納の扉も変えたいな~。やりたいことがありすぎる^_^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
shoko
shoko
2LDK | 家族
trkmamさんの実例写真
カウンター完成\(^o^)/まだまだやりたいところあるけど一先ず完成♡長かったけど使いやすくてお気に入り♪
カウンター完成\(^o^)/まだまだやりたいところあるけど一先ず完成♡長かったけど使いやすくてお気に入り♪
trkmam
trkmam
Ayarinkoさんの実例写真
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
meichinさんの実例写真
新居に引越し! そしてやっと夢のカウンターをDIYしました(❁´ω`❁) 簡易的だけど賃貸だからね(笑)
新居に引越し! そしてやっと夢のカウンターをDIYしました(❁´ω`❁) 簡易的だけど賃貸だからね(笑)
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
もっと見る

セリア DIYカウンターが気になるあなたにおすすめ

セリア DIYカウンターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ