セリア 歯間フロス

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納...❁⃘*.゚ 2段目の収納をちょこっと見直し。 元々は綿棒とベビーオイルを置いていたのですが、毎日使うボディークリームや日焼け止めを置くことにしました( ¨̮ ) 2段目までなら、ステップを使えば娘が手が届くので自分でスキンケア出来るようになりました♡ 毎日使う、と言えば体温計。 ムヒや爪切りと一緒に「薬味チューブホルダー」に1本ずつ入れました。 今までバラついてしまっていたのが、定位置が決まり取り出しやすくなりました✧︎ チューブホルダーの下が空いているので、体温計の先が傷つきにくいのもポイントです♡
洗面台の鏡裏収納...❁⃘*.゚ 2段目の収納をちょこっと見直し。 元々は綿棒とベビーオイルを置いていたのですが、毎日使うボディークリームや日焼け止めを置くことにしました( ¨̮ ) 2段目までなら、ステップを使えば娘が手が届くので自分でスキンケア出来るようになりました♡ 毎日使う、と言えば体温計。 ムヒや爪切りと一緒に「薬味チューブホルダー」に1本ずつ入れました。 今までバラついてしまっていたのが、定位置が決まり取り出しやすくなりました✧︎ チューブホルダーの下が空いているので、体温計の先が傷つきにくいのもポイントです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
masuo1010さんの実例写真
masuo1010
masuo1010
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 『名もなき家事を減らす工夫』 子供の歯磨きセットは 歯ブラシ、歯磨き粉、歯間ブラシ、フロスをダイソーのペンスタンドに入れてまとめています。 ・人別にまとめておくことで持ち運びが楽ちん❗️ 仕上げ磨きはリビングでやってと言われたり(洗面所に転がると痛いし寒い)、眠いからベッドに転がってやりたいと言われたり(笑) 歯ブラシに歯磨き粉付けて…歯間ブラシとフロスを取って…とやらずにパッと持ち運ぶことができます😊 ・吊るす収納で掃除が簡単❗️ 子供が自分で取りやすくするため手に届く所に置きたいのですが、洗面台に置いてしまうと掃除する時にいちいち退かさないといけないのですよね。 セリアのフィルムリングフックを張り付けて、無印のクリップフックで引っ掛けて浮かせれば掃除のハードルが下がり、清潔な洗面台を保てます☺️ 使いやすさと清潔さを重視した工夫で、寝る前の忙しい時間や掃除の時間を楽に‼️
イベントに参加します! 『名もなき家事を減らす工夫』 子供の歯磨きセットは 歯ブラシ、歯磨き粉、歯間ブラシ、フロスをダイソーのペンスタンドに入れてまとめています。 ・人別にまとめておくことで持ち運びが楽ちん❗️ 仕上げ磨きはリビングでやってと言われたり(洗面所に転がると痛いし寒い)、眠いからベッドに転がってやりたいと言われたり(笑) 歯ブラシに歯磨き粉付けて…歯間ブラシとフロスを取って…とやらずにパッと持ち運ぶことができます😊 ・吊るす収納で掃除が簡単❗️ 子供が自分で取りやすくするため手に届く所に置きたいのですが、洗面台に置いてしまうと掃除する時にいちいち退かさないといけないのですよね。 セリアのフィルムリングフックを張り付けて、無印のクリップフックで引っ掛けて浮かせれば掃除のハードルが下がり、清潔な洗面台を保てます☺️ 使いやすさと清潔さを重視した工夫で、寝る前の忙しい時間や掃除の時間を楽に‼️
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族

セリア 歯間フロスが気になるあなたにおすすめ

セリア 歯間フロスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 歯間フロス

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納...❁⃘*.゚ 2段目の収納をちょこっと見直し。 元々は綿棒とベビーオイルを置いていたのですが、毎日使うボディークリームや日焼け止めを置くことにしました( ¨̮ ) 2段目までなら、ステップを使えば娘が手が届くので自分でスキンケア出来るようになりました♡ 毎日使う、と言えば体温計。 ムヒや爪切りと一緒に「薬味チューブホルダー」に1本ずつ入れました。 今までバラついてしまっていたのが、定位置が決まり取り出しやすくなりました✧︎ チューブホルダーの下が空いているので、体温計の先が傷つきにくいのもポイントです♡
洗面台の鏡裏収納...❁⃘*.゚ 2段目の収納をちょこっと見直し。 元々は綿棒とベビーオイルを置いていたのですが、毎日使うボディークリームや日焼け止めを置くことにしました( ¨̮ ) 2段目までなら、ステップを使えば娘が手が届くので自分でスキンケア出来るようになりました♡ 毎日使う、と言えば体温計。 ムヒや爪切りと一緒に「薬味チューブホルダー」に1本ずつ入れました。 今までバラついてしまっていたのが、定位置が決まり取り出しやすくなりました✧︎ チューブホルダーの下が空いているので、体温計の先が傷つきにくいのもポイントです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
masuo1010さんの実例写真
masuo1010
masuo1010
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 『名もなき家事を減らす工夫』 子供の歯磨きセットは 歯ブラシ、歯磨き粉、歯間ブラシ、フロスをダイソーのペンスタンドに入れてまとめています。 ・人別にまとめておくことで持ち運びが楽ちん❗️ 仕上げ磨きはリビングでやってと言われたり(洗面所に転がると痛いし寒い)、眠いからベッドに転がってやりたいと言われたり(笑) 歯ブラシに歯磨き粉付けて…歯間ブラシとフロスを取って…とやらずにパッと持ち運ぶことができます😊 ・吊るす収納で掃除が簡単❗️ 子供が自分で取りやすくするため手に届く所に置きたいのですが、洗面台に置いてしまうと掃除する時にいちいち退かさないといけないのですよね。 セリアのフィルムリングフックを張り付けて、無印のクリップフックで引っ掛けて浮かせれば掃除のハードルが下がり、清潔な洗面台を保てます☺️ 使いやすさと清潔さを重視した工夫で、寝る前の忙しい時間や掃除の時間を楽に‼️
イベントに参加します! 『名もなき家事を減らす工夫』 子供の歯磨きセットは 歯ブラシ、歯磨き粉、歯間ブラシ、フロスをダイソーのペンスタンドに入れてまとめています。 ・人別にまとめておくことで持ち運びが楽ちん❗️ 仕上げ磨きはリビングでやってと言われたり(洗面所に転がると痛いし寒い)、眠いからベッドに転がってやりたいと言われたり(笑) 歯ブラシに歯磨き粉付けて…歯間ブラシとフロスを取って…とやらずにパッと持ち運ぶことができます😊 ・吊るす収納で掃除が簡単❗️ 子供が自分で取りやすくするため手に届く所に置きたいのですが、洗面台に置いてしまうと掃除する時にいちいち退かさないといけないのですよね。 セリアのフィルムリングフックを張り付けて、無印のクリップフックで引っ掛けて浮かせれば掃除のハードルが下がり、清潔な洗面台を保てます☺️ 使いやすさと清潔さを重視した工夫で、寝る前の忙しい時間や掃除の時間を楽に‼️
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族

セリア 歯間フロスが気になるあなたにおすすめ

セリア 歯間フロスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ