セリア ワンプッシュボトル

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
nao320さんの実例写真
セリアのワンプッシュボトル
セリアのワンプッシュボトル
nao320
nao320
2LDK | 一人暮らし
taaakochuさんの実例写真
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
taaakochu
taaakochu
1LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
テレビ台収納パート3 娘のヘアゴムや薬💊絆創膏🩹綿棒もセリアのワンプッシュボトルに入れてテレビ台に収納。
テレビ台収納パート3 娘のヘアゴムや薬💊絆創膏🩹綿棒もセリアのワンプッシュボトルに入れてテレビ台に収納。
shoko
shoko
3LDK | 家族
peecoさんの実例写真
洗面台の1番右の収納棚 ここは私のゾーン 化粧水とクレンジングはセリアのワンプッシュボトルに詰め替え。 ヘアゴムとコットンは突っ張り棒2本で斜めになるように置いてます。
洗面台の1番右の収納棚 ここは私のゾーン 化粧水とクレンジングはセリアのワンプッシュボトルに詰め替え。 ヘアゴムとコットンは突っ張り棒2本で斜めになるように置いてます。
peeco
peeco
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuko72さんの実例写真
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
yuko72
yuko72
家族
waniwaniさんの実例写真
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mmさんの実例写真
seria ワンプッシュ小物ケース -ボトル- 無印のキャリーボックスに入ればベストだったけど、大きさ的に無理っぽい(;o;)
seria ワンプッシュ小物ケース -ボトル- 無印のキャリーボックスに入ればベストだったけど、大きさ的に無理っぽい(;o;)
mm
mm
3LDK | 家族
lilacさんの実例写真
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
lilac
lilac
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌙 予定の通り娘ちゃんのお友達たちが来訪しました😸 女の子って、面白いなぁと改めて実感😊みんなでひとつの事をやる姿を見て微笑ましい気持ちになりました✨ そうそう、先日セリアにて購入したモノトーンなお布団フックとワンプッシュで中身が出る便利なボトルです😸 便利なボトルは、この時期…インフルエンザや流行性の病気が気になる私にぴったり✨中身を除菌アルコールを入れて各場所へ置いておくだけ。片手でティッシュなどにアルコールを付けて拭けば除菌が出来る優れもの(^^) 色味もホワイトなので、ステンシルでリメイクもしやすいデザインもお気に入りです(●´ω`●) オススメです(^-^)
こんばんは🌙 予定の通り娘ちゃんのお友達たちが来訪しました😸 女の子って、面白いなぁと改めて実感😊みんなでひとつの事をやる姿を見て微笑ましい気持ちになりました✨ そうそう、先日セリアにて購入したモノトーンなお布団フックとワンプッシュで中身が出る便利なボトルです😸 便利なボトルは、この時期…インフルエンザや流行性の病気が気になる私にぴったり✨中身を除菌アルコールを入れて各場所へ置いておくだけ。片手でティッシュなどにアルコールを付けて拭けば除菌が出来る優れもの(^^) 色味もホワイトなので、ステンシルでリメイクもしやすいデザインもお気に入りです(●´ω`●) オススメです(^-^)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
nao
nao
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
aym
aym
2DK | 家族
konorikoさんの実例写真
洗濯用洗剤、全部これに詰め替えました。 アタックZEROのワンハンドプッシュ。 使ってみたら、片手で楽ちん! これは素晴らしい!!と感動しまして、 アタックZEROがお安くなってた時に買いだめし、 使い切っては洗って入れ替え。 *普段使いの洗濯用洗剤 *柔軟剤 *おしゃれ着用 *作業着用 全部このボトルで統一しました。 側面はSeriaのラベルに貼り替えて、 てっぺんは、上から見ればちゃんと分かるようにテプラで印字して貼ってあります。 コンパクトになってとても満足です。
洗濯用洗剤、全部これに詰め替えました。 アタックZEROのワンハンドプッシュ。 使ってみたら、片手で楽ちん! これは素晴らしい!!と感動しまして、 アタックZEROがお安くなってた時に買いだめし、 使い切っては洗って入れ替え。 *普段使いの洗濯用洗剤 *柔軟剤 *おしゃれ着用 *作業着用 全部このボトルで統一しました。 側面はSeriaのラベルに貼り替えて、 てっぺんは、上から見ればちゃんと分かるようにテプラで印字して貼ってあります。 コンパクトになってとても満足です。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
saturday
saturday
3LDK | 家族
Roseさんの実例写真
ランドリーは、ホワイトで統一★ 花王アタックZEROのワンハンドプッシュが便利過ぎて、 ワイドハイターもこちらに詰め替えました✨
ランドリーは、ホワイトで統一★ 花王アタックZEROのワンハンドプッシュが便利過ぎて、 ワイドハイターもこちらに詰め替えました✨
Rose
Rose
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
hinanaさんの実例写真
コンロ回り 前の社宅は昔ながらのガスコンロだったので料理で飛び出た具材(チャーハンとかで)がコンロの奥に落ちるとなかなか拾えないし、綺麗を保ちづらかったけど今はフラットなのですぐ掃除できるのが幸せです✨ 一番使う醤油、みりん、料理酒は片手で開けられる瓶に入れて使ってます✨オススメ サスキ炭酸ソーダとクエン酸のスプレーはセリアのボトルが可愛くて好きなのでそのまま使ってます(*´∀`)
コンロ回り 前の社宅は昔ながらのガスコンロだったので料理で飛び出た具材(チャーハンとかで)がコンロの奥に落ちるとなかなか拾えないし、綺麗を保ちづらかったけど今はフラットなのですぐ掃除できるのが幸せです✨ 一番使う醤油、みりん、料理酒は片手で開けられる瓶に入れて使ってます✨オススメ サスキ炭酸ソーダとクエン酸のスプレーはセリアのボトルが可愛くて好きなのでそのまま使ってます(*´∀`)
hinana
hinana
4LDK | 家族
micosuさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
micosu
micosu
4LDK | 家族

セリア ワンプッシュボトルが気になるあなたにおすすめ

セリア ワンプッシュボトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ワンプッシュボトル

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
nao320さんの実例写真
セリアのワンプッシュボトル
セリアのワンプッシュボトル
nao320
nao320
2LDK | 一人暮らし
taaakochuさんの実例写真
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
taaakochu
taaakochu
1LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
テレビ台収納パート3 娘のヘアゴムや薬💊絆創膏🩹綿棒もセリアのワンプッシュボトルに入れてテレビ台に収納。
テレビ台収納パート3 娘のヘアゴムや薬💊絆創膏🩹綿棒もセリアのワンプッシュボトルに入れてテレビ台に収納。
shoko
shoko
3LDK | 家族
peecoさんの実例写真
洗面台の1番右の収納棚 ここは私のゾーン 化粧水とクレンジングはセリアのワンプッシュボトルに詰め替え。 ヘアゴムとコットンは突っ張り棒2本で斜めになるように置いてます。
洗面台の1番右の収納棚 ここは私のゾーン 化粧水とクレンジングはセリアのワンプッシュボトルに詰め替え。 ヘアゴムとコットンは突っ張り棒2本で斜めになるように置いてます。
peeco
peeco
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuko72さんの実例写真
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
yuko72
yuko72
家族
waniwaniさんの実例写真
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mmさんの実例写真
seria ワンプッシュ小物ケース -ボトル- 無印のキャリーボックスに入ればベストだったけど、大きさ的に無理っぽい(;o;)
seria ワンプッシュ小物ケース -ボトル- 無印のキャリーボックスに入ればベストだったけど、大きさ的に無理っぽい(;o;)
mm
mm
3LDK | 家族
lilacさんの実例写真
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
lilac
lilac
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌙 予定の通り娘ちゃんのお友達たちが来訪しました😸 女の子って、面白いなぁと改めて実感😊みんなでひとつの事をやる姿を見て微笑ましい気持ちになりました✨ そうそう、先日セリアにて購入したモノトーンなお布団フックとワンプッシュで中身が出る便利なボトルです😸 便利なボトルは、この時期…インフルエンザや流行性の病気が気になる私にぴったり✨中身を除菌アルコールを入れて各場所へ置いておくだけ。片手でティッシュなどにアルコールを付けて拭けば除菌が出来る優れもの(^^) 色味もホワイトなので、ステンシルでリメイクもしやすいデザインもお気に入りです(●´ω`●) オススメです(^-^)
こんばんは🌙 予定の通り娘ちゃんのお友達たちが来訪しました😸 女の子って、面白いなぁと改めて実感😊みんなでひとつの事をやる姿を見て微笑ましい気持ちになりました✨ そうそう、先日セリアにて購入したモノトーンなお布団フックとワンプッシュで中身が出る便利なボトルです😸 便利なボトルは、この時期…インフルエンザや流行性の病気が気になる私にぴったり✨中身を除菌アルコールを入れて各場所へ置いておくだけ。片手でティッシュなどにアルコールを付けて拭けば除菌が出来る優れもの(^^) 色味もホワイトなので、ステンシルでリメイクもしやすいデザインもお気に入りです(●´ω`●) オススメです(^-^)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
nao
nao
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
aym
aym
2DK | 家族
konorikoさんの実例写真
洗濯用洗剤、全部これに詰め替えました。 アタックZEROのワンハンドプッシュ。 使ってみたら、片手で楽ちん! これは素晴らしい!!と感動しまして、 アタックZEROがお安くなってた時に買いだめし、 使い切っては洗って入れ替え。 *普段使いの洗濯用洗剤 *柔軟剤 *おしゃれ着用 *作業着用 全部このボトルで統一しました。 側面はSeriaのラベルに貼り替えて、 てっぺんは、上から見ればちゃんと分かるようにテプラで印字して貼ってあります。 コンパクトになってとても満足です。
洗濯用洗剤、全部これに詰め替えました。 アタックZEROのワンハンドプッシュ。 使ってみたら、片手で楽ちん! これは素晴らしい!!と感動しまして、 アタックZEROがお安くなってた時に買いだめし、 使い切っては洗って入れ替え。 *普段使いの洗濯用洗剤 *柔軟剤 *おしゃれ着用 *作業着用 全部このボトルで統一しました。 側面はSeriaのラベルに貼り替えて、 てっぺんは、上から見ればちゃんと分かるようにテプラで印字して貼ってあります。 コンパクトになってとても満足です。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
saturday
saturday
3LDK | 家族
Roseさんの実例写真
ランドリーは、ホワイトで統一★ 花王アタックZEROのワンハンドプッシュが便利過ぎて、 ワイドハイターもこちらに詰め替えました✨
ランドリーは、ホワイトで統一★ 花王アタックZEROのワンハンドプッシュが便利過ぎて、 ワイドハイターもこちらに詰め替えました✨
Rose
Rose
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
hinanaさんの実例写真
コンロ回り 前の社宅は昔ながらのガスコンロだったので料理で飛び出た具材(チャーハンとかで)がコンロの奥に落ちるとなかなか拾えないし、綺麗を保ちづらかったけど今はフラットなのですぐ掃除できるのが幸せです✨ 一番使う醤油、みりん、料理酒は片手で開けられる瓶に入れて使ってます✨オススメ サスキ炭酸ソーダとクエン酸のスプレーはセリアのボトルが可愛くて好きなのでそのまま使ってます(*´∀`)
コンロ回り 前の社宅は昔ながらのガスコンロだったので料理で飛び出た具材(チャーハンとかで)がコンロの奥に落ちるとなかなか拾えないし、綺麗を保ちづらかったけど今はフラットなのですぐ掃除できるのが幸せです✨ 一番使う醤油、みりん、料理酒は片手で開けられる瓶に入れて使ってます✨オススメ サスキ炭酸ソーダとクエン酸のスプレーはセリアのボトルが可愛くて好きなのでそのまま使ってます(*´∀`)
hinana
hinana
4LDK | 家族
micosuさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
micosu
micosu
4LDK | 家族

セリア ワンプッシュボトルが気になるあなたにおすすめ

セリア ワンプッシュボトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ