濡縁

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
baseballcorgiさんの実例写真
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
makinenさんの実例写真
南の濡縁は同じくオスモカラーですが、色はラーチを塗りました。
南の濡縁は同じくオスモカラーですが、色はラーチを塗りました。
makinen
makinen
家族
ji_jiさんの実例写真
ji_ji
ji_ji
4LDK
yoshiasu_ieさんの実例写真
リビングから出られる濡縁
リビングから出られる濡縁
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
Renさんの実例写真
縁側¥83,600
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
Ren
Ren
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
hiraya2015さんの実例写真
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mifuさんの実例写真
新調した濡縁にダイソーのガーデンライト。 光の広がり方が好き。
新調した濡縁にダイソーのガーデンライト。 光の広がり方が好き。
mifu
mifu
sakuraさんの実例写真
リビングダイニング 広いとは言えない空間を少しでも広く見せるため、ダイニングと庭との間に濡縁を設置して抜け感が出るようにしました。
リビングダイニング 広いとは言えない空間を少しでも広く見せるため、ダイニングと庭との間に濡縁を設置して抜け感が出るようにしました。
sakura
sakura
家族
goakihatomo54526さんの実例写真
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
kakko
kakko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
和室周りの廊下の掃き出しの裏庭が完成しました。夜はライトアップします。 濡縁もあるのでお風呂上がりにビールでも飲みながら、眺めてみたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
和室周りの廊下の掃き出しの裏庭が完成しました。夜はライトアップします。 濡縁もあるのでお風呂上がりにビールでも飲みながら、眺めてみたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
cherry
cherry
Yahoo81さんの実例写真
着々と進んでおります! あとは残すところ外構のみですが、すでに土間、庭との仕切り壁は完成。 残りは赤枠のところに濡縁を設置で完成です✌️ 他、立水栓の水受けはDIYチャレンジしますので、仕上がりいい感じだったらアップします〜😝
着々と進んでおります! あとは残すところ外構のみですが、すでに土間、庭との仕切り壁は完成。 残りは赤枠のところに濡縁を設置で完成です✌️ 他、立水栓の水受けはDIYチャレンジしますので、仕上がりいい感じだったらアップします〜😝
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
mk.さんの実例写真
ステンシルハマりました♪(´ε` )これは楽しい❤︎
ステンシルハマりました♪(´ε` )これは楽しい❤︎
mk.
mk.
家族

濡縁の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

濡縁

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
baseballcorgiさんの実例写真
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
makinenさんの実例写真
南の濡縁は同じくオスモカラーですが、色はラーチを塗りました。
南の濡縁は同じくオスモカラーですが、色はラーチを塗りました。
makinen
makinen
家族
ji_jiさんの実例写真
ji_ji
ji_ji
4LDK
yoshiasu_ieさんの実例写真
リビングから出られる濡縁
リビングから出られる濡縁
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
Renさんの実例写真
縁側¥83,600
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
Ren
Ren
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
木陰をつくる「オーニング」 将棋や花火、スイカなど夏ならではの楽しみがたくさんの濡縁や縁側。 日除けができるオーニングをプラスすればもっと快適に楽しめる空間になります。 オーニングは▶▶▶「カフェリオ」がおススメ😃 ポイント①体感温度を下げる! オーニングを設置して日陰を作ることで体感温度を7℃下げる効果があります ポイント②紫外線カット! キャンバスは紫外線を約100%カット。シェードは約82%カットします ポイント③省エネに貢献! オーニングは、エアコンの使用度を66%削減する効果があります🎶 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「カフェリオ」 ロールシェードタイプ 色:ホワイト ●バルコニー「オルネ」 ステージタイプ独立納まり 床材色:ブラックマーブル 💡「カフェリオ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/caferio/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
hiraya2015さんの実例写真
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mifuさんの実例写真
新調した濡縁にダイソーのガーデンライト。 光の広がり方が好き。
新調した濡縁にダイソーのガーデンライト。 光の広がり方が好き。
mifu
mifu
sakuraさんの実例写真
リビングダイニング 広いとは言えない空間を少しでも広く見せるため、ダイニングと庭との間に濡縁を設置して抜け感が出るようにしました。
リビングダイニング 広いとは言えない空間を少しでも広く見せるため、ダイニングと庭との間に濡縁を設置して抜け感が出るようにしました。
sakura
sakura
家族
goakihatomo54526さんの実例写真
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
kakko
kakko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
和室周りの廊下の掃き出しの裏庭が完成しました。夜はライトアップします。 濡縁もあるのでお風呂上がりにビールでも飲みながら、眺めてみたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
和室周りの廊下の掃き出しの裏庭が完成しました。夜はライトアップします。 濡縁もあるのでお風呂上がりにビールでも飲みながら、眺めてみたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
cherry
cherry
Yahoo81さんの実例写真
着々と進んでおります! あとは残すところ外構のみですが、すでに土間、庭との仕切り壁は完成。 残りは赤枠のところに濡縁を設置で完成です✌️ 他、立水栓の水受けはDIYチャレンジしますので、仕上がりいい感じだったらアップします〜😝
着々と進んでおります! あとは残すところ外構のみですが、すでに土間、庭との仕切り壁は完成。 残りは赤枠のところに濡縁を設置で完成です✌️ 他、立水栓の水受けはDIYチャレンジしますので、仕上がりいい感じだったらアップします〜😝
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
mk.さんの実例写真
ステンシルハマりました♪(´ε` )これは楽しい❤︎
ステンシルハマりました♪(´ε` )これは楽しい❤︎
mk.
mk.
家族

濡縁の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ