玄関/入り口 濡縁

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
mifuさんの実例写真
濡縁のヒバ端材で花壇。
濡縁のヒバ端材で花壇。
mifu
mifu
ji_jiさんの実例写真
ji_ji
ji_ji
4LDK
yoshiasu_ieさんの実例写真
リビングから出られる濡縁
リビングから出られる濡縁
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
yumiさんの実例写真
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
縁側¥83,600
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
Ren
Ren
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
kakko
kakko
4LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族

玄関/入り口 濡縁が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 濡縁の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 濡縁

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
mifuさんの実例写真
濡縁のヒバ端材で花壇。
濡縁のヒバ端材で花壇。
mifu
mifu
ji_jiさんの実例写真
ji_ji
ji_ji
4LDK
yoshiasu_ieさんの実例写真
リビングから出られる濡縁
リビングから出られる濡縁
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
yumiさんの実例写真
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
なんだか和風の石がどーんと置いてあっておしゃれ感0なのですが、こちらは寝室の掃き出し窓。 濡縁の上にもタイルを乗せてみました。 奥行きも幅もピッタリでプチ感動❗️ これは張り付けていないのでいつでも取り外せます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
縁側¥83,600
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
おはようございます! 我が家の濡縁です 7年前に 古くなったので リフォームしました 三協アルミの 木粉入り 樹脂タイプのアルミです 木製ぽく見える感じが お気に入りです
Ren
Ren
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
5年位前の画像になりますが、近所のハウスメーカーのイベントで、大工さんが作った濡れ縁が売られていました。 ワガママ言ってほんとは一段だけなのに、小型犬がいるからって二段にしてと我が家サイズで作ってもらえることになり、二つお願いしました。 出来上がりを翌日イベント会場に取りに行ったら、我が家サイズで作った濡れ縁を見たお客様が皆、「これがいい」と言って、この二段のものがいくつか売れたそうです。 今ではすっかり焼き目が消えて、学校の渡り廊下のすのこカラーになっちゃってますが、この濡れ縁がステップになっているお陰で、ワンコ達の上がり降りに一役買ってます。 捨てずに新居に持っていってペイントし直して使うつもりです。
kakko
kakko
4LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
親戚に頼まれた濡縁作りました。 サンダー掛けと塗り二回で疲れましたが、甲斐あってやっと出来上がりました。 喜んでくれたので、これから活躍してくれそうです。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族

玄関/入り口 濡縁が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 濡縁の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ