押入れ 建具

170枚の部屋写真から48枚をセレクト
nyatsutomaさんの実例写真
規格よりもちょっと大きな押入収納。 この引き戸にも壁と同じクロスを貼っていたため ここも四方がペロペロ剥がれ始めて惨めな状態…(って、引きの画像だとホントにわからないけど) 収納力がありすぎる故に モノの出し入れにとても体力の要るスペースだったので こちらは床と繋げてウォークイン風の クローゼットに改装予定。 収納量は若干落ちることを予想して もう少しモノを減らすことにします。 かなり整理したり捨てたりしてたつもりなのに 一挙に移動となると、そのモノの多さにゲンナリ… ミニマリストには程遠い。 しかし、もっと身軽になりたい。 リフォームは絶好の機会ですね。
規格よりもちょっと大きな押入収納。 この引き戸にも壁と同じクロスを貼っていたため ここも四方がペロペロ剥がれ始めて惨めな状態…(って、引きの画像だとホントにわからないけど) 収納力がありすぎる故に モノの出し入れにとても体力の要るスペースだったので こちらは床と繋げてウォークイン風の クローゼットに改装予定。 収納量は若干落ちることを予想して もう少しモノを減らすことにします。 かなり整理したり捨てたりしてたつもりなのに 一挙に移動となると、そのモノの多さにゲンナリ… ミニマリストには程遠い。 しかし、もっと身軽になりたい。 リフォームは絶好の機会ですね。
nyatsutoma
nyatsutoma
3LDK | 家族
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
和モダンな雰囲気に模様替え
和モダンな雰囲気に模様替え
igusa_estate
igusa_estate
mmmaさんの実例写真
押入を息子の机と収納にリフォームしました。
押入を息子の机と収納にリフォームしました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
white_star414さんの実例写真
リビングの一画は小上がりの4.5畳の和室 全体の雰囲気と馴染むように和室らしい和室ではなく、板の間のアクセントクロスはウィリアムモリスのいちご泥棒 リビングカーテンと柄をリンクさせています 押入れも中板は付けずに壁面に可動棚を設置しました しばらくは子どもたちの遊び場になる予定
リビングの一画は小上がりの4.5畳の和室 全体の雰囲気と馴染むように和室らしい和室ではなく、板の間のアクセントクロスはウィリアムモリスのいちご泥棒 リビングカーテンと柄をリンクさせています 押入れも中板は付けずに壁面に可動棚を設置しました しばらくは子どもたちの遊び場になる予定
white_star414
white_star414
4LDK | 家族
ninimomoさんの実例写真
主人の部屋のテーマカラーはブルーですが、ストライプ壁紙にブルーがなくてグレーにしました。 クローゼット部分は元押入れです。
主人の部屋のテーマカラーはブルーですが、ストライプ壁紙にブルーがなくてグレーにしました。 クローゼット部分は元押入れです。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
リノーベーション前は天袋付きの一軒半の押入れ。 床から天井までの高さのPanasonicのベリティス3枚連動引戸を選び 中の棚板はDAIKENのもの。 Fittsの収納ケースで揃えたいなぁと思いつつニトリの収納ケースが上段に。もともとの天袋の棚板には普段使わない客布団を収納してます。
リノーベーション前は天袋付きの一軒半の押入れ。 床から天井までの高さのPanasonicのベリティス3枚連動引戸を選び 中の棚板はDAIKENのもの。 Fittsの収納ケースで揃えたいなぁと思いつつニトリの収納ケースが上段に。もともとの天袋の棚板には普段使わない客布団を収納してます。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました 床の間と押入れをクローゼットにしました
和室を洋室にリフォームしました 床の間と押入れをクローゼットにしました
haru
haru
4LDK | 家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
hiyoriさんの実例写真
和室入り口と押入れ。 押入れの中の下段には、おひなさまと五月人形…(^_^*)
和室入り口と押入れ。 押入れの中の下段には、おひなさまと五月人形…(^_^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
和室改造(襖) 1週間前と同じようなpicですが、下の襖の状態よくなかったので、壁紙貼ったあとだんだん歪みが出てきてしまったので(╥_╥) 木の扉に変えて壁紙リベンジしました(≧∇≦)b 今回は木枠もないのでスッキリ綺麗に貼れました♪♪ 次は、畳に敷かれたゴザを変えたいと思ってます♪
和室改造(襖) 1週間前と同じようなpicですが、下の襖の状態よくなかったので、壁紙貼ったあとだんだん歪みが出てきてしまったので(╥_╥) 木の扉に変えて壁紙リベンジしました(≧∇≦)b 今回は木枠もないのでスッキリ綺麗に貼れました♪♪ 次は、畳に敷かれたゴザを変えたいと思ってます♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
わが家の和室はLDKに隣接しています😊 天井以外はグレーの壁紙を使い、吊り押入れの扉もグレーで統一。 玄関ホールからの出入口の引き戸はパナソニックのブルーグレーオークです💕 畳の色は灰桜色🥰 それぞれはとっても可愛いんだけど、全体的に落ち着き過ぎてるかな😅 でも畳があるとゴロンと寝転べるし、家庭訪問の時とかも玄関から直接出入りできるのでやっぱり和室あって良かったです😊👍
わが家の和室はLDKに隣接しています😊 天井以外はグレーの壁紙を使い、吊り押入れの扉もグレーで統一。 玄関ホールからの出入口の引き戸はパナソニックのブルーグレーオークです💕 畳の色は灰桜色🥰 それぞれはとっても可愛いんだけど、全体的に落ち着き過ぎてるかな😅 でも畳があるとゴロンと寝転べるし、家庭訪問の時とかも玄関から直接出入りできるのでやっぱり和室あって良かったです😊👍
hayuki0126
hayuki0126
家族
usagi_homeさんの実例写真
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
写せる場所がまだあまり無いもので.°(ಗдಗ。)°. 定点観測ということでm(_ _)m
写せる場所がまだあまり無いもので.°(ಗдಗ。)°. 定点観測ということでm(_ _)m
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
pienikkoさんの実例写真
和室は小上がりに。ダイケンの畳がお気に入り。
和室は小上がりに。ダイケンの畳がお気に入り。
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
2019.3.4 120年の古民家解体でいただいた建具。 開けたら押入れです。 本来は、押入れの建具ではないけど、ここしか使うところなくて。。。
2019.3.4 120年の古民家解体でいただいた建具。 開けたら押入れです。 本来は、押入れの建具ではないけど、ここしか使うところなくて。。。
Shigu
Shigu
3LDK
もっと見る

押入れ 建具が気になるあなたにおすすめ

押入れ 建具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ 建具

170枚の部屋写真から48枚をセレクト
nyatsutomaさんの実例写真
規格よりもちょっと大きな押入収納。 この引き戸にも壁と同じクロスを貼っていたため ここも四方がペロペロ剥がれ始めて惨めな状態…(って、引きの画像だとホントにわからないけど) 収納力がありすぎる故に モノの出し入れにとても体力の要るスペースだったので こちらは床と繋げてウォークイン風の クローゼットに改装予定。 収納量は若干落ちることを予想して もう少しモノを減らすことにします。 かなり整理したり捨てたりしてたつもりなのに 一挙に移動となると、そのモノの多さにゲンナリ… ミニマリストには程遠い。 しかし、もっと身軽になりたい。 リフォームは絶好の機会ですね。
規格よりもちょっと大きな押入収納。 この引き戸にも壁と同じクロスを貼っていたため ここも四方がペロペロ剥がれ始めて惨めな状態…(って、引きの画像だとホントにわからないけど) 収納力がありすぎる故に モノの出し入れにとても体力の要るスペースだったので こちらは床と繋げてウォークイン風の クローゼットに改装予定。 収納量は若干落ちることを予想して もう少しモノを減らすことにします。 かなり整理したり捨てたりしてたつもりなのに 一挙に移動となると、そのモノの多さにゲンナリ… ミニマリストには程遠い。 しかし、もっと身軽になりたい。 リフォームは絶好の機会ですね。
nyatsutoma
nyatsutoma
3LDK | 家族
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
和モダンな雰囲気に模様替え
和モダンな雰囲気に模様替え
igusa_estate
igusa_estate
mmmaさんの実例写真
押入を息子の机と収納にリフォームしました。
押入を息子の机と収納にリフォームしました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
ふすまをボロボロにされていたので、洋室建具(洋風建具)をオーダーしました♪ 色味はとても悩んで、元のふすまに近い感じで、 白の木目にしました。 部屋が明るくて広く見えたので正解でした。 家具と合わせてブラウンも考えたけど、 ちょうど合う感じのブラウンがなかったので白にしました☆ いい感じだったので、壊れてないけど、 天袋も合わせて同じ物をオーダーしたいと思っています(*´꒳`*)
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
white_star414さんの実例写真
リビングの一画は小上がりの4.5畳の和室 全体の雰囲気と馴染むように和室らしい和室ではなく、板の間のアクセントクロスはウィリアムモリスのいちご泥棒 リビングカーテンと柄をリンクさせています 押入れも中板は付けずに壁面に可動棚を設置しました しばらくは子どもたちの遊び場になる予定
リビングの一画は小上がりの4.5畳の和室 全体の雰囲気と馴染むように和室らしい和室ではなく、板の間のアクセントクロスはウィリアムモリスのいちご泥棒 リビングカーテンと柄をリンクさせています 押入れも中板は付けずに壁面に可動棚を設置しました しばらくは子どもたちの遊び場になる予定
white_star414
white_star414
4LDK | 家族
ninimomoさんの実例写真
主人の部屋のテーマカラーはブルーですが、ストライプ壁紙にブルーがなくてグレーにしました。 クローゼット部分は元押入れです。
主人の部屋のテーマカラーはブルーですが、ストライプ壁紙にブルーがなくてグレーにしました。 クローゼット部分は元押入れです。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
リノーベーション前は天袋付きの一軒半の押入れ。 床から天井までの高さのPanasonicのベリティス3枚連動引戸を選び 中の棚板はDAIKENのもの。 Fittsの収納ケースで揃えたいなぁと思いつつニトリの収納ケースが上段に。もともとの天袋の棚板には普段使わない客布団を収納してます。
リノーベーション前は天袋付きの一軒半の押入れ。 床から天井までの高さのPanasonicのベリティス3枚連動引戸を選び 中の棚板はDAIKENのもの。 Fittsの収納ケースで揃えたいなぁと思いつつニトリの収納ケースが上段に。もともとの天袋の棚板には普段使わない客布団を収納してます。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました 床の間と押入れをクローゼットにしました
和室を洋室にリフォームしました 床の間と押入れをクローゼットにしました
haru
haru
4LDK | 家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
hiyoriさんの実例写真
和室入り口と押入れ。 押入れの中の下段には、おひなさまと五月人形…(^_^*)
和室入り口と押入れ。 押入れの中の下段には、おひなさまと五月人形…(^_^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
和室改造(襖) 1週間前と同じようなpicですが、下の襖の状態よくなかったので、壁紙貼ったあとだんだん歪みが出てきてしまったので(╥_╥) 木の扉に変えて壁紙リベンジしました(≧∇≦)b 今回は木枠もないのでスッキリ綺麗に貼れました♪♪ 次は、畳に敷かれたゴザを変えたいと思ってます♪
和室改造(襖) 1週間前と同じようなpicですが、下の襖の状態よくなかったので、壁紙貼ったあとだんだん歪みが出てきてしまったので(╥_╥) 木の扉に変えて壁紙リベンジしました(≧∇≦)b 今回は木枠もないのでスッキリ綺麗に貼れました♪♪ 次は、畳に敷かれたゴザを変えたいと思ってます♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
わが家の和室はLDKに隣接しています😊 天井以外はグレーの壁紙を使い、吊り押入れの扉もグレーで統一。 玄関ホールからの出入口の引き戸はパナソニックのブルーグレーオークです💕 畳の色は灰桜色🥰 それぞれはとっても可愛いんだけど、全体的に落ち着き過ぎてるかな😅 でも畳があるとゴロンと寝転べるし、家庭訪問の時とかも玄関から直接出入りできるのでやっぱり和室あって良かったです😊👍
わが家の和室はLDKに隣接しています😊 天井以外はグレーの壁紙を使い、吊り押入れの扉もグレーで統一。 玄関ホールからの出入口の引き戸はパナソニックのブルーグレーオークです💕 畳の色は灰桜色🥰 それぞれはとっても可愛いんだけど、全体的に落ち着き過ぎてるかな😅 でも畳があるとゴロンと寝転べるし、家庭訪問の時とかも玄関から直接出入りできるのでやっぱり和室あって良かったです😊👍
hayuki0126
hayuki0126
家族
usagi_homeさんの実例写真
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
和室にカーペット敷きました。畳大好きだけど、寒さ軽減と、気分転換のイメチェン☺️
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
写せる場所がまだあまり無いもので.°(ಗдಗ。)°. 定点観測ということでm(_ _)m
写せる場所がまだあまり無いもので.°(ಗдಗ。)°. 定点観測ということでm(_ _)m
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
pienikkoさんの実例写真
和室は小上がりに。ダイケンの畳がお気に入り。
和室は小上がりに。ダイケンの畳がお気に入り。
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
2019.3.4 120年の古民家解体でいただいた建具。 開けたら押入れです。 本来は、押入れの建具ではないけど、ここしか使うところなくて。。。
2019.3.4 120年の古民家解体でいただいた建具。 開けたら押入れです。 本来は、押入れの建具ではないけど、ここしか使うところなくて。。。
Shigu
Shigu
3LDK
もっと見る

押入れ 建具が気になるあなたにおすすめ

押入れ 建具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ