賞状の飾り方

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rumiさんの実例写真
GW終わりますね…あっと言う間でした^^; 息子達の少年野球の時のそれぞれの賞状の枠に錆マステを貼ってみました。 でもまだ隣の塩ビパイプ棚と統一感ないなぁ…^^;
GW終わりますね…あっと言う間でした^^; 息子達の少年野球の時のそれぞれの賞状の枠に錆マステを貼ってみました。 でもまだ隣の塩ビパイプ棚と統一感ないなぁ…^^;
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
遅くなりましたがお届けいただいてました。 ありがとうございます✨ 封筒に貼ってあった切手もかわいくて、送ってくださった運営チームの方々のお気持ちを感じました😍 もうちょっと凝って可愛く撮りたいのですがとりあえず一度出しておきます♥️ カードもこうして飾ると表彰状みたいで、大人になってからこういうのいただく機会がないのでドキドキ💓 この度はありがとうございました😊
遅くなりましたがお届けいただいてました。 ありがとうございます✨ 封筒に貼ってあった切手もかわいくて、送ってくださった運営チームの方々のお気持ちを感じました😍 もうちょっと凝って可愛く撮りたいのですがとりあえず一度出しておきます♥️ カードもこうして飾ると表彰状みたいで、大人になってからこういうのいただく機会がないのでドキドキ💓 この度はありがとうございました😊
rikky
rikky
maiyokoyamaさんの実例写真
ミニ賞状 可愛いです 🥰
ミニ賞状 可愛いです 🥰
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
期間限定でLIXILのアクセントボードにこどもたちの賞状を飾ってあげていました。 マグネットでつくので額縁もいらず沢山の賞状を飾ることができるのでオススメ!(額縁って場所もとるし、サイズも色々合わせないといけないし重いし不便ですよね😢) こどもたちもモチベーションが上がり毎日誉めてあげてるような感じに。 写真を撮りたかったのですが名前から地域から何から何まで載ってる賞状を写真に撮れずすみません。 ちょっとしたアイデアですが 常に飾っておくのはインテリア的にちょっと…と思う方も多いと思います。 我が家はそれを見越して2階にフォトギャラリーを壁一面に作ってあります。 賞状はそこに流動的に飾っています!
期間限定でLIXILのアクセントボードにこどもたちの賞状を飾ってあげていました。 マグネットでつくので額縁もいらず沢山の賞状を飾ることができるのでオススメ!(額縁って場所もとるし、サイズも色々合わせないといけないし重いし不便ですよね😢) こどもたちもモチベーションが上がり毎日誉めてあげてるような感じに。 写真を撮りたかったのですが名前から地域から何から何まで載ってる賞状を写真に撮れずすみません。 ちょっとしたアイデアですが 常に飾っておくのはインテリア的にちょっと…と思う方も多いと思います。 我が家はそれを見越して2階にフォトギャラリーを壁一面に作ってあります。 賞状はそこに流動的に飾っています!
comiri
comiri
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
息子の賞状をピアノ横に飾ってみました。 今まではアップライトピアノ上にただ置いてたので、グランドにしてからはどうしようか、もう飾るのやめようかなと悩んでました。 でも毎年何かしら賞状を頂くし、 息子のやる気にもなるかなと やはり2つだけ飾ることにしました。 これは画用紙で作った賞状入れ。 枠の部分にだけ布を貼ったもの。 なので、布の下の画用紙の部分にガビョウをさして壁につけてみました。 ガビョウは枠の下につけたので見えません。 今年は運動会も見に行けないし、文化祭もなくなっちゃったし、小学生最後の行事が全部見れないんじゃないかと思うと寂いですね😭 卒業式や卒業前の成長発表だけでも見れると良いなぁ。
息子の賞状をピアノ横に飾ってみました。 今まではアップライトピアノ上にただ置いてたので、グランドにしてからはどうしようか、もう飾るのやめようかなと悩んでました。 でも毎年何かしら賞状を頂くし、 息子のやる気にもなるかなと やはり2つだけ飾ることにしました。 これは画用紙で作った賞状入れ。 枠の部分にだけ布を貼ったもの。 なので、布の下の画用紙の部分にガビョウをさして壁につけてみました。 ガビョウは枠の下につけたので見えません。 今年は運動会も見に行けないし、文化祭もなくなっちゃったし、小学生最後の行事が全部見れないんじゃないかと思うと寂いですね😭 卒業式や卒業前の成長発表だけでも見れると良いなぁ。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
小学生の時アメリカンスクールの絵画コンクールで入賞した賞状!
小学生の時アメリカンスクールの絵画コンクールで入賞した賞状!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
階段スペースに何年もかけていた 子供達の合唱コンクールのパネル、毎年増えていっぱいでした。 ここは日も当たるので、だいぶ色褪せていました。 (写真によっては色褪せがほぼ無いのも有ります、 質が違うのかな…) 色褪せて消えてしまわないように 古いのを片付けました。 足元にもパネルや表彰状などを立てかけていたのも、孫が来た時に危ないので やっと片付けました。 壁のキルトハンガーの棚の上の表彰状もやっと片付けました。 子供の表彰状って roomclip をしている皆さん オシャレにしてるので最初からリビングなんかには飾らないんだろうな…子供部屋に飾ってるんだろうな…と日々思っていました。 グリーンも少し植え替えたりして スッキリしました。 涼しくなったので衣替えもしないといけないけど …断捨離するチャンス! なんだけど 苦手…
階段スペースに何年もかけていた 子供達の合唱コンクールのパネル、毎年増えていっぱいでした。 ここは日も当たるので、だいぶ色褪せていました。 (写真によっては色褪せがほぼ無いのも有ります、 質が違うのかな…) 色褪せて消えてしまわないように 古いのを片付けました。 足元にもパネルや表彰状などを立てかけていたのも、孫が来た時に危ないので やっと片付けました。 壁のキルトハンガーの棚の上の表彰状もやっと片付けました。 子供の表彰状って roomclip をしている皆さん オシャレにしてるので最初からリビングなんかには飾らないんだろうな…子供部屋に飾ってるんだろうな…と日々思っていました。 グリーンも少し植え替えたりして スッキリしました。 涼しくなったので衣替えもしないといけないけど …断捨離するチャンス! なんだけど 苦手…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
おはようございます😃 相変わらず胃腸風邪ばかりひいている私。 やりたいことがたくさんあるのに頭が働きません。 風邪のせい?🤧 ずっと放置していた賞状の配置替え。 壁がうまるほど賞状をもらって欲しい親心と飾り過ぎたくない心の葛藤(笑)
おはようございます😃 相変わらず胃腸風邪ばかりひいている私。 やりたいことがたくさんあるのに頭が働きません。 風邪のせい?🤧 ずっと放置していた賞状の配置替え。 壁がうまるほど賞状をもらって欲しい親心と飾り過ぎたくない心の葛藤(笑)
utayuka
utayuka
家族
Satoshiさんの実例写真
こんばんは♪ 昨日は、市の消防出初式に顔を出して、纏を頂いてきました( ・ㅂ・)و ̑̑ 火の用心♪ とりあえず、ここへ いま、リビングの有孔ボードの半分はこんな感じです(^^;; 賞状とかみんな好きにぶら下げてます… どうせならフレームなど使ってオサレに飾りたいけど... 何か考えなきゃ! 頂いた☆のガーランドも飾ってみました(^^)
こんばんは♪ 昨日は、市の消防出初式に顔を出して、纏を頂いてきました( ・ㅂ・)و ̑̑ 火の用心♪ とりあえず、ここへ いま、リビングの有孔ボードの半分はこんな感じです(^^;; 賞状とかみんな好きにぶら下げてます… どうせならフレームなど使ってオサレに飾りたいけど... 何か考えなきゃ! 頂いた☆のガーランドも飾ってみました(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族

賞状の飾り方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賞状の飾り方

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rumiさんの実例写真
GW終わりますね…あっと言う間でした^^; 息子達の少年野球の時のそれぞれの賞状の枠に錆マステを貼ってみました。 でもまだ隣の塩ビパイプ棚と統一感ないなぁ…^^;
GW終わりますね…あっと言う間でした^^; 息子達の少年野球の時のそれぞれの賞状の枠に錆マステを貼ってみました。 でもまだ隣の塩ビパイプ棚と統一感ないなぁ…^^;
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
遅くなりましたがお届けいただいてました。 ありがとうございます✨ 封筒に貼ってあった切手もかわいくて、送ってくださった運営チームの方々のお気持ちを感じました😍 もうちょっと凝って可愛く撮りたいのですがとりあえず一度出しておきます♥️ カードもこうして飾ると表彰状みたいで、大人になってからこういうのいただく機会がないのでドキドキ💓 この度はありがとうございました😊
遅くなりましたがお届けいただいてました。 ありがとうございます✨ 封筒に貼ってあった切手もかわいくて、送ってくださった運営チームの方々のお気持ちを感じました😍 もうちょっと凝って可愛く撮りたいのですがとりあえず一度出しておきます♥️ カードもこうして飾ると表彰状みたいで、大人になってからこういうのいただく機会がないのでドキドキ💓 この度はありがとうございました😊
rikky
rikky
maiyokoyamaさんの実例写真
ミニ賞状 可愛いです 🥰
ミニ賞状 可愛いです 🥰
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
期間限定でLIXILのアクセントボードにこどもたちの賞状を飾ってあげていました。 マグネットでつくので額縁もいらず沢山の賞状を飾ることができるのでオススメ!(額縁って場所もとるし、サイズも色々合わせないといけないし重いし不便ですよね😢) こどもたちもモチベーションが上がり毎日誉めてあげてるような感じに。 写真を撮りたかったのですが名前から地域から何から何まで載ってる賞状を写真に撮れずすみません。 ちょっとしたアイデアですが 常に飾っておくのはインテリア的にちょっと…と思う方も多いと思います。 我が家はそれを見越して2階にフォトギャラリーを壁一面に作ってあります。 賞状はそこに流動的に飾っています!
期間限定でLIXILのアクセントボードにこどもたちの賞状を飾ってあげていました。 マグネットでつくので額縁もいらず沢山の賞状を飾ることができるのでオススメ!(額縁って場所もとるし、サイズも色々合わせないといけないし重いし不便ですよね😢) こどもたちもモチベーションが上がり毎日誉めてあげてるような感じに。 写真を撮りたかったのですが名前から地域から何から何まで載ってる賞状を写真に撮れずすみません。 ちょっとしたアイデアですが 常に飾っておくのはインテリア的にちょっと…と思う方も多いと思います。 我が家はそれを見越して2階にフォトギャラリーを壁一面に作ってあります。 賞状はそこに流動的に飾っています!
comiri
comiri
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
息子の賞状をピアノ横に飾ってみました。 今まではアップライトピアノ上にただ置いてたので、グランドにしてからはどうしようか、もう飾るのやめようかなと悩んでました。 でも毎年何かしら賞状を頂くし、 息子のやる気にもなるかなと やはり2つだけ飾ることにしました。 これは画用紙で作った賞状入れ。 枠の部分にだけ布を貼ったもの。 なので、布の下の画用紙の部分にガビョウをさして壁につけてみました。 ガビョウは枠の下につけたので見えません。 今年は運動会も見に行けないし、文化祭もなくなっちゃったし、小学生最後の行事が全部見れないんじゃないかと思うと寂いですね😭 卒業式や卒業前の成長発表だけでも見れると良いなぁ。
息子の賞状をピアノ横に飾ってみました。 今まではアップライトピアノ上にただ置いてたので、グランドにしてからはどうしようか、もう飾るのやめようかなと悩んでました。 でも毎年何かしら賞状を頂くし、 息子のやる気にもなるかなと やはり2つだけ飾ることにしました。 これは画用紙で作った賞状入れ。 枠の部分にだけ布を貼ったもの。 なので、布の下の画用紙の部分にガビョウをさして壁につけてみました。 ガビョウは枠の下につけたので見えません。 今年は運動会も見に行けないし、文化祭もなくなっちゃったし、小学生最後の行事が全部見れないんじゃないかと思うと寂いですね😭 卒業式や卒業前の成長発表だけでも見れると良いなぁ。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
小学生の時アメリカンスクールの絵画コンクールで入賞した賞状!
小学生の時アメリカンスクールの絵画コンクールで入賞した賞状!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
階段スペースに何年もかけていた 子供達の合唱コンクールのパネル、毎年増えていっぱいでした。 ここは日も当たるので、だいぶ色褪せていました。 (写真によっては色褪せがほぼ無いのも有ります、 質が違うのかな…) 色褪せて消えてしまわないように 古いのを片付けました。 足元にもパネルや表彰状などを立てかけていたのも、孫が来た時に危ないので やっと片付けました。 壁のキルトハンガーの棚の上の表彰状もやっと片付けました。 子供の表彰状って roomclip をしている皆さん オシャレにしてるので最初からリビングなんかには飾らないんだろうな…子供部屋に飾ってるんだろうな…と日々思っていました。 グリーンも少し植え替えたりして スッキリしました。 涼しくなったので衣替えもしないといけないけど …断捨離するチャンス! なんだけど 苦手…
階段スペースに何年もかけていた 子供達の合唱コンクールのパネル、毎年増えていっぱいでした。 ここは日も当たるので、だいぶ色褪せていました。 (写真によっては色褪せがほぼ無いのも有ります、 質が違うのかな…) 色褪せて消えてしまわないように 古いのを片付けました。 足元にもパネルや表彰状などを立てかけていたのも、孫が来た時に危ないので やっと片付けました。 壁のキルトハンガーの棚の上の表彰状もやっと片付けました。 子供の表彰状って roomclip をしている皆さん オシャレにしてるので最初からリビングなんかには飾らないんだろうな…子供部屋に飾ってるんだろうな…と日々思っていました。 グリーンも少し植え替えたりして スッキリしました。 涼しくなったので衣替えもしないといけないけど …断捨離するチャンス! なんだけど 苦手…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
おはようございます😃 相変わらず胃腸風邪ばかりひいている私。 やりたいことがたくさんあるのに頭が働きません。 風邪のせい?🤧 ずっと放置していた賞状の配置替え。 壁がうまるほど賞状をもらって欲しい親心と飾り過ぎたくない心の葛藤(笑)
おはようございます😃 相変わらず胃腸風邪ばかりひいている私。 やりたいことがたくさんあるのに頭が働きません。 風邪のせい?🤧 ずっと放置していた賞状の配置替え。 壁がうまるほど賞状をもらって欲しい親心と飾り過ぎたくない心の葛藤(笑)
utayuka
utayuka
家族
Satoshiさんの実例写真
こんばんは♪ 昨日は、市の消防出初式に顔を出して、纏を頂いてきました( ・ㅂ・)و ̑̑ 火の用心♪ とりあえず、ここへ いま、リビングの有孔ボードの半分はこんな感じです(^^;; 賞状とかみんな好きにぶら下げてます… どうせならフレームなど使ってオサレに飾りたいけど... 何か考えなきゃ! 頂いた☆のガーランドも飾ってみました(^^)
こんばんは♪ 昨日は、市の消防出初式に顔を出して、纏を頂いてきました( ・ㅂ・)و ̑̑ 火の用心♪ とりあえず、ここへ いま、リビングの有孔ボードの半分はこんな感じです(^^;; 賞状とかみんな好きにぶら下げてます… どうせならフレームなど使ってオサレに飾りたいけど... 何か考えなきゃ! 頂いた☆のガーランドも飾ってみました(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族

賞状の飾り方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ