梅雨明け前に

42枚の部屋写真から39枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
梅雨明けはまだでしたが…晴れました! 昼休み、ベランダです。 今はここまでしか直射日光が届きませんが、これから夏に向けてだんだん太陽がってくると、ベランダの奥まで日が当たるようになってきます。 この状態でも、手すりに沿って置いた植木鉢にはほどよく日光と、風が当たるように足元を開ける感じに日除けシェードを張ります。 物干し竿を高く移動し、手すりを覆うようにシェードを張ったので、ベランダはしっかり日陰になり、気持ちよくガーデニングとメダカのお世話ができます。 2枚目、室外機日除けpicリベンジ(笑) 青空ってだけですけどね。 3枚目、部屋の中から 簾の位置を変えただけで、ベランダは広く、部屋もかなり明るく感じます。 4枚目、FBの思い出 いま、ポポラスが入ってるりんご箱とハーブ3種のセット購入時の写真が上がって来てました。 ローズマリー、ラベンダーどちらも枯らしてしまいました💧アップルミントは健在です!!
梅雨明けはまだでしたが…晴れました! 昼休み、ベランダです。 今はここまでしか直射日光が届きませんが、これから夏に向けてだんだん太陽がってくると、ベランダの奥まで日が当たるようになってきます。 この状態でも、手すりに沿って置いた植木鉢にはほどよく日光と、風が当たるように足元を開ける感じに日除けシェードを張ります。 物干し竿を高く移動し、手すりを覆うようにシェードを張ったので、ベランダはしっかり日陰になり、気持ちよくガーデニングとメダカのお世話ができます。 2枚目、室外機日除けpicリベンジ(笑) 青空ってだけですけどね。 3枚目、部屋の中から 簾の位置を変えただけで、ベランダは広く、部屋もかなり明るく感じます。 4枚目、FBの思い出 いま、ポポラスが入ってるりんご箱とハーブ3種のセット購入時の写真が上がって来てました。 ローズマリー、ラベンダーどちらも枯らしてしまいました💧アップルミントは健在です!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
ホヤがお気に入りの観葉植物🪴 今年の梅雨明け前に植替えをしたら、ぐんぐんと新芽が出て毎朝成長を観ることが楽しみになっています☺️
ホヤがお気に入りの観葉植物🪴 今年の梅雨明け前に植替えをしたら、ぐんぐんと新芽が出て毎朝成長を観ることが楽しみになっています☺️
moon.m
moon.m
prepreさんの実例写真
玄関前にたくさんの花苗💮 友達からの贈り物です。 仕事から帰ってきたら置いてあって疲れが一気に吹き飛びました✨ さぁ梅雨が明ける前に植え替えます。 夏の暑さが和らぎますように🌻
玄関前にたくさんの花苗💮 友達からの贈り物です。 仕事から帰ってきたら置いてあって疲れが一気に吹き飛びました✨ さぁ梅雨が明ける前に植え替えます。 夏の暑さが和らぎますように🌻
prepre
prepre
3LDK | カップル
bluestoneさんの実例写真
今年の梅雨明け前にウッドデッキに取り付けたLIXILのシェード、大活躍しています!!
今年の梅雨明け前にウッドデッキに取り付けたLIXILのシェード、大活躍しています!!
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
プランター・植木鉢¥5,280
梅雨明け前なのに暑すぎてついに二階のベランダにも日よけを出しました🥵 電気代高騰の今、なるべく太陽☀️の光を遮る努力😅 春に地植えしたユーカリグニーも元気になりました🌿 水やりをしなくてもいいから助かります。 何年後かにすごい大木になってたら困るけど🤔 4枚目、100均のうっすーい銀色のシートですが、試しに画鋲で留めてみました。
梅雨明け前なのに暑すぎてついに二階のベランダにも日よけを出しました🥵 電気代高騰の今、なるべく太陽☀️の光を遮る努力😅 春に地植えしたユーカリグニーも元気になりました🌿 水やりをしなくてもいいから助かります。 何年後かにすごい大木になってたら困るけど🤔 4枚目、100均のうっすーい銀色のシートですが、試しに画鋲で留めてみました。
ronron
ronron
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今年初めて、サンパラソルをお迎えしました🥰 梅雨明けしてへんのに、毎日暑すぎて💦 水やりもなかなか大変やけど、綺麗に咲いてもらえるようにがんばらなきゃ𖦹‎.𖦹‎💧
今年初めて、サンパラソルをお迎えしました🥰 梅雨明けしてへんのに、毎日暑すぎて💦 水やりもなかなか大変やけど、綺麗に咲いてもらえるようにがんばらなきゃ𖦹‎.𖦹‎💧
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ramaramaさんの実例写真
ミルクブッシュ、元気に!!
ミルクブッシュ、元気に!!
ramarama
ramarama
3LDK | 家族
theo_nazcaさんの実例写真
毎年夏の熱波で瀕死の重傷を負うベランダプランツたちも梅雨明け前の今が全盛期。 毎年辛い思いをさせてかわいそうだけど元気に育ってくれています。
毎年夏の熱波で瀕死の重傷を負うベランダプランツたちも梅雨明け前の今が全盛期。 毎年辛い思いをさせてかわいそうだけど元気に育ってくれています。
theo_nazca
theo_nazca
2LDK | カップル
na-chanさんの実例写真
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
小雨なので 花弁を濡らしたくないプランターを 窓際に置いて見ています。 梅雨明け前に 接触冷感クッションカバーに 変えています。 薄いグレー 涼しく見えて合わせやすい。
小雨なので 花弁を濡らしたくないプランターを 窓際に置いて見ています。 梅雨明け前に 接触冷感クッションカバーに 変えています。 薄いグレー 涼しく見えて合わせやすい。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
Ryutaroさんの実例写真
我慢の限界。梅雨明け前にプール開き。
我慢の限界。梅雨明け前にプール開き。
Ryutaro
Ryutaro
家族
ot-gardenさんの実例写真
今年も暑い夏が来そうですね…てか来てますね… 関東はまだ梅雨明けしてないけど、先月から異常な暑さが続き、「これ梅雨明けてるだろ❓️そもそも梅雨あったか❓️」って感じ💦 まだ梅雨明けしてないのに、早く夏が終わって欲しいと願うわたし…🙏🙏 そんな梅雨明けすらしてないのに夏バテ気味のわたしに先日、実家の母親から連絡があり「渡したいものあるから取りに来て」と… ウチから🚗で10分の実家に行くとそこには… 「鰻」が❗❗ 家族4人分の4尾用意してくれてました♬ ウチでは嫁氏があまり鰻が好きじゃないし 今は昔と違いウナギは高く貴族が食べるモノだから ほぼほぼ食卓には出ない鰻。 それを4尾も頂けるなんて… マイマザー、グッジョブ👍👍 家に帰り、すぐさま「うな丼」にして食べたんですが、まず、嫁氏は鰻が得意じゃないから半尾、 長男は見た目がダメで食べず… 次男はウナギよりも肉が食べたかったらしく 安い肉を焼いて食べ… わたしが1尾半食べることに🤭 やっぱり鰻は旨いわ♬米、いくらでも食えるわ♬ タレご飯だけで何杯でもイケるし❗ 久しぶりの鰻にテンション爆上がり🕺🕺🕺 結局、2日にかけて嫁氏が1尾、長男0、次男半尾、わたしが2尾半食べました✌️(次男は半尾食べて「俺、鰻あまり好きじゃないわ」と言う始末… わたしからしたら鰻が苦手なのが信じられなく、わたし以外鰻が苦手じゃ、そりゃ食卓に鰻は出ないな🤔と改めて思い…貴族が食べる高級食材「鰻」をむさぼり食ってやりました👍👍 鰻パワーで、この夏を乗りきってやるぜ🔥🔥👊 皆さん、鰻はお好きですか❓️
今年も暑い夏が来そうですね…てか来てますね… 関東はまだ梅雨明けしてないけど、先月から異常な暑さが続き、「これ梅雨明けてるだろ❓️そもそも梅雨あったか❓️」って感じ💦 まだ梅雨明けしてないのに、早く夏が終わって欲しいと願うわたし…🙏🙏 そんな梅雨明けすらしてないのに夏バテ気味のわたしに先日、実家の母親から連絡があり「渡したいものあるから取りに来て」と… ウチから🚗で10分の実家に行くとそこには… 「鰻」が❗❗ 家族4人分の4尾用意してくれてました♬ ウチでは嫁氏があまり鰻が好きじゃないし 今は昔と違いウナギは高く貴族が食べるモノだから ほぼほぼ食卓には出ない鰻。 それを4尾も頂けるなんて… マイマザー、グッジョブ👍👍 家に帰り、すぐさま「うな丼」にして食べたんですが、まず、嫁氏は鰻が得意じゃないから半尾、 長男は見た目がダメで食べず… 次男はウナギよりも肉が食べたかったらしく 安い肉を焼いて食べ… わたしが1尾半食べることに🤭 やっぱり鰻は旨いわ♬米、いくらでも食えるわ♬ タレご飯だけで何杯でもイケるし❗ 久しぶりの鰻にテンション爆上がり🕺🕺🕺 結局、2日にかけて嫁氏が1尾、長男0、次男半尾、わたしが2尾半食べました✌️(次男は半尾食べて「俺、鰻あまり好きじゃないわ」と言う始末… わたしからしたら鰻が苦手なのが信じられなく、わたし以外鰻が苦手じゃ、そりゃ食卓に鰻は出ないな🤔と改めて思い…貴族が食べる高級食材「鰻」をむさぼり食ってやりました👍👍 鰻パワーで、この夏を乗りきってやるぜ🔥🔥👊 皆さん、鰻はお好きですか❓️
ot-garden
ot-garden
家族
imsさんの実例写真
昨日からDIYで制作してたのは、ウッドデッキの日除けでした~ まだ梅雨明けしてませんが、これで夏の日射し対策もバッチリです🎵
昨日からDIYで制作してたのは、ウッドデッキの日除けでした~ まだ梅雨明けしてませんが、これで夏の日射し対策もバッチリです🎵
ims
ims
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
雨に濡れた紫陽花をもっと見たかった(*´д`*) 最速梅雨明け
雨に濡れた紫陽花をもっと見たかった(*´д`*) 最速梅雨明け
comiri
comiri
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ボウル¥3,980
チョット前の画像。 今年買ったブーゲンビリアが綺麗に咲いてた頃。 この頃はまだ梅雨明けしてない時で、あまりに日照時間が少なくて咲いてからスグ枯れてしまった💦 梅雨明けまで保てば太陽の光を燦々と浴びれたのになぁ。 でも暑すぎて、どちらにせよダメだったかな?😅
チョット前の画像。 今年買ったブーゲンビリアが綺麗に咲いてた頃。 この頃はまだ梅雨明けしてない時で、あまりに日照時間が少なくて咲いてからスグ枯れてしまった💦 梅雨明けまで保てば太陽の光を燦々と浴びれたのになぁ。 でも暑すぎて、どちらにせよダメだったかな?😅
Malama
Malama
2DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 早くも近畿地方、梅雨明けしてしまいました👀 もっと雨降ってもらわないと、植物や野菜やお米が心配💦 そして、灼熱猛暑にカラダが耐えられるか不安、、、😂💦 そんな梅雨明け前の昨日、雨降りの中、RCのお友達zuccoさんが、ミニチュア作品を委託販売されているお店に行ってきました! ずっと写真で楽しませてもらっていたミニチュア作品を、たくさん直に見られて感激💓✨✨ シルバニアのお家をリメイクして、家具も全部手作りして、フレンチシャビーなおうちに生まれ変わらせたこちらの超大作はホント圧巻でした✨👏 (見本の非売品です) ずっと見ていたい素敵なおうち🏠、ハンドメイドって本当にすごいなぁと改めて尊敬しました✨✨ 奈良近郊にお住まいの方は、東向き商店街の出口付近、天下一品の2階にお店があるので、鹿🦌ついでにぜひ行ってみてください〜😆
こんばんは🌝 早くも近畿地方、梅雨明けしてしまいました👀 もっと雨降ってもらわないと、植物や野菜やお米が心配💦 そして、灼熱猛暑にカラダが耐えられるか不安、、、😂💦 そんな梅雨明け前の昨日、雨降りの中、RCのお友達zuccoさんが、ミニチュア作品を委託販売されているお店に行ってきました! ずっと写真で楽しませてもらっていたミニチュア作品を、たくさん直に見られて感激💓✨✨ シルバニアのお家をリメイクして、家具も全部手作りして、フレンチシャビーなおうちに生まれ変わらせたこちらの超大作はホント圧巻でした✨👏 (見本の非売品です) ずっと見ていたい素敵なおうち🏠、ハンドメイドって本当にすごいなぁと改めて尊敬しました✨✨ 奈良近郊にお住まいの方は、東向き商店街の出口付近、天下一品の2階にお店があるので、鹿🦌ついでにぜひ行ってみてください〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
梅雨が明ける前にディスプレイをしました 梅雨明けすると🚪玄関は中途半端なサウナ 状態になるので‼︎🤗
梅雨が明ける前にディスプレイをしました 梅雨明けすると🚪玄関は中途半端なサウナ 状態になるので‼︎🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
miyaさんの実例写真
梅雨明け前ですが、先週くらいからYAMAZENさんの扇風機が本格始動しました! リビングの真ん中にあってもちっとも邪魔に感じません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
梅雨明け前ですが、先週くらいからYAMAZENさんの扇風機が本格始動しました! リビングの真ん中にあってもちっとも邪魔に感じません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
ochim-kunさんの実例写真
絶対梅雨、まだ明けてなかったですよね😂 今日もどんよりな一日。 頭痛に負けず頑張りたいです!
絶対梅雨、まだ明けてなかったですよね😂 今日もどんよりな一日。 頭痛に負けず頑張りたいです!
ochim-kun
ochim-kun
2LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
梅雨明け待たずに梅干し干しました。 あと1日干して完成です。
梅雨明け待たずに梅干し干しました。 あと1日干して完成です。
mamezo
mamezo
momocchiさんの実例写真
スッキリさっぱり散髪完了✂️ お庭の真ん中の🌳 モサモサしてきたので、散髪✂️チョッキン タープを張って、夏支度。 カーポートの屋根とシャッター袋にもう1枚タープを設置。 おまけ 今頃咲き出した紫陽花。 買ったときは、アナベルと書いてあったけど、なんか形が違うような💦 なんじゃこれ⁉️
スッキリさっぱり散髪完了✂️ お庭の真ん中の🌳 モサモサしてきたので、散髪✂️チョッキン タープを張って、夏支度。 カーポートの屋根とシャッター袋にもう1枚タープを設置。 おまけ 今頃咲き出した紫陽花。 買ったときは、アナベルと書いてあったけど、なんか形が違うような💦 なんじゃこれ⁉️
momocchi
momocchi
家族
yumirinさんの実例写真
梅雨☔️🐌 梅雨入り☔️🐌したけど、あまり雨☔ 降ってない( ˊᵕˋ ;)💦 今週も☔マークなし😲 梅雨明けする前に☔バージョンを 飾っておきます😅
梅雨☔️🐌 梅雨入り☔️🐌したけど、あまり雨☔ 降ってない( ˊᵕˋ ;)💦 今週も☔マークなし😲 梅雨明けする前に☔バージョンを 飾っておきます😅
yumirin
yumirin
家族
K0417-M0604さんの実例写真
梅雨の最後の雨が、朝から降りだしています。夏本番にむけて、久しぶりにニトリにお買い物へ🎶前から、欲しかった、冷感パットのセミダブル。やっと、気に入り、購入しました。このあわせて、ミニ枕も💙今夜から、涼しく寝れそうです。
梅雨の最後の雨が、朝から降りだしています。夏本番にむけて、久しぶりにニトリにお買い物へ🎶前から、欲しかった、冷感パットのセミダブル。やっと、気に入り、購入しました。このあわせて、ミニ枕も💙今夜から、涼しく寝れそうです。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
pikarunさんの実例写真
朝から大雨からの お日様少し見えたからアナベルホワイト 漂白第一弾、乾燥中。 やっぱり梅雨明けまってからやればよかった😅湿度多くて乾燥してくれるかな。 しかし今年は雨が多い💦
朝から大雨からの お日様少し見えたからアナベルホワイト 漂白第一弾、乾燥中。 やっぱり梅雨明けまってからやればよかった😅湿度多くて乾燥してくれるかな。 しかし今年は雨が多い💦
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブドウ、収穫しました。 毎年、葉を食い荒らすコガネムシとの戦いにうんざりしていていたので、今年は梅雨明け前から虫除けネット被せていたら効果抜群!! 葉っぱが元気だと落果も少なく、収穫量も増えました。 虫除けネットの見映えが悪いのだけが難点…
ブドウ、収穫しました。 毎年、葉を食い荒らすコガネムシとの戦いにうんざりしていていたので、今年は梅雨明け前から虫除けネット被せていたら効果抜群!! 葉っぱが元気だと落果も少なく、収穫量も増えました。 虫除けネットの見映えが悪いのだけが難点…
sora
sora
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
調湿効果と料理の匂い対策に、エコカラットプラスをLDKの壁面に沢山貼りました。 (白い部分) 梅雨明け前なので、外はかなりムシムシ、ジメジメですが、室内はエコカラット効果なのか? かなり過ごしやすいです(*^^*) また、以前は料理の匂い(魚料理)が2、3日残っていましたが、近頃は翌朝には消えていて、目に見えないけど🙄 効果を感じています😆 手をつけていない トイレと洗面所にも 貼りたい〜(*^^*)
調湿効果と料理の匂い対策に、エコカラットプラスをLDKの壁面に沢山貼りました。 (白い部分) 梅雨明け前なので、外はかなりムシムシ、ジメジメですが、室内はエコカラット効果なのか? かなり過ごしやすいです(*^^*) また、以前は料理の匂い(魚料理)が2、3日残っていましたが、近頃は翌朝には消えていて、目に見えないけど🙄 効果を感じています😆 手をつけていない トイレと洗面所にも 貼りたい〜(*^^*)
posauru
posauru
4LDK
もっと見る

梅雨明け前にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梅雨明け前に

42枚の部屋写真から39枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
梅雨明けはまだでしたが…晴れました! 昼休み、ベランダです。 今はここまでしか直射日光が届きませんが、これから夏に向けてだんだん太陽がってくると、ベランダの奥まで日が当たるようになってきます。 この状態でも、手すりに沿って置いた植木鉢にはほどよく日光と、風が当たるように足元を開ける感じに日除けシェードを張ります。 物干し竿を高く移動し、手すりを覆うようにシェードを張ったので、ベランダはしっかり日陰になり、気持ちよくガーデニングとメダカのお世話ができます。 2枚目、室外機日除けpicリベンジ(笑) 青空ってだけですけどね。 3枚目、部屋の中から 簾の位置を変えただけで、ベランダは広く、部屋もかなり明るく感じます。 4枚目、FBの思い出 いま、ポポラスが入ってるりんご箱とハーブ3種のセット購入時の写真が上がって来てました。 ローズマリー、ラベンダーどちらも枯らしてしまいました💧アップルミントは健在です!!
梅雨明けはまだでしたが…晴れました! 昼休み、ベランダです。 今はここまでしか直射日光が届きませんが、これから夏に向けてだんだん太陽がってくると、ベランダの奥まで日が当たるようになってきます。 この状態でも、手すりに沿って置いた植木鉢にはほどよく日光と、風が当たるように足元を開ける感じに日除けシェードを張ります。 物干し竿を高く移動し、手すりを覆うようにシェードを張ったので、ベランダはしっかり日陰になり、気持ちよくガーデニングとメダカのお世話ができます。 2枚目、室外機日除けpicリベンジ(笑) 青空ってだけですけどね。 3枚目、部屋の中から 簾の位置を変えただけで、ベランダは広く、部屋もかなり明るく感じます。 4枚目、FBの思い出 いま、ポポラスが入ってるりんご箱とハーブ3種のセット購入時の写真が上がって来てました。 ローズマリー、ラベンダーどちらも枯らしてしまいました💧アップルミントは健在です!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
ホヤがお気に入りの観葉植物🪴 今年の梅雨明け前に植替えをしたら、ぐんぐんと新芽が出て毎朝成長を観ることが楽しみになっています☺️
ホヤがお気に入りの観葉植物🪴 今年の梅雨明け前に植替えをしたら、ぐんぐんと新芽が出て毎朝成長を観ることが楽しみになっています☺️
moon.m
moon.m
prepreさんの実例写真
玄関前にたくさんの花苗💮 友達からの贈り物です。 仕事から帰ってきたら置いてあって疲れが一気に吹き飛びました✨ さぁ梅雨が明ける前に植え替えます。 夏の暑さが和らぎますように🌻
玄関前にたくさんの花苗💮 友達からの贈り物です。 仕事から帰ってきたら置いてあって疲れが一気に吹き飛びました✨ さぁ梅雨が明ける前に植え替えます。 夏の暑さが和らぎますように🌻
prepre
prepre
3LDK | カップル
bluestoneさんの実例写真
今年の梅雨明け前にウッドデッキに取り付けたLIXILのシェード、大活躍しています!!
今年の梅雨明け前にウッドデッキに取り付けたLIXILのシェード、大活躍しています!!
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
プランター・植木鉢¥5,280
梅雨明け前なのに暑すぎてついに二階のベランダにも日よけを出しました🥵 電気代高騰の今、なるべく太陽☀️の光を遮る努力😅 春に地植えしたユーカリグニーも元気になりました🌿 水やりをしなくてもいいから助かります。 何年後かにすごい大木になってたら困るけど🤔 4枚目、100均のうっすーい銀色のシートですが、試しに画鋲で留めてみました。
梅雨明け前なのに暑すぎてついに二階のベランダにも日よけを出しました🥵 電気代高騰の今、なるべく太陽☀️の光を遮る努力😅 春に地植えしたユーカリグニーも元気になりました🌿 水やりをしなくてもいいから助かります。 何年後かにすごい大木になってたら困るけど🤔 4枚目、100均のうっすーい銀色のシートですが、試しに画鋲で留めてみました。
ronron
ronron
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今年初めて、サンパラソルをお迎えしました🥰 梅雨明けしてへんのに、毎日暑すぎて💦 水やりもなかなか大変やけど、綺麗に咲いてもらえるようにがんばらなきゃ𖦹‎.𖦹‎💧
今年初めて、サンパラソルをお迎えしました🥰 梅雨明けしてへんのに、毎日暑すぎて💦 水やりもなかなか大変やけど、綺麗に咲いてもらえるようにがんばらなきゃ𖦹‎.𖦹‎💧
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ramaramaさんの実例写真
ミルクブッシュ、元気に!!
ミルクブッシュ、元気に!!
ramarama
ramarama
3LDK | 家族
theo_nazcaさんの実例写真
毎年夏の熱波で瀕死の重傷を負うベランダプランツたちも梅雨明け前の今が全盛期。 毎年辛い思いをさせてかわいそうだけど元気に育ってくれています。
毎年夏の熱波で瀕死の重傷を負うベランダプランツたちも梅雨明け前の今が全盛期。 毎年辛い思いをさせてかわいそうだけど元気に育ってくれています。
theo_nazca
theo_nazca
2LDK | カップル
na-chanさんの実例写真
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
小雨なので 花弁を濡らしたくないプランターを 窓際に置いて見ています。 梅雨明け前に 接触冷感クッションカバーに 変えています。 薄いグレー 涼しく見えて合わせやすい。
小雨なので 花弁を濡らしたくないプランターを 窓際に置いて見ています。 梅雨明け前に 接触冷感クッションカバーに 変えています。 薄いグレー 涼しく見えて合わせやすい。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
Ryutaroさんの実例写真
我慢の限界。梅雨明け前にプール開き。
我慢の限界。梅雨明け前にプール開き。
Ryutaro
Ryutaro
家族
ot-gardenさんの実例写真
今年も暑い夏が来そうですね…てか来てますね… 関東はまだ梅雨明けしてないけど、先月から異常な暑さが続き、「これ梅雨明けてるだろ❓️そもそも梅雨あったか❓️」って感じ💦 まだ梅雨明けしてないのに、早く夏が終わって欲しいと願うわたし…🙏🙏 そんな梅雨明けすらしてないのに夏バテ気味のわたしに先日、実家の母親から連絡があり「渡したいものあるから取りに来て」と… ウチから🚗で10分の実家に行くとそこには… 「鰻」が❗❗ 家族4人分の4尾用意してくれてました♬ ウチでは嫁氏があまり鰻が好きじゃないし 今は昔と違いウナギは高く貴族が食べるモノだから ほぼほぼ食卓には出ない鰻。 それを4尾も頂けるなんて… マイマザー、グッジョブ👍👍 家に帰り、すぐさま「うな丼」にして食べたんですが、まず、嫁氏は鰻が得意じゃないから半尾、 長男は見た目がダメで食べず… 次男はウナギよりも肉が食べたかったらしく 安い肉を焼いて食べ… わたしが1尾半食べることに🤭 やっぱり鰻は旨いわ♬米、いくらでも食えるわ♬ タレご飯だけで何杯でもイケるし❗ 久しぶりの鰻にテンション爆上がり🕺🕺🕺 結局、2日にかけて嫁氏が1尾、長男0、次男半尾、わたしが2尾半食べました✌️(次男は半尾食べて「俺、鰻あまり好きじゃないわ」と言う始末… わたしからしたら鰻が苦手なのが信じられなく、わたし以外鰻が苦手じゃ、そりゃ食卓に鰻は出ないな🤔と改めて思い…貴族が食べる高級食材「鰻」をむさぼり食ってやりました👍👍 鰻パワーで、この夏を乗りきってやるぜ🔥🔥👊 皆さん、鰻はお好きですか❓️
今年も暑い夏が来そうですね…てか来てますね… 関東はまだ梅雨明けしてないけど、先月から異常な暑さが続き、「これ梅雨明けてるだろ❓️そもそも梅雨あったか❓️」って感じ💦 まだ梅雨明けしてないのに、早く夏が終わって欲しいと願うわたし…🙏🙏 そんな梅雨明けすらしてないのに夏バテ気味のわたしに先日、実家の母親から連絡があり「渡したいものあるから取りに来て」と… ウチから🚗で10分の実家に行くとそこには… 「鰻」が❗❗ 家族4人分の4尾用意してくれてました♬ ウチでは嫁氏があまり鰻が好きじゃないし 今は昔と違いウナギは高く貴族が食べるモノだから ほぼほぼ食卓には出ない鰻。 それを4尾も頂けるなんて… マイマザー、グッジョブ👍👍 家に帰り、すぐさま「うな丼」にして食べたんですが、まず、嫁氏は鰻が得意じゃないから半尾、 長男は見た目がダメで食べず… 次男はウナギよりも肉が食べたかったらしく 安い肉を焼いて食べ… わたしが1尾半食べることに🤭 やっぱり鰻は旨いわ♬米、いくらでも食えるわ♬ タレご飯だけで何杯でもイケるし❗ 久しぶりの鰻にテンション爆上がり🕺🕺🕺 結局、2日にかけて嫁氏が1尾、長男0、次男半尾、わたしが2尾半食べました✌️(次男は半尾食べて「俺、鰻あまり好きじゃないわ」と言う始末… わたしからしたら鰻が苦手なのが信じられなく、わたし以外鰻が苦手じゃ、そりゃ食卓に鰻は出ないな🤔と改めて思い…貴族が食べる高級食材「鰻」をむさぼり食ってやりました👍👍 鰻パワーで、この夏を乗りきってやるぜ🔥🔥👊 皆さん、鰻はお好きですか❓️
ot-garden
ot-garden
家族
imsさんの実例写真
昨日からDIYで制作してたのは、ウッドデッキの日除けでした~ まだ梅雨明けしてませんが、これで夏の日射し対策もバッチリです🎵
昨日からDIYで制作してたのは、ウッドデッキの日除けでした~ まだ梅雨明けしてませんが、これで夏の日射し対策もバッチリです🎵
ims
ims
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
雨に濡れた紫陽花をもっと見たかった(*´д`*) 最速梅雨明け
雨に濡れた紫陽花をもっと見たかった(*´д`*) 最速梅雨明け
comiri
comiri
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
チョット前の画像。 今年買ったブーゲンビリアが綺麗に咲いてた頃。 この頃はまだ梅雨明けしてない時で、あまりに日照時間が少なくて咲いてからスグ枯れてしまった💦 梅雨明けまで保てば太陽の光を燦々と浴びれたのになぁ。 でも暑すぎて、どちらにせよダメだったかな?😅
チョット前の画像。 今年買ったブーゲンビリアが綺麗に咲いてた頃。 この頃はまだ梅雨明けしてない時で、あまりに日照時間が少なくて咲いてからスグ枯れてしまった💦 梅雨明けまで保てば太陽の光を燦々と浴びれたのになぁ。 でも暑すぎて、どちらにせよダメだったかな?😅
Malama
Malama
2DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 早くも近畿地方、梅雨明けしてしまいました👀 もっと雨降ってもらわないと、植物や野菜やお米が心配💦 そして、灼熱猛暑にカラダが耐えられるか不安、、、😂💦 そんな梅雨明け前の昨日、雨降りの中、RCのお友達zuccoさんが、ミニチュア作品を委託販売されているお店に行ってきました! ずっと写真で楽しませてもらっていたミニチュア作品を、たくさん直に見られて感激💓✨✨ シルバニアのお家をリメイクして、家具も全部手作りして、フレンチシャビーなおうちに生まれ変わらせたこちらの超大作はホント圧巻でした✨👏 (見本の非売品です) ずっと見ていたい素敵なおうち🏠、ハンドメイドって本当にすごいなぁと改めて尊敬しました✨✨ 奈良近郊にお住まいの方は、東向き商店街の出口付近、天下一品の2階にお店があるので、鹿🦌ついでにぜひ行ってみてください〜😆
こんばんは🌝 早くも近畿地方、梅雨明けしてしまいました👀 もっと雨降ってもらわないと、植物や野菜やお米が心配💦 そして、灼熱猛暑にカラダが耐えられるか不安、、、😂💦 そんな梅雨明け前の昨日、雨降りの中、RCのお友達zuccoさんが、ミニチュア作品を委託販売されているお店に行ってきました! ずっと写真で楽しませてもらっていたミニチュア作品を、たくさん直に見られて感激💓✨✨ シルバニアのお家をリメイクして、家具も全部手作りして、フレンチシャビーなおうちに生まれ変わらせたこちらの超大作はホント圧巻でした✨👏 (見本の非売品です) ずっと見ていたい素敵なおうち🏠、ハンドメイドって本当にすごいなぁと改めて尊敬しました✨✨ 奈良近郊にお住まいの方は、東向き商店街の出口付近、天下一品の2階にお店があるので、鹿🦌ついでにぜひ行ってみてください〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
梅雨が明ける前にディスプレイをしました 梅雨明けすると🚪玄関は中途半端なサウナ 状態になるので‼︎🤗
梅雨が明ける前にディスプレイをしました 梅雨明けすると🚪玄関は中途半端なサウナ 状態になるので‼︎🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
miyaさんの実例写真
梅雨明け前ですが、先週くらいからYAMAZENさんの扇風機が本格始動しました! リビングの真ん中にあってもちっとも邪魔に感じません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
梅雨明け前ですが、先週くらいからYAMAZENさんの扇風機が本格始動しました! リビングの真ん中にあってもちっとも邪魔に感じません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
ochim-kunさんの実例写真
絶対梅雨、まだ明けてなかったですよね😂 今日もどんよりな一日。 頭痛に負けず頑張りたいです!
絶対梅雨、まだ明けてなかったですよね😂 今日もどんよりな一日。 頭痛に負けず頑張りたいです!
ochim-kun
ochim-kun
2LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
梅雨明け待たずに梅干し干しました。 あと1日干して完成です。
梅雨明け待たずに梅干し干しました。 あと1日干して完成です。
mamezo
mamezo
momocchiさんの実例写真
スッキリさっぱり散髪完了✂️ お庭の真ん中の🌳 モサモサしてきたので、散髪✂️チョッキン タープを張って、夏支度。 カーポートの屋根とシャッター袋にもう1枚タープを設置。 おまけ 今頃咲き出した紫陽花。 買ったときは、アナベルと書いてあったけど、なんか形が違うような💦 なんじゃこれ⁉️
スッキリさっぱり散髪完了✂️ お庭の真ん中の🌳 モサモサしてきたので、散髪✂️チョッキン タープを張って、夏支度。 カーポートの屋根とシャッター袋にもう1枚タープを設置。 おまけ 今頃咲き出した紫陽花。 買ったときは、アナベルと書いてあったけど、なんか形が違うような💦 なんじゃこれ⁉️
momocchi
momocchi
家族
yumirinさんの実例写真
梅雨☔️🐌 梅雨入り☔️🐌したけど、あまり雨☔ 降ってない( ˊᵕˋ ;)💦 今週も☔マークなし😲 梅雨明けする前に☔バージョンを 飾っておきます😅
梅雨☔️🐌 梅雨入り☔️🐌したけど、あまり雨☔ 降ってない( ˊᵕˋ ;)💦 今週も☔マークなし😲 梅雨明けする前に☔バージョンを 飾っておきます😅
yumirin
yumirin
家族
K0417-M0604さんの実例写真
梅雨の最後の雨が、朝から降りだしています。夏本番にむけて、久しぶりにニトリにお買い物へ🎶前から、欲しかった、冷感パットのセミダブル。やっと、気に入り、購入しました。このあわせて、ミニ枕も💙今夜から、涼しく寝れそうです。
梅雨の最後の雨が、朝から降りだしています。夏本番にむけて、久しぶりにニトリにお買い物へ🎶前から、欲しかった、冷感パットのセミダブル。やっと、気に入り、購入しました。このあわせて、ミニ枕も💙今夜から、涼しく寝れそうです。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
pikarunさんの実例写真
朝から大雨からの お日様少し見えたからアナベルホワイト 漂白第一弾、乾燥中。 やっぱり梅雨明けまってからやればよかった😅湿度多くて乾燥してくれるかな。 しかし今年は雨が多い💦
朝から大雨からの お日様少し見えたからアナベルホワイト 漂白第一弾、乾燥中。 やっぱり梅雨明けまってからやればよかった😅湿度多くて乾燥してくれるかな。 しかし今年は雨が多い💦
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブドウ、収穫しました。 毎年、葉を食い荒らすコガネムシとの戦いにうんざりしていていたので、今年は梅雨明け前から虫除けネット被せていたら効果抜群!! 葉っぱが元気だと落果も少なく、収穫量も増えました。 虫除けネットの見映えが悪いのだけが難点…
ブドウ、収穫しました。 毎年、葉を食い荒らすコガネムシとの戦いにうんざりしていていたので、今年は梅雨明け前から虫除けネット被せていたら効果抜群!! 葉っぱが元気だと落果も少なく、収穫量も増えました。 虫除けネットの見映えが悪いのだけが難点…
sora
sora
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
調湿効果と料理の匂い対策に、エコカラットプラスをLDKの壁面に沢山貼りました。 (白い部分) 梅雨明け前なので、外はかなりムシムシ、ジメジメですが、室内はエコカラット効果なのか? かなり過ごしやすいです(*^^*) また、以前は料理の匂い(魚料理)が2、3日残っていましたが、近頃は翌朝には消えていて、目に見えないけど🙄 効果を感じています😆 手をつけていない トイレと洗面所にも 貼りたい〜(*^^*)
調湿効果と料理の匂い対策に、エコカラットプラスをLDKの壁面に沢山貼りました。 (白い部分) 梅雨明け前なので、外はかなりムシムシ、ジメジメですが、室内はエコカラット効果なのか? かなり過ごしやすいです(*^^*) また、以前は料理の匂い(魚料理)が2、3日残っていましたが、近頃は翌朝には消えていて、目に見えないけど🙄 効果を感じています😆 手をつけていない トイレと洗面所にも 貼りたい〜(*^^*)
posauru
posauru
4LDK
もっと見る

梅雨明け前にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ