エコカラット貼ってみた

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
玄関にエコカラット貼ってもらいました。キルト、といういろんな布地を張り合わせたような柄でとても可愛いんですが…玄関が狭すぎて引きで撮れない(-_-;) 湿気やにおいを吸い取ってもらって爽やかな玄関になるといいな♡
玄関にエコカラット貼ってもらいました。キルト、といういろんな布地を張り合わせたような柄でとても可愛いんですが…玄関が狭すぎて引きで撮れない(-_-;) 湿気やにおいを吸い取ってもらって爽やかな玄関になるといいな♡
ku-kai
ku-kai
家族
kabegami-doujouさんの実例写真
セルフリフォーム中のお部屋にエコカラットを貼ってみました✨ 壁紙の上から貼れるので簡単に施工できます😄 湿気もニオイもカラッとカット🎵
セルフリフォーム中のお部屋にエコカラットを貼ってみました✨ 壁紙の上から貼れるので簡単に施工できます😄 湿気もニオイもカラッとカット🎵
kabegami-doujou
kabegami-doujou
yukaさんの実例写真
ただの白い壁紙だったところにエコカラットを貼ってみました! まだまだシンプルな玄関。男前インテリア目指して頑張らなくちゃ!
ただの白い壁紙だったところにエコカラットを貼ってみました! まだまだシンプルな玄関。男前インテリア目指して頑張らなくちゃ!
yuka
yuka
4LDK | 家族
ClaraFactoryさんの実例写真
久しぶりに時間ができたので、壁一面エコカラットを貼ってみた❗ 梅雨を前に、調湿効果に期待を込めて✨ 義母が描いたパパイヤの油絵と手作りコラボ^_^
久しぶりに時間ができたので、壁一面エコカラットを貼ってみた❗ 梅雨を前に、調湿効果に期待を込めて✨ 義母が描いたパパイヤの油絵と手作りコラボ^_^
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
shyerさんの実例写真
美容家電¥2,900
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
shyer
shyer
4LDK | 家族
tomii.jowaさんの実例写真
エコカラット 貼ってみた
エコカラット 貼ってみた
tomii.jowa
tomii.jowa
kooさんの実例写真
余ってるエコカラットをトイレに(^^)
余ってるエコカラットをトイレに(^^)
koo
koo
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
エコカラット貼りの途中経過・・・ クロスの上から貼るので壁紙がズレ落ちてこないようにタッカーで打ってからスタート(^ー^) 次は不要な部分のカット! 専用の道具も売ってますが私はカッターで何度も切り込みを入れて・・・板チョコを折るかの様にポキッと☆ かなり慎重に作業したので一度も失敗せず折る事ができました(ノ^^)ノ
エコカラット貼りの途中経過・・・ クロスの上から貼るので壁紙がズレ落ちてこないようにタッカーで打ってからスタート(^ー^) 次は不要な部分のカット! 専用の道具も売ってますが私はカッターで何度も切り込みを入れて・・・板チョコを折るかの様にポキッと☆ かなり慎重に作業したので一度も失敗せず折る事ができました(ノ^^)ノ
so-boku
so-boku
家族
taeoさんの実例写真
玄関のブラケットライトを変え その下にエコカラット をはってみました。
玄関のブラケットライトを変え その下にエコカラット をはってみました。
taeo
taeo
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
トイレ壁にエコカラットを貼ってみました。 湿気、消臭機能があるので快適に使用してます!
トイレ壁にエコカラットを貼ってみました。 湿気、消臭機能があるので快適に使用してます!
shin
shin
Yuriさんの実例写真
レンジフードにエコカラットを貼ってみました。
レンジフードにエコカラットを貼ってみました。
Yuri
Yuri
ccさんの実例写真
カウンターにエコカラットを貼ってみました。
カウンターにエコカラットを貼ってみました。
cc
cc
coco0.84.さんの実例写真
我が家のLIXILさんと言えばエコカラットですかね😊 お家を建てるなら何処かに必ずエコカラットを施工したいと恋い焦がれていました💕 一階のトイレにもグレーのシルクリーネと言うエコカラットプラスを使ってみました😊 落ちつきつがありエコカラットのお陰で気持ち良い空間になりました😉 また手洗いの脇にもエコカラットをボーダー貼りにしました。 こちらは家を建てて何年か後に壁紙に傷が入ってしまい、それを隠すためにハウスメーカーの担当さんが私が出来ます!と貼ってくれたんです😊 職人さんじゃなくても出来るのね✨と感激したのを覚えています(笑) いずれ機会があれば私もセルフでエコカラットを貼ってみたいな〜と密かに憧れています😊
我が家のLIXILさんと言えばエコカラットですかね😊 お家を建てるなら何処かに必ずエコカラットを施工したいと恋い焦がれていました💕 一階のトイレにもグレーのシルクリーネと言うエコカラットプラスを使ってみました😊 落ちつきつがありエコカラットのお陰で気持ち良い空間になりました😉 また手洗いの脇にもエコカラットをボーダー貼りにしました。 こちらは家を建てて何年か後に壁紙に傷が入ってしまい、それを隠すためにハウスメーカーの担当さんが私が出来ます!と貼ってくれたんです😊 職人さんじゃなくても出来るのね✨と感激したのを覚えています(笑) いずれ機会があれば私もセルフでエコカラットを貼ってみたいな〜と密かに憧れています😊
coco0.84.
coco0.84.
UIStar71さんの実例写真
壁の下半分は、お手入れがしやすいように、キッチンパネルのようなツルツルの素材のものを使っています。消臭効果のあるエコカラットも貼ってみました。
壁の下半分は、お手入れがしやすいように、キッチンパネルのようなツルツルの素材のものを使っています。消臭効果のあるエコカラットも貼ってみました。
UIStar71
UIStar71
neko222さんの実例写真
自分で鏡とエコカラットを貼ってみました。
自分で鏡とエコカラットを貼ってみました。
neko222
neko222

エコカラット貼ってみたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコカラット貼ってみた

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
玄関にエコカラット貼ってもらいました。キルト、といういろんな布地を張り合わせたような柄でとても可愛いんですが…玄関が狭すぎて引きで撮れない(-_-;) 湿気やにおいを吸い取ってもらって爽やかな玄関になるといいな♡
玄関にエコカラット貼ってもらいました。キルト、といういろんな布地を張り合わせたような柄でとても可愛いんですが…玄関が狭すぎて引きで撮れない(-_-;) 湿気やにおいを吸い取ってもらって爽やかな玄関になるといいな♡
ku-kai
ku-kai
家族
kabegami-doujouさんの実例写真
セルフリフォーム中のお部屋にエコカラットを貼ってみました✨ 壁紙の上から貼れるので簡単に施工できます😄 湿気もニオイもカラッとカット🎵
セルフリフォーム中のお部屋にエコカラットを貼ってみました✨ 壁紙の上から貼れるので簡単に施工できます😄 湿気もニオイもカラッとカット🎵
kabegami-doujou
kabegami-doujou
yukaさんの実例写真
ただの白い壁紙だったところにエコカラットを貼ってみました! まだまだシンプルな玄関。男前インテリア目指して頑張らなくちゃ!
ただの白い壁紙だったところにエコカラットを貼ってみました! まだまだシンプルな玄関。男前インテリア目指して頑張らなくちゃ!
yuka
yuka
4LDK | 家族
ClaraFactoryさんの実例写真
久しぶりに時間ができたので、壁一面エコカラットを貼ってみた❗ 梅雨を前に、調湿効果に期待を込めて✨ 義母が描いたパパイヤの油絵と手作りコラボ^_^
久しぶりに時間ができたので、壁一面エコカラットを貼ってみた❗ 梅雨を前に、調湿効果に期待を込めて✨ 義母が描いたパパイヤの油絵と手作りコラボ^_^
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
shyerさんの実例写真
美容家電¥2,900
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
shyer
shyer
4LDK | 家族
tomii.jowaさんの実例写真
エコカラット 貼ってみた
エコカラット 貼ってみた
tomii.jowa
tomii.jowa
kooさんの実例写真
余ってるエコカラットをトイレに(^^)
余ってるエコカラットをトイレに(^^)
koo
koo
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
エコカラット貼りの途中経過・・・ クロスの上から貼るので壁紙がズレ落ちてこないようにタッカーで打ってからスタート(^ー^) 次は不要な部分のカット! 専用の道具も売ってますが私はカッターで何度も切り込みを入れて・・・板チョコを折るかの様にポキッと☆ かなり慎重に作業したので一度も失敗せず折る事ができました(ノ^^)ノ
エコカラット貼りの途中経過・・・ クロスの上から貼るので壁紙がズレ落ちてこないようにタッカーで打ってからスタート(^ー^) 次は不要な部分のカット! 専用の道具も売ってますが私はカッターで何度も切り込みを入れて・・・板チョコを折るかの様にポキッと☆ かなり慎重に作業したので一度も失敗せず折る事ができました(ノ^^)ノ
so-boku
so-boku
家族
taeoさんの実例写真
玄関のブラケットライトを変え その下にエコカラット をはってみました。
玄関のブラケットライトを変え その下にエコカラット をはってみました。
taeo
taeo
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
トイレ壁にエコカラットを貼ってみました。 湿気、消臭機能があるので快適に使用してます!
トイレ壁にエコカラットを貼ってみました。 湿気、消臭機能があるので快適に使用してます!
shin
shin
Yuriさんの実例写真
レンジフードにエコカラットを貼ってみました。
レンジフードにエコカラットを貼ってみました。
Yuri
Yuri
ccさんの実例写真
カウンターにエコカラットを貼ってみました。
カウンターにエコカラットを貼ってみました。
cc
cc
coco0.84.さんの実例写真
我が家のLIXILさんと言えばエコカラットですかね😊 お家を建てるなら何処かに必ずエコカラットを施工したいと恋い焦がれていました💕 一階のトイレにもグレーのシルクリーネと言うエコカラットプラスを使ってみました😊 落ちつきつがありエコカラットのお陰で気持ち良い空間になりました😉 また手洗いの脇にもエコカラットをボーダー貼りにしました。 こちらは家を建てて何年か後に壁紙に傷が入ってしまい、それを隠すためにハウスメーカーの担当さんが私が出来ます!と貼ってくれたんです😊 職人さんじゃなくても出来るのね✨と感激したのを覚えています(笑) いずれ機会があれば私もセルフでエコカラットを貼ってみたいな〜と密かに憧れています😊
我が家のLIXILさんと言えばエコカラットですかね😊 お家を建てるなら何処かに必ずエコカラットを施工したいと恋い焦がれていました💕 一階のトイレにもグレーのシルクリーネと言うエコカラットプラスを使ってみました😊 落ちつきつがありエコカラットのお陰で気持ち良い空間になりました😉 また手洗いの脇にもエコカラットをボーダー貼りにしました。 こちらは家を建てて何年か後に壁紙に傷が入ってしまい、それを隠すためにハウスメーカーの担当さんが私が出来ます!と貼ってくれたんです😊 職人さんじゃなくても出来るのね✨と感激したのを覚えています(笑) いずれ機会があれば私もセルフでエコカラットを貼ってみたいな〜と密かに憧れています😊
coco0.84.
coco0.84.
UIStar71さんの実例写真
¥816
壁の下半分は、お手入れがしやすいように、キッチンパネルのようなツルツルの素材のものを使っています。消臭効果のあるエコカラットも貼ってみました。
壁の下半分は、お手入れがしやすいように、キッチンパネルのようなツルツルの素材のものを使っています。消臭効果のあるエコカラットも貼ってみました。
UIStar71
UIStar71
neko222さんの実例写真
自分で鏡とエコカラットを貼ってみました。
自分で鏡とエコカラットを貼ってみました。
neko222
neko222

エコカラット貼ってみたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ