螺鈿

109枚の部屋写真から45枚をセレクト
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
nikkoriさんの実例写真
大好きな壁紙を貼ったテーブル (*゚∀゚*) 元は和室によくある座卓です。 リビングをセルフリフォームした時にお気に入りの壁紙が余りました。 それを何とか貼り合わせて リメイクしたお気に入りのテーブルです❤ 表面にはオスモカラーのクリアを塗って保護しているので水拭きもOK! ちなみにマスキングテープの上から壁紙を貼ったので元に戻す事も出来ます ( 'ω'o[ 壁紙大好き❤ ]o
大好きな壁紙を貼ったテーブル (*゚∀゚*) 元は和室によくある座卓です。 リビングをセルフリフォームした時にお気に入りの壁紙が余りました。 それを何とか貼り合わせて リメイクしたお気に入りのテーブルです❤ 表面にはオスモカラーのクリアを塗って保護しているので水拭きもOK! ちなみにマスキングテープの上から壁紙を貼ったので元に戻す事も出来ます ( 'ω'o[ 壁紙大好き❤ ]o
nikkori
nikkori
家族
bucchiさんの実例写真
アンティークやシノワズリテイストが好きです(^^)鏡台は螺鈿と玉の装飾があるものを♪
アンティークやシノワズリテイストが好きです(^^)鏡台は螺鈿と玉の装飾があるものを♪
bucchi
bucchi
waniwaniさんの実例写真
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
akko
akko
4LDK | 家族
kanonkamenokissさんの実例写真
新しい飾り棚到着!
新しい飾り棚到着!
kanonkamenokiss
kanonkamenokiss
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
〜イベント参加〜 良いファブリックパネルに出会えなくて悶々としてる中、ふと思いついた手作り。 螺鈿細工風〜 黒の厚紙で箱の蓋状なモノを作り、要らなくなったCDを切って貼り付けただけ!以前作ったヤツですが。 照明や陽に当たると、反射して七色に✨ 大変だった事といえば、CDを無理やり切ったから、手が痛くなっちゃった(笑)ほんとはもっと細かく切った方が螺鈿ぽくなるんだろうな〜でも良いか〜これで! て感じで作ったヤツ。
〜イベント参加〜 良いファブリックパネルに出会えなくて悶々としてる中、ふと思いついた手作り。 螺鈿細工風〜 黒の厚紙で箱の蓋状なモノを作り、要らなくなったCDを切って貼り付けただけ!以前作ったヤツですが。 照明や陽に当たると、反射して七色に✨ 大変だった事といえば、CDを無理やり切ったから、手が痛くなっちゃった(笑)ほんとはもっと細かく切った方が螺鈿ぽくなるんだろうな〜でも良いか〜これで! て感じで作ったヤツ。
wai
wai
4LDK | 家族
nuts_freak2さんの実例写真
螺鈿万年筆
螺鈿万年筆
nuts_freak2
nuts_freak2
benzkazさんの実例写真
トイレの和風リメイク途中のため、便座を社外品に交換の際、漆風、蒔絵風、螺鈿を取り入れ自家塗装。塗っては削りを繰り返し鏡面仕上げまで持っていきました。螺鈿は青貝のシートを使い、本物の工法を行っています。 蒔絵風は、主では金色のカッティングシート、裏は市販の蒔絵シールです。華やかさと塗装ムラ、剥がれを誤魔化すために琴梨子地粉をクリア層に振ってます。
トイレの和風リメイク途中のため、便座を社外品に交換の際、漆風、蒔絵風、螺鈿を取り入れ自家塗装。塗っては削りを繰り返し鏡面仕上げまで持っていきました。螺鈿は青貝のシートを使い、本物の工法を行っています。 蒔絵風は、主では金色のカッティングシート、裏は市販の蒔絵シールです。華やかさと塗装ムラ、剥がれを誤魔化すために琴梨子地粉をクリア層に振ってます。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
hanautatomochanさんの実例写真
リビング横の6畳の和室です。北側南向きにお仏壇と物入れのスペース。 向かいは父の形見の螺鈿のタンスが入ります。
リビング横の6畳の和室です。北側南向きにお仏壇と物入れのスペース。 向かいは父の形見の螺鈿のタンスが入ります。
hanautatomochan
hanautatomochan
家族
cantikさんの実例写真
完成までどれだけかかったか💦 元々は黒地に螺鈿細工のキャビネットでしたが、上から色を塗って、取っ手をつけるのに新しく工具を買い足したり、芍薬の絵柄を描いたように付けたかったのですが、かなり苦戦。タトゥを初めに貼ろうとしましたが、ミルクペイントととの相性は✖︎ しばらく諦めていて放置。 ダメ元でウォールステッカーを貼ってみたら、なんとそれなりになりました。もっと使い古された感出したかったのですが。 蓮の花のライトは20年近く前に池袋のピーダッシュPARCOの宇宙百貨店で買ったものです。触ると点いたり消えたりします。 少しはシノワに近づいたかな。
完成までどれだけかかったか💦 元々は黒地に螺鈿細工のキャビネットでしたが、上から色を塗って、取っ手をつけるのに新しく工具を買い足したり、芍薬の絵柄を描いたように付けたかったのですが、かなり苦戦。タトゥを初めに貼ろうとしましたが、ミルクペイントととの相性は✖︎ しばらく諦めていて放置。 ダメ元でウォールステッカーを貼ってみたら、なんとそれなりになりました。もっと使い古された感出したかったのですが。 蓮の花のライトは20年近く前に池袋のピーダッシュPARCOの宇宙百貨店で買ったものです。触ると点いたり消えたりします。 少しはシノワに近づいたかな。
cantik
cantik
3LDK | 家族
shhh...さんの実例写真
shhh...
shhh...
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
やっぱり2号も 美術で作った時計を持って帰ってきた〜🤣 隣は技術で作ったラジオ。 カラボの上が賑やかになってきた💦
やっぱり2号も 美術で作った時計を持って帰ってきた〜🤣 隣は技術で作ったラジオ。 カラボの上が賑やかになってきた💦
maro
maro
家族
haennieさんの実例写真
お気に入りの飾り物。 バレーボールくらいの大きさ 持って帰ってくるの大変だった😅そんな思い出の壺。 金屏風と螺鈿の箱は撮影舞台になります。☺️✨
お気に入りの飾り物。 バレーボールくらいの大きさ 持って帰ってくるの大変だった😅そんな思い出の壺。 金屏風と螺鈿の箱は撮影舞台になります。☺️✨
haennie
haennie
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
夏に実家からもらってきた、螺鈿風の箱と大きなブローチ二つ。ブローチを、mgyちゃんみたいに、フレームに入れて飾ってみたいなあ、と思って。でも、実際自分試してみると、難しい! ついでに、今までに母からもらったものもあれこれ並べてみました。アクセサリーって自分ではほとんど買わない。 インテリアもおしゃれも、シンプルに、ちょこっと変わったものを足すのが好きです。
夏に実家からもらってきた、螺鈿風の箱と大きなブローチ二つ。ブローチを、mgyちゃんみたいに、フレームに入れて飾ってみたいなあ、と思って。でも、実際自分試してみると、難しい! ついでに、今までに母からもらったものもあれこれ並べてみました。アクセサリーって自分ではほとんど買わない。 インテリアもおしゃれも、シンプルに、ちょこっと変わったものを足すのが好きです。
pompom
pompom
2LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
鳥のコースターです 多分くちばしの形と羽の感じからトキだと思います 螺鈿細工好きです笑
鳥のコースターです 多分くちばしの形と羽の感じからトキだと思います 螺鈿細工好きです笑
takakuzen
takakuzen
家族
kazさんの実例写真
幾何学模様💠のイベント〜 ウチに幾何学模様なんてないと思っていたけれど、ちょっと調べてみたら〜 あるじゃないの〜😳😳え?笑 気がつかなかったのが色々出てきました✨❤️ 螺鈿細工のカフェテーブル(エジプト🇪🇬の辛い思い出😭) 花瓶(イラン🇮🇷夫出張のお土産)💕 絨毯(アラブ🇦🇪の思い出、3枚も担いで持って来た辛い思い出🥲) 買う時は持って帰れるか悩むけど、もう2度と買いには来られないという 欲にかられて家族に協力してもらい、感謝してる♡品々💠 それぞれがとても手の込んだものばかり🧡 いつもバラバラな場所に置いてるので、こうして集めるとやっぱりいい感じ😎👍
幾何学模様💠のイベント〜 ウチに幾何学模様なんてないと思っていたけれど、ちょっと調べてみたら〜 あるじゃないの〜😳😳え?笑 気がつかなかったのが色々出てきました✨❤️ 螺鈿細工のカフェテーブル(エジプト🇪🇬の辛い思い出😭) 花瓶(イラン🇮🇷夫出張のお土産)💕 絨毯(アラブ🇦🇪の思い出、3枚も担いで持って来た辛い思い出🥲) 買う時は持って帰れるか悩むけど、もう2度と買いには来られないという 欲にかられて家族に協力してもらい、感謝してる♡品々💠 それぞれがとても手の込んだものばかり🧡 いつもバラバラな場所に置いてるので、こうして集めるとやっぱりいい感じ😎👍
kaz
kaz
家族
ricefishさんの実例写真
アンティークの「ナルミ」のティーカップ&ソーサー 朱色のラインが珍しくて気に入ってます(*^-^*) 古い物と新しい物をうまく合わせられなくて、四苦八苦
アンティークの「ナルミ」のティーカップ&ソーサー 朱色のラインが珍しくて気に入ってます(*^-^*) 古い物と新しい物をうまく合わせられなくて、四苦八苦
ricefish
ricefish
家族
sot1127さんの実例写真
鸞鳳玉を新たに迎えました。
鸞鳳玉を新たに迎えました。
sot1127
sot1127
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
ichi
ichi
家族
hamyさんの実例写真
コンソールデスク。マリーアントワネットが使っていた螺鈿細工が施された机をデザインし直した物。ちょっと男前。
コンソールデスク。マリーアントワネットが使っていた螺鈿細工が施された机をデザインし直した物。ちょっと男前。
hamy
hamy
yuyuさんの実例写真
昨日見つけて、買ってしまいました。 大理石の螺鈿細工のプレートです。
昨日見つけて、買ってしまいました。 大理石の螺鈿細工のプレートです。
yuyu
yuyu
家族
reonmamaさんの実例写真
おはようございます😃 片付けをしていたら、八角形の花瓶が出てきたので叔母が造った折紙のバラを挿してみました。 それから10年位前に韓国で買った螺鈿の ジュエリーボックスも… 今まで何気なく置いていた物も意識が 変わると素敵に見えてきます、picに感謝の日々です🥰
おはようございます😃 片付けをしていたら、八角形の花瓶が出てきたので叔母が造った折紙のバラを挿してみました。 それから10年位前に韓国で買った螺鈿の ジュエリーボックスも… 今まで何気なく置いていた物も意識が 変わると素敵に見えてきます、picに感謝の日々です🥰
reonmama
reonmama
3DK
azukiさんの実例写真
妹が買ってきてくれた韓国土産のアクセサリーケース。蝶の留め金をくるりと回すと二つに分かれて引き出しが出てきます。 奥は友人のスイス土産のバーバラリウム。 みんなわたしの好みを分かっててくれて、感謝です( ; ; )
妹が買ってきてくれた韓国土産のアクセサリーケース。蝶の留め金をくるりと回すと二つに分かれて引き出しが出てきます。 奥は友人のスイス土産のバーバラリウム。 みんなわたしの好みを分かっててくれて、感謝です( ; ; )
azuki
azuki
2LDK | シェア
soramameさんの実例写真
昨夜は家族揃ってベランダから綺麗な満月を眺めました。 主人がスーパーで買ってきたお月見団子と、子ども達が散歩の帰りに空き地で1本だけ取ってきてくれたススキ。 お月様みたいなまん丸食用菊はおひたしでいただきました。 敷いているのは長女が高校の美術の授業で作った螺鈿工芸風のお盆。シールのように接着加工された青貝シートをカッターで切り貼ったものです。
昨夜は家族揃ってベランダから綺麗な満月を眺めました。 主人がスーパーで買ってきたお月見団子と、子ども達が散歩の帰りに空き地で1本だけ取ってきてくれたススキ。 お月様みたいなまん丸食用菊はおひたしでいただきました。 敷いているのは長女が高校の美術の授業で作った螺鈿工芸風のお盆。シールのように接着加工された青貝シートをカッターで切り貼ったものです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
仏壇が大好きな あーたん あーーーー‼️ あーたん やめてーーー❗️ イエーーィ❣️って言ってないで こっちに来てよーーーー
仏壇が大好きな あーたん あーーーー‼️ あーたん やめてーーー❗️ イエーーィ❣️って言ってないで こっちに来てよーーーー
chiiyan
chiiyan
2LDK
rinrinさんの実例写真
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
ハルがお気に入りの場所
ハルがお気に入りの場所
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 今日からまた3日東京暮らし とても嬉しいことがありました〜 東京西蒲田から自転車ですぐの閑静な住宅地で chisha さんと楽しく歓談しお昼ご一緒しました まるで隠れ家のような 地元民でなくては わからない カフェで♡ そして 素晴らしい宝物いただきました〜♡ その一部をご紹介 上左から70年代のフランスのダイアリーの箱 その下かダイアリー本体 その右横が モンブランの万年筆! そしてその右には韓国の翡翠色鳳凰の絵柄石製?の小物入れ そしてその下が 大理石に螺鈿細工のハート形のかわいい小物入れ! そしてそのまた右には なんと戦前のきりこガラスのかわいい 取っ手付きグラス!! もうコーフン!! 本当によろしいんですか? ルンムもう嬉しくて ルンルンルンルン〜 ワルツを踊ってしまいます〜 ルンム身命かけこの宝物守っていきます〜 隠れ家カフェのご報告はまた後ほどです〜
東奔 今日からまた3日東京暮らし とても嬉しいことがありました〜 東京西蒲田から自転車ですぐの閑静な住宅地で chisha さんと楽しく歓談しお昼ご一緒しました まるで隠れ家のような 地元民でなくては わからない カフェで♡ そして 素晴らしい宝物いただきました〜♡ その一部をご紹介 上左から70年代のフランスのダイアリーの箱 その下かダイアリー本体 その右横が モンブランの万年筆! そしてその右には韓国の翡翠色鳳凰の絵柄石製?の小物入れ そしてその下が 大理石に螺鈿細工のハート形のかわいい小物入れ! そしてそのまた右には なんと戦前のきりこガラスのかわいい 取っ手付きグラス!! もうコーフン!! 本当によろしいんですか? ルンムもう嬉しくて ルンルンルンルン〜 ワルツを踊ってしまいます〜 ルンム身命かけこの宝物守っていきます〜 隠れ家カフェのご報告はまた後ほどです〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
madeleineさんの実例写真
20年ぶりに新しいCDプレーヤーを買いました‼操作ボタンがシンプル&シンメトリーで気に入っています‼
20年ぶりに新しいCDプレーヤーを買いました‼操作ボタンがシンプル&シンメトリーで気に入っています‼
madeleine
madeleine
家族
sanuffyさんの実例写真
ベトナム留学中に買った月琴。中国や日本にも月琴はありますが、ベトナム月琴の特徴はその長さ。写真に収めるの苦労したwこれを担いで100%ベトナム語のレッスンを受けに行っていた日々は、間違いなく私の青春です。日本では部屋に飾るしか用途がないだろうと思い、螺鈿入りを奮発して買いましたが、小さな発表会をやらせてもらえることになり、日本でも担いで練習に行ってます(*^_^*)
ベトナム留学中に買った月琴。中国や日本にも月琴はありますが、ベトナム月琴の特徴はその長さ。写真に収めるの苦労したwこれを担いで100%ベトナム語のレッスンを受けに行っていた日々は、間違いなく私の青春です。日本では部屋に飾るしか用途がないだろうと思い、螺鈿入りを奮発して買いましたが、小さな発表会をやらせてもらえることになり、日本でも担いで練習に行ってます(*^_^*)
sanuffy
sanuffy
1DK | 一人暮らし
murapiさんの実例写真
うちの事務員さんがベトナムでお土産で買って来てくれた螺鈿細工の器! え〜感じ
うちの事務員さんがベトナムでお土産で買って来てくれた螺鈿細工の器! え〜感じ
murapi
murapi
4LDK | 家族
doscoiさんの実例写真
外出自粛で大掃除中のばら
外出自粛で大掃除中のばら
doscoi
doscoi
mizucchiさんの実例写真
寒いですね。これからスポーツジムに行きますが外に出たくないwww ちょっと積もってたので「雪うさぎ」を作ってみましたぁ❄️ 南天は本物の自作ドライフラワーで耳の笹は流石にフェイクグリーンですw 梅の螺鈿細工のお盆に乗せて(^^) 「自分達でDYI!我が家のエコカラット♪リビング編」でブログ更新してます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/
寒いですね。これからスポーツジムに行きますが外に出たくないwww ちょっと積もってたので「雪うさぎ」を作ってみましたぁ❄️ 南天は本物の自作ドライフラワーで耳の笹は流石にフェイクグリーンですw 梅の螺鈿細工のお盆に乗せて(^^) 「自分達でDYI!我が家のエコカラット♪リビング編」でブログ更新してます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 沖縄の伝統工芸品の一つに琉球漆器があります。 琉球漆器の材料にデイゴやガジュマルの木を使用したりするそうです。 琉球漆器は東博にも所蔵品があるそうですね😊 こちらも母が大切にしている壁飾りのひとつで、描かれているお花は沖縄の県花でもあるデイゴの花が描かれており、またちょこっとですが、うろの部分に螺鈿が施されており光の角度でキラリと光り綺麗です🥰
実家インテリア 沖縄の伝統工芸品の一つに琉球漆器があります。 琉球漆器の材料にデイゴやガジュマルの木を使用したりするそうです。 琉球漆器は東博にも所蔵品があるそうですね😊 こちらも母が大切にしている壁飾りのひとつで、描かれているお花は沖縄の県花でもあるデイゴの花が描かれており、またちょこっとですが、うろの部分に螺鈿が施されており光の角度でキラリと光り綺麗です🥰
citsurae
citsurae
emichanbooさんの実例写真
松竹梅の螺鈿は剥げ落ちてますね(^_^;)
松竹梅の螺鈿は剥げ落ちてますね(^_^;)
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
majoramさんの実例写真
「思い出の家」 第5回工房展にて。 煌花技法で描いた、あたかも螺鈿細工の様に見えるブローチ。 7㎝Φの大振りなのでコート、帽子、バッグのチャーム、ペンダントトップなどに活躍してくれるアイテム。
「思い出の家」 第5回工房展にて。 煌花技法で描いた、あたかも螺鈿細工の様に見えるブローチ。 7㎝Φの大振りなのでコート、帽子、バッグのチャーム、ペンダントトップなどに活躍してくれるアイテム。
majoram
majoram
3LDK
mar.333さんの実例写真
25年位は経っているAesop 最近のもとと比べるとその差は歴然 小さくなりすぎじゃありません? 値段は殆ど変わらない気がするけど まぁ四半世紀過ぎてるんで こちらのおつむも経年劣化 記憶は定かではない
25年位は経っているAesop 最近のもとと比べるとその差は歴然 小さくなりすぎじゃありません? 値段は殆ど変わらない気がするけど まぁ四半世紀過ぎてるんで こちらのおつむも経年劣化 記憶は定かではない
mar.333
mar.333
alice_milktea_oさんの実例写真
螺鈿細工の帯の呉服屋さん四代目から アバロン貝譲って頂けました♡
螺鈿細工の帯の呉服屋さん四代目から アバロン貝譲って頂けました♡
alice_milktea_o
alice_milktea_o
1K | 一人暮らし
ekkoさんの実例写真
螺鈿細工の会津塗り。 使った後は柔らかい布で拭き和紙に包んで桐箱に保管。取り扱いに手間がかかるけど、いつまでもツヤツヤしてる。30年物^o^
螺鈿細工の会津塗り。 使った後は柔らかい布で拭き和紙に包んで桐箱に保管。取り扱いに手間がかかるけど、いつまでもツヤツヤしてる。30年物^o^
ekko
ekko
家族
aoinokimiさんの実例写真
宝石箱をアップで見たい要望があったので(*^^*)留め金は亀🌟絵柄は鳥です🌟蓋を開けると鏡が付いているので宝石類を入れると良いですね🌟
宝石箱をアップで見たい要望があったので(*^^*)留め金は亀🌟絵柄は鳥です🌟蓋を開けると鏡が付いているので宝石類を入れると良いですね🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
kikusukeさんの実例写真
おっはようございます♥ ジャ~ン 私にも faunさんからお土産便が届きました~♥ タッセルと雪の結晶の編み編みも~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ とってもセンスが良くて、惚れ惚れしちゃいます"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" ありがとう~♥♥
おっはようございます♥ ジャ~ン 私にも faunさんからお土産便が届きました~♥ タッセルと雪の結晶の編み編みも~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ とってもセンスが良くて、惚れ惚れしちゃいます"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" ありがとう~♥♥
kikusuke
kikusuke
家族
madamさんの実例写真
madam
madam
haln_clipさんの実例写真
大風邪を引いたま年越しとなりました💦 お正月小物として、 昨年購入しておいた、輪島塗の蒔絵のお猪口をおろしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ お酒を入れると、柄がよりハッキリと輝きます。お魚の目は螺鈿。蒔絵の金がキラキラとキレイです。 作・大森修(雅号 九一) 今年もよろしくお願いします。
大風邪を引いたま年越しとなりました💦 お正月小物として、 昨年購入しておいた、輪島塗の蒔絵のお猪口をおろしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ お酒を入れると、柄がよりハッキリと輝きます。お魚の目は螺鈿。蒔絵の金がキラキラとキレイです。 作・大森修(雅号 九一) 今年もよろしくお願いします。
haln_clip
haln_clip
家族
faunさんの実例写真
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

螺鈿の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

螺鈿

109枚の部屋写真から45枚をセレクト
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
nikkoriさんの実例写真
大好きな壁紙を貼ったテーブル (*゚∀゚*) 元は和室によくある座卓です。 リビングをセルフリフォームした時にお気に入りの壁紙が余りました。 それを何とか貼り合わせて リメイクしたお気に入りのテーブルです❤ 表面にはオスモカラーのクリアを塗って保護しているので水拭きもOK! ちなみにマスキングテープの上から壁紙を貼ったので元に戻す事も出来ます ( 'ω'o[ 壁紙大好き❤ ]o
大好きな壁紙を貼ったテーブル (*゚∀゚*) 元は和室によくある座卓です。 リビングをセルフリフォームした時にお気に入りの壁紙が余りました。 それを何とか貼り合わせて リメイクしたお気に入りのテーブルです❤ 表面にはオスモカラーのクリアを塗って保護しているので水拭きもOK! ちなみにマスキングテープの上から壁紙を貼ったので元に戻す事も出来ます ( 'ω'o[ 壁紙大好き❤ ]o
nikkori
nikkori
家族
bucchiさんの実例写真
アンティークやシノワズリテイストが好きです(^^)鏡台は螺鈿と玉の装飾があるものを♪
アンティークやシノワズリテイストが好きです(^^)鏡台は螺鈿と玉の装飾があるものを♪
bucchi
bucchi
waniwaniさんの実例写真
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
akko
akko
4LDK | 家族
kanonkamenokissさんの実例写真
新しい飾り棚到着!
新しい飾り棚到着!
kanonkamenokiss
kanonkamenokiss
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
〜イベント参加〜 良いファブリックパネルに出会えなくて悶々としてる中、ふと思いついた手作り。 螺鈿細工風〜 黒の厚紙で箱の蓋状なモノを作り、要らなくなったCDを切って貼り付けただけ!以前作ったヤツですが。 照明や陽に当たると、反射して七色に✨ 大変だった事といえば、CDを無理やり切ったから、手が痛くなっちゃった(笑)ほんとはもっと細かく切った方が螺鈿ぽくなるんだろうな〜でも良いか〜これで! て感じで作ったヤツ。
〜イベント参加〜 良いファブリックパネルに出会えなくて悶々としてる中、ふと思いついた手作り。 螺鈿細工風〜 黒の厚紙で箱の蓋状なモノを作り、要らなくなったCDを切って貼り付けただけ!以前作ったヤツですが。 照明や陽に当たると、反射して七色に✨ 大変だった事といえば、CDを無理やり切ったから、手が痛くなっちゃった(笑)ほんとはもっと細かく切った方が螺鈿ぽくなるんだろうな〜でも良いか〜これで! て感じで作ったヤツ。
wai
wai
4LDK | 家族
nuts_freak2さんの実例写真
螺鈿万年筆
螺鈿万年筆
nuts_freak2
nuts_freak2
benzkazさんの実例写真
トイレの和風リメイク途中のため、便座を社外品に交換の際、漆風、蒔絵風、螺鈿を取り入れ自家塗装。塗っては削りを繰り返し鏡面仕上げまで持っていきました。螺鈿は青貝のシートを使い、本物の工法を行っています。 蒔絵風は、主では金色のカッティングシート、裏は市販の蒔絵シールです。華やかさと塗装ムラ、剥がれを誤魔化すために琴梨子地粉をクリア層に振ってます。
トイレの和風リメイク途中のため、便座を社外品に交換の際、漆風、蒔絵風、螺鈿を取り入れ自家塗装。塗っては削りを繰り返し鏡面仕上げまで持っていきました。螺鈿は青貝のシートを使い、本物の工法を行っています。 蒔絵風は、主では金色のカッティングシート、裏は市販の蒔絵シールです。華やかさと塗装ムラ、剥がれを誤魔化すために琴梨子地粉をクリア層に振ってます。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
hanautatomochanさんの実例写真
リビング横の6畳の和室です。北側南向きにお仏壇と物入れのスペース。 向かいは父の形見の螺鈿のタンスが入ります。
リビング横の6畳の和室です。北側南向きにお仏壇と物入れのスペース。 向かいは父の形見の螺鈿のタンスが入ります。
hanautatomochan
hanautatomochan
家族
cantikさんの実例写真
完成までどれだけかかったか💦 元々は黒地に螺鈿細工のキャビネットでしたが、上から色を塗って、取っ手をつけるのに新しく工具を買い足したり、芍薬の絵柄を描いたように付けたかったのですが、かなり苦戦。タトゥを初めに貼ろうとしましたが、ミルクペイントととの相性は✖︎ しばらく諦めていて放置。 ダメ元でウォールステッカーを貼ってみたら、なんとそれなりになりました。もっと使い古された感出したかったのですが。 蓮の花のライトは20年近く前に池袋のピーダッシュPARCOの宇宙百貨店で買ったものです。触ると点いたり消えたりします。 少しはシノワに近づいたかな。
完成までどれだけかかったか💦 元々は黒地に螺鈿細工のキャビネットでしたが、上から色を塗って、取っ手をつけるのに新しく工具を買い足したり、芍薬の絵柄を描いたように付けたかったのですが、かなり苦戦。タトゥを初めに貼ろうとしましたが、ミルクペイントととの相性は✖︎ しばらく諦めていて放置。 ダメ元でウォールステッカーを貼ってみたら、なんとそれなりになりました。もっと使い古された感出したかったのですが。 蓮の花のライトは20年近く前に池袋のピーダッシュPARCOの宇宙百貨店で買ったものです。触ると点いたり消えたりします。 少しはシノワに近づいたかな。
cantik
cantik
3LDK | 家族
shhh...さんの実例写真
shhh...
shhh...
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
やっぱり2号も 美術で作った時計を持って帰ってきた〜🤣 隣は技術で作ったラジオ。 カラボの上が賑やかになってきた💦
やっぱり2号も 美術で作った時計を持って帰ってきた〜🤣 隣は技術で作ったラジオ。 カラボの上が賑やかになってきた💦
maro
maro
家族
haennieさんの実例写真
お気に入りの飾り物。 バレーボールくらいの大きさ 持って帰ってくるの大変だった😅そんな思い出の壺。 金屏風と螺鈿の箱は撮影舞台になります。☺️✨
お気に入りの飾り物。 バレーボールくらいの大きさ 持って帰ってくるの大変だった😅そんな思い出の壺。 金屏風と螺鈿の箱は撮影舞台になります。☺️✨
haennie
haennie
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
夏に実家からもらってきた、螺鈿風の箱と大きなブローチ二つ。ブローチを、mgyちゃんみたいに、フレームに入れて飾ってみたいなあ、と思って。でも、実際自分試してみると、難しい! ついでに、今までに母からもらったものもあれこれ並べてみました。アクセサリーって自分ではほとんど買わない。 インテリアもおしゃれも、シンプルに、ちょこっと変わったものを足すのが好きです。
夏に実家からもらってきた、螺鈿風の箱と大きなブローチ二つ。ブローチを、mgyちゃんみたいに、フレームに入れて飾ってみたいなあ、と思って。でも、実際自分試してみると、難しい! ついでに、今までに母からもらったものもあれこれ並べてみました。アクセサリーって自分ではほとんど買わない。 インテリアもおしゃれも、シンプルに、ちょこっと変わったものを足すのが好きです。
pompom
pompom
2LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
鳥のコースターです 多分くちばしの形と羽の感じからトキだと思います 螺鈿細工好きです笑
鳥のコースターです 多分くちばしの形と羽の感じからトキだと思います 螺鈿細工好きです笑
takakuzen
takakuzen
家族
kazさんの実例写真
幾何学模様💠のイベント〜 ウチに幾何学模様なんてないと思っていたけれど、ちょっと調べてみたら〜 あるじゃないの〜😳😳え?笑 気がつかなかったのが色々出てきました✨❤️ 螺鈿細工のカフェテーブル(エジプト🇪🇬の辛い思い出😭) 花瓶(イラン🇮🇷夫出張のお土産)💕 絨毯(アラブ🇦🇪の思い出、3枚も担いで持って来た辛い思い出🥲) 買う時は持って帰れるか悩むけど、もう2度と買いには来られないという 欲にかられて家族に協力してもらい、感謝してる♡品々💠 それぞれがとても手の込んだものばかり🧡 いつもバラバラな場所に置いてるので、こうして集めるとやっぱりいい感じ😎👍
幾何学模様💠のイベント〜 ウチに幾何学模様なんてないと思っていたけれど、ちょっと調べてみたら〜 あるじゃないの〜😳😳え?笑 気がつかなかったのが色々出てきました✨❤️ 螺鈿細工のカフェテーブル(エジプト🇪🇬の辛い思い出😭) 花瓶(イラン🇮🇷夫出張のお土産)💕 絨毯(アラブ🇦🇪の思い出、3枚も担いで持って来た辛い思い出🥲) 買う時は持って帰れるか悩むけど、もう2度と買いには来られないという 欲にかられて家族に協力してもらい、感謝してる♡品々💠 それぞれがとても手の込んだものばかり🧡 いつもバラバラな場所に置いてるので、こうして集めるとやっぱりいい感じ😎👍
kaz
kaz
家族
ricefishさんの実例写真
アンティークの「ナルミ」のティーカップ&ソーサー 朱色のラインが珍しくて気に入ってます(*^-^*) 古い物と新しい物をうまく合わせられなくて、四苦八苦
アンティークの「ナルミ」のティーカップ&ソーサー 朱色のラインが珍しくて気に入ってます(*^-^*) 古い物と新しい物をうまく合わせられなくて、四苦八苦
ricefish
ricefish
家族
sot1127さんの実例写真
鸞鳳玉を新たに迎えました。
鸞鳳玉を新たに迎えました。
sot1127
sot1127
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
ichi
ichi
家族
hamyさんの実例写真
コンソールデスク。マリーアントワネットが使っていた螺鈿細工が施された机をデザインし直した物。ちょっと男前。
コンソールデスク。マリーアントワネットが使っていた螺鈿細工が施された机をデザインし直した物。ちょっと男前。
hamy
hamy
yuyuさんの実例写真
昨日見つけて、買ってしまいました。 大理石の螺鈿細工のプレートです。
昨日見つけて、買ってしまいました。 大理石の螺鈿細工のプレートです。
yuyu
yuyu
家族
reonmamaさんの実例写真
おはようございます😃 片付けをしていたら、八角形の花瓶が出てきたので叔母が造った折紙のバラを挿してみました。 それから10年位前に韓国で買った螺鈿の ジュエリーボックスも… 今まで何気なく置いていた物も意識が 変わると素敵に見えてきます、picに感謝の日々です🥰
おはようございます😃 片付けをしていたら、八角形の花瓶が出てきたので叔母が造った折紙のバラを挿してみました。 それから10年位前に韓国で買った螺鈿の ジュエリーボックスも… 今まで何気なく置いていた物も意識が 変わると素敵に見えてきます、picに感謝の日々です🥰
reonmama
reonmama
3DK
azukiさんの実例写真
妹が買ってきてくれた韓国土産のアクセサリーケース。蝶の留め金をくるりと回すと二つに分かれて引き出しが出てきます。 奥は友人のスイス土産のバーバラリウム。 みんなわたしの好みを分かっててくれて、感謝です( ; ; )
妹が買ってきてくれた韓国土産のアクセサリーケース。蝶の留め金をくるりと回すと二つに分かれて引き出しが出てきます。 奥は友人のスイス土産のバーバラリウム。 みんなわたしの好みを分かっててくれて、感謝です( ; ; )
azuki
azuki
2LDK | シェア
soramameさんの実例写真
昨夜は家族揃ってベランダから綺麗な満月を眺めました。 主人がスーパーで買ってきたお月見団子と、子ども達が散歩の帰りに空き地で1本だけ取ってきてくれたススキ。 お月様みたいなまん丸食用菊はおひたしでいただきました。 敷いているのは長女が高校の美術の授業で作った螺鈿工芸風のお盆。シールのように接着加工された青貝シートをカッターで切り貼ったものです。
昨夜は家族揃ってベランダから綺麗な満月を眺めました。 主人がスーパーで買ってきたお月見団子と、子ども達が散歩の帰りに空き地で1本だけ取ってきてくれたススキ。 お月様みたいなまん丸食用菊はおひたしでいただきました。 敷いているのは長女が高校の美術の授業で作った螺鈿工芸風のお盆。シールのように接着加工された青貝シートをカッターで切り貼ったものです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
仏壇が大好きな あーたん あーーーー‼️ あーたん やめてーーー❗️ イエーーィ❣️って言ってないで こっちに来てよーーーー
仏壇が大好きな あーたん あーーーー‼️ あーたん やめてーーー❗️ イエーーィ❣️って言ってないで こっちに来てよーーーー
chiiyan
chiiyan
2LDK
rinrinさんの実例写真
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
ハルがお気に入りの場所
ハルがお気に入りの場所
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 今日からまた3日東京暮らし とても嬉しいことがありました〜 東京西蒲田から自転車ですぐの閑静な住宅地で chisha さんと楽しく歓談しお昼ご一緒しました まるで隠れ家のような 地元民でなくては わからない カフェで♡ そして 素晴らしい宝物いただきました〜♡ その一部をご紹介 上左から70年代のフランスのダイアリーの箱 その下かダイアリー本体 その右横が モンブランの万年筆! そしてその右には韓国の翡翠色鳳凰の絵柄石製?の小物入れ そしてその下が 大理石に螺鈿細工のハート形のかわいい小物入れ! そしてそのまた右には なんと戦前のきりこガラスのかわいい 取っ手付きグラス!! もうコーフン!! 本当によろしいんですか? ルンムもう嬉しくて ルンルンルンルン〜 ワルツを踊ってしまいます〜 ルンム身命かけこの宝物守っていきます〜 隠れ家カフェのご報告はまた後ほどです〜
東奔 今日からまた3日東京暮らし とても嬉しいことがありました〜 東京西蒲田から自転車ですぐの閑静な住宅地で chisha さんと楽しく歓談しお昼ご一緒しました まるで隠れ家のような 地元民でなくては わからない カフェで♡ そして 素晴らしい宝物いただきました〜♡ その一部をご紹介 上左から70年代のフランスのダイアリーの箱 その下かダイアリー本体 その右横が モンブランの万年筆! そしてその右には韓国の翡翠色鳳凰の絵柄石製?の小物入れ そしてその下が 大理石に螺鈿細工のハート形のかわいい小物入れ! そしてそのまた右には なんと戦前のきりこガラスのかわいい 取っ手付きグラス!! もうコーフン!! 本当によろしいんですか? ルンムもう嬉しくて ルンルンルンルン〜 ワルツを踊ってしまいます〜 ルンム身命かけこの宝物守っていきます〜 隠れ家カフェのご報告はまた後ほどです〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
madeleineさんの実例写真
20年ぶりに新しいCDプレーヤーを買いました‼操作ボタンがシンプル&シンメトリーで気に入っています‼
20年ぶりに新しいCDプレーヤーを買いました‼操作ボタンがシンプル&シンメトリーで気に入っています‼
madeleine
madeleine
家族
sanuffyさんの実例写真
ベトナム留学中に買った月琴。中国や日本にも月琴はありますが、ベトナム月琴の特徴はその長さ。写真に収めるの苦労したwこれを担いで100%ベトナム語のレッスンを受けに行っていた日々は、間違いなく私の青春です。日本では部屋に飾るしか用途がないだろうと思い、螺鈿入りを奮発して買いましたが、小さな発表会をやらせてもらえることになり、日本でも担いで練習に行ってます(*^_^*)
ベトナム留学中に買った月琴。中国や日本にも月琴はありますが、ベトナム月琴の特徴はその長さ。写真に収めるの苦労したwこれを担いで100%ベトナム語のレッスンを受けに行っていた日々は、間違いなく私の青春です。日本では部屋に飾るしか用途がないだろうと思い、螺鈿入りを奮発して買いましたが、小さな発表会をやらせてもらえることになり、日本でも担いで練習に行ってます(*^_^*)
sanuffy
sanuffy
1DK | 一人暮らし
murapiさんの実例写真
うちの事務員さんがベトナムでお土産で買って来てくれた螺鈿細工の器! え〜感じ
うちの事務員さんがベトナムでお土産で買って来てくれた螺鈿細工の器! え〜感じ
murapi
murapi
4LDK | 家族
doscoiさんの実例写真
外出自粛で大掃除中のばら
外出自粛で大掃除中のばら
doscoi
doscoi
mizucchiさんの実例写真
寒いですね。これからスポーツジムに行きますが外に出たくないwww ちょっと積もってたので「雪うさぎ」を作ってみましたぁ❄️ 南天は本物の自作ドライフラワーで耳の笹は流石にフェイクグリーンですw 梅の螺鈿細工のお盆に乗せて(^^) 「自分達でDYI!我が家のエコカラット♪リビング編」でブログ更新してます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/
寒いですね。これからスポーツジムに行きますが外に出たくないwww ちょっと積もってたので「雪うさぎ」を作ってみましたぁ❄️ 南天は本物の自作ドライフラワーで耳の笹は流石にフェイクグリーンですw 梅の螺鈿細工のお盆に乗せて(^^) 「自分達でDYI!我が家のエコカラット♪リビング編」でブログ更新してます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 沖縄の伝統工芸品の一つに琉球漆器があります。 琉球漆器の材料にデイゴやガジュマルの木を使用したりするそうです。 琉球漆器は東博にも所蔵品があるそうですね😊 こちらも母が大切にしている壁飾りのひとつで、描かれているお花は沖縄の県花でもあるデイゴの花が描かれており、またちょこっとですが、うろの部分に螺鈿が施されており光の角度でキラリと光り綺麗です🥰
実家インテリア 沖縄の伝統工芸品の一つに琉球漆器があります。 琉球漆器の材料にデイゴやガジュマルの木を使用したりするそうです。 琉球漆器は東博にも所蔵品があるそうですね😊 こちらも母が大切にしている壁飾りのひとつで、描かれているお花は沖縄の県花でもあるデイゴの花が描かれており、またちょこっとですが、うろの部分に螺鈿が施されており光の角度でキラリと光り綺麗です🥰
citsurae
citsurae
emichanbooさんの実例写真
松竹梅の螺鈿は剥げ落ちてますね(^_^;)
松竹梅の螺鈿は剥げ落ちてますね(^_^;)
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
majoramさんの実例写真
「思い出の家」 第5回工房展にて。 煌花技法で描いた、あたかも螺鈿細工の様に見えるブローチ。 7㎝Φの大振りなのでコート、帽子、バッグのチャーム、ペンダントトップなどに活躍してくれるアイテム。
「思い出の家」 第5回工房展にて。 煌花技法で描いた、あたかも螺鈿細工の様に見えるブローチ。 7㎝Φの大振りなのでコート、帽子、バッグのチャーム、ペンダントトップなどに活躍してくれるアイテム。
majoram
majoram
3LDK
mar.333さんの実例写真
25年位は経っているAesop 最近のもとと比べるとその差は歴然 小さくなりすぎじゃありません? 値段は殆ど変わらない気がするけど まぁ四半世紀過ぎてるんで こちらのおつむも経年劣化 記憶は定かではない
25年位は経っているAesop 最近のもとと比べるとその差は歴然 小さくなりすぎじゃありません? 値段は殆ど変わらない気がするけど まぁ四半世紀過ぎてるんで こちらのおつむも経年劣化 記憶は定かではない
mar.333
mar.333
alice_milktea_oさんの実例写真
螺鈿細工の帯の呉服屋さん四代目から アバロン貝譲って頂けました♡
螺鈿細工の帯の呉服屋さん四代目から アバロン貝譲って頂けました♡
alice_milktea_o
alice_milktea_o
1K | 一人暮らし
ekkoさんの実例写真
螺鈿細工の会津塗り。 使った後は柔らかい布で拭き和紙に包んで桐箱に保管。取り扱いに手間がかかるけど、いつまでもツヤツヤしてる。30年物^o^
螺鈿細工の会津塗り。 使った後は柔らかい布で拭き和紙に包んで桐箱に保管。取り扱いに手間がかかるけど、いつまでもツヤツヤしてる。30年物^o^
ekko
ekko
家族
aoinokimiさんの実例写真
宝石箱をアップで見たい要望があったので(*^^*)留め金は亀🌟絵柄は鳥です🌟蓋を開けると鏡が付いているので宝石類を入れると良いですね🌟
宝石箱をアップで見たい要望があったので(*^^*)留め金は亀🌟絵柄は鳥です🌟蓋を開けると鏡が付いているので宝石類を入れると良いですね🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
kikusukeさんの実例写真
おっはようございます♥ ジャ~ン 私にも faunさんからお土産便が届きました~♥ タッセルと雪の結晶の編み編みも~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ とってもセンスが良くて、惚れ惚れしちゃいます"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" ありがとう~♥♥
おっはようございます♥ ジャ~ン 私にも faunさんからお土産便が届きました~♥ タッセルと雪の結晶の編み編みも~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ とってもセンスが良くて、惚れ惚れしちゃいます"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" ありがとう~♥♥
kikusuke
kikusuke
家族
madamさんの実例写真
madam
madam
haln_clipさんの実例写真
大風邪を引いたま年越しとなりました💦 お正月小物として、 昨年購入しておいた、輪島塗の蒔絵のお猪口をおろしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ お酒を入れると、柄がよりハッキリと輝きます。お魚の目は螺鈿。蒔絵の金がキラキラとキレイです。 作・大森修(雅号 九一) 今年もよろしくお願いします。
大風邪を引いたま年越しとなりました💦 お正月小物として、 昨年購入しておいた、輪島塗の蒔絵のお猪口をおろしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ お酒を入れると、柄がよりハッキリと輝きます。お魚の目は螺鈿。蒔絵の金がキラキラとキレイです。 作・大森修(雅号 九一) 今年もよろしくお願いします。
haln_clip
haln_clip
家族
faunさんの実例写真
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

螺鈿の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ