干し場が足りない

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
luckyさんの実例写真
さてこれは何でしょう??😊 うちのベランダの雨どいの向こう側に多分前の家主の方が付けたすだれとかかける棒があるんですが、そこに洗濯物を干してたけど風があると動いて流されてしまう。 そこで、100均で買った針金をクルクル撒いてみました😊ここに洗濯物をかけてます。 我ながら雑だなーって笑いながら見てます😅
さてこれは何でしょう??😊 うちのベランダの雨どいの向こう側に多分前の家主の方が付けたすだれとかかける棒があるんですが、そこに洗濯物を干してたけど風があると動いて流されてしまう。 そこで、100均で買った針金をクルクル撒いてみました😊ここに洗濯物をかけてます。 我ながら雑だなーって笑いながら見てます😅
lucky
lucky
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
洗濯機の配線隠しにダイソーの8個入りカーテンクリップを活用。 小さくて目立たないのにしっかり挟んでくれて、突っ張り棒にかけられるので便利です。 洗剤は詰め替えてみた時期もありましたが、結局そのままのパッケージが一番使いやすいので実用性重視で。 隣のニトリのカゴには大小様々な洗濯ネット類を入れてあります。 一番よく使う無印のネットだけ手前に。 棚型突っ張り棒は干し場が足りない時にタオルなどをコの字型に干せるし、強度も心配ないので選んで良かったなあと思います。
洗濯機の配線隠しにダイソーの8個入りカーテンクリップを活用。 小さくて目立たないのにしっかり挟んでくれて、突っ張り棒にかけられるので便利です。 洗剤は詰め替えてみた時期もありましたが、結局そのままのパッケージが一番使いやすいので実用性重視で。 隣のニトリのカゴには大小様々な洗濯ネット類を入れてあります。 一番よく使う無印のネットだけ手前に。 棚型突っ張り棒は干し場が足りない時にタオルなどをコの字型に干せるし、強度も心配ないので選んで良かったなあと思います。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
pinorinさんの実例写真
洗濯したタオルの干し場所なくてここに干してるwww たまにのれんみたいにくぐります😂
洗濯したタオルの干し場所なくてここに干してるwww たまにのれんみたいにくぐります😂
pinorin
pinorin
1K
shizuponさんの実例写真
クリスマスローズ 小屋裏に久々に上がったら余った突っ張り棒が転がっていた(何故?孫の仕業?)ので窓枠につけ、先日のクリスマスローズをドライにすべく下げてみました。 •́ε•̀良いのか悪いのかよくわからん。 気に入ったワケでもないですが、紫陽花の季節は干し場が足らんくなるので、暫くこのままにしてみます。 あ、左下のヘキサゴンの花瓶はダイソー200円(税抜) 壁にかけられるのですが、かける壁がない。
クリスマスローズ 小屋裏に久々に上がったら余った突っ張り棒が転がっていた(何故?孫の仕業?)ので窓枠につけ、先日のクリスマスローズをドライにすべく下げてみました。 •́ε•̀良いのか悪いのかよくわからん。 気に入ったワケでもないですが、紫陽花の季節は干し場が足らんくなるので、暫くこのままにしてみます。 あ、左下のヘキサゴンの花瓶はダイソー200円(税抜) 壁にかけられるのですが、かける壁がない。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
shibaさんの実例写真
リビングのカーテンを洗い変えしたので、パチリ‼️クッションは、お日様へ!洗濯の干し場が足りない(汗)
リビングのカーテンを洗い変えしたので、パチリ‼️クッションは、お日様へ!洗濯の干し場が足りない(汗)
shiba
shiba
4LDK | 家族

干し場が足りないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

干し場が足りない

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
luckyさんの実例写真
さてこれは何でしょう??😊 うちのベランダの雨どいの向こう側に多分前の家主の方が付けたすだれとかかける棒があるんですが、そこに洗濯物を干してたけど風があると動いて流されてしまう。 そこで、100均で買った針金をクルクル撒いてみました😊ここに洗濯物をかけてます。 我ながら雑だなーって笑いながら見てます😅
さてこれは何でしょう??😊 うちのベランダの雨どいの向こう側に多分前の家主の方が付けたすだれとかかける棒があるんですが、そこに洗濯物を干してたけど風があると動いて流されてしまう。 そこで、100均で買った針金をクルクル撒いてみました😊ここに洗濯物をかけてます。 我ながら雑だなーって笑いながら見てます😅
lucky
lucky
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
洗濯機の配線隠しにダイソーの8個入りカーテンクリップを活用。 小さくて目立たないのにしっかり挟んでくれて、突っ張り棒にかけられるので便利です。 洗剤は詰め替えてみた時期もありましたが、結局そのままのパッケージが一番使いやすいので実用性重視で。 隣のニトリのカゴには大小様々な洗濯ネット類を入れてあります。 一番よく使う無印のネットだけ手前に。 棚型突っ張り棒は干し場が足りない時にタオルなどをコの字型に干せるし、強度も心配ないので選んで良かったなあと思います。
洗濯機の配線隠しにダイソーの8個入りカーテンクリップを活用。 小さくて目立たないのにしっかり挟んでくれて、突っ張り棒にかけられるので便利です。 洗剤は詰め替えてみた時期もありましたが、結局そのままのパッケージが一番使いやすいので実用性重視で。 隣のニトリのカゴには大小様々な洗濯ネット類を入れてあります。 一番よく使う無印のネットだけ手前に。 棚型突っ張り棒は干し場が足りない時にタオルなどをコの字型に干せるし、強度も心配ないので選んで良かったなあと思います。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
pinorinさんの実例写真
洗濯したタオルの干し場所なくてここに干してるwww たまにのれんみたいにくぐります😂
洗濯したタオルの干し場所なくてここに干してるwww たまにのれんみたいにくぐります😂
pinorin
pinorin
1K
shizuponさんの実例写真
クリスマスローズ 小屋裏に久々に上がったら余った突っ張り棒が転がっていた(何故?孫の仕業?)ので窓枠につけ、先日のクリスマスローズをドライにすべく下げてみました。 •́ε•̀良いのか悪いのかよくわからん。 気に入ったワケでもないですが、紫陽花の季節は干し場が足らんくなるので、暫くこのままにしてみます。 あ、左下のヘキサゴンの花瓶はダイソー200円(税抜) 壁にかけられるのですが、かける壁がない。
クリスマスローズ 小屋裏に久々に上がったら余った突っ張り棒が転がっていた(何故?孫の仕業?)ので窓枠につけ、先日のクリスマスローズをドライにすべく下げてみました。 •́ε•̀良いのか悪いのかよくわからん。 気に入ったワケでもないですが、紫陽花の季節は干し場が足らんくなるので、暫くこのままにしてみます。 あ、左下のヘキサゴンの花瓶はダイソー200円(税抜) 壁にかけられるのですが、かける壁がない。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
shibaさんの実例写真
リビングのカーテンを洗い変えしたので、パチリ‼️クッションは、お日様へ!洗濯の干し場が足りない(汗)
リビングのカーテンを洗い変えしたので、パチリ‼️クッションは、お日様へ!洗濯の干し場が足りない(汗)
shiba
shiba
4LDK | 家族

干し場が足りないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ