オイル仕上げ パイン材のテーブル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
madamtacoさんの実例写真
2年ほど前パイン材を上に乗せてリメイクしたダイニングテーブル。オイル仕上げにしたのでたまに何ヵ月に一度オイル塗り直してます。だんだん味わいが出てきました。
2年ほど前パイン材を上に乗せてリメイクしたダイニングテーブル。オイル仕上げにしたのでたまに何ヵ月に一度オイル塗り直してます。だんだん味わいが出てきました。
madamtaco
madamtaco
家族
MITTANさんの実例写真
10年眠っていた無垢テーブルを蘇らせ作戦!✨ ①before ②#80と#120 で研磨後 ③#400で研磨 ④オイル塗り塗り!after♡ ダイソーのサンドペーパーホルダーがとても安くて使いやすかったです!なかなか売っておらず、大型店まで行きましたが笑 オイルは、ビンテージ雑貨屋さんでたまたま手に入れたオールドビレッジレモンオイルを使用しました!レモンの香りがして、いい匂いです🍋 とってもきれいになって、素敵なテーブルに変身です✨
10年眠っていた無垢テーブルを蘇らせ作戦!✨ ①before ②#80と#120 で研磨後 ③#400で研磨 ④オイル塗り塗り!after♡ ダイソーのサンドペーパーホルダーがとても安くて使いやすかったです!なかなか売っておらず、大型店まで行きましたが笑 オイルは、ビンテージ雑貨屋さんでたまたま手に入れたオールドビレッジレモンオイルを使用しました!レモンの香りがして、いい匂いです🍋 とってもきれいになって、素敵なテーブルに変身です✨
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
miiiyk0120さんの実例写真
miiiyk0120
miiiyk0120
mieさんの実例写真
オリーブオイル2度塗り後♪( ´θ`)ノ
オリーブオイル2度塗り後♪( ´θ`)ノ
mie
mie
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
古い鉄脚とパイン無垢材(オイル仕上げ)で作った45×160の長机が不要になってしまいました…ナチュラルインテリア好きな時代に作ったものです。網棚部分の溶接がガタガタしてますが、天板も赤みが増してかなり味が出てきてます…捨てるも忍びないので、欲しい人いたらお譲りします。関東近県で応相談。
古い鉄脚とパイン無垢材(オイル仕上げ)で作った45×160の長机が不要になってしまいました…ナチュラルインテリア好きな時代に作ったものです。網棚部分の溶接がガタガタしてますが、天板も赤みが増してかなり味が出てきてます…捨てるも忍びないので、欲しい人いたらお譲りします。関東近県で応相談。
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族

オイル仕上げ パイン材のテーブルが気になるあなたにおすすめ

オイル仕上げ パイン材のテーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オイル仕上げ パイン材のテーブル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
madamtacoさんの実例写真
2年ほど前パイン材を上に乗せてリメイクしたダイニングテーブル。オイル仕上げにしたのでたまに何ヵ月に一度オイル塗り直してます。だんだん味わいが出てきました。
2年ほど前パイン材を上に乗せてリメイクしたダイニングテーブル。オイル仕上げにしたのでたまに何ヵ月に一度オイル塗り直してます。だんだん味わいが出てきました。
madamtaco
madamtaco
家族
MITTANさんの実例写真
10年眠っていた無垢テーブルを蘇らせ作戦!✨ ①before ②#80と#120 で研磨後 ③#400で研磨 ④オイル塗り塗り!after♡ ダイソーのサンドペーパーホルダーがとても安くて使いやすかったです!なかなか売っておらず、大型店まで行きましたが笑 オイルは、ビンテージ雑貨屋さんでたまたま手に入れたオールドビレッジレモンオイルを使用しました!レモンの香りがして、いい匂いです🍋 とってもきれいになって、素敵なテーブルに変身です✨
10年眠っていた無垢テーブルを蘇らせ作戦!✨ ①before ②#80と#120 で研磨後 ③#400で研磨 ④オイル塗り塗り!after♡ ダイソーのサンドペーパーホルダーがとても安くて使いやすかったです!なかなか売っておらず、大型店まで行きましたが笑 オイルは、ビンテージ雑貨屋さんでたまたま手に入れたオールドビレッジレモンオイルを使用しました!レモンの香りがして、いい匂いです🍋 とってもきれいになって、素敵なテーブルに変身です✨
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
miiiyk0120さんの実例写真
miiiyk0120
miiiyk0120
mieさんの実例写真
オリーブオイル2度塗り後♪( ´θ`)ノ
オリーブオイル2度塗り後♪( ´θ`)ノ
mie
mie
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
古い鉄脚とパイン無垢材(オイル仕上げ)で作った45×160の長机が不要になってしまいました…ナチュラルインテリア好きな時代に作ったものです。網棚部分の溶接がガタガタしてますが、天板も赤みが増してかなり味が出てきてます…捨てるも忍びないので、欲しい人いたらお譲りします。関東近県で応相談。
古い鉄脚とパイン無垢材(オイル仕上げ)で作った45×160の長机が不要になってしまいました…ナチュラルインテリア好きな時代に作ったものです。網棚部分の溶接がガタガタしてますが、天板も赤みが増してかなり味が出てきてます…捨てるも忍びないので、欲しい人いたらお譲りします。関東近県で応相談。
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族

オイル仕上げ パイン材のテーブルが気になるあなたにおすすめ

オイル仕上げ パイン材のテーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ