リフォーム楽しい

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
玄関をセルフリフォーム中! ついに下駄箱の扉をブラウン木目調から、ペイントしてネイビーにしました!ネイビーすごくいい!と自画自賛😆 でも、写真に撮って思いましたが、右の側面はタイル柄じゃなくてネイビーがよかったなと。また、変えます!修正ができるのがセルフリフォームのいいところ、醍醐味ですね💞 扉を外して、駐車場にブルーシートを敷いて作業しました! 0️⃣取っ手を外す。(取っ手はミッチャクロンを吹きかけてから、ダイソーのつや消しブラックのスプレーで着色しました) 1️⃣扉の表面の汚れを雑巾で拭く。 2️⃣扉にミッチャクロンをスプレーする。(小1時間放置して乾燥させる) 3️⃣ペンキ塗り。側面は筆で大きな面はローラーで塗りました。 4️⃣ペンキ乾燥後、扉を下駄箱に取り付ける。 「玄関/入り口」を見てもらえると変化がわかります♪ 今回のペンキは、近くのホームセンターで購入した、 つや消し・水性・多用途用 「カンペハピオ アレスアーチ アーチブルー」を使用しました。
玄関をセルフリフォーム中! ついに下駄箱の扉をブラウン木目調から、ペイントしてネイビーにしました!ネイビーすごくいい!と自画自賛😆 でも、写真に撮って思いましたが、右の側面はタイル柄じゃなくてネイビーがよかったなと。また、変えます!修正ができるのがセルフリフォームのいいところ、醍醐味ですね💞 扉を外して、駐車場にブルーシートを敷いて作業しました! 0️⃣取っ手を外す。(取っ手はミッチャクロンを吹きかけてから、ダイソーのつや消しブラックのスプレーで着色しました) 1️⃣扉の表面の汚れを雑巾で拭く。 2️⃣扉にミッチャクロンをスプレーする。(小1時間放置して乾燥させる) 3️⃣ペンキ塗り。側面は筆で大きな面はローラーで塗りました。 4️⃣ペンキ乾燥後、扉を下駄箱に取り付ける。 「玄関/入り口」を見てもらえると変化がわかります♪ 今回のペンキは、近くのホームセンターで購入した、 つや消し・水性・多用途用 「カンペハピオ アレスアーチ アーチブルー」を使用しました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
昨日、お天気☀をみながら、「よし‼️」と急にやる気スイッチ💪が入りました😂 まだ途中ですよ😆 今日は、この床材を接着していきます✨ あぁ、本当に転職して良かった🤭 お休みも沢山あるので、セルフリフォームの時間も以前に比べて、たっぷりです✨
昨日、お天気☀をみながら、「よし‼️」と急にやる気スイッチ💪が入りました😂 まだ途中ですよ😆 今日は、この床材を接着していきます✨ あぁ、本当に転職して良かった🤭 お休みも沢山あるので、セルフリフォームの時間も以前に比べて、たっぷりです✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
古民家セルフリフォーム 今は、玄関をつくっています それなりに形になってきたのでポストできます🤭
古民家セルフリフォーム 今は、玄関をつくっています それなりに形になってきたのでポストできます🤭
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
buchiさんの実例写真
題 「2700」 2600〜2700には リフォーム日記を 記録用として残しました。 0401からスタートして 約3ヶ月余りかかりました。 過ぎてみれば あっという間でしたね。 断捨離 片付け 大変でしたが ある意味、ボケ防止に 楽しくもあった時間です。 ^_^
題 「2700」 2600〜2700には リフォーム日記を 記録用として残しました。 0401からスタートして 約3ヶ月余りかかりました。 過ぎてみれば あっという間でしたね。 断捨離 片付け 大変でしたが ある意味、ボケ防止に 楽しくもあった時間です。 ^_^
buchi
buchi
家族
brownyさんの実例写真
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
browny
browny
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチンの蛇口交換 旦那と力を合わせて交換しました 何回もやり直し、水通したら水漏れし、またやり直し...挫折しそうになりながらもなんとか自力で出来ました!
キッチンの蛇口交換 旦那と力を合わせて交換しました 何回もやり直し、水通したら水漏れし、またやり直し...挫折しそうになりながらもなんとか自力で出来ました!
yum
yum
家族
fumi_3さんの実例写真
中古物件を購入後にリフォームしてもらった洗面台(^^) ライトとグリーンのタイルが気に入ってます!
中古物件を購入後にリフォームしてもらった洗面台(^^) ライトとグリーンのタイルが気に入ってます!
fumi_3
fumi_3
家族
kazu-cafeさんの実例写真
台所はほぼ自分で、業者にしてもらったのは蛇口を混合栓変えてもらった位。 扉は一度外して白くスプレー缶で塗装しました。 換気扇は自分で磨きまくりました。
台所はほぼ自分で、業者にしてもらったのは蛇口を混合栓変えてもらった位。 扉は一度外して白くスプレー缶で塗装しました。 換気扇は自分で磨きまくりました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
pontaroさんの実例写真
参考までに。 床&ドアを決めるのに、見本を合わせてみました。 前にも載せたのですが、こちらはメープルの組合せもあります。 床はイクタ ドアはベリティス の見本同士です。
参考までに。 床&ドアを決めるのに、見本を合わせてみました。 前にも載せたのですが、こちらはメープルの組合せもあります。 床はイクタ ドアはベリティス の見本同士です。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム途中経過です(o^^o) 一番小さな障子枠を白色に塗りました。 壁が予想外にポップな色合いになったので、残り2面の障子枠を黒色にしようか迷いましたが、白色X水色(ほんとはブルーグレー)が案外かわいかったので、3面とも白色で塗装にする事にします♡ 築32年の和室が、ここに来て急に可愛らしいお部屋になって来ました。笑
和室のセルフリフォーム途中経過です(o^^o) 一番小さな障子枠を白色に塗りました。 壁が予想外にポップな色合いになったので、残り2面の障子枠を黒色にしようか迷いましたが、白色X水色(ほんとはブルーグレー)が案外かわいかったので、3面とも白色で塗装にする事にします♡ 築32年の和室が、ここに来て急に可愛らしいお部屋になって来ました。笑
Hanagobo
Hanagobo
sumimarumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 2日間、降り続く雪〜 雪国です。 石灯籠の分厚い白い傘💦 BBQ広場の大きな石臼にも、分厚い白い傘💦 今年も中古住宅のリフォームを爺婆で、ぼちぼちと楽しく、頑張ります。
明けましておめでとうございます。 2日間、降り続く雪〜 雪国です。 石灯籠の分厚い白い傘💦 BBQ広場の大きな石臼にも、分厚い白い傘💦 今年も中古住宅のリフォームを爺婆で、ぼちぼちと楽しく、頑張ります。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
mihoさんの実例写真
東リのプリントタイルはりました♡ すごく見違えたーヽ(^0^)ノ やっと床でゴロゴロ出来る!笑 床でこんなに印象変わりますね! クロスと床はほんと大事(^-^) 後は巾木を発注してリビングは終わりかなぁ🙂
東リのプリントタイルはりました♡ すごく見違えたーヽ(^0^)ノ やっと床でゴロゴロ出来る!笑 床でこんなに印象変わりますね! クロスと床はほんと大事(^-^) 後は巾木を発注してリビングは終わりかなぁ🙂
miho
miho
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
RoomClip様ありがとうございます! 暮らしのリフォームGUIDEBOOK届きました♪ 参考になる実例がたくさんあるのでリフォームが楽しくなりますね
RoomClip様ありがとうございます! 暮らしのリフォームGUIDEBOOK届きました♪ 参考になる実例がたくさんあるのでリフォームが楽しくなりますね
rara
rara
4LDK | カップル
tekapoさんの実例写真
モニター投稿です モニターさせて頂いている マジックミラーフィルム まずは貼る前の準備 窓をきれいに掃除したら 道具❗️ ハサミ、メジャー、カッター スキージー、霧吹き、タオル (私はタオルを霧吹きの水受けに しましたが結構、周りに水が 飛んでいたのでバスタオルでも 良かったなと思いました) 青のスキージーはフィルムと 一緒に入ってました つぎはいよいよフィルムを貼って いきます🧐
モニター投稿です モニターさせて頂いている マジックミラーフィルム まずは貼る前の準備 窓をきれいに掃除したら 道具❗️ ハサミ、メジャー、カッター スキージー、霧吹き、タオル (私はタオルを霧吹きの水受けに しましたが結構、周りに水が 飛んでいたのでバスタオルでも 良かったなと思いました) 青のスキージーはフィルムと 一緒に入ってました つぎはいよいよフィルムを貼って いきます🧐
tekapo
tekapo
家族
koRoさんの実例写真
何回も失礼致します。 保存用になります(*_*)
何回も失礼致します。 保存用になります(*_*)
koRo
koRo
家族
zabonzabonさんの実例写真
襖終わったと思ってたら書院の下から小さいのが出てきた!!(◎_◎;)
襖終わったと思ってたら書院の下から小さいのが出てきた!!(◎_◎;)
zabonzabon
zabonzabon
家族
coco1204さんの実例写真
2階のキッチン リビング側から😅 まだまだ スッキリには程遠いですが😁 ボチボチ好きな物に囲まれて 以前より断然居心地良く😆 楽しく過ごしてます♥
2階のキッチン リビング側から😅 まだまだ スッキリには程遠いですが😁 ボチボチ好きな物に囲まれて 以前より断然居心地良く😆 楽しく過ごしてます♥
coco1204
coco1204
家族
sirenn1009さんの実例写真
一つ目の部屋の失敗を踏まえちゃんとシーラー吹き、水性の防腐剤入りのペンキを塗りました。
一つ目の部屋の失敗を踏まえちゃんとシーラー吹き、水性の防腐剤入りのペンキを塗りました。
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
haruuukaさんの実例写真
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
haruuuka
haruuuka
家族
ossyさんの実例写真
ossy
ossy
4LDK
cococatさんの実例写真
ついに穴が‼︎子供達も興奮(^O^)
ついに穴が‼︎子供達も興奮(^O^)
cococat
cococat
家族
hanoruさんの実例写真
洗面所は3面鏡で開けると収納になっていましたが、扉が大きいから台に物を置くと、扉にぶつかりプチストレスでした(-_-)なので、思い切って両端の鏡扉を外し、見せる収納に!棚を何色に塗ろうか、ただいま思案中♪
洗面所は3面鏡で開けると収納になっていましたが、扉が大きいから台に物を置くと、扉にぶつかりプチストレスでした(-_-)なので、思い切って両端の鏡扉を外し、見せる収納に!棚を何色に塗ろうか、ただいま思案中♪
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
keroseneさんの実例写真
築60年、、天井までペイントするのは大変なのでした。。。セルフリフォーム万歳!
築60年、、天井までペイントするのは大変なのでした。。。セルフリフォーム万歳!
kerosene
kerosene
家族
Kinanさんの実例写真
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
Kinan
Kinan
4LDK | 家族

リフォーム楽しいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム楽しい

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
玄関をセルフリフォーム中! ついに下駄箱の扉をブラウン木目調から、ペイントしてネイビーにしました!ネイビーすごくいい!と自画自賛😆 でも、写真に撮って思いましたが、右の側面はタイル柄じゃなくてネイビーがよかったなと。また、変えます!修正ができるのがセルフリフォームのいいところ、醍醐味ですね💞 扉を外して、駐車場にブルーシートを敷いて作業しました! 0️⃣取っ手を外す。(取っ手はミッチャクロンを吹きかけてから、ダイソーのつや消しブラックのスプレーで着色しました) 1️⃣扉の表面の汚れを雑巾で拭く。 2️⃣扉にミッチャクロンをスプレーする。(小1時間放置して乾燥させる) 3️⃣ペンキ塗り。側面は筆で大きな面はローラーで塗りました。 4️⃣ペンキ乾燥後、扉を下駄箱に取り付ける。 「玄関/入り口」を見てもらえると変化がわかります♪ 今回のペンキは、近くのホームセンターで購入した、 つや消し・水性・多用途用 「カンペハピオ アレスアーチ アーチブルー」を使用しました。
玄関をセルフリフォーム中! ついに下駄箱の扉をブラウン木目調から、ペイントしてネイビーにしました!ネイビーすごくいい!と自画自賛😆 でも、写真に撮って思いましたが、右の側面はタイル柄じゃなくてネイビーがよかったなと。また、変えます!修正ができるのがセルフリフォームのいいところ、醍醐味ですね💞 扉を外して、駐車場にブルーシートを敷いて作業しました! 0️⃣取っ手を外す。(取っ手はミッチャクロンを吹きかけてから、ダイソーのつや消しブラックのスプレーで着色しました) 1️⃣扉の表面の汚れを雑巾で拭く。 2️⃣扉にミッチャクロンをスプレーする。(小1時間放置して乾燥させる) 3️⃣ペンキ塗り。側面は筆で大きな面はローラーで塗りました。 4️⃣ペンキ乾燥後、扉を下駄箱に取り付ける。 「玄関/入り口」を見てもらえると変化がわかります♪ 今回のペンキは、近くのホームセンターで購入した、 つや消し・水性・多用途用 「カンペハピオ アレスアーチ アーチブルー」を使用しました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
昨日、お天気☀をみながら、「よし‼️」と急にやる気スイッチ💪が入りました😂 まだ途中ですよ😆 今日は、この床材を接着していきます✨ あぁ、本当に転職して良かった🤭 お休みも沢山あるので、セルフリフォームの時間も以前に比べて、たっぷりです✨
昨日、お天気☀をみながら、「よし‼️」と急にやる気スイッチ💪が入りました😂 まだ途中ですよ😆 今日は、この床材を接着していきます✨ あぁ、本当に転職して良かった🤭 お休みも沢山あるので、セルフリフォームの時間も以前に比べて、たっぷりです✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
古民家セルフリフォーム 今は、玄関をつくっています それなりに形になってきたのでポストできます🤭
古民家セルフリフォーム 今は、玄関をつくっています それなりに形になってきたのでポストできます🤭
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
buchiさんの実例写真
題 「2700」 2600〜2700には リフォーム日記を 記録用として残しました。 0401からスタートして 約3ヶ月余りかかりました。 過ぎてみれば あっという間でしたね。 断捨離 片付け 大変でしたが ある意味、ボケ防止に 楽しくもあった時間です。 ^_^
題 「2700」 2600〜2700には リフォーム日記を 記録用として残しました。 0401からスタートして 約3ヶ月余りかかりました。 過ぎてみれば あっという間でしたね。 断捨離 片付け 大変でしたが ある意味、ボケ防止に 楽しくもあった時間です。 ^_^
buchi
buchi
家族
brownyさんの実例写真
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
browny
browny
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチンの蛇口交換 旦那と力を合わせて交換しました 何回もやり直し、水通したら水漏れし、またやり直し...挫折しそうになりながらもなんとか自力で出来ました!
キッチンの蛇口交換 旦那と力を合わせて交換しました 何回もやり直し、水通したら水漏れし、またやり直し...挫折しそうになりながらもなんとか自力で出来ました!
yum
yum
家族
fumi_3さんの実例写真
中古物件を購入後にリフォームしてもらった洗面台(^^) ライトとグリーンのタイルが気に入ってます!
中古物件を購入後にリフォームしてもらった洗面台(^^) ライトとグリーンのタイルが気に入ってます!
fumi_3
fumi_3
家族
kazu-cafeさんの実例写真
台所はほぼ自分で、業者にしてもらったのは蛇口を混合栓変えてもらった位。 扉は一度外して白くスプレー缶で塗装しました。 換気扇は自分で磨きまくりました。
台所はほぼ自分で、業者にしてもらったのは蛇口を混合栓変えてもらった位。 扉は一度外して白くスプレー缶で塗装しました。 換気扇は自分で磨きまくりました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
pontaroさんの実例写真
参考までに。 床&ドアを決めるのに、見本を合わせてみました。 前にも載せたのですが、こちらはメープルの組合せもあります。 床はイクタ ドアはベリティス の見本同士です。
参考までに。 床&ドアを決めるのに、見本を合わせてみました。 前にも載せたのですが、こちらはメープルの組合せもあります。 床はイクタ ドアはベリティス の見本同士です。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム途中経過です(o^^o) 一番小さな障子枠を白色に塗りました。 壁が予想外にポップな色合いになったので、残り2面の障子枠を黒色にしようか迷いましたが、白色X水色(ほんとはブルーグレー)が案外かわいかったので、3面とも白色で塗装にする事にします♡ 築32年の和室が、ここに来て急に可愛らしいお部屋になって来ました。笑
和室のセルフリフォーム途中経過です(o^^o) 一番小さな障子枠を白色に塗りました。 壁が予想外にポップな色合いになったので、残り2面の障子枠を黒色にしようか迷いましたが、白色X水色(ほんとはブルーグレー)が案外かわいかったので、3面とも白色で塗装にする事にします♡ 築32年の和室が、ここに来て急に可愛らしいお部屋になって来ました。笑
Hanagobo
Hanagobo
sumimarumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 2日間、降り続く雪〜 雪国です。 石灯籠の分厚い白い傘💦 BBQ広場の大きな石臼にも、分厚い白い傘💦 今年も中古住宅のリフォームを爺婆で、ぼちぼちと楽しく、頑張ります。
明けましておめでとうございます。 2日間、降り続く雪〜 雪国です。 石灯籠の分厚い白い傘💦 BBQ広場の大きな石臼にも、分厚い白い傘💦 今年も中古住宅のリフォームを爺婆で、ぼちぼちと楽しく、頑張ります。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
mihoさんの実例写真
東リのプリントタイルはりました♡ すごく見違えたーヽ(^0^)ノ やっと床でゴロゴロ出来る!笑 床でこんなに印象変わりますね! クロスと床はほんと大事(^-^) 後は巾木を発注してリビングは終わりかなぁ🙂
東リのプリントタイルはりました♡ すごく見違えたーヽ(^0^)ノ やっと床でゴロゴロ出来る!笑 床でこんなに印象変わりますね! クロスと床はほんと大事(^-^) 後は巾木を発注してリビングは終わりかなぁ🙂
miho
miho
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
RoomClip様ありがとうございます! 暮らしのリフォームGUIDEBOOK届きました♪ 参考になる実例がたくさんあるのでリフォームが楽しくなりますね
RoomClip様ありがとうございます! 暮らしのリフォームGUIDEBOOK届きました♪ 参考になる実例がたくさんあるのでリフォームが楽しくなりますね
rara
rara
4LDK | カップル
tekapoさんの実例写真
モニター投稿です モニターさせて頂いている マジックミラーフィルム まずは貼る前の準備 窓をきれいに掃除したら 道具❗️ ハサミ、メジャー、カッター スキージー、霧吹き、タオル (私はタオルを霧吹きの水受けに しましたが結構、周りに水が 飛んでいたのでバスタオルでも 良かったなと思いました) 青のスキージーはフィルムと 一緒に入ってました つぎはいよいよフィルムを貼って いきます🧐
モニター投稿です モニターさせて頂いている マジックミラーフィルム まずは貼る前の準備 窓をきれいに掃除したら 道具❗️ ハサミ、メジャー、カッター スキージー、霧吹き、タオル (私はタオルを霧吹きの水受けに しましたが結構、周りに水が 飛んでいたのでバスタオルでも 良かったなと思いました) 青のスキージーはフィルムと 一緒に入ってました つぎはいよいよフィルムを貼って いきます🧐
tekapo
tekapo
家族
koRoさんの実例写真
何回も失礼致します。 保存用になります(*_*)
何回も失礼致します。 保存用になります(*_*)
koRo
koRo
家族
zabonzabonさんの実例写真
襖終わったと思ってたら書院の下から小さいのが出てきた!!(◎_◎;)
襖終わったと思ってたら書院の下から小さいのが出てきた!!(◎_◎;)
zabonzabon
zabonzabon
家族
coco1204さんの実例写真
2階のキッチン リビング側から😅 まだまだ スッキリには程遠いですが😁 ボチボチ好きな物に囲まれて 以前より断然居心地良く😆 楽しく過ごしてます♥
2階のキッチン リビング側から😅 まだまだ スッキリには程遠いですが😁 ボチボチ好きな物に囲まれて 以前より断然居心地良く😆 楽しく過ごしてます♥
coco1204
coco1204
家族
sirenn1009さんの実例写真
一つ目の部屋の失敗を踏まえちゃんとシーラー吹き、水性の防腐剤入りのペンキを塗りました。
一つ目の部屋の失敗を踏まえちゃんとシーラー吹き、水性の防腐剤入りのペンキを塗りました。
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
haruuukaさんの実例写真
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
haruuuka
haruuuka
家族
ossyさんの実例写真
ossy
ossy
4LDK
cococatさんの実例写真
ついに穴が‼︎子供達も興奮(^O^)
ついに穴が‼︎子供達も興奮(^O^)
cococat
cococat
家族
hanoruさんの実例写真
洗面所は3面鏡で開けると収納になっていましたが、扉が大きいから台に物を置くと、扉にぶつかりプチストレスでした(-_-)なので、思い切って両端の鏡扉を外し、見せる収納に!棚を何色に塗ろうか、ただいま思案中♪
洗面所は3面鏡で開けると収納になっていましたが、扉が大きいから台に物を置くと、扉にぶつかりプチストレスでした(-_-)なので、思い切って両端の鏡扉を外し、見せる収納に!棚を何色に塗ろうか、ただいま思案中♪
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
keroseneさんの実例写真
築60年、、天井までペイントするのは大変なのでした。。。セルフリフォーム万歳!
築60年、、天井までペイントするのは大変なのでした。。。セルフリフォーム万歳!
kerosene
kerosene
家族
Kinanさんの実例写真
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
Kinan
Kinan
4LDK | 家族

リフォーム楽しいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ