サラダにも

10,599枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
AONAさんの実例写真
愛用のキッチン道具 山研工業 バリバリサラダ🥗 手動でクルクル回すだけであっという間に水が切れます💡 今までキッチンペーパーを何枚も使って1枚1枚水気を拭き取っていたのは何だったのか😳 瞬殺でしっかり水も切れて言う事無し‼️ いつも思っている以上に水が溜まっているので開けるのも楽しみ🤭 写真3枚目📷 もっと早くにお迎えしておけば良かった〜😅
愛用のキッチン道具 山研工業 バリバリサラダ🥗 手動でクルクル回すだけであっという間に水が切れます💡 今までキッチンペーパーを何枚も使って1枚1枚水気を拭き取っていたのは何だったのか😳 瞬殺でしっかり水も切れて言う事無し‼️ いつも思っている以上に水が溜まっているので開けるのも楽しみ🤭 写真3枚目📷 もっと早くにお迎えしておけば良かった〜😅
AONA
AONA
3LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
miiiiii
miiiiii
2LDK
nishikenさんの実例写真
最近重宝しているサラダチキンメーカー 手放しで調理ができるので忙しい朝でも、簡単に美味しいサラダチキンができます。 頻繁にサラダチキンを食べる方にはとてもオススメです。
最近重宝しているサラダチキンメーカー 手放しで調理ができるので忙しい朝でも、簡単に美味しいサラダチキンができます。 頻繁にサラダチキンを食べる方にはとてもオススメです。
nishiken
nishiken
1LDK | カップル
machikomamaさんの実例写真
使っていたスピナーが、割れたので、オクソーサラダスピナーに変えました… 二人暮らしの3食に、使える量を、一度に段取りして、冷蔵庫に、保管…すぐに盛り付けられます 水切れもよくて!自家製レタスが、シャキシャキで、食べれます。
使っていたスピナーが、割れたので、オクソーサラダスピナーに変えました… 二人暮らしの3食に、使える量を、一度に段取りして、冷蔵庫に、保管…すぐに盛り付けられます 水切れもよくて!自家製レタスが、シャキシャキで、食べれます。
machikomama
machikomama
lovelinさんの実例写真
キッチンはさみ¥11,000
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
lovelin
lovelin
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️青パパイヤ▫️◽️ ・ 見切り品の 青パパイヤを見かけたので 調理したくなり購入 ・ 見切り品と言っても 上がちょこっと 黒ずんでるくらい ・ 2つに割ると 種なしでした ・ まず半分は パパイヤと人参のナムルに ・ 水にさらして 生のままのメニューも あったけど ・ ちょっと苦味が 強かったので 茹でました ・ 茹でた方が 断然食べやすかった ・ 残り半分は後日 パパイヤのサラダに ・ パパイヤは同じ様に 水にさらしてから 塩茹でして絞り ゆで卵と ほたて風味のソーセージと 一緒にマヨ和えしました ・ 普段食べない野菜 だから珍しくて 良かったです
◽️▫️青パパイヤ▫️◽️ ・ 見切り品の 青パパイヤを見かけたので 調理したくなり購入 ・ 見切り品と言っても 上がちょこっと 黒ずんでるくらい ・ 2つに割ると 種なしでした ・ まず半分は パパイヤと人参のナムルに ・ 水にさらして 生のままのメニューも あったけど ・ ちょっと苦味が 強かったので 茹でました ・ 茹でた方が 断然食べやすかった ・ 残り半分は後日 パパイヤのサラダに ・ パパイヤは同じ様に 水にさらしてから 塩茹でして絞り ゆで卵と ほたて風味のソーセージと 一緒にマヨ和えしました ・ 普段食べない野菜 だから珍しくて 良かったです
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
〜RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア〜 iittalaカステヘルミのボウルはフルーツ、ヨーグルト、サラダ…と、大活躍✨ カステヘルミ=フィンランド語で『露のしずく💧』を意味するそうです。 今日はデリ風サラダを盛り付け👩🏻‍🍳🎶 …………………………………………………………………… スーパーで生のベビーコーンが売っていたので試しに買ってみました🌽 右のARABIAクロッカスのお皿に乗ってるのが加熱後のベビーコーン。レンジ500wで皮ごと2分加熱すればOK(2本分の場合)👌 新ジャガは半分に切り、レンジで加熱(わが家はエブリノの根菜モードを使用🥔🐘✨)。茄子とズッキーニはカットしてマヨネーズとにんにく(チューブ)少々で焼き目が付くまで焼く🍆🥒🧄👩🏻‍🍳 これらをドレッシングで和えるだけ🥗 トッピングに冷凍の枝豆を散らしました🫛イタリアンドレッシングやフレンチドレッシング、すりおろし野菜系がオススメです👌 生のベビーコーン、歯ごたえがあって美味しかったです🥰
〜RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア〜 iittalaカステヘルミのボウルはフルーツ、ヨーグルト、サラダ…と、大活躍✨ カステヘルミ=フィンランド語で『露のしずく💧』を意味するそうです。 今日はデリ風サラダを盛り付け👩🏻‍🍳🎶 …………………………………………………………………… スーパーで生のベビーコーンが売っていたので試しに買ってみました🌽 右のARABIAクロッカスのお皿に乗ってるのが加熱後のベビーコーン。レンジ500wで皮ごと2分加熱すればOK(2本分の場合)👌 新ジャガは半分に切り、レンジで加熱(わが家はエブリノの根菜モードを使用🥔🐘✨)。茄子とズッキーニはカットしてマヨネーズとにんにく(チューブ)少々で焼き目が付くまで焼く🍆🥒🧄👩🏻‍🍳 これらをドレッシングで和えるだけ🥗 トッピングに冷凍の枝豆を散らしました🫛イタリアンドレッシングやフレンチドレッシング、すりおろし野菜系がオススメです👌 生のベビーコーン、歯ごたえがあって美味しかったです🥰
.Ha
.Ha
noguriさんの実例写真
oxoのサラダスピナーです。 野菜サラダもキャベツの千切りもインしてワンプッシュでしっかり水切り完了。忙しい夕飯準備のお助けマン!大活躍です♪
oxoのサラダスピナーです。 野菜サラダもキャベツの千切りもインしてワンプッシュでしっかり水切り完了。忙しい夕飯準備のお助けマン!大活躍です♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
チョット高いと思いますが良いスライサーを買いました❣️ 厚さ調節は脇に付いているダイアルを回すだけで 4段階選べる ハンドガード付きでタマネギも安心して最後までスライス出来無駄が無いので サラダをつくるのにとても便利に使っています。 調理道具は料理を変えると言う事を身にしみて感じています
チョット高いと思いますが良いスライサーを買いました❣️ 厚さ調節は脇に付いているダイアルを回すだけで 4段階選べる ハンドガード付きでタマネギも安心して最後までスライス出来無駄が無いので サラダをつくるのにとても便利に使っています。 調理道具は料理を変えると言う事を身にしみて感じています
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
セリアで可愛いガラス食器を買いました 残り3つしかなくて💦 子供用にまずは素麺を盛り付けようと思います ( ´ー`) 子供の食器は100均なんかで可愛いものを見つけたら3つ揃えて買っています。 小さい頃はプラスチック製が多かったけど💦少しずつ目に止まった時に 陶器や硝子製に移行していっています。 この時期必ず、大葉は苗を買って 鉢植えで育てています。 大葉大好きです!!! 買ったネギも根っこを土にさせばまた再生して、重宝してます。 花ばっかり植えてるけど💦貴重な薬味2種は必須です 笑
セリアで可愛いガラス食器を買いました 残り3つしかなくて💦 子供用にまずは素麺を盛り付けようと思います ( ´ー`) 子供の食器は100均なんかで可愛いものを見つけたら3つ揃えて買っています。 小さい頃はプラスチック製が多かったけど💦少しずつ目に止まった時に 陶器や硝子製に移行していっています。 この時期必ず、大葉は苗を買って 鉢植えで育てています。 大葉大好きです!!! 買ったネギも根っこを土にさせばまた再生して、重宝してます。 花ばっかり植えてるけど💦貴重な薬味2種は必須です 笑
325un
325un
家族
mocaさんの実例写真
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
moca
moca
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXO
OXO
tomo3さんの実例写真
イケヤの耐熱ガラス容器 蓋がフラットで カラフルでテンション上がります! 大きさもいいです。 小さいの後2つ有ります。蓋は 濃い緑です。 凄く使いやすい! 作り置きの時は 良く使いますよ。お弁当や 自分が次の日仕事の時は まとめて 副菜やサラダや お弁当おかずを作っておきます。 保存に便利。
イケヤの耐熱ガラス容器 蓋がフラットで カラフルでテンション上がります! 大きさもいいです。 小さいの後2つ有ります。蓋は 濃い緑です。 凄く使いやすい! 作り置きの時は 良く使いますよ。お弁当や 自分が次の日仕事の時は まとめて 副菜やサラダや お弁当おかずを作っておきます。 保存に便利。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ニトリのホームデコに行ったら発見。リベラリスタボールコランダーセットのSサイズを追加購入しました〜😍 Lサイズを使ってみてサラダの水切り、温野菜も便利で使い勝手もいいのでお気に入りです☺️
ニトリのホームデコに行ったら発見。リベラリスタボールコランダーセットのSサイズを追加購入しました〜😍 Lサイズを使ってみてサラダの水切り、温野菜も便利で使い勝手もいいのでお気に入りです☺️
nana
nana
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
蒸し器¥5,610
サラダチキンメーカーというものを買ってみました。 主人が鶏肉のグニョグニョしたところがダメで、もも肉が嫌いなので鶏胸肉を良く使うのですが、火を通しすぎるとすぐに固くなってしまって、私は苦手💦 なので、サラダチキンを作っておいて、後から食べる分だけスライスして加えれば良いじゃん💗と思いまして😅 ひとまず、プレーンなサラダチキンを短時間調理の方で20分で作りました。 ネギの青いところと生姜を加えるってレシピブックには書いてあるけど、どっちもなかったので、チューブのネギと冷凍の刻みネギで代用😚 中身をセットしてスイッチオンしたら、あとは放ったらかしでいいので楽ちん🎵 出来上がりが楽しみです🥰 連投しますね🤭
サラダチキンメーカーというものを買ってみました。 主人が鶏肉のグニョグニョしたところがダメで、もも肉が嫌いなので鶏胸肉を良く使うのですが、火を通しすぎるとすぐに固くなってしまって、私は苦手💦 なので、サラダチキンを作っておいて、後から食べる分だけスライスして加えれば良いじゃん💗と思いまして😅 ひとまず、プレーンなサラダチキンを短時間調理の方で20分で作りました。 ネギの青いところと生姜を加えるってレシピブックには書いてあるけど、どっちもなかったので、チューブのネギと冷凍の刻みネギで代用😚 中身をセットしてスイッチオンしたら、あとは放ったらかしでいいので楽ちん🎵 出来上がりが楽しみです🥰 連投しますね🤭
orange-toast
orange-toast
家族
dafuchanさんの実例写真
愛用のキッチンツール KEYUCAのサラダスピナー いつでもシャキシャキサラダが食べれてそのまま冷蔵庫に保存出来ます。 サラダ好きな我が家には欠かせないアイテムです。
愛用のキッチンツール KEYUCAのサラダスピナー いつでもシャキシャキサラダが食べれてそのまま冷蔵庫に保存出来ます。 サラダ好きな我が家には欠かせないアイテムです。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Riraさんの実例写真
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
Rira
Rira
1K
milkann_さんの実例写真
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
milkann_
milkann_
halupiiigさんの実例写真
健康に気をつけていること=サラダを毎日食べること🥗 サラダにレタスが必須の我が家ではoxoのサラダスピナーが大活躍してます💡 今までニトリのものを使っていたのですが手動でグルングルン回すのが疲れてしまって…💦 楽さを求めてoxoを購入✨ 上からボタンを押すだけで回転してくれるので圧倒的に水切りが楽になりました👏 クリアボールのような見た目もおしゃれなので水切りした後使う分のレタスをとりわけて、残りはそのまま冷蔵庫で保管しています🥬
健康に気をつけていること=サラダを毎日食べること🥗 サラダにレタスが必須の我が家ではoxoのサラダスピナーが大活躍してます💡 今までニトリのものを使っていたのですが手動でグルングルン回すのが疲れてしまって…💦 楽さを求めてoxoを購入✨ 上からボタンを押すだけで回転してくれるので圧倒的に水切りが楽になりました👏 クリアボールのような見た目もおしゃれなので水切りした後使う分のレタスをとりわけて、残りはそのまま冷蔵庫で保管しています🥬
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kaさんの実例写真
¥1,280
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
ka
ka
家族
tomoさんの実例写真
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
冷蔵庫は見やすさ重視。 そしてズボラなので、サラダは大量に用意しておき、食事のたびにバサッと出すだけ! ザル内蔵型、大容量、クリア素材 欲しい条件をすべて満たすアイテムが、RCショッピングで見つかりました♥️
冷蔵庫は見やすさ重視。 そしてズボラなので、サラダは大量に用意しておき、食事のたびにバサッと出すだけ! ザル内蔵型、大容量、クリア素材 欲しい条件をすべて満たすアイテムが、RCショッピングで見つかりました♥️
Jina
Jina
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
takkareenaさんの実例写真
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
もっと見る

サラダにもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サラダにも

10,599枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
AONAさんの実例写真
愛用のキッチン道具 山研工業 バリバリサラダ🥗 手動でクルクル回すだけであっという間に水が切れます💡 今までキッチンペーパーを何枚も使って1枚1枚水気を拭き取っていたのは何だったのか😳 瞬殺でしっかり水も切れて言う事無し‼️ いつも思っている以上に水が溜まっているので開けるのも楽しみ🤭 写真3枚目📷 もっと早くにお迎えしておけば良かった〜😅
愛用のキッチン道具 山研工業 バリバリサラダ🥗 手動でクルクル回すだけであっという間に水が切れます💡 今までキッチンペーパーを何枚も使って1枚1枚水気を拭き取っていたのは何だったのか😳 瞬殺でしっかり水も切れて言う事無し‼️ いつも思っている以上に水が溜まっているので開けるのも楽しみ🤭 写真3枚目📷 もっと早くにお迎えしておけば良かった〜😅
AONA
AONA
3LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
お気に入りのサラダスピナーʕ•ᴥ•ʔ ガラスボウルのサラダスピナーなのでグルグル水気を切ったらストレーナーをはずしてそのまま食卓へʕ•ᴥ•ʔ 食事の時間がバラバラなのでまだ食卓に載ることがなかったので、単体でぱしゃり。 キッチン用品だいすきですʕ•ᴥ•ʔ
miiiiii
miiiiii
2LDK
nishikenさんの実例写真
最近重宝しているサラダチキンメーカー 手放しで調理ができるので忙しい朝でも、簡単に美味しいサラダチキンができます。 頻繁にサラダチキンを食べる方にはとてもオススメです。
最近重宝しているサラダチキンメーカー 手放しで調理ができるので忙しい朝でも、簡単に美味しいサラダチキンができます。 頻繁にサラダチキンを食べる方にはとてもオススメです。
nishiken
nishiken
1LDK | カップル
machikomamaさんの実例写真
使っていたスピナーが、割れたので、オクソーサラダスピナーに変えました… 二人暮らしの3食に、使える量を、一度に段取りして、冷蔵庫に、保管…すぐに盛り付けられます 水切れもよくて!自家製レタスが、シャキシャキで、食べれます。
使っていたスピナーが、割れたので、オクソーサラダスピナーに変えました… 二人暮らしの3食に、使える量を、一度に段取りして、冷蔵庫に、保管…すぐに盛り付けられます 水切れもよくて!自家製レタスが、シャキシャキで、食べれます。
machikomama
machikomama
lovelinさんの実例写真
キッチンはさみ¥11,000
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
lovelin
lovelin
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️青パパイヤ▫️◽️ ・ 見切り品の 青パパイヤを見かけたので 調理したくなり購入 ・ 見切り品と言っても 上がちょこっと 黒ずんでるくらい ・ 2つに割ると 種なしでした ・ まず半分は パパイヤと人参のナムルに ・ 水にさらして 生のままのメニューも あったけど ・ ちょっと苦味が 強かったので 茹でました ・ 茹でた方が 断然食べやすかった ・ 残り半分は後日 パパイヤのサラダに ・ パパイヤは同じ様に 水にさらしてから 塩茹でして絞り ゆで卵と ほたて風味のソーセージと 一緒にマヨ和えしました ・ 普段食べない野菜 だから珍しくて 良かったです
◽️▫️青パパイヤ▫️◽️ ・ 見切り品の 青パパイヤを見かけたので 調理したくなり購入 ・ 見切り品と言っても 上がちょこっと 黒ずんでるくらい ・ 2つに割ると 種なしでした ・ まず半分は パパイヤと人参のナムルに ・ 水にさらして 生のままのメニューも あったけど ・ ちょっと苦味が 強かったので 茹でました ・ 茹でた方が 断然食べやすかった ・ 残り半分は後日 パパイヤのサラダに ・ パパイヤは同じ様に 水にさらしてから 塩茹でして絞り ゆで卵と ほたて風味のソーセージと 一緒にマヨ和えしました ・ 普段食べない野菜 だから珍しくて 良かったです
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
〜RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア〜 iittalaカステヘルミのボウルはフルーツ、ヨーグルト、サラダ…と、大活躍✨ カステヘルミ=フィンランド語で『露のしずく💧』を意味するそうです。 今日はデリ風サラダを盛り付け👩🏻‍🍳🎶 …………………………………………………………………… スーパーで生のベビーコーンが売っていたので試しに買ってみました🌽 右のARABIAクロッカスのお皿に乗ってるのが加熱後のベビーコーン。レンジ500wで皮ごと2分加熱すればOK(2本分の場合)👌 新ジャガは半分に切り、レンジで加熱(わが家はエブリノの根菜モードを使用🥔🐘✨)。茄子とズッキーニはカットしてマヨネーズとにんにく(チューブ)少々で焼き目が付くまで焼く🍆🥒🧄👩🏻‍🍳 これらをドレッシングで和えるだけ🥗 トッピングに冷凍の枝豆を散らしました🫛イタリアンドレッシングやフレンチドレッシング、すりおろし野菜系がオススメです👌 生のベビーコーン、歯ごたえがあって美味しかったです🥰
〜RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア〜 iittalaカステヘルミのボウルはフルーツ、ヨーグルト、サラダ…と、大活躍✨ カステヘルミ=フィンランド語で『露のしずく💧』を意味するそうです。 今日はデリ風サラダを盛り付け👩🏻‍🍳🎶 …………………………………………………………………… スーパーで生のベビーコーンが売っていたので試しに買ってみました🌽 右のARABIAクロッカスのお皿に乗ってるのが加熱後のベビーコーン。レンジ500wで皮ごと2分加熱すればOK(2本分の場合)👌 新ジャガは半分に切り、レンジで加熱(わが家はエブリノの根菜モードを使用🥔🐘✨)。茄子とズッキーニはカットしてマヨネーズとにんにく(チューブ)少々で焼き目が付くまで焼く🍆🥒🧄👩🏻‍🍳 これらをドレッシングで和えるだけ🥗 トッピングに冷凍の枝豆を散らしました🫛イタリアンドレッシングやフレンチドレッシング、すりおろし野菜系がオススメです👌 生のベビーコーン、歯ごたえがあって美味しかったです🥰
.Ha
.Ha
noguriさんの実例写真
oxoのサラダスピナーです。 野菜サラダもキャベツの千切りもインしてワンプッシュでしっかり水切り完了。忙しい夕飯準備のお助けマン!大活躍です♪
oxoのサラダスピナーです。 野菜サラダもキャベツの千切りもインしてワンプッシュでしっかり水切り完了。忙しい夕飯準備のお助けマン!大活躍です♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
チョット高いと思いますが良いスライサーを買いました❣️ 厚さ調節は脇に付いているダイアルを回すだけで 4段階選べる ハンドガード付きでタマネギも安心して最後までスライス出来無駄が無いので サラダをつくるのにとても便利に使っています。 調理道具は料理を変えると言う事を身にしみて感じています
チョット高いと思いますが良いスライサーを買いました❣️ 厚さ調節は脇に付いているダイアルを回すだけで 4段階選べる ハンドガード付きでタマネギも安心して最後までスライス出来無駄が無いので サラダをつくるのにとても便利に使っています。 調理道具は料理を変えると言う事を身にしみて感じています
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
セリアで可愛いガラス食器を買いました 残り3つしかなくて💦 子供用にまずは素麺を盛り付けようと思います ( ´ー`) 子供の食器は100均なんかで可愛いものを見つけたら3つ揃えて買っています。 小さい頃はプラスチック製が多かったけど💦少しずつ目に止まった時に 陶器や硝子製に移行していっています。 この時期必ず、大葉は苗を買って 鉢植えで育てています。 大葉大好きです!!! 買ったネギも根っこを土にさせばまた再生して、重宝してます。 花ばっかり植えてるけど💦貴重な薬味2種は必須です 笑
セリアで可愛いガラス食器を買いました 残り3つしかなくて💦 子供用にまずは素麺を盛り付けようと思います ( ´ー`) 子供の食器は100均なんかで可愛いものを見つけたら3つ揃えて買っています。 小さい頃はプラスチック製が多かったけど💦少しずつ目に止まった時に 陶器や硝子製に移行していっています。 この時期必ず、大葉は苗を買って 鉢植えで育てています。 大葉大好きです!!! 買ったネギも根っこを土にさせばまた再生して、重宝してます。 花ばっかり植えてるけど💦貴重な薬味2種は必須です 笑
325un
325un
家族
mocaさんの実例写真
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
moca
moca
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXOのベストセラーアイテムのクリアサラダスピナー。 気温が上がってきて、シャキッとしたサラダが食べたい時には必須です🥗 それに野菜の水切りだけだはなく、中華麺や素麺、うどんの水切りにも使えるんです👀 素麺や冷たいうどんといった麺料理を作るのにも便利です。 ボウルがプラスチック製のもの以外にもステンレス製・ガラス製の商品もご用意しております✨
OXO
OXO
tomo3さんの実例写真
イケヤの耐熱ガラス容器 蓋がフラットで カラフルでテンション上がります! 大きさもいいです。 小さいの後2つ有ります。蓋は 濃い緑です。 凄く使いやすい! 作り置きの時は 良く使いますよ。お弁当や 自分が次の日仕事の時は まとめて 副菜やサラダや お弁当おかずを作っておきます。 保存に便利。
イケヤの耐熱ガラス容器 蓋がフラットで カラフルでテンション上がります! 大きさもいいです。 小さいの後2つ有ります。蓋は 濃い緑です。 凄く使いやすい! 作り置きの時は 良く使いますよ。お弁当や 自分が次の日仕事の時は まとめて 副菜やサラダや お弁当おかずを作っておきます。 保存に便利。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ざる¥799
ニトリのホームデコに行ったら発見。リベラリスタボールコランダーセットのSサイズを追加購入しました〜😍 Lサイズを使ってみてサラダの水切り、温野菜も便利で使い勝手もいいのでお気に入りです☺️
ニトリのホームデコに行ったら発見。リベラリスタボールコランダーセットのSサイズを追加購入しました〜😍 Lサイズを使ってみてサラダの水切り、温野菜も便利で使い勝手もいいのでお気に入りです☺️
nana
nana
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
サラダチキンメーカーというものを買ってみました。 主人が鶏肉のグニョグニョしたところがダメで、もも肉が嫌いなので鶏胸肉を良く使うのですが、火を通しすぎるとすぐに固くなってしまって、私は苦手💦 なので、サラダチキンを作っておいて、後から食べる分だけスライスして加えれば良いじゃん💗と思いまして😅 ひとまず、プレーンなサラダチキンを短時間調理の方で20分で作りました。 ネギの青いところと生姜を加えるってレシピブックには書いてあるけど、どっちもなかったので、チューブのネギと冷凍の刻みネギで代用😚 中身をセットしてスイッチオンしたら、あとは放ったらかしでいいので楽ちん🎵 出来上がりが楽しみです🥰 連投しますね🤭
サラダチキンメーカーというものを買ってみました。 主人が鶏肉のグニョグニョしたところがダメで、もも肉が嫌いなので鶏胸肉を良く使うのですが、火を通しすぎるとすぐに固くなってしまって、私は苦手💦 なので、サラダチキンを作っておいて、後から食べる分だけスライスして加えれば良いじゃん💗と思いまして😅 ひとまず、プレーンなサラダチキンを短時間調理の方で20分で作りました。 ネギの青いところと生姜を加えるってレシピブックには書いてあるけど、どっちもなかったので、チューブのネギと冷凍の刻みネギで代用😚 中身をセットしてスイッチオンしたら、あとは放ったらかしでいいので楽ちん🎵 出来上がりが楽しみです🥰 連投しますね🤭
orange-toast
orange-toast
家族
dafuchanさんの実例写真
愛用のキッチンツール KEYUCAのサラダスピナー いつでもシャキシャキサラダが食べれてそのまま冷蔵庫に保存出来ます。 サラダ好きな我が家には欠かせないアイテムです。
愛用のキッチンツール KEYUCAのサラダスピナー いつでもシャキシャキサラダが食べれてそのまま冷蔵庫に保存出来ます。 サラダ好きな我が家には欠かせないアイテムです。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Riraさんの実例写真
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
Rira
Rira
1K
milkann_さんの実例写真
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
milkann_
milkann_
halupiiigさんの実例写真
健康に気をつけていること=サラダを毎日食べること🥗 サラダにレタスが必須の我が家ではoxoのサラダスピナーが大活躍してます💡 今までニトリのものを使っていたのですが手動でグルングルン回すのが疲れてしまって…💦 楽さを求めてoxoを購入✨ 上からボタンを押すだけで回転してくれるので圧倒的に水切りが楽になりました👏 クリアボールのような見た目もおしゃれなので水切りした後使う分のレタスをとりわけて、残りはそのまま冷蔵庫で保管しています🥬
健康に気をつけていること=サラダを毎日食べること🥗 サラダにレタスが必須の我が家ではoxoのサラダスピナーが大活躍してます💡 今までニトリのものを使っていたのですが手動でグルングルン回すのが疲れてしまって…💦 楽さを求めてoxoを購入✨ 上からボタンを押すだけで回転してくれるので圧倒的に水切りが楽になりました👏 クリアボールのような見た目もおしゃれなので水切りした後使う分のレタスをとりわけて、残りはそのまま冷蔵庫で保管しています🥬
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
最近ヘビロテのダイソーの水切り付き密閉容器です✨ 洗った野菜の水を切り、果物をカットしてドーンと入れています! 底にザルがあるので余分な水分が切れていつまでも野菜や果物がシャキシャキ新鮮です✨ 茹でた野菜にも活躍しています🥦︎ ※ 4辺ロックの蓋のパツキング付きで完全ではないですが密閉容器です。 ※ 食洗機対応 ※ 蓋を外せば電子レンジOK ※ 説明書では耐熱温度が-20度なので冷凍保存もできます。 ※ サイズも豊富(6サイズ展開)で用途に合わせて使えます。 以前スリコのザル付き容器が気になって覗いてみたのですが…… 密閉容器でなく電子レンジも不可だったので、こちらに決めました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kaさんの実例写真
¥1,280
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
ka
ka
家族
tomoさんの実例写真
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
冷蔵庫は見やすさ重視。 そしてズボラなので、サラダは大量に用意しておき、食事のたびにバサッと出すだけ! ザル内蔵型、大容量、クリア素材 欲しい条件をすべて満たすアイテムが、RCショッピングで見つかりました♥️
冷蔵庫は見やすさ重視。 そしてズボラなので、サラダは大量に用意しておき、食事のたびにバサッと出すだけ! ザル内蔵型、大容量、クリア素材 欲しい条件をすべて満たすアイテムが、RCショッピングで見つかりました♥️
Jina
Jina
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
takkareenaさんの実例写真
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
お洒落にサラダを出したいんだけど、どっちの器にするか検討中💦(笑)
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
もっと見る

サラダにもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ