使い切り

1,903枚の部屋写真から48枚をセレクト
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
amさんの実例写真
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
am
am
家族
miffy.0044さんの実例写真
携帯のストレージが いっぱいになってしまった私ですსೀ わが家の便利すぎるアイテムは ˗ˏˋ セリアの使い切りスポンジ26枚入りˎˊ˗🧽 毎晩、シンクの排水溝磨きに🫧 お風呂の細かい場所の汚れや 排水溝も磨きやすい🫧 壁紙の汚れはウタマロと合わせ技🫧 もちろん!カレーなどの 油汚れがひどいお鍋にも🫧 なんせ26枚入りなんで 使いまくって捨てても罪悪感なし! それが良いꉂꉂෆ🤭 セリアに行ったら買ってみてー♡( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ )
携帯のストレージが いっぱいになってしまった私ですსೀ わが家の便利すぎるアイテムは ˗ˏˋ セリアの使い切りスポンジ26枚入りˎˊ˗🧽 毎晩、シンクの排水溝磨きに🫧 お風呂の細かい場所の汚れや 排水溝も磨きやすい🫧 壁紙の汚れはウタマロと合わせ技🫧 もちろん!カレーなどの 油汚れがひどいお鍋にも🫧 なんせ26枚入りなんで 使いまくって捨てても罪悪感なし! それが良いꉂꉂෆ🤭 セリアに行ったら買ってみてー♡( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
sayakaさんの実例写真
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥308
スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、半分に切って使ってます😊 切った物は、数が倍になるんでスコッティのトイレ掃除シートが入っていた容器に入れてます。 節約になるので、気軽に掃除出来ます✨
スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、半分に切って使ってます😊 切った物は、数が倍になるんでスコッティのトイレ掃除シートが入っていた容器に入れてます。 節約になるので、気軽に掃除出来ます✨
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
aさんの実例写真
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
a
a
miyumiyuさんの実例写真
ジップロックをMサイズとLサイズに分けてファイルボックスに収納しています。あと、牛乳パックを切り開いたものも収納。これは使い捨てまな板として、お肉やお魚の処理をする時に使っています。
ジップロックをMサイズとLサイズに分けてファイルボックスに収納しています。あと、牛乳パックを切り開いたものも収納。これは使い捨てまな板として、お肉やお魚の処理をする時に使っています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
余熱をとって冷凍庫へ🧊
余熱をとって冷凍庫へ🧊
nasie
nasie
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
mizuyo
mizuyo
家族
love1017さんの実例写真
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
【メチャ楽 逆さボトル JOY W除菌】 勝手にモニターして数日経ちました 結論から発表します 🎊本当に液モレしない🎉 💯です😄💯💯💯 見づらいかとは思いますが 1 洗剤ボトルを軽く指で握ると出る 2 出し終わってすぐ下から写した 3 爪楊枝や指で触っても一切濡れてない 本当に洗剤出した後か⁉️ってくらいに乾いてる…というか、そもそも最初から出口に洗剤が付かない‼️ とんでもない商品です🥰🍀 こりゃぁ1本とられたよ🤪❤️ ちなみに泡モコモコ長持ちするのに、すすぎ早くて油物洗ってもヌルヌルしませんでした😨💖 ※ここ数年ずっと(キュ○○と)を使ってました。全然違うからビックリ👀しました 今お使いの洗剤が切れた時は是非試してみてください🎵 最後に自分の言葉だけで言うならば… マジでヤバいから使った方いいって‼️ です🥰🍀
【メチャ楽 逆さボトル JOY W除菌】 勝手にモニターして数日経ちました 結論から発表します 🎊本当に液モレしない🎉 💯です😄💯💯💯 見づらいかとは思いますが 1 洗剤ボトルを軽く指で握ると出る 2 出し終わってすぐ下から写した 3 爪楊枝や指で触っても一切濡れてない 本当に洗剤出した後か⁉️ってくらいに乾いてる…というか、そもそも最初から出口に洗剤が付かない‼️ とんでもない商品です🥰🍀 こりゃぁ1本とられたよ🤪❤️ ちなみに泡モコモコ長持ちするのに、すすぎ早くて油物洗ってもヌルヌルしませんでした😨💖 ※ここ数年ずっと(キュ○○と)を使ってました。全然違うからビックリ👀しました 今お使いの洗剤が切れた時は是非試してみてください🎵 最後に自分の言葉だけで言うならば… マジでヤバいから使った方いいって‼️ です🥰🍀
akimame
akimame
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
らくらくスイッチのモニターをさせてもらっていました✨ モニター期間はもう終わってしまったけど、最後どうなるのかがとても気になっていました。昨日ボディーソープを使い切ったので、最後どうなったかを報告したいと思います😊 ①中身がなくなると、押す所が凹んで戻らなくなりました。これがサインのようです🤔 ②ぺったんこになったけど、中はどうなったのか❓ハサミで切ってみます。 ③正直、少しくらい残ってるかと思ってましたが…中がヌルヌルするくらいで中身は全部からっぽです✨これにはビックリ😲‼️ 自分で詰め替えてもこんなに全部出し切れる自信は無いです。これはとてもエコですね😊✨リピ決定✨☺️
らくらくスイッチのモニターをさせてもらっていました✨ モニター期間はもう終わってしまったけど、最後どうなるのかがとても気になっていました。昨日ボディーソープを使い切ったので、最後どうなったかを報告したいと思います😊 ①中身がなくなると、押す所が凹んで戻らなくなりました。これがサインのようです🤔 ②ぺったんこになったけど、中はどうなったのか❓ハサミで切ってみます。 ③正直、少しくらい残ってるかと思ってましたが…中がヌルヌルするくらいで中身は全部からっぽです✨これにはビックリ😲‼️ 自分で詰め替えてもこんなに全部出し切れる自信は無いです。これはとてもエコですね😊✨リピ決定✨☺️
aya
aya
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ™️両面テープをいただいたので早速両面テープを使わせていただきました🤭 お風呂場の横に洗面台があるんですが… タオル収納をワゴンに収納してますがバスタオル以外のタオルを壁側に収納したいなぁ〜😁って ずーっと思っていたので素敵なスコッチ™️両面テープを使わせていただいて壁に収納ボックスを2つ貼り付けてみました😃 貼り付けてから少し時間を置いてからタオルを収納してみましたが貼った直後からも全く取れかけたりとかグラグラ感がなく貼ってすぐにすごくピタリと貼り付ける事が出来ました😄 早速タオルを収納してみました😄 初めてスコッチ™️両面テープを使わせていただいたんですが…すごく使い勝手良かったので収納とかいろんな事に使いたいなぁ〜って思います¨̮♡ キッチンでも使いたいです☺️ 使い切る前にまたスコッチ™️両面テープ買いに行こう(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ™️両面テープをいただいたので早速両面テープを使わせていただきました🤭 お風呂場の横に洗面台があるんですが… タオル収納をワゴンに収納してますがバスタオル以外のタオルを壁側に収納したいなぁ〜😁って ずーっと思っていたので素敵なスコッチ™️両面テープを使わせていただいて壁に収納ボックスを2つ貼り付けてみました😃 貼り付けてから少し時間を置いてからタオルを収納してみましたが貼った直後からも全く取れかけたりとかグラグラ感がなく貼ってすぐにすごくピタリと貼り付ける事が出来ました😄 早速タオルを収納してみました😄 初めてスコッチ™️両面テープを使わせていただいたんですが…すごく使い勝手良かったので収納とかいろんな事に使いたいなぁ〜って思います¨̮♡ キッチンでも使いたいです☺️ 使い切る前にまたスコッチ™️両面テープ買いに行こう(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
juna
juna
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
はぐくみエコらくパックはじめてセット🍼 モニター参加中🌱 スプーンのすり切りは右利き左利きの方 どちらも使いやすいように左右どちらでも はめられるようになっています! 袋なので缶と違って最後すくえなくなった 少しの粉もきれいに取り出せます! 細かいことですがずっとミルク育児していて 消費が多いと大事だなぁと思いました☺️
はぐくみエコらくパックはじめてセット🍼 モニター参加中🌱 スプーンのすり切りは右利き左利きの方 どちらも使いやすいように左右どちらでも はめられるようになっています! 袋なので缶と違って最後すくえなくなった 少しの粉もきれいに取り出せます! 細かいことですがずっとミルク育児していて 消費が多いと大事だなぁと思いました☺️
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
お米を使い切ったタイミングで、米びつのお掃除 蓋やパッキンを外して、食器用洗剤で洗って、パストリーゼをシュッシュするだけですが、それでも、スッキリ、新しいお米をいれられます これの前に使っていたものは、一人暮らしを始めるときに買ったもの フタの開け閉めのしづらさと、容量が小さかったのがストレスでした このtowerの米びつは、キッチン下の引き出しに入れたまま使えるし(あたりまえ??)、すくいやすい形状で꒰*´∀`*꒱です さてさて、子どもたちは外でプール中 そろそろスイカタイムでーす♪
お米を使い切ったタイミングで、米びつのお掃除 蓋やパッキンを外して、食器用洗剤で洗って、パストリーゼをシュッシュするだけですが、それでも、スッキリ、新しいお米をいれられます これの前に使っていたものは、一人暮らしを始めるときに買ったもの フタの開け閉めのしづらさと、容量が小さかったのがストレスでした このtowerの米びつは、キッチン下の引き出しに入れたまま使えるし(あたりまえ??)、すくいやすい形状で꒰*´∀`*꒱です さてさて、子どもたちは外でプール中 そろそろスイカタイムでーす♪
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
眠い(*pω-)。O゜ まだまだミルク🍼は終わらない月齢💦
眠い(*pω-)。O゜ まだまだミルク🍼は終わらない月齢💦
lala
lala
3LDK | 家族
sugar_sugar23さんの実例写真
洗面台の下収納の扉の裏にダイソーの貼って外せるフックを貼って、これもダイソーの使い切り手袋を引っ掛けています。 すっと取り出せて便利です(o^^o) 我が家にはゴム手袋はなくて、掃除の時はこの手袋を使ってそのままポイしてます! ゴム手袋を乾かす場所も必要ないし衛生的なのでこのスタイル。エコではないかもしれませんが...
洗面台の下収納の扉の裏にダイソーの貼って外せるフックを貼って、これもダイソーの使い切り手袋を引っ掛けています。 すっと取り出せて便利です(o^^o) 我が家にはゴム手袋はなくて、掃除の時はこの手袋を使ってそのままポイしてます! ゴム手袋を乾かす場所も必要ないし衛生的なのでこのスタイル。エコではないかもしれませんが...
sugar_sugar23
sugar_sugar23
3DK | 家族
madrigal.Dさんの実例写真
コンロ前の物、別場所へ移動させました 洗剤は、微香タイプ(ネコ用)と分けてて、 スプレータイプと多すぎ。 使い切って種類を減らします。 スポンジもネコ用あり 物を減らしたい
コンロ前の物、別場所へ移動させました 洗剤は、微香タイプ(ネコ用)と分けてて、 スプレータイプと多すぎ。 使い切って種類を減らします。 スポンジもネコ用あり 物を減らしたい
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
使い捨てのスパチュラ バームやクリームが爪に詰まるのが嫌で使ってます ペラペラじゃないので、硬めのワックスにも使えそう 使い捨てと言いながら、私は何回か使ってから交換してます
使い捨てのスパチュラ バームやクリームが爪に詰まるのが嫌で使ってます ペラペラじゃないので、硬めのワックスにも使えそう 使い捨てと言いながら、私は何回か使ってから交換してます
Megumi
Megumi
家族
kurashikata.さんの実例写真
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
ずいぶん前に無印良品のネットで購入したハンドクリーム。 やっと、使いきることができた‼️でも、ハサミで切って最後まで使います😊
ずいぶん前に無印良品のネットで購入したハンドクリーム。 やっと、使いきることができた‼️でも、ハサミで切って最後まで使います😊
a-may.10
a-may.10
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ 先程のpicでらくらくスイッチは 4種類あるって話をしたけど、 キャップのカラーが違う以外にも キャップとノズルのプッシュ部分の 凸凹デザインも違います‼︎ らくらくスイッチに ピントが合ってるver→pic2枚目。 ●シャンプー用→ 三 ●コンディショナー用→ なし ●ボディウォッシュ用→ 一 ●ボディケア用→ なし ※4種類写ってるのは、 →pic3枚目。(2年前の写真) お風呂で使用中、 たとえ目をつぶったままでも 見分けが付くようになっていて◎
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ 先程のpicでらくらくスイッチは 4種類あるって話をしたけど、 キャップのカラーが違う以外にも キャップとノズルのプッシュ部分の 凸凹デザインも違います‼︎ らくらくスイッチに ピントが合ってるver→pic2枚目。 ●シャンプー用→ 三 ●コンディショナー用→ なし ●ボディウォッシュ用→ 一 ●ボディケア用→ なし ※4種類写ってるのは、 →pic3枚目。(2年前の写真) お風呂で使用中、 たとえ目をつぶったままでも 見分けが付くようになっていて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

使い切りが気になるあなたにおすすめ

使い切りの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い切り

1,903枚の部屋写真から48枚をセレクト
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
amさんの実例写真
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
am
am
家族
miffy.0044さんの実例写真
携帯のストレージが いっぱいになってしまった私ですსೀ わが家の便利すぎるアイテムは ˗ˏˋ セリアの使い切りスポンジ26枚入りˎˊ˗🧽 毎晩、シンクの排水溝磨きに🫧 お風呂の細かい場所の汚れや 排水溝も磨きやすい🫧 壁紙の汚れはウタマロと合わせ技🫧 もちろん!カレーなどの 油汚れがひどいお鍋にも🫧 なんせ26枚入りなんで 使いまくって捨てても罪悪感なし! それが良いꉂꉂෆ🤭 セリアに行ったら買ってみてー♡( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ )
携帯のストレージが いっぱいになってしまった私ですსೀ わが家の便利すぎるアイテムは ˗ˏˋ セリアの使い切りスポンジ26枚入りˎˊ˗🧽 毎晩、シンクの排水溝磨きに🫧 お風呂の細かい場所の汚れや 排水溝も磨きやすい🫧 壁紙の汚れはウタマロと合わせ技🫧 もちろん!カレーなどの 油汚れがひどいお鍋にも🫧 なんせ26枚入りなんで 使いまくって捨てても罪悪感なし! それが良いꉂꉂෆ🤭 セリアに行ったら買ってみてー♡( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
sayakaさんの実例写真
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
セリア 水に浸した食器はする落ちます。 1日で捨てられる贅沢気分が快感です✨️ 洗い物が少ない時は2日続けて使っても十分使えました。 コゲ落とし用のスポンジも愛用してます。
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥308
スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、半分に切って使ってます😊 切った物は、数が倍になるんでスコッティのトイレ掃除シートが入っていた容器に入れてます。 節約になるので、気軽に掃除出来ます✨
スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、半分に切って使ってます😊 切った物は、数が倍になるんでスコッティのトイレ掃除シートが入っていた容器に入れてます。 節約になるので、気軽に掃除出来ます✨
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
aさんの実例写真
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
a
a
miyumiyuさんの実例写真
ジップロックをMサイズとLサイズに分けてファイルボックスに収納しています。あと、牛乳パックを切り開いたものも収納。これは使い捨てまな板として、お肉やお魚の処理をする時に使っています。
ジップロックをMサイズとLサイズに分けてファイルボックスに収納しています。あと、牛乳パックを切り開いたものも収納。これは使い捨てまな板として、お肉やお魚の処理をする時に使っています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
余熱をとって冷凍庫へ🧊
余熱をとって冷凍庫へ🧊
nasie
nasie
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
mizuyo
mizuyo
家族
love1017さんの実例写真
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
【メチャ楽 逆さボトル JOY W除菌】 勝手にモニターして数日経ちました 結論から発表します 🎊本当に液モレしない🎉 💯です😄💯💯💯 見づらいかとは思いますが 1 洗剤ボトルを軽く指で握ると出る 2 出し終わってすぐ下から写した 3 爪楊枝や指で触っても一切濡れてない 本当に洗剤出した後か⁉️ってくらいに乾いてる…というか、そもそも最初から出口に洗剤が付かない‼️ とんでもない商品です🥰🍀 こりゃぁ1本とられたよ🤪❤️ ちなみに泡モコモコ長持ちするのに、すすぎ早くて油物洗ってもヌルヌルしませんでした😨💖 ※ここ数年ずっと(キュ○○と)を使ってました。全然違うからビックリ👀しました 今お使いの洗剤が切れた時は是非試してみてください🎵 最後に自分の言葉だけで言うならば… マジでヤバいから使った方いいって‼️ です🥰🍀
【メチャ楽 逆さボトル JOY W除菌】 勝手にモニターして数日経ちました 結論から発表します 🎊本当に液モレしない🎉 💯です😄💯💯💯 見づらいかとは思いますが 1 洗剤ボトルを軽く指で握ると出る 2 出し終わってすぐ下から写した 3 爪楊枝や指で触っても一切濡れてない 本当に洗剤出した後か⁉️ってくらいに乾いてる…というか、そもそも最初から出口に洗剤が付かない‼️ とんでもない商品です🥰🍀 こりゃぁ1本とられたよ🤪❤️ ちなみに泡モコモコ長持ちするのに、すすぎ早くて油物洗ってもヌルヌルしませんでした😨💖 ※ここ数年ずっと(キュ○○と)を使ってました。全然違うからビックリ👀しました 今お使いの洗剤が切れた時は是非試してみてください🎵 最後に自分の言葉だけで言うならば… マジでヤバいから使った方いいって‼️ です🥰🍀
akimame
akimame
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
¥550
らくらくスイッチのモニターをさせてもらっていました✨ モニター期間はもう終わってしまったけど、最後どうなるのかがとても気になっていました。昨日ボディーソープを使い切ったので、最後どうなったかを報告したいと思います😊 ①中身がなくなると、押す所が凹んで戻らなくなりました。これがサインのようです🤔 ②ぺったんこになったけど、中はどうなったのか❓ハサミで切ってみます。 ③正直、少しくらい残ってるかと思ってましたが…中がヌルヌルするくらいで中身は全部からっぽです✨これにはビックリ😲‼️ 自分で詰め替えてもこんなに全部出し切れる自信は無いです。これはとてもエコですね😊✨リピ決定✨☺️
らくらくスイッチのモニターをさせてもらっていました✨ モニター期間はもう終わってしまったけど、最後どうなるのかがとても気になっていました。昨日ボディーソープを使い切ったので、最後どうなったかを報告したいと思います😊 ①中身がなくなると、押す所が凹んで戻らなくなりました。これがサインのようです🤔 ②ぺったんこになったけど、中はどうなったのか❓ハサミで切ってみます。 ③正直、少しくらい残ってるかと思ってましたが…中がヌルヌルするくらいで中身は全部からっぽです✨これにはビックリ😲‼️ 自分で詰め替えてもこんなに全部出し切れる自信は無いです。これはとてもエコですね😊✨リピ決定✨☺️
aya
aya
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ™️両面テープをいただいたので早速両面テープを使わせていただきました🤭 お風呂場の横に洗面台があるんですが… タオル収納をワゴンに収納してますがバスタオル以外のタオルを壁側に収納したいなぁ〜😁って ずーっと思っていたので素敵なスコッチ™️両面テープを使わせていただいて壁に収納ボックスを2つ貼り付けてみました😃 貼り付けてから少し時間を置いてからタオルを収納してみましたが貼った直後からも全く取れかけたりとかグラグラ感がなく貼ってすぐにすごくピタリと貼り付ける事が出来ました😄 早速タオルを収納してみました😄 初めてスコッチ™️両面テープを使わせていただいたんですが…すごく使い勝手良かったので収納とかいろんな事に使いたいなぁ〜って思います¨̮♡ キッチンでも使いたいです☺️ 使い切る前にまたスコッチ™️両面テープ買いに行こう(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
RoomClip様のモニター当選して スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ™️両面テープをいただいたので早速両面テープを使わせていただきました🤭 お風呂場の横に洗面台があるんですが… タオル収納をワゴンに収納してますがバスタオル以外のタオルを壁側に収納したいなぁ〜😁って ずーっと思っていたので素敵なスコッチ™️両面テープを使わせていただいて壁に収納ボックスを2つ貼り付けてみました😃 貼り付けてから少し時間を置いてからタオルを収納してみましたが貼った直後からも全く取れかけたりとかグラグラ感がなく貼ってすぐにすごくピタリと貼り付ける事が出来ました😄 早速タオルを収納してみました😄 初めてスコッチ™️両面テープを使わせていただいたんですが…すごく使い勝手良かったので収納とかいろんな事に使いたいなぁ〜って思います¨̮♡ キッチンでも使いたいです☺️ 使い切る前にまたスコッチ™️両面テープ買いに行こう(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
juna
juna
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
はぐくみエコらくパックはじめてセット🍼 モニター参加中🌱 スプーンのすり切りは右利き左利きの方 どちらも使いやすいように左右どちらでも はめられるようになっています! 袋なので缶と違って最後すくえなくなった 少しの粉もきれいに取り出せます! 細かいことですがずっとミルク育児していて 消費が多いと大事だなぁと思いました☺️
はぐくみエコらくパックはじめてセット🍼 モニター参加中🌱 スプーンのすり切りは右利き左利きの方 どちらも使いやすいように左右どちらでも はめられるようになっています! 袋なので缶と違って最後すくえなくなった 少しの粉もきれいに取り出せます! 細かいことですがずっとミルク育児していて 消費が多いと大事だなぁと思いました☺️
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
お米を使い切ったタイミングで、米びつのお掃除 蓋やパッキンを外して、食器用洗剤で洗って、パストリーゼをシュッシュするだけですが、それでも、スッキリ、新しいお米をいれられます これの前に使っていたものは、一人暮らしを始めるときに買ったもの フタの開け閉めのしづらさと、容量が小さかったのがストレスでした このtowerの米びつは、キッチン下の引き出しに入れたまま使えるし(あたりまえ??)、すくいやすい形状で꒰*´∀`*꒱です さてさて、子どもたちは外でプール中 そろそろスイカタイムでーす♪
お米を使い切ったタイミングで、米びつのお掃除 蓋やパッキンを外して、食器用洗剤で洗って、パストリーゼをシュッシュするだけですが、それでも、スッキリ、新しいお米をいれられます これの前に使っていたものは、一人暮らしを始めるときに買ったもの フタの開け閉めのしづらさと、容量が小さかったのがストレスでした このtowerの米びつは、キッチン下の引き出しに入れたまま使えるし(あたりまえ??)、すくいやすい形状で꒰*´∀`*꒱です さてさて、子どもたちは外でプール中 そろそろスイカタイムでーす♪
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
眠い(*pω-)。O゜ まだまだミルク🍼は終わらない月齢💦
眠い(*pω-)。O゜ まだまだミルク🍼は終わらない月齢💦
lala
lala
3LDK | 家族
sugar_sugar23さんの実例写真
洗面台の下収納の扉の裏にダイソーの貼って外せるフックを貼って、これもダイソーの使い切り手袋を引っ掛けています。 すっと取り出せて便利です(o^^o) 我が家にはゴム手袋はなくて、掃除の時はこの手袋を使ってそのままポイしてます! ゴム手袋を乾かす場所も必要ないし衛生的なのでこのスタイル。エコではないかもしれませんが...
洗面台の下収納の扉の裏にダイソーの貼って外せるフックを貼って、これもダイソーの使い切り手袋を引っ掛けています。 すっと取り出せて便利です(o^^o) 我が家にはゴム手袋はなくて、掃除の時はこの手袋を使ってそのままポイしてます! ゴム手袋を乾かす場所も必要ないし衛生的なのでこのスタイル。エコではないかもしれませんが...
sugar_sugar23
sugar_sugar23
3DK | 家族
madrigal.Dさんの実例写真
コンロ前の物、別場所へ移動させました 洗剤は、微香タイプ(ネコ用)と分けてて、 スプレータイプと多すぎ。 使い切って種類を減らします。 スポンジもネコ用あり 物を減らしたい
コンロ前の物、別場所へ移動させました 洗剤は、微香タイプ(ネコ用)と分けてて、 スプレータイプと多すぎ。 使い切って種類を減らします。 スポンジもネコ用あり 物を減らしたい
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
使い捨てのスパチュラ バームやクリームが爪に詰まるのが嫌で使ってます ペラペラじゃないので、硬めのワックスにも使えそう 使い捨てと言いながら、私は何回か使ってから交換してます
使い捨てのスパチュラ バームやクリームが爪に詰まるのが嫌で使ってます ペラペラじゃないので、硬めのワックスにも使えそう 使い捨てと言いながら、私は何回か使ってから交換してます
Megumi
Megumi
家族
kurashikata.さんの実例写真
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
ずいぶん前に無印良品のネットで購入したハンドクリーム。 やっと、使いきることができた‼️でも、ハサミで切って最後まで使います😊
ずいぶん前に無印良品のネットで購入したハンドクリーム。 やっと、使いきることができた‼️でも、ハサミで切って最後まで使います😊
a-may.10
a-may.10
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ 先程のpicでらくらくスイッチは 4種類あるって話をしたけど、 キャップのカラーが違う以外にも キャップとノズルのプッシュ部分の 凸凹デザインも違います‼︎ らくらくスイッチに ピントが合ってるver→pic2枚目。 ●シャンプー用→ 三 ●コンディショナー用→ なし ●ボディウォッシュ用→ 一 ●ボディケア用→ なし ※4種類写ってるのは、 →pic3枚目。(2年前の写真) お風呂で使用中、 たとえ目をつぶったままでも 見分けが付くようになっていて◎
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ 先程のpicでらくらくスイッチは 4種類あるって話をしたけど、 キャップのカラーが違う以外にも キャップとノズルのプッシュ部分の 凸凹デザインも違います‼︎ らくらくスイッチに ピントが合ってるver→pic2枚目。 ●シャンプー用→ 三 ●コンディショナー用→ なし ●ボディウォッシュ用→ 一 ●ボディケア用→ なし ※4種類写ってるのは、 →pic3枚目。(2年前の写真) お風呂で使用中、 たとえ目をつぶったままでも 見分けが付くようになっていて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

使い切りが気になるあなたにおすすめ

使い切りの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ