RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

個室

1,611枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
Chika
Chika
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
popotan.0319さんの実例写真
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
今まで三兄弟の勉強部屋だった部屋を、長男部屋にしました♪
今まで三兄弟の勉強部屋だった部屋を、長男部屋にしました♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
リフォーム完成シリーズ 西側の二部屋、天井までの引き戸を開けた状態です。
リフォーム完成シリーズ 西側の二部屋、天井までの引き戸を開けた状態です。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
saono51さんの実例写真
息子と寝ていましたが成長してきたのでリビングに自分のベッドスペースを作りました。 間仕切りで個室風。 落ち着いて眠れます。
息子と寝ていましたが成長してきたのでリビングに自分のベッドスペースを作りました。 間仕切りで個室風。 落ち着いて眠れます。
saono51
saono51
3DK | 家族
Ryokoさんの実例写真
元書斎が物置化してたので娘の服部屋に改造しました。狭いけど娘は気にいってくれました☺️
元書斎が物置化してたので娘の服部屋に改造しました。狭いけど娘は気にいってくれました☺️
Ryoko
Ryoko
SIMPLEさんの実例写真
今日のpicは、子供部屋です♪ 子供部屋は、6畳のお部屋が続きになっており、今の所は間仕切りなしで使ってます。 将来的には、天蓋がある位置に壁を作って個室にする予定です。 前のおうちがピンク系のお部屋だったので、おうちを建てる時は、ブルー系にしようと思ってました。 2人とも私が選んだ壁紙でも気に入ってくれたので、ブルーグレーとラベンダーのアクセントクロス にしました。 こちらのお部屋は、ブルーに近いラベンダーです。 床はホワイトで、スッキリ爽やかに。。 天蓋は、お友達が来た時にも大人気です♡
今日のpicは、子供部屋です♪ 子供部屋は、6畳のお部屋が続きになっており、今の所は間仕切りなしで使ってます。 将来的には、天蓋がある位置に壁を作って個室にする予定です。 前のおうちがピンク系のお部屋だったので、おうちを建てる時は、ブルー系にしようと思ってました。 2人とも私が選んだ壁紙でも気に入ってくれたので、ブルーグレーとラベンダーのアクセントクロス にしました。 こちらのお部屋は、ブルーに近いラベンダーです。 床はホワイトで、スッキリ爽やかに。。 天蓋は、お友達が来た時にも大人気です♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
satomi1004
satomi1004
家族
Akiさんの実例写真
超セマ4畳の広縁を娘の個室へ改造〜 姫ベットに裂き布のシャンデリアのなんちゃってシャビーですね(´・∀・`) カーテンは買い換えます!黄色って
超セマ4畳の広縁を娘の個室へ改造〜 姫ベットに裂き布のシャンデリアのなんちゃってシャビーですね(´・∀・`) カーテンは買い換えます!黄色って
Aki
Aki
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。 敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。 小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。 無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。 ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。 スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。 敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。 小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。 無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。 ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。 スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
yu_s.an
yu_s.an
家族
Taakonieさんの実例写真
私(妻)の部屋です。 快適空間です♫
私(妻)の部屋です。 快適空間です♫
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
scmotosumiyoshiさんの実例写真
【高級ジャパニーズスタイルの部屋】 人気の東横線に住もう! シェアハウス シェアコム元住吉の個室。 http://share-com.net/
【高級ジャパニーズスタイルの部屋】 人気の東横線に住もう! シェアハウス シェアコム元住吉の個室。 http://share-com.net/
scmotosumiyoshi
scmotosumiyoshi
1R | 一人暮らし
mayutan.さんの実例写真
¥2,981
夜を楽しむインテリア🌝 ここちゃんとののちゃんのソフトゲージを インテリアに … * お出かけ用と防災用にお迎えした ソフトゲージ 普段から慣れておけるように お部屋にちょこんと置いています せっかく置いておくのでインテリアに馴染ませたい✨ キャンプのテント風にアレンジしました🏕️🌙 100均のライトだったり切り株スライスのクッション 雑誌の付録だったマイキークッションを並べて 秋の夜長を楽しんでいます🍁🐈️🐈️🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ここちゃんとののちゃんのソフトゲージを インテリアに … * お出かけ用と防災用にお迎えした ソフトゲージ 普段から慣れておけるように お部屋にちょこんと置いています せっかく置いておくのでインテリアに馴染ませたい✨ キャンプのテント風にアレンジしました🏕️🌙 100均のライトだったり切り株スライスのクッション 雑誌の付録だったマイキークッションを並べて 秋の夜長を楽しんでいます🍁🐈️🐈️🌾
mayutan.
mayutan.
家族
KotoRiさんの実例写真
リビングつながりの和室☺︎ しっかりと和室仕様ですが、琉球畳にシナ合板の襖、変わり障子で和すぎず洋室とも合っていると思います♪ 吊り押入れの下と地窓との繋がりが好きです♡ 仕切れば個室になります^ ^
リビングつながりの和室☺︎ しっかりと和室仕様ですが、琉球畳にシナ合板の襖、変わり障子で和すぎず洋室とも合っていると思います♪ 吊り押入れの下と地窓との繋がりが好きです♡ 仕切れば個室になります^ ^
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ninさんの実例写真
モニター投稿☺︎ お兄ちゃんのお部屋のベッドセッティング✨ 毛布deカバーのとても、とても惹かれた点が2点✨ 8カ所スナップボタン付き✨ 今まで紐で結ぶのが凄く億劫で。 なんて楽チン😳 それに加えて両サイド全開ファスナー✨ このおかげでわざわざカバーと掛け布団裏表にしなくても楽々カバー装着完了😳 掛け布団カバーの付け替えがとても時間がかかっていたので、とても時短になります🥹
モニター投稿☺︎ お兄ちゃんのお部屋のベッドセッティング✨ 毛布deカバーのとても、とても惹かれた点が2点✨ 8カ所スナップボタン付き✨ 今まで紐で結ぶのが凄く億劫で。 なんて楽チン😳 それに加えて両サイド全開ファスナー✨ このおかげでわざわざカバーと掛け布団裏表にしなくても楽々カバー装着完了😳 掛け布団カバーの付け替えがとても時間がかかっていたので、とても時短になります🥹
nin
nin
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
bossさんの実例写真
3番目の娘に部屋をせがまれ、リビング横の和室を一人部屋にしました。仕切りたくないので、気持ちだけカーテンで個室に(笑)
3番目の娘に部屋をせがまれ、リビング横の和室を一人部屋にしました。仕切りたくないので、気持ちだけカーテンで個室に(笑)
boss
boss
家族
haruさんの実例写真
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
haru
haru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
おもちゃ¥23,980
なんということでしょう、ブロックで仕切ることでブランコ部分が小さな部屋に大変身( ^ω^ )笑 ブランコにはセリアの電球ライトを取り付け、壁には図書館から借りてきた本を飾れば、本を読むスペースに(*´∪`)
なんということでしょう、ブロックで仕切ることでブランコ部分が小さな部屋に大変身( ^ω^ )笑 ブランコにはセリアの電球ライトを取り付け、壁には図書館から借りてきた本を飾れば、本を読むスペースに(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
naonewlifeさんの実例写真
入居前の個室。ここが私の部屋になる予定です☺️ 1人の時間がないと辛いのと、生活リズムが違うので平日は別々の部屋で寝る予定です!
入居前の個室。ここが私の部屋になる予定です☺️ 1人の時間がないと辛いのと、生活リズムが違うので平日は別々の部屋で寝る予定です!
naonewlife
naonewlife
Mamikoさんの実例写真
2F 第2部屋--和室
2F 第2部屋--和室
Mamiko
Mamiko
もっと見る

個室の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

個室

1,611枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
Chika
Chika
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
popotan.0319さんの実例写真
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
今まで三兄弟の勉強部屋だった部屋を、長男部屋にしました♪
今まで三兄弟の勉強部屋だった部屋を、長男部屋にしました♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
リフォーム完成シリーズ 西側の二部屋、天井までの引き戸を開けた状態です。
リフォーム完成シリーズ 西側の二部屋、天井までの引き戸を開けた状態です。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
saono51さんの実例写真
息子と寝ていましたが成長してきたのでリビングに自分のベッドスペースを作りました。 間仕切りで個室風。 落ち着いて眠れます。
息子と寝ていましたが成長してきたのでリビングに自分のベッドスペースを作りました。 間仕切りで個室風。 落ち着いて眠れます。
saono51
saono51
3DK | 家族
Ryokoさんの実例写真
元書斎が物置化してたので娘の服部屋に改造しました。狭いけど娘は気にいってくれました☺️
元書斎が物置化してたので娘の服部屋に改造しました。狭いけど娘は気にいってくれました☺️
Ryoko
Ryoko
SIMPLEさんの実例写真
今日のpicは、子供部屋です♪ 子供部屋は、6畳のお部屋が続きになっており、今の所は間仕切りなしで使ってます。 将来的には、天蓋がある位置に壁を作って個室にする予定です。 前のおうちがピンク系のお部屋だったので、おうちを建てる時は、ブルー系にしようと思ってました。 2人とも私が選んだ壁紙でも気に入ってくれたので、ブルーグレーとラベンダーのアクセントクロス にしました。 こちらのお部屋は、ブルーに近いラベンダーです。 床はホワイトで、スッキリ爽やかに。。 天蓋は、お友達が来た時にも大人気です♡
今日のpicは、子供部屋です♪ 子供部屋は、6畳のお部屋が続きになっており、今の所は間仕切りなしで使ってます。 将来的には、天蓋がある位置に壁を作って個室にする予定です。 前のおうちがピンク系のお部屋だったので、おうちを建てる時は、ブルー系にしようと思ってました。 2人とも私が選んだ壁紙でも気に入ってくれたので、ブルーグレーとラベンダーのアクセントクロス にしました。 こちらのお部屋は、ブルーに近いラベンダーです。 床はホワイトで、スッキリ爽やかに。。 天蓋は、お友達が来た時にも大人気です♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
satomi1004
satomi1004
家族
Akiさんの実例写真
超セマ4畳の広縁を娘の個室へ改造〜 姫ベットに裂き布のシャンデリアのなんちゃってシャビーですね(´・∀・`) カーテンは買い換えます!黄色って
超セマ4畳の広縁を娘の個室へ改造〜 姫ベットに裂き布のシャンデリアのなんちゃってシャビーですね(´・∀・`) カーテンは買い換えます!黄色って
Aki
Aki
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。 敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。 小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。 無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。 ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。 スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。 敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。 小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。 無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。 ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。 スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
yu_s.an
yu_s.an
家族
Taakonieさんの実例写真
私(妻)の部屋です。 快適空間です♫
私(妻)の部屋です。 快適空間です♫
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
scmotosumiyoshiさんの実例写真
【高級ジャパニーズスタイルの部屋】 人気の東横線に住もう! シェアハウス シェアコム元住吉の個室。 http://share-com.net/
【高級ジャパニーズスタイルの部屋】 人気の東横線に住もう! シェアハウス シェアコム元住吉の個室。 http://share-com.net/
scmotosumiyoshi
scmotosumiyoshi
1R | 一人暮らし
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ここちゃんとののちゃんのソフトゲージを インテリアに … * お出かけ用と防災用にお迎えした ソフトゲージ 普段から慣れておけるように お部屋にちょこんと置いています せっかく置いておくのでインテリアに馴染ませたい✨ キャンプのテント風にアレンジしました🏕️🌙 100均のライトだったり切り株スライスのクッション 雑誌の付録だったマイキークッションを並べて 秋の夜長を楽しんでいます🍁🐈️🐈️🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ここちゃんとののちゃんのソフトゲージを インテリアに … * お出かけ用と防災用にお迎えした ソフトゲージ 普段から慣れておけるように お部屋にちょこんと置いています せっかく置いておくのでインテリアに馴染ませたい✨ キャンプのテント風にアレンジしました🏕️🌙 100均のライトだったり切り株スライスのクッション 雑誌の付録だったマイキークッションを並べて 秋の夜長を楽しんでいます🍁🐈️🐈️🌾
mayutan.
mayutan.
家族
KotoRiさんの実例写真
リビングつながりの和室☺︎ しっかりと和室仕様ですが、琉球畳にシナ合板の襖、変わり障子で和すぎず洋室とも合っていると思います♪ 吊り押入れの下と地窓との繋がりが好きです♡ 仕切れば個室になります^ ^
リビングつながりの和室☺︎ しっかりと和室仕様ですが、琉球畳にシナ合板の襖、変わり障子で和すぎず洋室とも合っていると思います♪ 吊り押入れの下と地窓との繋がりが好きです♡ 仕切れば個室になります^ ^
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ninさんの実例写真
モニター投稿☺︎ お兄ちゃんのお部屋のベッドセッティング✨ 毛布deカバーのとても、とても惹かれた点が2点✨ 8カ所スナップボタン付き✨ 今まで紐で結ぶのが凄く億劫で。 なんて楽チン😳 それに加えて両サイド全開ファスナー✨ このおかげでわざわざカバーと掛け布団裏表にしなくても楽々カバー装着完了😳 掛け布団カバーの付け替えがとても時間がかかっていたので、とても時短になります🥹
モニター投稿☺︎ お兄ちゃんのお部屋のベッドセッティング✨ 毛布deカバーのとても、とても惹かれた点が2点✨ 8カ所スナップボタン付き✨ 今まで紐で結ぶのが凄く億劫で。 なんて楽チン😳 それに加えて両サイド全開ファスナー✨ このおかげでわざわざカバーと掛け布団裏表にしなくても楽々カバー装着完了😳 掛け布団カバーの付け替えがとても時間がかかっていたので、とても時短になります🥹
nin
nin
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
bossさんの実例写真
3番目の娘に部屋をせがまれ、リビング横の和室を一人部屋にしました。仕切りたくないので、気持ちだけカーテンで個室に(笑)
3番目の娘に部屋をせがまれ、リビング横の和室を一人部屋にしました。仕切りたくないので、気持ちだけカーテンで個室に(笑)
boss
boss
家族
haruさんの実例写真
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
haru
haru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
おもちゃ¥23,980
なんということでしょう、ブロックで仕切ることでブランコ部分が小さな部屋に大変身( ^ω^ )笑 ブランコにはセリアの電球ライトを取り付け、壁には図書館から借りてきた本を飾れば、本を読むスペースに(*´∪`)
なんということでしょう、ブロックで仕切ることでブランコ部分が小さな部屋に大変身( ^ω^ )笑 ブランコにはセリアの電球ライトを取り付け、壁には図書館から借りてきた本を飾れば、本を読むスペースに(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
naonewlifeさんの実例写真
入居前の個室。ここが私の部屋になる予定です☺️ 1人の時間がないと辛いのと、生活リズムが違うので平日は別々の部屋で寝る予定です!
入居前の個室。ここが私の部屋になる予定です☺️ 1人の時間がないと辛いのと、生活リズムが違うので平日は別々の部屋で寝る予定です!
naonewlife
naonewlife
Mamikoさんの実例写真
2F 第2部屋--和室
2F 第2部屋--和室
Mamiko
Mamiko
もっと見る

個室の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ