板とベルト

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
kpyさんの実例写真
ベルト収納のケースです。 見やすいし、便利ですよ。(╹◡╹) よくできました。自分なりに。 @(・●・)@
ベルト収納のケースです。 見やすいし、便利ですよ。(╹◡╹) よくできました。自分なりに。 @(・●・)@
kpy
kpy
家族
ichiさんの実例写真
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
ichi
ichi
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
アイリスオーヤマの男前コートハンガーに帰ったら収納◡̈♥︎ 上の棚にはベルトや帽子を、下の棚にはバックを置いてます。 ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
アイリスオーヤマの男前コートハンガーに帰ったら収納◡̈♥︎ 上の棚にはベルトや帽子を、下の棚にはバックを置いてます。 ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
umeko.さんの実例写真
umeko.
umeko.
家族
Mossanさんの実例写真
イベント用に再投稿。 ダイソーの黒ベルトと板で作ったDIY棚! 組み合わせて画鋲で止めて完成(°▽°) 板はペンキで白く塗りました! 2つ作成しても合計400円。安い! 壁紙もダイソーのリメイクシートです(^ ^) 貼り方が下手くそでズレてますがww 貼り直さないと、、
イベント用に再投稿。 ダイソーの黒ベルトと板で作ったDIY棚! 組み合わせて画鋲で止めて完成(°▽°) 板はペンキで白く塗りました! 2つ作成しても合計400円。安い! 壁紙もダイソーのリメイクシートです(^ ^) 貼り方が下手くそでズレてますがww 貼り直さないと、、
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
キッチン入り口横の細い壁に棚をつけてちいかわぬいぐるみを置いていたら、どんどん増えていき… 棚増設を重ね、今は3段の棚に飾っています 我が家のちいかわらんど、その1です 上2段は100均の板とベルトで作っていて、一番下の棚は板と棚受で作っています 製作費は1段300円×3段=900円です おしゃれなインテリアからはほど遠いですが、ちいかわが好きすぎて見るたびに癒されています ちなみに推しはちいかわです 家族もちいかわ好きでモモンガ推しなので、側から見るとやばい家って感じですが苦情は出ていません ぬいぐるみが袋入りだと息苦しい感じなので、ホコリはもうしょうがないかなぁとあきらめています
キッチン入り口横の細い壁に棚をつけてちいかわぬいぐるみを置いていたら、どんどん増えていき… 棚増設を重ね、今は3段の棚に飾っています 我が家のちいかわらんど、その1です 上2段は100均の板とベルトで作っていて、一番下の棚は板と棚受で作っています 製作費は1段300円×3段=900円です おしゃれなインテリアからはほど遠いですが、ちいかわが好きすぎて見るたびに癒されています ちなみに推しはちいかわです 家族もちいかわ好きでモモンガ推しなので、側から見るとやばい家って感じですが苦情は出ていません ぬいぐるみが袋入りだと息苦しい感じなので、ホコリはもうしょうがないかなぁとあきらめています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
sakirikoさんの実例写真
手作りおもちゃ
手作りおもちゃ
sakiriko
sakiriko
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
切り抜かれたTHANKSカードに一目惚れ ウッドクリップで立ててます
切り抜かれたTHANKSカードに一目惚れ ウッドクリップで立ててます
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
梅雨のなが雨。中々すっきり晴れません‥皆さん、お洗濯どうしてますか? 我が家は毎日除湿機で乾かす生活です😌 カラッとお布団も干したいなー。
梅雨のなが雨。中々すっきり晴れません‥皆さん、お洗濯どうしてますか? 我が家は毎日除湿機で乾かす生活です😌 カラッとお布団も干したいなー。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
1K | 一人暮らし
papachanさんの実例写真
制作費¥400✍️ 詳しくはインスタ🔍 →papachan.4
制作費¥400✍️ 詳しくはインスタ🔍 →papachan.4
papachan
papachan
swaro109さんの実例写真
キッチンにベルトシェルフを設置♬
キッチンにベルトシェルフを設置♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
A_Z..yanさんの実例写真
手付かずだったスペースに ちょうどいいサイズの鉢カバー
手付かずだったスペースに ちょうどいいサイズの鉢カバー
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
Masahikoさんの実例写真
ハンモックをつけてみました。
ハンモックをつけてみました。
Masahiko
Masahiko
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
オールセリアで壁面収納をつくりました。 焼き杉板にベルトを重ねて 錐で穴を開けて、 ハテナフックでネジ止めしています。 ネジで止める間隔は、収納したい物より少しだけ狭くして抜け落ちないようにします。 焼き杉板の上部に丸頭ネジを付けて、 ワイヤーメッシュラティスと引っかけて完成ですヽ(〃´∀`〃)ノ ワイヤーメッシュラティスは、 あっても無くても良いと思います フェイクグリーンは、 セリアのグリーンマットを分解したものをフックに刺しています。
オールセリアで壁面収納をつくりました。 焼き杉板にベルトを重ねて 錐で穴を開けて、 ハテナフックでネジ止めしています。 ネジで止める間隔は、収納したい物より少しだけ狭くして抜け落ちないようにします。 焼き杉板の上部に丸頭ネジを付けて、 ワイヤーメッシュラティスと引っかけて完成ですヽ(〃´∀`〃)ノ ワイヤーメッシュラティスは、 あっても無くても良いと思います フェイクグリーンは、 セリアのグリーンマットを分解したものをフックに刺しています。
amanojaku
amanojaku
家族
Maroさんの実例写真
家の裏手にあるのですっかり忘れてたのですが… そういえばこの室外機がある場所って、南側なんですよね。 お隣さんの陰になることが多いとはいえ、夏の南中時には直射日光が当たるわけで… 遅ればせながら、室外機カバーを付けました。 反射板をベルトで固定するタイプです。 百均の二百円商品。今年はダイソーもキャンドゥも出してます。
家の裏手にあるのですっかり忘れてたのですが… そういえばこの室外機がある場所って、南側なんですよね。 お隣さんの陰になることが多いとはいえ、夏の南中時には直射日光が当たるわけで… 遅ればせながら、室外機カバーを付けました。 反射板をベルトで固定するタイプです。 百均の二百円商品。今年はダイソーもキャンドゥも出してます。
Maro
Maro
2LDK
momomoさんの実例写真
momomo
momomo
家族
Hachico.さんの実例写真
イベント販売用 botanica wall ベルトと白文字でカジュアルに🌿 小さなマルシェ 7月7日(日曜) 11:00-15:00 ホテル&リゾーツ別府湾 大分県速見郡日出町平道入江1825
イベント販売用 botanica wall ベルトと白文字でカジュアルに🌿 小さなマルシェ 7月7日(日曜) 11:00-15:00 ホテル&リゾーツ別府湾 大分県速見郡日出町平道入江1825
Hachico.
Hachico.
家族
kaoriさんの実例写真
皆さんの投稿を見てマネっこしてみましたぁ٩( ᐛ )و 全部100均^_^ 600円で完成〜っ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ベルトで作ってみたけど、なかなかの出来で満足です‼️ 板を白くペイントしようか迷ったけど、このままでも いぃかな…(^◇^;) 上の方、ベルトが余ってしまったのでとりあえず輪っかにしてみたけど…(^◇^;)やっぱバランス悪いかな…(/ _ ; )また考えよ〜っと^ - ^
皆さんの投稿を見てマネっこしてみましたぁ٩( ᐛ )و 全部100均^_^ 600円で完成〜っ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ベルトで作ってみたけど、なかなかの出来で満足です‼️ 板を白くペイントしようか迷ったけど、このままでも いぃかな…(^◇^;) 上の方、ベルトが余ってしまったのでとりあえず輪っかにしてみたけど…(^◇^;)やっぱバランス悪いかな…(/ _ ; )また考えよ〜っと^ - ^
kaori
kaori
家族
sayuさんの実例写真
RCで見かけて、勝手に真似させていただきました。
RCで見かけて、勝手に真似させていただきました。
sayu
sayu
4LDK | 家族
kaozariさんの実例写真
木板が約¥2,000、蝶番・取っ手・ベルト・ピン・ネジ等全て100均、脚は前使っていた折り畳みテーブルのを流用したので材料費¥3000円以下で出来ました。少しなら中に物も入りますし、脚を畳めば持ち運ぶこともできます。
木板が約¥2,000、蝶番・取っ手・ベルト・ピン・ネジ等全て100均、脚は前使っていた折り畳みテーブルのを流用したので材料費¥3000円以下で出来ました。少しなら中に物も入りますし、脚を畳めば持ち運ぶこともできます。
kaozari
kaozari
1K | カップル
namisanさんの実例写真
RCでベルト飾り棚を作ってらした方がいて私も作ってみました‼︎何を飾りましょ(≧∇≦)
RCでベルト飾り棚を作ってらした方がいて私も作ってみました‼︎何を飾りましょ(≧∇≦)
namisan
namisan
2LDK | カップル
milkさんの実例写真
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ こんにちは.。.:*✧ yokochin ちゃんの、もう1枚のプレートはここに飾りましたू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎ෆ 土曜日に 購入した☆は、 morasan ちゃんの マネッコの棚に 飾りましたぁ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*   今日も 素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ こんにちは.。.:*✧ yokochin ちゃんの、もう1枚のプレートはここに飾りましたू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎ෆ 土曜日に 購入した☆は、 morasan ちゃんの マネッコの棚に 飾りましたぁ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*   今日も 素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
milk
milk
家族

板とベルトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板とベルト

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
kpyさんの実例写真
ベルト収納のケースです。 見やすいし、便利ですよ。(╹◡╹) よくできました。自分なりに。 @(・●・)@
ベルト収納のケースです。 見やすいし、便利ですよ。(╹◡╹) よくできました。自分なりに。 @(・●・)@
kpy
kpy
家族
ichiさんの実例写真
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
ichi
ichi
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
アイリスオーヤマの男前コートハンガーに帰ったら収納◡̈♥︎ 上の棚にはベルトや帽子を、下の棚にはバックを置いてます。 ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
アイリスオーヤマの男前コートハンガーに帰ったら収納◡̈♥︎ 上の棚にはベルトや帽子を、下の棚にはバックを置いてます。 ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
umeko.さんの実例写真
umeko.
umeko.
家族
Mossanさんの実例写真
イベント用に再投稿。 ダイソーの黒ベルトと板で作ったDIY棚! 組み合わせて画鋲で止めて完成(°▽°) 板はペンキで白く塗りました! 2つ作成しても合計400円。安い! 壁紙もダイソーのリメイクシートです(^ ^) 貼り方が下手くそでズレてますがww 貼り直さないと、、
イベント用に再投稿。 ダイソーの黒ベルトと板で作ったDIY棚! 組み合わせて画鋲で止めて完成(°▽°) 板はペンキで白く塗りました! 2つ作成しても合計400円。安い! 壁紙もダイソーのリメイクシートです(^ ^) 貼り方が下手くそでズレてますがww 貼り直さないと、、
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
キッチン入り口横の細い壁に棚をつけてちいかわぬいぐるみを置いていたら、どんどん増えていき… 棚増設を重ね、今は3段の棚に飾っています 我が家のちいかわらんど、その1です 上2段は100均の板とベルトで作っていて、一番下の棚は板と棚受で作っています 製作費は1段300円×3段=900円です おしゃれなインテリアからはほど遠いですが、ちいかわが好きすぎて見るたびに癒されています ちなみに推しはちいかわです 家族もちいかわ好きでモモンガ推しなので、側から見るとやばい家って感じですが苦情は出ていません ぬいぐるみが袋入りだと息苦しい感じなので、ホコリはもうしょうがないかなぁとあきらめています
キッチン入り口横の細い壁に棚をつけてちいかわぬいぐるみを置いていたら、どんどん増えていき… 棚増設を重ね、今は3段の棚に飾っています 我が家のちいかわらんど、その1です 上2段は100均の板とベルトで作っていて、一番下の棚は板と棚受で作っています 製作費は1段300円×3段=900円です おしゃれなインテリアからはほど遠いですが、ちいかわが好きすぎて見るたびに癒されています ちなみに推しはちいかわです 家族もちいかわ好きでモモンガ推しなので、側から見るとやばい家って感じですが苦情は出ていません ぬいぐるみが袋入りだと息苦しい感じなので、ホコリはもうしょうがないかなぁとあきらめています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
sakirikoさんの実例写真
手作りおもちゃ
手作りおもちゃ
sakiriko
sakiriko
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
切り抜かれたTHANKSカードに一目惚れ ウッドクリップで立ててます
切り抜かれたTHANKSカードに一目惚れ ウッドクリップで立ててます
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
梅雨のなが雨。中々すっきり晴れません‥皆さん、お洗濯どうしてますか? 我が家は毎日除湿機で乾かす生活です😌 カラッとお布団も干したいなー。
梅雨のなが雨。中々すっきり晴れません‥皆さん、お洗濯どうしてますか? 我が家は毎日除湿機で乾かす生活です😌 カラッとお布団も干したいなー。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
1K | 一人暮らし
papachanさんの実例写真
制作費¥400✍️ 詳しくはインスタ🔍 →papachan.4
制作費¥400✍️ 詳しくはインスタ🔍 →papachan.4
papachan
papachan
swaro109さんの実例写真
キッチンにベルトシェルフを設置♬
キッチンにベルトシェルフを設置♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
A_Z..yanさんの実例写真
手付かずだったスペースに ちょうどいいサイズの鉢カバー
手付かずだったスペースに ちょうどいいサイズの鉢カバー
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
Masahikoさんの実例写真
ハンモックをつけてみました。
ハンモックをつけてみました。
Masahiko
Masahiko
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
オールセリアで壁面収納をつくりました。 焼き杉板にベルトを重ねて 錐で穴を開けて、 ハテナフックでネジ止めしています。 ネジで止める間隔は、収納したい物より少しだけ狭くして抜け落ちないようにします。 焼き杉板の上部に丸頭ネジを付けて、 ワイヤーメッシュラティスと引っかけて完成ですヽ(〃´∀`〃)ノ ワイヤーメッシュラティスは、 あっても無くても良いと思います フェイクグリーンは、 セリアのグリーンマットを分解したものをフックに刺しています。
オールセリアで壁面収納をつくりました。 焼き杉板にベルトを重ねて 錐で穴を開けて、 ハテナフックでネジ止めしています。 ネジで止める間隔は、収納したい物より少しだけ狭くして抜け落ちないようにします。 焼き杉板の上部に丸頭ネジを付けて、 ワイヤーメッシュラティスと引っかけて完成ですヽ(〃´∀`〃)ノ ワイヤーメッシュラティスは、 あっても無くても良いと思います フェイクグリーンは、 セリアのグリーンマットを分解したものをフックに刺しています。
amanojaku
amanojaku
家族
Maroさんの実例写真
家の裏手にあるのですっかり忘れてたのですが… そういえばこの室外機がある場所って、南側なんですよね。 お隣さんの陰になることが多いとはいえ、夏の南中時には直射日光が当たるわけで… 遅ればせながら、室外機カバーを付けました。 反射板をベルトで固定するタイプです。 百均の二百円商品。今年はダイソーもキャンドゥも出してます。
家の裏手にあるのですっかり忘れてたのですが… そういえばこの室外機がある場所って、南側なんですよね。 お隣さんの陰になることが多いとはいえ、夏の南中時には直射日光が当たるわけで… 遅ればせながら、室外機カバーを付けました。 反射板をベルトで固定するタイプです。 百均の二百円商品。今年はダイソーもキャンドゥも出してます。
Maro
Maro
2LDK
momomoさんの実例写真
momomo
momomo
家族
Hachico.さんの実例写真
イベント販売用 botanica wall ベルトと白文字でカジュアルに🌿 小さなマルシェ 7月7日(日曜) 11:00-15:00 ホテル&リゾーツ別府湾 大分県速見郡日出町平道入江1825
イベント販売用 botanica wall ベルトと白文字でカジュアルに🌿 小さなマルシェ 7月7日(日曜) 11:00-15:00 ホテル&リゾーツ別府湾 大分県速見郡日出町平道入江1825
Hachico.
Hachico.
家族
kaoriさんの実例写真
皆さんの投稿を見てマネっこしてみましたぁ٩( ᐛ )و 全部100均^_^ 600円で完成〜っ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ベルトで作ってみたけど、なかなかの出来で満足です‼️ 板を白くペイントしようか迷ったけど、このままでも いぃかな…(^◇^;) 上の方、ベルトが余ってしまったのでとりあえず輪っかにしてみたけど…(^◇^;)やっぱバランス悪いかな…(/ _ ; )また考えよ〜っと^ - ^
皆さんの投稿を見てマネっこしてみましたぁ٩( ᐛ )و 全部100均^_^ 600円で完成〜っ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ベルトで作ってみたけど、なかなかの出来で満足です‼️ 板を白くペイントしようか迷ったけど、このままでも いぃかな…(^◇^;) 上の方、ベルトが余ってしまったのでとりあえず輪っかにしてみたけど…(^◇^;)やっぱバランス悪いかな…(/ _ ; )また考えよ〜っと^ - ^
kaori
kaori
家族
sayuさんの実例写真
RCで見かけて、勝手に真似させていただきました。
RCで見かけて、勝手に真似させていただきました。
sayu
sayu
4LDK | 家族
kaozariさんの実例写真
木板が約¥2,000、蝶番・取っ手・ベルト・ピン・ネジ等全て100均、脚は前使っていた折り畳みテーブルのを流用したので材料費¥3000円以下で出来ました。少しなら中に物も入りますし、脚を畳めば持ち運ぶこともできます。
木板が約¥2,000、蝶番・取っ手・ベルト・ピン・ネジ等全て100均、脚は前使っていた折り畳みテーブルのを流用したので材料費¥3000円以下で出来ました。少しなら中に物も入りますし、脚を畳めば持ち運ぶこともできます。
kaozari
kaozari
1K | カップル
namisanさんの実例写真
RCでベルト飾り棚を作ってらした方がいて私も作ってみました‼︎何を飾りましょ(≧∇≦)
RCでベルト飾り棚を作ってらした方がいて私も作ってみました‼︎何を飾りましょ(≧∇≦)
namisan
namisan
2LDK | カップル
milkさんの実例写真
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ こんにちは.。.:*✧ yokochin ちゃんの、もう1枚のプレートはここに飾りましたू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎ෆ 土曜日に 購入した☆は、 morasan ちゃんの マネッコの棚に 飾りましたぁ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*   今日も 素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ こんにちは.。.:*✧ yokochin ちゃんの、もう1枚のプレートはここに飾りましたू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎ෆ 土曜日に 購入した☆は、 morasan ちゃんの マネッコの棚に 飾りましたぁ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*   今日も 素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
milk
milk
家族

板とベルトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ