緑茶 ティーバッグ

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
寒くなってきたので、温かい飲み物を準備。ドリップコーヒーと紅茶のパック、いつも収納に悩みます。 セリアのアイアン風なカゴに。紅茶は、さらにセリアの透明ケースに入れています。3つにしきられていて、入れやすい。 棚は3coinsで買った1000円商品。砂糖入れは、ホーローでお気に入り。
寒くなってきたので、温かい飲み物を準備。ドリップコーヒーと紅茶のパック、いつも収納に悩みます。 セリアのアイアン風なカゴに。紅茶は、さらにセリアの透明ケースに入れています。3つにしきられていて、入れやすい。 棚は3coinsで買った1000円商品。砂糖入れは、ホーローでお気に入り。
chiwaka
chiwaka
家族
bonoさんの実例写真
去年 私だけ札幌へ戻る時に 最後だから大盤振る舞いだぜい!と購入した カープ坊や福山城バージョンのお茶缶 中には静岡産の緑茶ティーバッグが入っていて これだけなら まあお茶の産地だもんね と思うのですが 下に書いてある文字を改めて見たら 久能山東照宮 と書かれており 購入した時は 何処なんだろうな~ とまるで知らなかったのですが ここ初日の出がとてもキレイだと地元の方に教えていただき来年の初詣で行こうと考えてた場所でした😲 なんという偶然!と驚いております(笑)
去年 私だけ札幌へ戻る時に 最後だから大盤振る舞いだぜい!と購入した カープ坊や福山城バージョンのお茶缶 中には静岡産の緑茶ティーバッグが入っていて これだけなら まあお茶の産地だもんね と思うのですが 下に書いてある文字を改めて見たら 久能山東照宮 と書かれており 購入した時は 何処なんだろうな~ とまるで知らなかったのですが ここ初日の出がとてもキレイだと地元の方に教えていただき来年の初詣で行こうと考えてた場所でした😲 なんという偶然!と驚いております(笑)
bono
bono
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
キッチン収納イベント参加picです 1日に何回も紅茶、コーヒー、緑茶、その他の何かしらの飲み物を楽しんでいます♪最初はバラバラに収納していたのですが、まとめた方がわかりやすいし、取り出しやすいだろうと思って3段ボックスに入れてます。上から紅茶(滅多に使わないティースタンドや頻繁に使うティーバッグを置く皿?、蒸らすためのシリコン製の蓋なども)、真ん中はコーヒー。今はインスタントコーヒーと一回ごとのドリップコーヒー(ダックス柄がお気に入り)、コーヒーサーバー、ミルクウォーマーなど。下は緑茶その他の茶葉やらティーバッグを。急須が3つあります😅工芸茶用のめちゃくちゃ大きなガラス製ティーポットもココに置いてます。 でもマグカップやティーカップ、お気に入りのピアノ型ティーポットやカップとポットが一体化したティーフォーワンなどは別の場所に収納しているので、結局まとまってはいないのですが😂
キッチン収納イベント参加picです 1日に何回も紅茶、コーヒー、緑茶、その他の何かしらの飲み物を楽しんでいます♪最初はバラバラに収納していたのですが、まとめた方がわかりやすいし、取り出しやすいだろうと思って3段ボックスに入れてます。上から紅茶(滅多に使わないティースタンドや頻繁に使うティーバッグを置く皿?、蒸らすためのシリコン製の蓋なども)、真ん中はコーヒー。今はインスタントコーヒーと一回ごとのドリップコーヒー(ダックス柄がお気に入り)、コーヒーサーバー、ミルクウォーマーなど。下は緑茶その他の茶葉やらティーバッグを。急須が3つあります😅工芸茶用のめちゃくちゃ大きなガラス製ティーポットもココに置いてます。 でもマグカップやティーカップ、お気に入りのピアノ型ティーポットやカップとポットが一体化したティーフォーワンなどは別の場所に収納しているので、結局まとまってはいないのですが😂
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
今日ご飯食べに来てくれたお嫁さんからもらったお茶😽 猫ちゃんのパッケージでかわいい……
今日ご飯食べに来てくれたお嫁さんからもらったお茶😽 猫ちゃんのパッケージでかわいい……
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
ユニットシェルフの収納ケースの中はこんな感じです。 飲み物(緑茶・紅茶ティーバッグ・スティックコーヒー・インスタント味噌汁)とお茶漬けの素・ふりかけを、仕切って収納しています。 スティックコーヒーはいつも買う30本入が全部仕舞えて気持ちいいです。 立てて収納すると数が減ったとき倒れるのがストレスだったので、寝かせる収納にしました。
ユニットシェルフの収納ケースの中はこんな感じです。 飲み物(緑茶・紅茶ティーバッグ・スティックコーヒー・インスタント味噌汁)とお茶漬けの素・ふりかけを、仕切って収納しています。 スティックコーヒーはいつも買う30本入が全部仕舞えて気持ちいいです。 立てて収納すると数が減ったとき倒れるのがストレスだったので、寝かせる収納にしました。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
よく飲むものをまとめて置いてます(^^) 左からコーヒー(ドリップやスティック)、ダイソーのTEAキャニスターの中には緑茶と紅茶のティーバッグ、ダイソーのガラスの入れ物にはミルクココアが入っています。 パッケージが見えてるのでちょっとごちゃついてますね(´`:) 改善していきたいです。
よく飲むものをまとめて置いてます(^^) 左からコーヒー(ドリップやスティック)、ダイソーのTEAキャニスターの中には緑茶と紅茶のティーバッグ、ダイソーのガラスの入れ物にはミルクココアが入っています。 パッケージが見えてるのでちょっとごちゃついてますね(´`:) 改善していきたいです。
Tea
Tea
家族
marutujiさんの実例写真
棚というか、棚扱いになっている換気扇の上に麦茶とティーバッグタイプの緑茶をセリアの瓶に詰めて置いてあります★ すぐ下で野田琺瑯のポトルを使ってお茶を作るのでここがベスポジ(。-∀-)✨ ラベルはワッツで買ったラベルにマステテプラのこはるで「Mugi Tea」「Green Tea」と書いたのを貼ってます(ゝω・´★) こはるのタイプライターの文字が好き( *´艸`)♥♥♥
棚というか、棚扱いになっている換気扇の上に麦茶とティーバッグタイプの緑茶をセリアの瓶に詰めて置いてあります★ すぐ下で野田琺瑯のポトルを使ってお茶を作るのでここがベスポジ(。-∀-)✨ ラベルはワッツで買ったラベルにマステテプラのこはるで「Mugi Tea」「Green Tea」と書いたのを貼ってます(ゝω・´★) こはるのタイプライターの文字が好き( *´艸`)♥♥♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
コーヒーが大好きな私ですが 紅茶も緑茶も好きです これははちみつ紅茶♡♡ ほんのり甘くていい香り 先月、長男からもらった 可愛い🐱のみたらしちゃんとお茶セット🫖🍵 カップにみたらしちゃんを座らせ 楊枝を刺してティーバッグを吊るすと… 釣りをするみたらしちゃんに😽 PIC2 後ろ姿もキュート💕
コーヒーが大好きな私ですが 紅茶も緑茶も好きです これははちみつ紅茶♡♡ ほんのり甘くていい香り 先月、長男からもらった 可愛い🐱のみたらしちゃんとお茶セット🫖🍵 カップにみたらしちゃんを座らせ 楊枝を刺してティーバッグを吊るすと… 釣りをするみたらしちゃんに😽 PIC2 後ろ姿もキュート💕
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
またまた、お茶タイム。 食べるのが忙しくて、上手く撮れなかった(≧∀≦) 息子からもらった100種のお茶。キレイなので。 父、母、主人と。
またまた、お茶タイム。 食べるのが忙しくて、上手く撮れなかった(≧∀≦) 息子からもらった100種のお茶。キレイなので。 父、母、主人と。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
釣り戸棚の下をアップで♪ スージークーパーのお皿を壁に飾っています(^-^)v 左のイマンやティアラのホーローキャニスターには紅茶や緑茶のティーバッグを入れています(*^-^*)
釣り戸棚の下をアップで♪ スージークーパーのお皿を壁に飾っています(^-^)v 左のイマンやティアラのホーローキャニスターには紅茶や緑茶のティーバッグを入れています(*^-^*)
chururi
chururi
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ ドリンク類を 壁面にまとめました ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 88㎝ ⁡ ・壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ・耐熱ガラス丸型保存容器 約直径9.5×高さ11㎝ 約500㎖ ⁡ ✐IKEA ・KORKEN ⁡ ⁡
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ ドリンク類を 壁面にまとめました ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 88㎝ ⁡ ・壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ・耐熱ガラス丸型保存容器 約直径9.5×高さ11㎝ 約500㎖ ⁡ ✐IKEA ・KORKEN ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
愛用頻度の高い我家のマグカップは、ディーン&デルーカのダルブルウォールグラス。 この日のお茶とおともは、頂いた博多土産。 ルピシアの福岡限定茶の緑茶ベースの『威風堂々』と、『なんばん往来』です。 どちらも美味しいお品でした! 『威風堂々』 博多の夏の風物詩として親しまれる祭りをイメージした緑茶です。爽やかなサイダーに甘夏とかぼすを重ねた香りで、清涼感あふれる風味に仕上げました。(HPより) 『なんばん往来糸島ミルク~伊都物語牛乳使用~』 人気のなんばん往来(糸島ミルク)をリニューアル。 ダマンド生地はシンプルにプレーン生地にし、糸島の伊都物語牛乳を使用したミルクジャムはさらに濃厚な味わいにしました。 シンプルな味わいになったことで、生地のアーモンドの香ばしさとジャムの濃厚なミルク感をさらにお楽しみ頂けます。(HPより)
愛用頻度の高い我家のマグカップは、ディーン&デルーカのダルブルウォールグラス。 この日のお茶とおともは、頂いた博多土産。 ルピシアの福岡限定茶の緑茶ベースの『威風堂々』と、『なんばん往来』です。 どちらも美味しいお品でした! 『威風堂々』 博多の夏の風物詩として親しまれる祭りをイメージした緑茶です。爽やかなサイダーに甘夏とかぼすを重ねた香りで、清涼感あふれる風味に仕上げました。(HPより) 『なんばん往来糸島ミルク~伊都物語牛乳使用~』 人気のなんばん往来(糸島ミルク)をリニューアル。 ダマンド生地はシンプルにプレーン生地にし、糸島の伊都物語牛乳を使用したミルクジャムはさらに濃厚な味わいにしました。 シンプルな味わいになったことで、生地のアーモンドの香ばしさとジャムの濃厚なミルク感をさらにお楽しみ頂けます。(HPより)
citsurae
citsurae
lilyさんの実例写真
昨日作った、抹茶とジャムのパウンドケーキを緑茶で頂きます🍵
昨日作った、抹茶とジャムのパウンドケーキを緑茶で頂きます🍵
lily
lily
4LDK | 家族
rinkaさんの実例写真
夏の朝はまずお茶作り。 と言ってもティーバッグにお水入れるだけですが。 左から緑茶、ルイボスティ、麦茶。 今日はどれにしようかな?
夏の朝はまずお茶作り。 と言ってもティーバッグにお水入れるだけですが。 左から緑茶、ルイボスティ、麦茶。 今日はどれにしようかな?
rinka
rinka
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
カルディで見つけたありがとうパッケージの抹茶入り緑茶🍵 ちょっとしたお礼ギフト🎁に使えそうだな💡と試しに1袋ずつ買ってみました。 猫🐱とフクロウ🦉の2 種類で中にはナイロンメッシュの三角型ティーバッグが5袋入っていて、チャックも付いていて使いやすくてオススメです👍️ 緑茶の味見がてら群馬のお土産で戴いた『赤城山の月姿』と一緒におやつタイム♪ 見た目や味も中にカスタードが入っているあの仙台銘菓に激似です🤫 セリアで見つけたミニ半月盆は和菓子やおせち料理などの盛付けに重宝しますよ。 https://roomclip.jp/photo/0J43?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 黒い半月盆にお菓子の黄色い真ん丸フォルムがまるで夜空のお月様みたいです🎑
カルディで見つけたありがとうパッケージの抹茶入り緑茶🍵 ちょっとしたお礼ギフト🎁に使えそうだな💡と試しに1袋ずつ買ってみました。 猫🐱とフクロウ🦉の2 種類で中にはナイロンメッシュの三角型ティーバッグが5袋入っていて、チャックも付いていて使いやすくてオススメです👍️ 緑茶の味見がてら群馬のお土産で戴いた『赤城山の月姿』と一緒におやつタイム♪ 見た目や味も中にカスタードが入っているあの仙台銘菓に激似です🤫 セリアで見つけたミニ半月盆は和菓子やおせち料理などの盛付けに重宝しますよ。 https://roomclip.jp/photo/0J43?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 黒い半月盆にお菓子の黄色い真ん丸フォルムがまるで夜空のお月様みたいです🎑
hiha
hiha
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
モニター報告 その⑨ 昨夜、紅茶を入れてみました。 ジャスミン茶、緑茶と美味しく飲めたので紅茶にも期待しています😁
モニター報告 その⑨ 昨夜、紅茶を入れてみました。 ジャスミン茶、緑茶と美味しく飲めたので紅茶にも期待しています😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは〜 娘〜貰ったお茶🍵のティーバッグとみたらしちゃん😺です。 今日は一口羊羹でおうちカフェを楽しんでます🎵 可愛らしいみたらしちゃん😺を眺めてホッコリです☘️
こんにちは〜 娘〜貰ったお茶🍵のティーバッグとみたらしちゃん😺です。 今日は一口羊羹でおうちカフェを楽しんでます🎵 可愛らしいみたらしちゃん😺を眺めてホッコリです☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
senseiさんの実例写真
昨日もサッカー大会の引率で丸一日お仕事だったので、今日は近くのショッピングセンターにお出かけしてオフモードに切り替え♪♪ 紅茶好きの私と、コーヒー好きの旦那と、それぞれ夜を楽しく過ごすための飲み物を買いました。 すみだコーヒーのコーヒーバッグは見た目もカワイイ! これから、また明日から一週間頑張るための決起集会を紅茶とコーヒーで行いますー。
昨日もサッカー大会の引率で丸一日お仕事だったので、今日は近くのショッピングセンターにお出かけしてオフモードに切り替え♪♪ 紅茶好きの私と、コーヒー好きの旦那と、それぞれ夜を楽しく過ごすための飲み物を買いました。 すみだコーヒーのコーヒーバッグは見た目もカワイイ! これから、また明日から一週間頑張るための決起集会を紅茶とコーヒーで行いますー。
sensei
sensei
4LDK | 家族
stさんの実例写真
セリアで買った木箱が、ぴったりでした。もう一段買って積み上げようと思います❤️
セリアで買った木箱が、ぴったりでした。もう一段買って積み上げようと思います❤️
st
st
3DK | 家族
konorikoさんの実例写真
ジャムの空き瓶に、エンボスシールでCAFEの文字を入れました。 小文字だったら、も一つ可愛かったかしら(*^^*) でも、エンボスシールって素敵♡ なんちゃってcafeコーナー。 丸いカゴには、旦那さんのドリップコーヒー、紅茶のティーバッグやスティックココアなどなど。 隠れてるけど、カゴの後ろのプラケースにはグラノーラを入れてます。
ジャムの空き瓶に、エンボスシールでCAFEの文字を入れました。 小文字だったら、も一つ可愛かったかしら(*^^*) でも、エンボスシールって素敵♡ なんちゃってcafeコーナー。 丸いカゴには、旦那さんのドリップコーヒー、紅茶のティーバッグやスティックココアなどなど。 隠れてるけど、カゴの後ろのプラケースにはグラノーラを入れてます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
記事や皆さんの投稿で気になっていた茶香炉、ペットにも問題無いようなので、ずっと使ってなかったアロマポットと家にあったティーバッグの緑茶で試してみました。甘くて香ばしい香りが広がって、とても癒されます☺︎ 専用の茶香炉欲しくなりました( ˊᵕˋ* )
記事や皆さんの投稿で気になっていた茶香炉、ペットにも問題無いようなので、ずっと使ってなかったアロマポットと家にあったティーバッグの緑茶で試してみました。甘くて香ばしい香りが広がって、とても癒されます☺︎ 専用の茶香炉欲しくなりました( ˊᵕˋ* )
kuu
kuu
miwaさんの実例写真
LOHACO限定❁︎UCCドリップポッドモニター 子どもたちを学校に送り出して、1人遅い朝ごはん😋 コンパクトなので、持ち運びも楽ちん🎶ダイニングテーブルに置いても場所はとりません😆 普段は、インスタントやレギュラーコーヒー!ドリップポッドは少々割高と感じる方も、お家でカフェで飲むコーヒーの味が飲めると思うとお手頃価格💕 1杯、約70円~ですよ(๑✪ω✪๑)✨ 緑茶や紅茶も試しましたが、めちゃめちゃ美味しかったです💓💓 毎回じゃなくても、ドリップポッドは特別な時に🎵普段はレギュラーコーヒーなら節約にもなります🤣私は多分こっち派(笑) オシャレ♥ コンパクト♥ 忙しい時でもがすぐに飲める♥ 本格的な味♥ お手入れが楽♥ 素敵な商品です!! これで、モニター終了しますが生活にかかせないものになりそうなので、ちょこちょこ登場すると思います😊 お付き合いいただきありがとうございました✨✨
LOHACO限定❁︎UCCドリップポッドモニター 子どもたちを学校に送り出して、1人遅い朝ごはん😋 コンパクトなので、持ち運びも楽ちん🎶ダイニングテーブルに置いても場所はとりません😆 普段は、インスタントやレギュラーコーヒー!ドリップポッドは少々割高と感じる方も、お家でカフェで飲むコーヒーの味が飲めると思うとお手頃価格💕 1杯、約70円~ですよ(๑✪ω✪๑)✨ 緑茶や紅茶も試しましたが、めちゃめちゃ美味しかったです💓💓 毎回じゃなくても、ドリップポッドは特別な時に🎵普段はレギュラーコーヒーなら節約にもなります🤣私は多分こっち派(笑) オシャレ♥ コンパクト♥ 忙しい時でもがすぐに飲める♥ 本格的な味♥ お手入れが楽♥ 素敵な商品です!! これで、モニター終了しますが生活にかかせないものになりそうなので、ちょこちょこ登場すると思います😊 お付き合いいただきありがとうございました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
wamameriko_homeさんの実例写真
キッチンのサブ棚収納 上の段は高させまい。 濡れティッシュ シリコンスチーマー ちょこざいな調味料 真ん中の段は水、プロテイン、玉ねぎ、じゃがいも、緑茶のティーバッグ等 下の段は、 水筒、弁当箱、ハンドミキサー、米、はちみつ、砂糖の容器にはいらない分。
キッチンのサブ棚収納 上の段は高させまい。 濡れティッシュ シリコンスチーマー ちょこざいな調味料 真ん中の段は水、プロテイン、玉ねぎ、じゃがいも、緑茶のティーバッグ等 下の段は、 水筒、弁当箱、ハンドミキサー、米、はちみつ、砂糖の容器にはいらない分。
wamameriko_home
wamameriko_home
1K | 一人暮らし
もっと見る

緑茶 ティーバッグが気になるあなたにおすすめ

緑茶 ティーバッグの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

緑茶 ティーバッグ

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
寒くなってきたので、温かい飲み物を準備。ドリップコーヒーと紅茶のパック、いつも収納に悩みます。 セリアのアイアン風なカゴに。紅茶は、さらにセリアの透明ケースに入れています。3つにしきられていて、入れやすい。 棚は3coinsで買った1000円商品。砂糖入れは、ホーローでお気に入り。
寒くなってきたので、温かい飲み物を準備。ドリップコーヒーと紅茶のパック、いつも収納に悩みます。 セリアのアイアン風なカゴに。紅茶は、さらにセリアの透明ケースに入れています。3つにしきられていて、入れやすい。 棚は3coinsで買った1000円商品。砂糖入れは、ホーローでお気に入り。
chiwaka
chiwaka
家族
bonoさんの実例写真
去年 私だけ札幌へ戻る時に 最後だから大盤振る舞いだぜい!と購入した カープ坊や福山城バージョンのお茶缶 中には静岡産の緑茶ティーバッグが入っていて これだけなら まあお茶の産地だもんね と思うのですが 下に書いてある文字を改めて見たら 久能山東照宮 と書かれており 購入した時は 何処なんだろうな~ とまるで知らなかったのですが ここ初日の出がとてもキレイだと地元の方に教えていただき来年の初詣で行こうと考えてた場所でした😲 なんという偶然!と驚いております(笑)
去年 私だけ札幌へ戻る時に 最後だから大盤振る舞いだぜい!と購入した カープ坊や福山城バージョンのお茶缶 中には静岡産の緑茶ティーバッグが入っていて これだけなら まあお茶の産地だもんね と思うのですが 下に書いてある文字を改めて見たら 久能山東照宮 と書かれており 購入した時は 何処なんだろうな~ とまるで知らなかったのですが ここ初日の出がとてもキレイだと地元の方に教えていただき来年の初詣で行こうと考えてた場所でした😲 なんという偶然!と驚いております(笑)
bono
bono
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
キッチン収納イベント参加picです 1日に何回も紅茶、コーヒー、緑茶、その他の何かしらの飲み物を楽しんでいます♪最初はバラバラに収納していたのですが、まとめた方がわかりやすいし、取り出しやすいだろうと思って3段ボックスに入れてます。上から紅茶(滅多に使わないティースタンドや頻繁に使うティーバッグを置く皿?、蒸らすためのシリコン製の蓋なども)、真ん中はコーヒー。今はインスタントコーヒーと一回ごとのドリップコーヒー(ダックス柄がお気に入り)、コーヒーサーバー、ミルクウォーマーなど。下は緑茶その他の茶葉やらティーバッグを。急須が3つあります😅工芸茶用のめちゃくちゃ大きなガラス製ティーポットもココに置いてます。 でもマグカップやティーカップ、お気に入りのピアノ型ティーポットやカップとポットが一体化したティーフォーワンなどは別の場所に収納しているので、結局まとまってはいないのですが😂
キッチン収納イベント参加picです 1日に何回も紅茶、コーヒー、緑茶、その他の何かしらの飲み物を楽しんでいます♪最初はバラバラに収納していたのですが、まとめた方がわかりやすいし、取り出しやすいだろうと思って3段ボックスに入れてます。上から紅茶(滅多に使わないティースタンドや頻繁に使うティーバッグを置く皿?、蒸らすためのシリコン製の蓋なども)、真ん中はコーヒー。今はインスタントコーヒーと一回ごとのドリップコーヒー(ダックス柄がお気に入り)、コーヒーサーバー、ミルクウォーマーなど。下は緑茶その他の茶葉やらティーバッグを。急須が3つあります😅工芸茶用のめちゃくちゃ大きなガラス製ティーポットもココに置いてます。 でもマグカップやティーカップ、お気に入りのピアノ型ティーポットやカップとポットが一体化したティーフォーワンなどは別の場所に収納しているので、結局まとまってはいないのですが😂
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
今日ご飯食べに来てくれたお嫁さんからもらったお茶😽 猫ちゃんのパッケージでかわいい……
今日ご飯食べに来てくれたお嫁さんからもらったお茶😽 猫ちゃんのパッケージでかわいい……
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
ユニットシェルフの収納ケースの中はこんな感じです。 飲み物(緑茶・紅茶ティーバッグ・スティックコーヒー・インスタント味噌汁)とお茶漬けの素・ふりかけを、仕切って収納しています。 スティックコーヒーはいつも買う30本入が全部仕舞えて気持ちいいです。 立てて収納すると数が減ったとき倒れるのがストレスだったので、寝かせる収納にしました。
ユニットシェルフの収納ケースの中はこんな感じです。 飲み物(緑茶・紅茶ティーバッグ・スティックコーヒー・インスタント味噌汁)とお茶漬けの素・ふりかけを、仕切って収納しています。 スティックコーヒーはいつも買う30本入が全部仕舞えて気持ちいいです。 立てて収納すると数が減ったとき倒れるのがストレスだったので、寝かせる収納にしました。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
よく飲むものをまとめて置いてます(^^) 左からコーヒー(ドリップやスティック)、ダイソーのTEAキャニスターの中には緑茶と紅茶のティーバッグ、ダイソーのガラスの入れ物にはミルクココアが入っています。 パッケージが見えてるのでちょっとごちゃついてますね(´`:) 改善していきたいです。
よく飲むものをまとめて置いてます(^^) 左からコーヒー(ドリップやスティック)、ダイソーのTEAキャニスターの中には緑茶と紅茶のティーバッグ、ダイソーのガラスの入れ物にはミルクココアが入っています。 パッケージが見えてるのでちょっとごちゃついてますね(´`:) 改善していきたいです。
Tea
Tea
家族
marutujiさんの実例写真
棚というか、棚扱いになっている換気扇の上に麦茶とティーバッグタイプの緑茶をセリアの瓶に詰めて置いてあります★ すぐ下で野田琺瑯のポトルを使ってお茶を作るのでここがベスポジ(。-∀-)✨ ラベルはワッツで買ったラベルにマステテプラのこはるで「Mugi Tea」「Green Tea」と書いたのを貼ってます(ゝω・´★) こはるのタイプライターの文字が好き( *´艸`)♥♥♥
棚というか、棚扱いになっている換気扇の上に麦茶とティーバッグタイプの緑茶をセリアの瓶に詰めて置いてあります★ すぐ下で野田琺瑯のポトルを使ってお茶を作るのでここがベスポジ(。-∀-)✨ ラベルはワッツで買ったラベルにマステテプラのこはるで「Mugi Tea」「Green Tea」と書いたのを貼ってます(ゝω・´★) こはるのタイプライターの文字が好き( *´艸`)♥♥♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
コーヒーが大好きな私ですが 紅茶も緑茶も好きです これははちみつ紅茶♡♡ ほんのり甘くていい香り 先月、長男からもらった 可愛い🐱のみたらしちゃんとお茶セット🫖🍵 カップにみたらしちゃんを座らせ 楊枝を刺してティーバッグを吊るすと… 釣りをするみたらしちゃんに😽 PIC2 後ろ姿もキュート💕
コーヒーが大好きな私ですが 紅茶も緑茶も好きです これははちみつ紅茶♡♡ ほんのり甘くていい香り 先月、長男からもらった 可愛い🐱のみたらしちゃんとお茶セット🫖🍵 カップにみたらしちゃんを座らせ 楊枝を刺してティーバッグを吊るすと… 釣りをするみたらしちゃんに😽 PIC2 後ろ姿もキュート💕
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
またまた、お茶タイム。 食べるのが忙しくて、上手く撮れなかった(≧∀≦) 息子からもらった100種のお茶。キレイなので。 父、母、主人と。
またまた、お茶タイム。 食べるのが忙しくて、上手く撮れなかった(≧∀≦) 息子からもらった100種のお茶。キレイなので。 父、母、主人と。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
釣り戸棚の下をアップで♪ スージークーパーのお皿を壁に飾っています(^-^)v 左のイマンやティアラのホーローキャニスターには紅茶や緑茶のティーバッグを入れています(*^-^*)
釣り戸棚の下をアップで♪ スージークーパーのお皿を壁に飾っています(^-^)v 左のイマンやティアラのホーローキャニスターには紅茶や緑茶のティーバッグを入れています(*^-^*)
chururi
chururi
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
ウォールシェルフ¥4,990
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ ドリンク類を 壁面にまとめました ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 88㎝ ⁡ ・壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ・耐熱ガラス丸型保存容器 約直径9.5×高さ11㎝ 約500㎖ ⁡ ✐IKEA ・KORKEN ⁡ ⁡
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ ドリンク類を 壁面にまとめました ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 88㎝ ⁡ ・壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ・耐熱ガラス丸型保存容器 約直径9.5×高さ11㎝ 約500㎖ ⁡ ✐IKEA ・KORKEN ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
愛用頻度の高い我家のマグカップは、ディーン&デルーカのダルブルウォールグラス。 この日のお茶とおともは、頂いた博多土産。 ルピシアの福岡限定茶の緑茶ベースの『威風堂々』と、『なんばん往来』です。 どちらも美味しいお品でした! 『威風堂々』 博多の夏の風物詩として親しまれる祭りをイメージした緑茶です。爽やかなサイダーに甘夏とかぼすを重ねた香りで、清涼感あふれる風味に仕上げました。(HPより) 『なんばん往来糸島ミルク~伊都物語牛乳使用~』 人気のなんばん往来(糸島ミルク)をリニューアル。 ダマンド生地はシンプルにプレーン生地にし、糸島の伊都物語牛乳を使用したミルクジャムはさらに濃厚な味わいにしました。 シンプルな味わいになったことで、生地のアーモンドの香ばしさとジャムの濃厚なミルク感をさらにお楽しみ頂けます。(HPより)
愛用頻度の高い我家のマグカップは、ディーン&デルーカのダルブルウォールグラス。 この日のお茶とおともは、頂いた博多土産。 ルピシアの福岡限定茶の緑茶ベースの『威風堂々』と、『なんばん往来』です。 どちらも美味しいお品でした! 『威風堂々』 博多の夏の風物詩として親しまれる祭りをイメージした緑茶です。爽やかなサイダーに甘夏とかぼすを重ねた香りで、清涼感あふれる風味に仕上げました。(HPより) 『なんばん往来糸島ミルク~伊都物語牛乳使用~』 人気のなんばん往来(糸島ミルク)をリニューアル。 ダマンド生地はシンプルにプレーン生地にし、糸島の伊都物語牛乳を使用したミルクジャムはさらに濃厚な味わいにしました。 シンプルな味わいになったことで、生地のアーモンドの香ばしさとジャムの濃厚なミルク感をさらにお楽しみ頂けます。(HPより)
citsurae
citsurae
lilyさんの実例写真
昨日作った、抹茶とジャムのパウンドケーキを緑茶で頂きます🍵
昨日作った、抹茶とジャムのパウンドケーキを緑茶で頂きます🍵
lily
lily
4LDK | 家族
rinkaさんの実例写真
夏の朝はまずお茶作り。 と言ってもティーバッグにお水入れるだけですが。 左から緑茶、ルイボスティ、麦茶。 今日はどれにしようかな?
夏の朝はまずお茶作り。 と言ってもティーバッグにお水入れるだけですが。 左から緑茶、ルイボスティ、麦茶。 今日はどれにしようかな?
rinka
rinka
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
カルディで見つけたありがとうパッケージの抹茶入り緑茶🍵 ちょっとしたお礼ギフト🎁に使えそうだな💡と試しに1袋ずつ買ってみました。 猫🐱とフクロウ🦉の2 種類で中にはナイロンメッシュの三角型ティーバッグが5袋入っていて、チャックも付いていて使いやすくてオススメです👍️ 緑茶の味見がてら群馬のお土産で戴いた『赤城山の月姿』と一緒におやつタイム♪ 見た目や味も中にカスタードが入っているあの仙台銘菓に激似です🤫 セリアで見つけたミニ半月盆は和菓子やおせち料理などの盛付けに重宝しますよ。 https://roomclip.jp/photo/0J43?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 黒い半月盆にお菓子の黄色い真ん丸フォルムがまるで夜空のお月様みたいです🎑
カルディで見つけたありがとうパッケージの抹茶入り緑茶🍵 ちょっとしたお礼ギフト🎁に使えそうだな💡と試しに1袋ずつ買ってみました。 猫🐱とフクロウ🦉の2 種類で中にはナイロンメッシュの三角型ティーバッグが5袋入っていて、チャックも付いていて使いやすくてオススメです👍️ 緑茶の味見がてら群馬のお土産で戴いた『赤城山の月姿』と一緒におやつタイム♪ 見た目や味も中にカスタードが入っているあの仙台銘菓に激似です🤫 セリアで見つけたミニ半月盆は和菓子やおせち料理などの盛付けに重宝しますよ。 https://roomclip.jp/photo/0J43?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 黒い半月盆にお菓子の黄色い真ん丸フォルムがまるで夜空のお月様みたいです🎑
hiha
hiha
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
モニター報告 その⑨ 昨夜、紅茶を入れてみました。 ジャスミン茶、緑茶と美味しく飲めたので紅茶にも期待しています😁
モニター報告 その⑨ 昨夜、紅茶を入れてみました。 ジャスミン茶、緑茶と美味しく飲めたので紅茶にも期待しています😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは〜 娘〜貰ったお茶🍵のティーバッグとみたらしちゃん😺です。 今日は一口羊羹でおうちカフェを楽しんでます🎵 可愛らしいみたらしちゃん😺を眺めてホッコリです☘️
こんにちは〜 娘〜貰ったお茶🍵のティーバッグとみたらしちゃん😺です。 今日は一口羊羹でおうちカフェを楽しんでます🎵 可愛らしいみたらしちゃん😺を眺めてホッコリです☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
senseiさんの実例写真
昨日もサッカー大会の引率で丸一日お仕事だったので、今日は近くのショッピングセンターにお出かけしてオフモードに切り替え♪♪ 紅茶好きの私と、コーヒー好きの旦那と、それぞれ夜を楽しく過ごすための飲み物を買いました。 すみだコーヒーのコーヒーバッグは見た目もカワイイ! これから、また明日から一週間頑張るための決起集会を紅茶とコーヒーで行いますー。
昨日もサッカー大会の引率で丸一日お仕事だったので、今日は近くのショッピングセンターにお出かけしてオフモードに切り替え♪♪ 紅茶好きの私と、コーヒー好きの旦那と、それぞれ夜を楽しく過ごすための飲み物を買いました。 すみだコーヒーのコーヒーバッグは見た目もカワイイ! これから、また明日から一週間頑張るための決起集会を紅茶とコーヒーで行いますー。
sensei
sensei
4LDK | 家族
stさんの実例写真
セリアで買った木箱が、ぴったりでした。もう一段買って積み上げようと思います❤️
セリアで買った木箱が、ぴったりでした。もう一段買って積み上げようと思います❤️
st
st
3DK | 家族
konorikoさんの実例写真
ジャムの空き瓶に、エンボスシールでCAFEの文字を入れました。 小文字だったら、も一つ可愛かったかしら(*^^*) でも、エンボスシールって素敵♡ なんちゃってcafeコーナー。 丸いカゴには、旦那さんのドリップコーヒー、紅茶のティーバッグやスティックココアなどなど。 隠れてるけど、カゴの後ろのプラケースにはグラノーラを入れてます。
ジャムの空き瓶に、エンボスシールでCAFEの文字を入れました。 小文字だったら、も一つ可愛かったかしら(*^^*) でも、エンボスシールって素敵♡ なんちゃってcafeコーナー。 丸いカゴには、旦那さんのドリップコーヒー、紅茶のティーバッグやスティックココアなどなど。 隠れてるけど、カゴの後ろのプラケースにはグラノーラを入れてます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
記事や皆さんの投稿で気になっていた茶香炉、ペットにも問題無いようなので、ずっと使ってなかったアロマポットと家にあったティーバッグの緑茶で試してみました。甘くて香ばしい香りが広がって、とても癒されます☺︎ 専用の茶香炉欲しくなりました( ˊᵕˋ* )
記事や皆さんの投稿で気になっていた茶香炉、ペットにも問題無いようなので、ずっと使ってなかったアロマポットと家にあったティーバッグの緑茶で試してみました。甘くて香ばしい香りが広がって、とても癒されます☺︎ 専用の茶香炉欲しくなりました( ˊᵕˋ* )
kuu
kuu
miwaさんの実例写真
LOHACO限定❁︎UCCドリップポッドモニター 子どもたちを学校に送り出して、1人遅い朝ごはん😋 コンパクトなので、持ち運びも楽ちん🎶ダイニングテーブルに置いても場所はとりません😆 普段は、インスタントやレギュラーコーヒー!ドリップポッドは少々割高と感じる方も、お家でカフェで飲むコーヒーの味が飲めると思うとお手頃価格💕 1杯、約70円~ですよ(๑✪ω✪๑)✨ 緑茶や紅茶も試しましたが、めちゃめちゃ美味しかったです💓💓 毎回じゃなくても、ドリップポッドは特別な時に🎵普段はレギュラーコーヒーなら節約にもなります🤣私は多分こっち派(笑) オシャレ♥ コンパクト♥ 忙しい時でもがすぐに飲める♥ 本格的な味♥ お手入れが楽♥ 素敵な商品です!! これで、モニター終了しますが生活にかかせないものになりそうなので、ちょこちょこ登場すると思います😊 お付き合いいただきありがとうございました✨✨
LOHACO限定❁︎UCCドリップポッドモニター 子どもたちを学校に送り出して、1人遅い朝ごはん😋 コンパクトなので、持ち運びも楽ちん🎶ダイニングテーブルに置いても場所はとりません😆 普段は、インスタントやレギュラーコーヒー!ドリップポッドは少々割高と感じる方も、お家でカフェで飲むコーヒーの味が飲めると思うとお手頃価格💕 1杯、約70円~ですよ(๑✪ω✪๑)✨ 緑茶や紅茶も試しましたが、めちゃめちゃ美味しかったです💓💓 毎回じゃなくても、ドリップポッドは特別な時に🎵普段はレギュラーコーヒーなら節約にもなります🤣私は多分こっち派(笑) オシャレ♥ コンパクト♥ 忙しい時でもがすぐに飲める♥ 本格的な味♥ お手入れが楽♥ 素敵な商品です!! これで、モニター終了しますが生活にかかせないものになりそうなので、ちょこちょこ登場すると思います😊 お付き合いいただきありがとうございました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
wamameriko_homeさんの実例写真
キッチンのサブ棚収納 上の段は高させまい。 濡れティッシュ シリコンスチーマー ちょこざいな調味料 真ん中の段は水、プロテイン、玉ねぎ、じゃがいも、緑茶のティーバッグ等 下の段は、 水筒、弁当箱、ハンドミキサー、米、はちみつ、砂糖の容器にはいらない分。
キッチンのサブ棚収納 上の段は高させまい。 濡れティッシュ シリコンスチーマー ちょこざいな調味料 真ん中の段は水、プロテイン、玉ねぎ、じゃがいも、緑茶のティーバッグ等 下の段は、 水筒、弁当箱、ハンドミキサー、米、はちみつ、砂糖の容器にはいらない分。
wamameriko_home
wamameriko_home
1K | 一人暮らし
もっと見る

緑茶 ティーバッグが気になるあなたにおすすめ

緑茶 ティーバッグの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ