なかなかの収納力

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
keiさんの実例写真
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
kei
kei
4LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
✳︎壁面収納✳︎
✳︎壁面収納✳︎
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加です♪ 一人暮らしにはちょうどいい、スリムな食器棚。 棚の高さも変えられて、なかなかの収納力です。 ちょっと前に断捨離したのだけど、まだまだギューギュー気味🤣 普段使いの食器たちは、キッチンの窓辺にあるDIYした水切り兼食器棚でスタンバイ♪
イベント参加です♪ 一人暮らしにはちょうどいい、スリムな食器棚。 棚の高さも変えられて、なかなかの収納力です。 ちょっと前に断捨離したのだけど、まだまだギューギュー気味🤣 普段使いの食器たちは、キッチンの窓辺にあるDIYした水切り兼食器棚でスタンバイ♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
前回のpicを別アングルで。 奥行きが60センチ以上あるので、なかなかの収納力です✨
前回のpicを別アングルで。 奥行きが60センチ以上あるので、なかなかの収納力です✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
uminosaruさんの実例写真
リビング収納とリビングの造り付け本棚です。なかなかの収納力がありそう(о´∀`о) ただ困ったことにプリンターの置き場所をあまり考えてなかった(TT)
リビング収納とリビングの造り付け本棚です。なかなかの収納力がありそう(о´∀`о) ただ困ったことにプリンターの置き場所をあまり考えてなかった(TT)
uminosaru
uminosaru
家族
mimikoさんの実例写真
カラーボックスを利用して本棚を作りました😄 元々5段ある背の高いカラーボックスを半分に切断して、杉の天板を乗せ、棚板を増やして完成しました✨ なかなかの収納力なので本以外にもディスプレイも楽しめそうです😊
カラーボックスを利用して本棚を作りました😄 元々5段ある背の高いカラーボックスを半分に切断して、杉の天板を乗せ、棚板を増やして完成しました✨ なかなかの収納力なので本以外にもディスプレイも楽しめそうです😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
高校生になりファッションやメイクを楽しむお年頃になった長女にドレッサーをプレゼントしました。 コンパクトながらなかなかの収納力。キャスター付きで移動もラクです。 ギターと読書とラジオと古着屋巡りが趣味の渋いJKです。
高校生になりファッションやメイクを楽しむお年頃になった長女にドレッサーをプレゼントしました。 コンパクトながらなかなかの収納力。キャスター付きで移動もラクです。 ギターと読書とラジオと古着屋巡りが趣味の渋いJKです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
masumasuさんの実例写真
トイレットペーパーガチャと娘に言われましたが、なかなかの収納力でお気に入り
トイレットペーパーガチャと娘に言われましたが、なかなかの収納力でお気に入り
masumasu
masumasu
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
洗面所に。 狭いので この形がうちにはベストです!! なかなかの収納力ですよ😄
洗面所に。 狭いので この形がうちにはベストです!! なかなかの収納力ですよ😄
CiaoNaxna
CiaoNaxna
okuさんの実例写真
私のお道具箱(^^) ダイソーの木箱を組み合わせただけですが…なかなかの収納力です(^^)
私のお道具箱(^^) ダイソーの木箱を組み合わせただけですが…なかなかの収納力です(^^)
oku
oku
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
chibi0217さんの実例写真
昨日下のポーチ買ったのですがなかなか収納力あります(o´罒`o)♡ しかも中の生地が黒なので汚れがめだたなそう❤️ いい買い物しました(๑′ᴗ‵๑) 上のは今まで使ってたもの。これもダイソー(≧∀≦) 百均あなどれませんね(σ≧∀≦)σ
昨日下のポーチ買ったのですがなかなか収納力あります(o´罒`o)♡ しかも中の生地が黒なので汚れがめだたなそう❤️ いい買い物しました(๑′ᴗ‵๑) 上のは今まで使ってたもの。これもダイソー(≧∀≦) 百均あなどれませんね(σ≧∀≦)σ
chibi0217
chibi0217
家族
pomupomuさんの実例写真
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:インテリアオフィスワン&テレビボード ・購入した時期:2015年2月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など テレビボードとして購入したのですが、子供の机としてリビングキッズスペースに置いています。 子供部屋が整ったらまたテレビボードとして使うつもりです。
・購入したショップ名&商品名:インテリアオフィスワン&テレビボード ・購入した時期:2015年2月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など テレビボードとして購入したのですが、子供の机としてリビングキッズスペースに置いています。 子供部屋が整ったらまたテレビボードとして使うつもりです。
3838
3838
家族
noraさんの実例写真
もうこんな時間➰😰 こんばんは🌛 今日は色々アクシデントやらアクシデントやらあって、雨もすごいし大変な日だった〰️😣 Azukiちゃん?に、パントリーの引きを見せろと言われたので引きで撮りました 正確には撮ろうとした精一杯の写真がこちらになります😂 せまっ💦 コンロの右側にパントリーがあるんですけど、その向かいが冷蔵庫とオーブンレンジで、どうにか正面から撮りたくてレンジの上まで腕伸ばして撮りました😂 これが限界らばーず🐱 大体のサイズは 高さ天井まで 幅45cm 奥行一番深くて60cm 棚板の奥行45cm こんな感じです🤣 なかなかの収納力です✨ 上から順に カゴを2つ置いて、お菓子とエプロン🎽や時々使う鍋敷きを収納してます 2段目と3段目に食器 4段目に無印のケースやトレーやmon·o·tone さんのケース 扉の裏に確かダイソーさんで買ったライト💡 あれ。これセリアかな?忘れた😂 編み編みのバッグはダイソー?キャンドゥ? 誰に聞いてんだろ。笑 ここにはとりあえず袋ポイポイ入れて、ゴミ箱の袋がなくなったら渋々折り畳み、ゴミ箱に付いてるポケットに入れてます😂 あまりポイポイして増えてしまうと開けた時すごい邪魔です😂 でも今はどこも有料ですからね‼️ 家の中にあるこういう袋も減っていくと思います それでは次でお待ちしております💁 下はこの後の後に投稿します📸 無印さんに収納したものを次に投稿します📸 大体察しがつきますよね⁉️🤣
もうこんな時間➰😰 こんばんは🌛 今日は色々アクシデントやらアクシデントやらあって、雨もすごいし大変な日だった〰️😣 Azukiちゃん?に、パントリーの引きを見せろと言われたので引きで撮りました 正確には撮ろうとした精一杯の写真がこちらになります😂 せまっ💦 コンロの右側にパントリーがあるんですけど、その向かいが冷蔵庫とオーブンレンジで、どうにか正面から撮りたくてレンジの上まで腕伸ばして撮りました😂 これが限界らばーず🐱 大体のサイズは 高さ天井まで 幅45cm 奥行一番深くて60cm 棚板の奥行45cm こんな感じです🤣 なかなかの収納力です✨ 上から順に カゴを2つ置いて、お菓子とエプロン🎽や時々使う鍋敷きを収納してます 2段目と3段目に食器 4段目に無印のケースやトレーやmon·o·tone さんのケース 扉の裏に確かダイソーさんで買ったライト💡 あれ。これセリアかな?忘れた😂 編み編みのバッグはダイソー?キャンドゥ? 誰に聞いてんだろ。笑 ここにはとりあえず袋ポイポイ入れて、ゴミ箱の袋がなくなったら渋々折り畳み、ゴミ箱に付いてるポケットに入れてます😂 あまりポイポイして増えてしまうと開けた時すごい邪魔です😂 でも今はどこも有料ですからね‼️ 家の中にあるこういう袋も減っていくと思います それでは次でお待ちしております💁 下はこの後の後に投稿します📸 無印さんに収納したものを次に投稿します📸 大体察しがつきますよね⁉️🤣
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
diyersdonguriさんの実例写真
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
diyersdonguri
diyersdonguri
minaさんの実例写真
可愛い洗濯機ラックが見つからないのでホームセンターで板を買ってDIYしてみました☺ 二段にしたのでなかなかの収納力です
可愛い洗濯機ラックが見つからないのでホームセンターで板を買ってDIYしてみました☺ 二段にしたのでなかなかの収納力です
mina
mina
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* キッチンからの眺め.。𖡼. 𖥧❁ *゚ makomiさんのを参考に初めてDIYしたショーケースを裏から(*´꒳`*) なかなかの収納力に大助かりです♡ 台風が徐々に近づいてきてますが、皆さんお気をつけくださいね… 昨日、天気の子を見たので、大きな被害にならないよう祈りたい気分です…☼.*
* キッチンからの眺め.。𖡼. 𖥧❁ *゚ makomiさんのを参考に初めてDIYしたショーケースを裏から(*´꒳`*) なかなかの収納力に大助かりです♡ 台風が徐々に近づいてきてますが、皆さんお気をつけくださいね… 昨日、天気の子を見たので、大きな被害にならないよう祈りたい気分です…☼.*
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
IKEAの蓋つきBoxに子ども達の名前を付け、それぞれの物を収納!なかなかの収納力と、見た目も素敵!!
IKEAの蓋つきBoxに子ども達の名前を付け、それぞれの物を収納!なかなかの収納力と、見た目も素敵!!
kakami
kakami
4LDK | 家族

なかなかの収納力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なかなかの収納力

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
keiさんの実例写真
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
kei
kei
4LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
✳︎壁面収納✳︎
✳︎壁面収納✳︎
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加です♪ 一人暮らしにはちょうどいい、スリムな食器棚。 棚の高さも変えられて、なかなかの収納力です。 ちょっと前に断捨離したのだけど、まだまだギューギュー気味🤣 普段使いの食器たちは、キッチンの窓辺にあるDIYした水切り兼食器棚でスタンバイ♪
イベント参加です♪ 一人暮らしにはちょうどいい、スリムな食器棚。 棚の高さも変えられて、なかなかの収納力です。 ちょっと前に断捨離したのだけど、まだまだギューギュー気味🤣 普段使いの食器たちは、キッチンの窓辺にあるDIYした水切り兼食器棚でスタンバイ♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
前回のpicを別アングルで。 奥行きが60センチ以上あるので、なかなかの収納力です✨
前回のpicを別アングルで。 奥行きが60センチ以上あるので、なかなかの収納力です✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
uminosaruさんの実例写真
リビング収納とリビングの造り付け本棚です。なかなかの収納力がありそう(о´∀`о) ただ困ったことにプリンターの置き場所をあまり考えてなかった(TT)
リビング収納とリビングの造り付け本棚です。なかなかの収納力がありそう(о´∀`о) ただ困ったことにプリンターの置き場所をあまり考えてなかった(TT)
uminosaru
uminosaru
家族
mimikoさんの実例写真
カラーボックスを利用して本棚を作りました😄 元々5段ある背の高いカラーボックスを半分に切断して、杉の天板を乗せ、棚板を増やして完成しました✨ なかなかの収納力なので本以外にもディスプレイも楽しめそうです😊
カラーボックスを利用して本棚を作りました😄 元々5段ある背の高いカラーボックスを半分に切断して、杉の天板を乗せ、棚板を増やして完成しました✨ なかなかの収納力なので本以外にもディスプレイも楽しめそうです😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
高校生になりファッションやメイクを楽しむお年頃になった長女にドレッサーをプレゼントしました。 コンパクトながらなかなかの収納力。キャスター付きで移動もラクです。 ギターと読書とラジオと古着屋巡りが趣味の渋いJKです。
高校生になりファッションやメイクを楽しむお年頃になった長女にドレッサーをプレゼントしました。 コンパクトながらなかなかの収納力。キャスター付きで移動もラクです。 ギターと読書とラジオと古着屋巡りが趣味の渋いJKです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
masumasuさんの実例写真
トイレットペーパーガチャと娘に言われましたが、なかなかの収納力でお気に入り
トイレットペーパーガチャと娘に言われましたが、なかなかの収納力でお気に入り
masumasu
masumasu
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
洗面所に。 狭いので この形がうちにはベストです!! なかなかの収納力ですよ😄
洗面所に。 狭いので この形がうちにはベストです!! なかなかの収納力ですよ😄
CiaoNaxna
CiaoNaxna
okuさんの実例写真
私のお道具箱(^^) ダイソーの木箱を組み合わせただけですが…なかなかの収納力です(^^)
私のお道具箱(^^) ダイソーの木箱を組み合わせただけですが…なかなかの収納力です(^^)
oku
oku
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
chibi0217さんの実例写真
昨日下のポーチ買ったのですがなかなか収納力あります(o´罒`o)♡ しかも中の生地が黒なので汚れがめだたなそう❤️ いい買い物しました(๑′ᴗ‵๑) 上のは今まで使ってたもの。これもダイソー(≧∀≦) 百均あなどれませんね(σ≧∀≦)σ
昨日下のポーチ買ったのですがなかなか収納力あります(o´罒`o)♡ しかも中の生地が黒なので汚れがめだたなそう❤️ いい買い物しました(๑′ᴗ‵๑) 上のは今まで使ってたもの。これもダイソー(≧∀≦) 百均あなどれませんね(σ≧∀≦)σ
chibi0217
chibi0217
家族
pomupomuさんの実例写真
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:インテリアオフィスワン&テレビボード ・購入した時期:2015年2月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など テレビボードとして購入したのですが、子供の机としてリビングキッズスペースに置いています。 子供部屋が整ったらまたテレビボードとして使うつもりです。
・購入したショップ名&商品名:インテリアオフィスワン&テレビボード ・購入した時期:2015年2月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など テレビボードとして購入したのですが、子供の机としてリビングキッズスペースに置いています。 子供部屋が整ったらまたテレビボードとして使うつもりです。
3838
3838
家族
noraさんの実例写真
もうこんな時間➰😰 こんばんは🌛 今日は色々アクシデントやらアクシデントやらあって、雨もすごいし大変な日だった〰️😣 Azukiちゃん?に、パントリーの引きを見せろと言われたので引きで撮りました 正確には撮ろうとした精一杯の写真がこちらになります😂 せまっ💦 コンロの右側にパントリーがあるんですけど、その向かいが冷蔵庫とオーブンレンジで、どうにか正面から撮りたくてレンジの上まで腕伸ばして撮りました😂 これが限界らばーず🐱 大体のサイズは 高さ天井まで 幅45cm 奥行一番深くて60cm 棚板の奥行45cm こんな感じです🤣 なかなかの収納力です✨ 上から順に カゴを2つ置いて、お菓子とエプロン🎽や時々使う鍋敷きを収納してます 2段目と3段目に食器 4段目に無印のケースやトレーやmon·o·tone さんのケース 扉の裏に確かダイソーさんで買ったライト💡 あれ。これセリアかな?忘れた😂 編み編みのバッグはダイソー?キャンドゥ? 誰に聞いてんだろ。笑 ここにはとりあえず袋ポイポイ入れて、ゴミ箱の袋がなくなったら渋々折り畳み、ゴミ箱に付いてるポケットに入れてます😂 あまりポイポイして増えてしまうと開けた時すごい邪魔です😂 でも今はどこも有料ですからね‼️ 家の中にあるこういう袋も減っていくと思います それでは次でお待ちしております💁 下はこの後の後に投稿します📸 無印さんに収納したものを次に投稿します📸 大体察しがつきますよね⁉️🤣
もうこんな時間➰😰 こんばんは🌛 今日は色々アクシデントやらアクシデントやらあって、雨もすごいし大変な日だった〰️😣 Azukiちゃん?に、パントリーの引きを見せろと言われたので引きで撮りました 正確には撮ろうとした精一杯の写真がこちらになります😂 せまっ💦 コンロの右側にパントリーがあるんですけど、その向かいが冷蔵庫とオーブンレンジで、どうにか正面から撮りたくてレンジの上まで腕伸ばして撮りました😂 これが限界らばーず🐱 大体のサイズは 高さ天井まで 幅45cm 奥行一番深くて60cm 棚板の奥行45cm こんな感じです🤣 なかなかの収納力です✨ 上から順に カゴを2つ置いて、お菓子とエプロン🎽や時々使う鍋敷きを収納してます 2段目と3段目に食器 4段目に無印のケースやトレーやmon·o·tone さんのケース 扉の裏に確かダイソーさんで買ったライト💡 あれ。これセリアかな?忘れた😂 編み編みのバッグはダイソー?キャンドゥ? 誰に聞いてんだろ。笑 ここにはとりあえず袋ポイポイ入れて、ゴミ箱の袋がなくなったら渋々折り畳み、ゴミ箱に付いてるポケットに入れてます😂 あまりポイポイして増えてしまうと開けた時すごい邪魔です😂 でも今はどこも有料ですからね‼️ 家の中にあるこういう袋も減っていくと思います それでは次でお待ちしております💁 下はこの後の後に投稿します📸 無印さんに収納したものを次に投稿します📸 大体察しがつきますよね⁉️🤣
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
diyersdonguriさんの実例写真
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
diyersdonguri
diyersdonguri
minaさんの実例写真
可愛い洗濯機ラックが見つからないのでホームセンターで板を買ってDIYしてみました☺ 二段にしたのでなかなかの収納力です
可愛い洗濯機ラックが見つからないのでホームセンターで板を買ってDIYしてみました☺ 二段にしたのでなかなかの収納力です
mina
mina
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* キッチンからの眺め.。𖡼. 𖥧❁ *゚ makomiさんのを参考に初めてDIYしたショーケースを裏から(*´꒳`*) なかなかの収納力に大助かりです♡ 台風が徐々に近づいてきてますが、皆さんお気をつけくださいね… 昨日、天気の子を見たので、大きな被害にならないよう祈りたい気分です…☼.*
* キッチンからの眺め.。𖡼. 𖥧❁ *゚ makomiさんのを参考に初めてDIYしたショーケースを裏から(*´꒳`*) なかなかの収納力に大助かりです♡ 台風が徐々に近づいてきてますが、皆さんお気をつけくださいね… 昨日、天気の子を見たので、大きな被害にならないよう祈りたい気分です…☼.*
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
IKEAの蓋つきBoxに子ども達の名前を付け、それぞれの物を収納!なかなかの収納力と、見た目も素敵!!
IKEAの蓋つきBoxに子ども達の名前を付け、それぞれの物を収納!なかなかの収納力と、見た目も素敵!!
kakami
kakami
4LDK | 家族

なかなかの収納力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ