ダイニングに置いてある棚の扉や引き出しをバーンと開けてみました笑
子どもたちが食事の準備に使うものなどを収納してあります。
箸、スプーン、エプロン、朝食用のフレークと食パンなどなど。
幼稚園・小学校で使うお食事セットもここにあります。
この棚を置くまでは、↑の物たちはキッチンのワークトップの下の引き出しなどに収納していました。
私がお料理中だと、一回一回避けなくてはならず、プチストレスでした(^-^;💦←心が狭い笑
この棚を置いてからは、子どもたちのお手伝いに役立ってます*°
そんなお役立ち棚にも夏らしいランチョンマットを敷いて季節感を出してます♡
太めのグリーン×ホワイトのボーダー柄。・:+°
我が家のテーマカラーのグリーンなので、溶け込んでます♡
ここのランチョンマットを季節毎に替えて楽しみたいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ダイニングに置いてある棚の扉や引き出しをバーンと開けてみました笑
子どもたちが食事の準備に使うものなどを収納してあります。
箸、スプーン、エプロン、朝食用のフレークと食パンなどなど。
幼稚園・小学校で使うお食事セットもここにあります。
この棚を置くまでは、↑の物たちはキッチンのワークトップの下の引き出しなどに収納していました。
私がお料理中だと、一回一回避けなくてはならず、プチストレスでした(^-^;💦←心が狭い笑
この棚を置いてからは、子どもたちのお手伝いに役立ってます*°
そんなお役立ち棚にも夏らしいランチョンマットを敷いて季節感を出してます♡
太めのグリーン×ホワイトのボーダー柄。・:+°
我が家のテーマカラーのグリーンなので、溶け込んでます♡
ここのランチョンマットを季節毎に替えて楽しみたいな(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°