シャッター雨戸

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
boutique.masayoさんの実例写真
今日は雨☔️です🍀 どうやら嵐が来るらしく…でも、主要な窓には全てシャッター雨戸をつけてます🎵 とっても心強くて安心です💖
今日は雨☔️です🍀 どうやら嵐が来るらしく…でも、主要な窓には全てシャッター雨戸をつけてます🎵 とっても心強くて安心です💖
boutique.masayo
boutique.masayo
RAMIEさんの実例写真
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家のシャッター雨戸 なぜ?こんなに色が違うんだろう🤔 分かんないんだよね? 15年以上経つと色って変わるもの?普段から閉めないから? 台風の影響無いように。
我が家のシャッター雨戸 なぜ?こんなに色が違うんだろう🤔 分かんないんだよね? 15年以上経つと色って変わるもの?普段から閉めないから? 台風の影響無いように。
Rie
Rie
4LDK | 家族
RUrumoさんの実例写真
築48年の自宅 和室の シャッターが 3年前くらいから 壊れて 部屋は✩真っ暗 10月に まだ✩壊れてなかった リビングも一緒に シャッターから 雨戸にかえて サッシも 新しくしました♥
築48年の自宅 和室の シャッターが 3年前くらいから 壊れて 部屋は✩真っ暗 10月に まだ✩壊れてなかった リビングも一緒に シャッターから 雨戸にかえて サッシも 新しくしました♥
RUrumo
RUrumo
家族
75さんの実例写真
建て直しでどうしても取り付けたかった電動シャッター。 コレ本当に便利です! 雨戸の開閉はうるさかったりスムーズに動かずガタガタしたり。ガラスを開けるので蚊が入るのも本当に嫌でした。 電動シャッターは本当に楽で、室内でリモコンのボタンを押すだけ。 音もなくスーッと開閉します。 食洗機と同じぐらい、「ああ 導入してよかった」と毎日感謝しています。 スマート化されたシャッターを提案されなかったので、現在はそのままリモコン開閉です。 スマート化したら、時刻設定で自動開閉とか外出先で開閉指示とかできるんだろうな〜と憧れてます。
建て直しでどうしても取り付けたかった電動シャッター。 コレ本当に便利です! 雨戸の開閉はうるさかったりスムーズに動かずガタガタしたり。ガラスを開けるので蚊が入るのも本当に嫌でした。 電動シャッターは本当に楽で、室内でリモコンのボタンを押すだけ。 音もなくスーッと開閉します。 食洗機と同じぐらい、「ああ 導入してよかった」と毎日感謝しています。 スマート化されたシャッターを提案されなかったので、現在はそのままリモコン開閉です。 スマート化したら、時刻設定で自動開閉とか外出先で開閉指示とかできるんだろうな〜と憧れてます。
75
75
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
中古住宅の為シャッターではなく雨戸… しかもリクシルさんではないですが… この機会にシャッターにして防災と防犯に備えたいです! よろしくお願いします✨
中古住宅の為シャッターではなく雨戸… しかもリクシルさんではないですが… この機会にシャッターにして防災と防犯に備えたいです! よろしくお願いします✨
maron
maron
4DK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント参加用です。 モノトーン、、ですよね。 シャッター雨戸の裏にプラダン貼って描いてます。小物も白黒集合ー!させたけどどうかな?電気つけたら写り込むので夕方の明かりで撮りましたけどパリッとしないかな?
イベント参加用です。 モノトーン、、ですよね。 シャッター雨戸の裏にプラダン貼って描いてます。小物も白黒集合ー!させたけどどうかな?電気つけたら写り込むので夕方の明かりで撮りましたけどパリッとしないかな?
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
shizzzさんの実例写真
毎朝、お兄ちゃんのお見送りをしています♪
毎朝、お兄ちゃんのお見送りをしています♪
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
satochiさんの実例写真
おはようございます。 昨日?今日かぁ シャッター雨戸を閉め忘れてたから 朝の陽射しが眩しくて 目覚めたけど3時に寝たので寝不足 この年になると二度寝が出来ないから つらいなぁ^_^; でもクリスマスローズは綺麗に 花を咲かせてくれるの(*´ω`*)
おはようございます。 昨日?今日かぁ シャッター雨戸を閉め忘れてたから 朝の陽射しが眩しくて 目覚めたけど3時に寝たので寝不足 この年になると二度寝が出来ないから つらいなぁ^_^; でもクリスマスローズは綺麗に 花を咲かせてくれるの(*´ω`*)
satochi
satochi
家族
nobikoさんの実例写真
昨夜、掃き出し窓のシャッター雨戸を下ろしたあと庭に出ると、吊り鉢のオリヅルランの影にトキメキました 心に陰がある時、影を見ると惹きつけられるのは私だけですか? 先週から近所に暮らす義父が発熱…毎日点滴の為に通院していましたが、昨日とうとう検査入院しました もう86歳なので何があっても不思議じゃないですが、この歳で入院させられると返って心的マイナス面が大きいような…😫 ドクターから万一の場合、人工呼吸器を着けるかどうか!の確認もあり、義母も気が気じゃありません… そこで我が家の夕食時、それぞれがいざという時、人工呼吸器をつけて欲しいかどうかの確認をしておきました 夫も私もつけて欲しくない派… 何ならそこで心臓発作で倒れてても、見て見ないふりして1時間ぐらいしてから救急車呼んで欲しいと、私の気持ち… 末っ子の三男は絶対に生きていたいから、助かる見込みゼロじゃないなら着けて欲しいと… この人、どんだけ生きる力あるねん❗️と思いますが、私も夫も子供が交通事故とかで急にそういう状況になったら、1年ぐらいは顔を見ていたいからOK!と思いました😅 この三男、高1の時たった半年で自主的に退学し、今に至ります… 当時どれだけ説得して非常識な生き方を改めるよう、親として努力はしたつもりです! 友達にも聞いてみ!と言ったら、中学時代のバスケ部の仲間に集まってもらって、聞いてみたとの事…友達みんな、オレならどんな環境でも、どんな学歴でも生きていけるから大丈夫と言われた!と…😭 とてつもなく生きる力!の強い息子です… 嫁として親として心配事は尽きません…
昨夜、掃き出し窓のシャッター雨戸を下ろしたあと庭に出ると、吊り鉢のオリヅルランの影にトキメキました 心に陰がある時、影を見ると惹きつけられるのは私だけですか? 先週から近所に暮らす義父が発熱…毎日点滴の為に通院していましたが、昨日とうとう検査入院しました もう86歳なので何があっても不思議じゃないですが、この歳で入院させられると返って心的マイナス面が大きいような…😫 ドクターから万一の場合、人工呼吸器を着けるかどうか!の確認もあり、義母も気が気じゃありません… そこで我が家の夕食時、それぞれがいざという時、人工呼吸器をつけて欲しいかどうかの確認をしておきました 夫も私もつけて欲しくない派… 何ならそこで心臓発作で倒れてても、見て見ないふりして1時間ぐらいしてから救急車呼んで欲しいと、私の気持ち… 末っ子の三男は絶対に生きていたいから、助かる見込みゼロじゃないなら着けて欲しいと… この人、どんだけ生きる力あるねん❗️と思いますが、私も夫も子供が交通事故とかで急にそういう状況になったら、1年ぐらいは顔を見ていたいからOK!と思いました😅 この三男、高1の時たった半年で自主的に退学し、今に至ります… 当時どれだけ説得して非常識な生き方を改めるよう、親として努力はしたつもりです! 友達にも聞いてみ!と言ったら、中学時代のバスケ部の仲間に集まってもらって、聞いてみたとの事…友達みんな、オレならどんな環境でも、どんな学歴でも生きていけるから大丈夫と言われた!と…😭 とてつもなく生きる力!の強い息子です… 嫁として親として心配事は尽きません…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
職場の人がハーバリウムに興味があるようなので久々に作ってみました! 今回は私の憧れの花バカ先生(←尊敬の表現ですよ笑)が前にやり方を載せていてくれたので、アナベルを漂白してみました(*>∀<*)真っ白になって面白かった♪ 午前中リビングと和室のシャッター、雨戸、窓の水洗いをしました。 色々簡単掃除の方法があるけど、ここは水洗いが一番きれいになる気がします。12月になる前に外回り完了目指して頑張ります!
職場の人がハーバリウムに興味があるようなので久々に作ってみました! 今回は私の憧れの花バカ先生(←尊敬の表現ですよ笑)が前にやり方を載せていてくれたので、アナベルを漂白してみました(*>∀<*)真っ白になって面白かった♪ 午前中リビングと和室のシャッター、雨戸、窓の水洗いをしました。 色々簡単掃除の方法があるけど、ここは水洗いが一番きれいになる気がします。12月になる前に外回り完了目指して頑張ります!
millsuke
millsuke
4LDK | 家族

シャッター雨戸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャッター雨戸

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
boutique.masayoさんの実例写真
今日は雨☔️です🍀 どうやら嵐が来るらしく…でも、主要な窓には全てシャッター雨戸をつけてます🎵 とっても心強くて安心です💖
今日は雨☔️です🍀 どうやら嵐が来るらしく…でも、主要な窓には全てシャッター雨戸をつけてます🎵 とっても心強くて安心です💖
boutique.masayo
boutique.masayo
RAMIEさんの実例写真
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家のシャッター雨戸 なぜ?こんなに色が違うんだろう🤔 分かんないんだよね? 15年以上経つと色って変わるもの?普段から閉めないから? 台風の影響無いように。
我が家のシャッター雨戸 なぜ?こんなに色が違うんだろう🤔 分かんないんだよね? 15年以上経つと色って変わるもの?普段から閉めないから? 台風の影響無いように。
Rie
Rie
4LDK | 家族
RUrumoさんの実例写真
築48年の自宅 和室の シャッターが 3年前くらいから 壊れて 部屋は✩真っ暗 10月に まだ✩壊れてなかった リビングも一緒に シャッターから 雨戸にかえて サッシも 新しくしました♥
築48年の自宅 和室の シャッターが 3年前くらいから 壊れて 部屋は✩真っ暗 10月に まだ✩壊れてなかった リビングも一緒に シャッターから 雨戸にかえて サッシも 新しくしました♥
RUrumo
RUrumo
家族
75さんの実例写真
建て直しでどうしても取り付けたかった電動シャッター。 コレ本当に便利です! 雨戸の開閉はうるさかったりスムーズに動かずガタガタしたり。ガラスを開けるので蚊が入るのも本当に嫌でした。 電動シャッターは本当に楽で、室内でリモコンのボタンを押すだけ。 音もなくスーッと開閉します。 食洗機と同じぐらい、「ああ 導入してよかった」と毎日感謝しています。 スマート化されたシャッターを提案されなかったので、現在はそのままリモコン開閉です。 スマート化したら、時刻設定で自動開閉とか外出先で開閉指示とかできるんだろうな〜と憧れてます。
建て直しでどうしても取り付けたかった電動シャッター。 コレ本当に便利です! 雨戸の開閉はうるさかったりスムーズに動かずガタガタしたり。ガラスを開けるので蚊が入るのも本当に嫌でした。 電動シャッターは本当に楽で、室内でリモコンのボタンを押すだけ。 音もなくスーッと開閉します。 食洗機と同じぐらい、「ああ 導入してよかった」と毎日感謝しています。 スマート化されたシャッターを提案されなかったので、現在はそのままリモコン開閉です。 スマート化したら、時刻設定で自動開閉とか外出先で開閉指示とかできるんだろうな〜と憧れてます。
75
75
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
中古住宅の為シャッターではなく雨戸… しかもリクシルさんではないですが… この機会にシャッターにして防災と防犯に備えたいです! よろしくお願いします✨
中古住宅の為シャッターではなく雨戸… しかもリクシルさんではないですが… この機会にシャッターにして防災と防犯に備えたいです! よろしくお願いします✨
maron
maron
4DK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント参加用です。 モノトーン、、ですよね。 シャッター雨戸の裏にプラダン貼って描いてます。小物も白黒集合ー!させたけどどうかな?電気つけたら写り込むので夕方の明かりで撮りましたけどパリッとしないかな?
イベント参加用です。 モノトーン、、ですよね。 シャッター雨戸の裏にプラダン貼って描いてます。小物も白黒集合ー!させたけどどうかな?電気つけたら写り込むので夕方の明かりで撮りましたけどパリッとしないかな?
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
shizzzさんの実例写真
毎朝、お兄ちゃんのお見送りをしています♪
毎朝、お兄ちゃんのお見送りをしています♪
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
satochiさんの実例写真
おはようございます。 昨日?今日かぁ シャッター雨戸を閉め忘れてたから 朝の陽射しが眩しくて 目覚めたけど3時に寝たので寝不足 この年になると二度寝が出来ないから つらいなぁ^_^; でもクリスマスローズは綺麗に 花を咲かせてくれるの(*´ω`*)
おはようございます。 昨日?今日かぁ シャッター雨戸を閉め忘れてたから 朝の陽射しが眩しくて 目覚めたけど3時に寝たので寝不足 この年になると二度寝が出来ないから つらいなぁ^_^; でもクリスマスローズは綺麗に 花を咲かせてくれるの(*´ω`*)
satochi
satochi
家族
nobikoさんの実例写真
昨夜、掃き出し窓のシャッター雨戸を下ろしたあと庭に出ると、吊り鉢のオリヅルランの影にトキメキました 心に陰がある時、影を見ると惹きつけられるのは私だけですか? 先週から近所に暮らす義父が発熱…毎日点滴の為に通院していましたが、昨日とうとう検査入院しました もう86歳なので何があっても不思議じゃないですが、この歳で入院させられると返って心的マイナス面が大きいような…😫 ドクターから万一の場合、人工呼吸器を着けるかどうか!の確認もあり、義母も気が気じゃありません… そこで我が家の夕食時、それぞれがいざという時、人工呼吸器をつけて欲しいかどうかの確認をしておきました 夫も私もつけて欲しくない派… 何ならそこで心臓発作で倒れてても、見て見ないふりして1時間ぐらいしてから救急車呼んで欲しいと、私の気持ち… 末っ子の三男は絶対に生きていたいから、助かる見込みゼロじゃないなら着けて欲しいと… この人、どんだけ生きる力あるねん❗️と思いますが、私も夫も子供が交通事故とかで急にそういう状況になったら、1年ぐらいは顔を見ていたいからOK!と思いました😅 この三男、高1の時たった半年で自主的に退学し、今に至ります… 当時どれだけ説得して非常識な生き方を改めるよう、親として努力はしたつもりです! 友達にも聞いてみ!と言ったら、中学時代のバスケ部の仲間に集まってもらって、聞いてみたとの事…友達みんな、オレならどんな環境でも、どんな学歴でも生きていけるから大丈夫と言われた!と…😭 とてつもなく生きる力!の強い息子です… 嫁として親として心配事は尽きません…
昨夜、掃き出し窓のシャッター雨戸を下ろしたあと庭に出ると、吊り鉢のオリヅルランの影にトキメキました 心に陰がある時、影を見ると惹きつけられるのは私だけですか? 先週から近所に暮らす義父が発熱…毎日点滴の為に通院していましたが、昨日とうとう検査入院しました もう86歳なので何があっても不思議じゃないですが、この歳で入院させられると返って心的マイナス面が大きいような…😫 ドクターから万一の場合、人工呼吸器を着けるかどうか!の確認もあり、義母も気が気じゃありません… そこで我が家の夕食時、それぞれがいざという時、人工呼吸器をつけて欲しいかどうかの確認をしておきました 夫も私もつけて欲しくない派… 何ならそこで心臓発作で倒れてても、見て見ないふりして1時間ぐらいしてから救急車呼んで欲しいと、私の気持ち… 末っ子の三男は絶対に生きていたいから、助かる見込みゼロじゃないなら着けて欲しいと… この人、どんだけ生きる力あるねん❗️と思いますが、私も夫も子供が交通事故とかで急にそういう状況になったら、1年ぐらいは顔を見ていたいからOK!と思いました😅 この三男、高1の時たった半年で自主的に退学し、今に至ります… 当時どれだけ説得して非常識な生き方を改めるよう、親として努力はしたつもりです! 友達にも聞いてみ!と言ったら、中学時代のバスケ部の仲間に集まってもらって、聞いてみたとの事…友達みんな、オレならどんな環境でも、どんな学歴でも生きていけるから大丈夫と言われた!と…😭 とてつもなく生きる力!の強い息子です… 嫁として親として心配事は尽きません…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
職場の人がハーバリウムに興味があるようなので久々に作ってみました! 今回は私の憧れの花バカ先生(←尊敬の表現ですよ笑)が前にやり方を載せていてくれたので、アナベルを漂白してみました(*>∀<*)真っ白になって面白かった♪ 午前中リビングと和室のシャッター、雨戸、窓の水洗いをしました。 色々簡単掃除の方法があるけど、ここは水洗いが一番きれいになる気がします。12月になる前に外回り完了目指して頑張ります!
職場の人がハーバリウムに興味があるようなので久々に作ってみました! 今回は私の憧れの花バカ先生(←尊敬の表現ですよ笑)が前にやり方を載せていてくれたので、アナベルを漂白してみました(*>∀<*)真っ白になって面白かった♪ 午前中リビングと和室のシャッター、雨戸、窓の水洗いをしました。 色々簡単掃除の方法があるけど、ここは水洗いが一番きれいになる気がします。12月になる前に外回り完了目指して頑張ります!
millsuke
millsuke
4LDK | 家族

シャッター雨戸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ