掃除機 アレルギー対策

47枚の部屋写真から36枚をセレクト
JKさんの実例写真
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
JK
JK
4LDK
satotoさんの実例写真
おかげさまでインフル3人目の長男も無事に熱が下がり、絶賛引きこもり中です(笑) 次男は元気だし今日はプレの予定でしたが、万が一潜伏期間とかだと菌撒き散らしちゃうので本日もお休みです(ToT) …本音は行って欲しいですが😭(笑) お天気も良いので寝室のお布団を掃除機かけ〜♪ 我が家みんなアレルギー持ちなのですが、今更ですが布団クリーナー買いました😂 レビューとお値段、本体の掃除のしやすさなどを考えてこちらアイリスオーヤマの IC-FAC2PZ にしました☆ 毎日やるほど時間はないし、充電式よりコードの方が思いついた時にささっとできるのでこーど式に(^^) フィルターは水洗いできるし軽くて動かしやすいです✨ 掃除機かけたら布団の下に敷いていたすのこを横にして布団を2枚ずつひっかけて干して、床をクイックルワイパーして寝室のお掃除終了❤️ 子供3人を下に放置できる時間は限られているので二階の掃除はものすごくスピーディです(笑) 夏とかは外に布団干しますが取り込む時間に家にいない時や花粉の時期はこんな感じになってます( ´ ▽ ` )
おかげさまでインフル3人目の長男も無事に熱が下がり、絶賛引きこもり中です(笑) 次男は元気だし今日はプレの予定でしたが、万が一潜伏期間とかだと菌撒き散らしちゃうので本日もお休みです(ToT) …本音は行って欲しいですが😭(笑) お天気も良いので寝室のお布団を掃除機かけ〜♪ 我が家みんなアレルギー持ちなのですが、今更ですが布団クリーナー買いました😂 レビューとお値段、本体の掃除のしやすさなどを考えてこちらアイリスオーヤマの IC-FAC2PZ にしました☆ 毎日やるほど時間はないし、充電式よりコードの方が思いついた時にささっとできるのでこーど式に(^^) フィルターは水洗いできるし軽くて動かしやすいです✨ 掃除機かけたら布団の下に敷いていたすのこを横にして布団を2枚ずつひっかけて干して、床をクイックルワイパーして寝室のお掃除終了❤️ 子供3人を下に放置できる時間は限られているので二階の掃除はものすごくスピーディです(笑) 夏とかは外に布団干しますが取り込む時間に家にいない時や花粉の時期はこんな感じになってます( ´ ▽ ` )
satoto
satoto
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
今日は朝から掃除機をかけて汗だく💦 息子がアレルギー体質で、埃が溜まると目や鼻が痒くなるので😖 おかげで気分もスッキリしました♪
今日は朝から掃除機をかけて汗だく💦 息子がアレルギー体質で、埃が溜まると目や鼻が痒くなるので😖 おかげで気分もスッキリしました♪
saki
saki
家族
haniwaさんの実例写真
寝室☺️ 最近、息子のアレルギーっぽいくしゃみがひどい…… これは、もしや寝室のホコリが原因では…??と考え、 脚無しのすのこから 脚付きのすのこベッドに買い替えました! これで、ベッドの下はロボロックにお任せ! まだベッドの横から落ちそうなので、壁にピッタリくっつけているのですが、 ちゃんと奥まで掃除してくれてました♪ 久しぶりに水拭きもしてスッキリ〜✨
寝室☺️ 最近、息子のアレルギーっぽいくしゃみがひどい…… これは、もしや寝室のホコリが原因では…??と考え、 脚無しのすのこから 脚付きのすのこベッドに買い替えました! これで、ベッドの下はロボロックにお任せ! まだベッドの横から落ちそうなので、壁にピッタリくっつけているのですが、 ちゃんと奥まで掃除してくれてました♪ 久しぶりに水拭きもしてスッキリ〜✨
haniwa
haniwa
家族
chii24さんの実例写真
息子がアレルギー持ちなので、週2でお布団掃除しています。ほんとは毎日がいいんやろうけど……💦
息子がアレルギー持ちなので、週2でお布団掃除しています。ほんとは毎日がいいんやろうけど……💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
kirakukanさんの実例写真
ドイツ製のコードレス掃除機 ホームケアシステム「コーボルトVB100」です ホームダスト対応 ・吸引したゴミやホコリは内蔵のフィルターバッグでアレルゲン物質まで99.99%しっかりキャッチ、ドイツ技術検査協会TŰVによる認証を取得 ・メンテナンスも簡単でアフターサービスもしっかりしています ・カーペットメーカーが作ったコードレスクリーナーです ・しっかりとしたパワーで長時間稼働のバッテリー
ドイツ製のコードレス掃除機 ホームケアシステム「コーボルトVB100」です ホームダスト対応 ・吸引したゴミやホコリは内蔵のフィルターバッグでアレルゲン物質まで99.99%しっかりキャッチ、ドイツ技術検査協会TŰVによる認証を取得 ・メンテナンスも簡単でアフターサービスもしっかりしています ・カーペットメーカーが作ったコードレスクリーナーです ・しっかりとしたパワーで長時間稼働のバッテリー
kirakukan
kirakukan
rinaさんの実例写真
今日はフィルター類を洗いました❗ いつもは掃除機で吸うだけですが、リビングのものは油汚れもついてしまうのでたまに洗います🤣
今日はフィルター類を洗いました❗ いつもは掃除機で吸うだけですが、リビングのものは油汚れもついてしまうのでたまに洗います🤣
rina
rina
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
布団の掃除。 敷布団、掛布団、枕を 布団乾燥機のダニモードでかけたあとに、 布団用ヘッドを付けた掃除機でコロコロ。 これで、いるとは思いたくないダニを どれだけ除けてるのか…。 かなり良くはなったハウスダストアレルギーの長男坊と、 冬になるとアレルギー性鼻炎が出てくる長女のために、 無理のない範囲でやってます。 買い換えたい電化製品のひとつ、掃除機。 割れてテープで留めてるし(笑)
布団の掃除。 敷布団、掛布団、枕を 布団乾燥機のダニモードでかけたあとに、 布団用ヘッドを付けた掃除機でコロコロ。 これで、いるとは思いたくないダニを どれだけ除けてるのか…。 かなり良くはなったハウスダストアレルギーの長男坊と、 冬になるとアレルギー性鼻炎が出てくる長女のために、 無理のない範囲でやってます。 買い換えたい電化製品のひとつ、掃除機。 割れてテープで留めてるし(笑)
kana
kana
家族
HKSさんの実例写真
2代目、二台め⁈miele。 1代目mieleを動かなくなるまで20年程使いきりまして、途中、話題のD社、M社も使ってみましたが やっぱり、お掃除中の空気のキレイさ、吸引力。 そして、何よりおうち中がいつも埃っぽい気がして水拭き必須になっていた事が面倒だしプチストレス。 やっぱり2代目買って良かった! ゴミゴミした埃っぽさ感が解消されました。 色々使ってみたくなるけど、やっぱりmieleが好き、そして、又、今回で更に好きになりました。 機能も変わらず、重さも半分、お値段も半分以下に。 本当は春に購入予定で、青山のショールームに予約をしてたのですが、コロナによる不要不急の外出自粛で先延ばしになっていました。 新年のお迎え前に、家中の埃っぽさを払拭したくて、月初に、現地で見て触れて購入してきました。 相変わらずショールームも素敵で、スタッフのホスピタリティ溢れる対応にもときめきました。 そして、ストア限定モデルにしました。 重量も20年前のモデルは8キロありましたが、今回のはその半分。 随分軽くなりビックリしました。 おかげでゴミゴミした埃っぽさも一回の掃除機かけで解消されました。 やっぱり凄いぞmiele!
2代目、二台め⁈miele。 1代目mieleを動かなくなるまで20年程使いきりまして、途中、話題のD社、M社も使ってみましたが やっぱり、お掃除中の空気のキレイさ、吸引力。 そして、何よりおうち中がいつも埃っぽい気がして水拭き必須になっていた事が面倒だしプチストレス。 やっぱり2代目買って良かった! ゴミゴミした埃っぽさ感が解消されました。 色々使ってみたくなるけど、やっぱりmieleが好き、そして、又、今回で更に好きになりました。 機能も変わらず、重さも半分、お値段も半分以下に。 本当は春に購入予定で、青山のショールームに予約をしてたのですが、コロナによる不要不急の外出自粛で先延ばしになっていました。 新年のお迎え前に、家中の埃っぽさを払拭したくて、月初に、現地で見て触れて購入してきました。 相変わらずショールームも素敵で、スタッフのホスピタリティ溢れる対応にもときめきました。 そして、ストア限定モデルにしました。 重量も20年前のモデルは8キロありましたが、今回のはその半分。 随分軽くなりビックリしました。 おかげでゴミゴミした埃っぽさも一回の掃除機かけで解消されました。 やっぱり凄いぞmiele!
HKS
HKS
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
香りはほぼしなくって、虫除けをしています感はいい意味でありません。うちでは昼間にやっといて、寝具用掃除機で掃除して寝る💤という流れ ダニアレルギーある息子ですがこの時期安心して寝れるようになって快適です✨
香りはほぼしなくって、虫除けをしています感はいい意味でありません。うちでは昼間にやっといて、寝具用掃除機で掃除して寝る💤という流れ ダニアレルギーある息子ですがこの時期安心して寝れるようになって快適です✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
え? 向きが間違えてませんか…?って…? ええ、間違えてません…🤣💦 我が家、1階と2階の廊下まで漆喰でして 時々壁にホコリがつきます( *´艸`)✨ 因みに壁紙でもつきます 職場がついてましたから〜🤣💦 お掃除のお勉強した時も、壁をお掃除してる人は少ないそうだと教えて貰いました☆ プロは壁もお掃除するんですね〜✨ 我が家はホコリとりや、掃除機かけるだけで良いので気付いたらやっちゃいます💨 ホコリは綿ボコリになるとウィルス等もそこに吸着し、口や鼻から人間の体内に入ると病気になる可能もあるらしいですね〜😭 換気をするだけでもホコリが取れたりするのでマメに換気もして心地良い空間作りを…♡
え? 向きが間違えてませんか…?って…? ええ、間違えてません…🤣💦 我が家、1階と2階の廊下まで漆喰でして 時々壁にホコリがつきます( *´艸`)✨ 因みに壁紙でもつきます 職場がついてましたから〜🤣💦 お掃除のお勉強した時も、壁をお掃除してる人は少ないそうだと教えて貰いました☆ プロは壁もお掃除するんですね〜✨ 我が家はホコリとりや、掃除機かけるだけで良いので気付いたらやっちゃいます💨 ホコリは綿ボコリになるとウィルス等もそこに吸着し、口や鼻から人間の体内に入ると病気になる可能もあるらしいですね〜😭 換気をするだけでもホコリが取れたりするのでマメに換気もして心地良い空間作りを…♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
nnam0131さんの実例写真
アレルギーもちの我が家! レイコップの布団掃除機を 使うようになって鼻のムズムズもなくなりました~(^o^)/~~ 神です!!
アレルギーもちの我が家! レイコップの布団掃除機を 使うようになって鼻のムズムズもなくなりました~(^o^)/~~ 神です!!
nnam0131
nnam0131
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
子どもたちが登校した後、掃除機のハンディにUVベッドノズルを付け替えてお布団をお掃除。 この掃除機の決め手は、見た目はもちろんハンディタイプでベッドノズルなどの付属もしっかり揃っていた事です♪ 毎日はできないけど毎日かける掃除機ついでに手軽にお布団もお掃除できるようになりました✨ 我が家は子どもたちがダニやハウスダストのアレルギーがあるのでこれをやると少し安心して心地よく暮らせます(*˘︶˘*).。*♡
子どもたちが登校した後、掃除機のハンディにUVベッドノズルを付け替えてお布団をお掃除。 この掃除機の決め手は、見た目はもちろんハンディタイプでベッドノズルなどの付属もしっかり揃っていた事です♪ 毎日はできないけど毎日かける掃除機ついでに手軽にお布団もお掃除できるようになりました✨ 我が家は子どもたちがダニやハウスダストのアレルギーがあるのでこれをやると少し安心して心地よく暮らせます(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
mofさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの。 ダイソン掃除機です。 風邪を引くと、咳が止まらなくなり しまいには肋骨がピリッと痛く…の 繰り返しだった私の咳を止めたのは ダイソン掃除機です❣ ミニモーターヘッドを装着したダイソンで毛布&布団&マットレスをグイグイとo(*^▽^*)o ダイソンはお高いけど、咳で病院に通う事が無くなったので医療費減りました❣ 何より咳から解放されてホント嬉しい。 最新モデルは高すぎなんで型落ち品を買ってますけど💦
私の暮らしを変えたもの。 ダイソン掃除機です。 風邪を引くと、咳が止まらなくなり しまいには肋骨がピリッと痛く…の 繰り返しだった私の咳を止めたのは ダイソン掃除機です❣ ミニモーターヘッドを装着したダイソンで毛布&布団&マットレスをグイグイとo(*^▽^*)o ダイソンはお高いけど、咳で病院に通う事が無くなったので医療費減りました❣ 何より咳から解放されてホント嬉しい。 最新モデルは高すぎなんで型落ち品を買ってますけど💦
mof
mof
家族
chikoさんの実例写真
掃除機¥25,180
娘がハウスダストアレルギー持ちの疑い。 親としてやれる事はやろう!と布団乾燥機とダイソンのハンディを楽天のSALEで一気に購入。 今日のように天日に干せる時は干して、あとはアレルゲンの除去に努めます!
娘がハウスダストアレルギー持ちの疑い。 親としてやれる事はやろう!と布団乾燥機とダイソンのハンディを楽天のSALEで一気に購入。 今日のように天日に干せる時は干して、あとはアレルゲンの除去に努めます!
chiko
chiko
家族
ERIRIICHIさんの実例写真
モニターさせて頂いているレイコップ。RSC-300 UVヘッドで寝具のお掃除をしました。 これは正しいやり方があるそうで、 Lowモードで横方向に隅々までゆっくりと。 週に1回以上はした方が良いとの事。 使っている時に点灯するUVランプは医療現場でも除菌灯としても使われてるそうです。布団から一定間隔の距離が離れると点灯しなくなります。ピンポイントで効いてる感があり、安心して夜もぐっすり眠れそうです😊
モニターさせて頂いているレイコップ。RSC-300 UVヘッドで寝具のお掃除をしました。 これは正しいやり方があるそうで、 Lowモードで横方向に隅々までゆっくりと。 週に1回以上はした方が良いとの事。 使っている時に点灯するUVランプは医療現場でも除菌灯としても使われてるそうです。布団から一定間隔の距離が離れると点灯しなくなります。ピンポイントで効いてる感があり、安心して夜もぐっすり眠れそうです😊
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ARIさんの実例写真
レイコップふとんクリーナーモニター♪ 連投失礼します。 一人分の掛け布団と敷きパッドのところをクリーナーでかけてでたゴミというか…ほこりというか… ササ〜っとかけただけなんですが、この量… この量が多いのか少ないのかはわかりませんが、私的には初めてのクリーナーで『わぁ‼︎すっごーい‼︎取れてる取れてる』とつぶやいておりました!            ( •̀∀︎•́ )✧︎ ちなみにこのダストボックスは水洗いができて衛生的なんです♪
レイコップふとんクリーナーモニター♪ 連投失礼します。 一人分の掛け布団と敷きパッドのところをクリーナーでかけてでたゴミというか…ほこりというか… ササ〜っとかけただけなんですが、この量… この量が多いのか少ないのかはわかりませんが、私的には初めてのクリーナーで『わぁ‼︎すっごーい‼︎取れてる取れてる』とつぶやいておりました!            ( •̀∀︎•́ )✧︎ ちなみにこのダストボックスは水洗いができて衛生的なんです♪
ARI
ARI
4DK | 家族
unichanさんの実例写真
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 マモルームダニ用 1440時間セット 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで拡散🌁 1週間使用し続けることで、しがみつく力の強いダニを無力化させ、掃除機での除去が簡単になり、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成も抑制するそう☝️ くん煙剤とは違い、部屋の片付けや準備も要らないからお手軽😉 アレルギーのある方にはぜひ使ってほしい😆 リングヒーターで芯を暖めるため 熱を帯びた蒸散口は ずっと触っていたら低温火傷するかも💦 お子さんには注意ですね😂 子供の手の届かない場所に置くとコードは短いかもしれません🤔 コンセントプラグは動くのでスッキリ挿せますよ🔌 この容器に蚊用のボトルも使えるっていいですね❗
3枚投稿 マモルームダニ用 1440時間セット 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで拡散🌁 1週間使用し続けることで、しがみつく力の強いダニを無力化させ、掃除機での除去が簡単になり、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成も抑制するそう☝️ くん煙剤とは違い、部屋の片付けや準備も要らないからお手軽😉 アレルギーのある方にはぜひ使ってほしい😆 リングヒーターで芯を暖めるため 熱を帯びた蒸散口は ずっと触っていたら低温火傷するかも💦 お子さんには注意ですね😂 子供の手の届かない場所に置くとコードは短いかもしれません🤔 コンセントプラグは動くのでスッキリ挿せますよ🔌 この容器に蚊用のボトルも使えるっていいですね❗
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
yuka
yuka
3K | 家族
museさんの実例写真
2016年11月にラグリーというお店で買ったラグのどアップです。 実は木の模様のところは色だけじゃなくって毛足の長さが違ってて、ほんのり立体感♪ 踏み心地は厚みの割に弾力あってさすがの防音仕様な感じです。 意外とゴミは詰まらず、ルンバも普通の掃除機も楽〜
2016年11月にラグリーというお店で買ったラグのどアップです。 実は木の模様のところは色だけじゃなくって毛足の長さが違ってて、ほんのり立体感♪ 踏み心地は厚みの割に弾力あってさすがの防音仕様な感じです。 意外とゴミは詰まらず、ルンバも普通の掃除機も楽〜
muse
muse
2LDK
Joe.さんの実例写真
ふとんクリーナー¥30,650
ラグ、ソファ、息子のだいすきなパンダちゃんクッションもレイコップ。
ラグ、ソファ、息子のだいすきなパンダちゃんクッションもレイコップ。
Joe.
Joe.
家族
Michiさんの実例写真
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 娘のベッド⭐️ とにかくぬいぐるみと寝たがる… 花粉症もあって、埃っぽいところで目が痒くなったりと若干ハウスダストにも反応するのかなぁという感じなので、布団のお掃除も気をつけています。枕カバーは毎日洗濯なので、しわくちゃですみません😂笑 UV除菌+吸引モードで、吸引(強)にして、お掃除しました♫ 天気の良い日は色々外に出して天日干しにしてしまいますが、花粉症や梅雨、雪のシーズンはどうしても難しく… 布団乾燥機のダニモードで掃除したりしますが、熱風で2時間かけ続けるので正直電気代上がるんですよね😱 梅雨時期に、レイコップでお掃除して娘の様子見てみようと思いました🍀
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 娘のベッド⭐️ とにかくぬいぐるみと寝たがる… 花粉症もあって、埃っぽいところで目が痒くなったりと若干ハウスダストにも反応するのかなぁという感じなので、布団のお掃除も気をつけています。枕カバーは毎日洗濯なので、しわくちゃですみません😂笑 UV除菌+吸引モードで、吸引(強)にして、お掃除しました♫ 天気の良い日は色々外に出して天日干しにしてしまいますが、花粉症や梅雨、雪のシーズンはどうしても難しく… 布団乾燥機のダニモードで掃除したりしますが、熱風で2時間かけ続けるので正直電気代上がるんですよね😱 梅雨時期に、レイコップでお掃除して娘の様子見てみようと思いました🍀
Michi
Michi
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
caboの空気清浄機。 リビングに置いてたんだけども子が何回も倒しちゃって。 ボディがちょっと凹んでるのはその爪痕です、かわいそうに(笑) 危険回避で今ではキッチンベビーゲート内側が定位置に。 直おきすると掃除機かける時動かすのめんどいから(なかなか重いしね)セリアで買った鉢植えキャスター?にとりあえず乗せてます。 掃除機時は脚でよっ!って動かします(*´―`*)
caboの空気清浄機。 リビングに置いてたんだけども子が何回も倒しちゃって。 ボディがちょっと凹んでるのはその爪痕です、かわいそうに(笑) 危険回避で今ではキッチンベビーゲート内側が定位置に。 直おきすると掃除機かける時動かすのめんどいから(なかなか重いしね)セリアで買った鉢植えキャスター?にとりあえず乗せてます。 掃除機時は脚でよっ!って動かします(*´―`*)
meme
meme
家族
mri96さんの実例写真
アース製薬さんの「マモルームダニよけ用」モニター*¨*•.¸¸♪ 投稿が少し空いてしまいましたが、先週に設置済みなのでご報告🙆‍♀️ 特徴は、、 ★ダニの生成を抑制! ★ダニを無力化! ★ダニが這い上がらないので、表面にいなくなる! →結果、掃除機もかけやすい👌✨ ★常に成分が供給されてる為、効き目が安定! 写真のように、、 液体のキャップを外して~ 本体にカチッとなるまで 押し込むだけでセット完了~✨ また投稿します◡̈*
アース製薬さんの「マモルームダニよけ用」モニター*¨*•.¸¸♪ 投稿が少し空いてしまいましたが、先週に設置済みなのでご報告🙆‍♀️ 特徴は、、 ★ダニの生成を抑制! ★ダニを無力化! ★ダニが這い上がらないので、表面にいなくなる! →結果、掃除機もかけやすい👌✨ ★常に成分が供給されてる為、効き目が安定! 写真のように、、 液体のキャップを外して~ 本体にカチッとなるまで 押し込むだけでセット完了~✨ また投稿します◡̈*
mri96
mri96
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
レイコップやりました★ さっき届いたので 少しだけマットレスと このオフホワイトのブランケットに 使用しました 感想。。。 (´°д°`)!!! ものすごく白いモノが いっぱい取れた((((;゜Д゜))) キリの抜け毛も吸ってました こっわー とにかくびっくり! あんな中で寝ればそりゃ くしゃみも出るし目も痒くなるだろー 明日ちゃんとやってみます 恐ろしい事になりそうな予感 (((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル
レイコップやりました★ さっき届いたので 少しだけマットレスと このオフホワイトのブランケットに 使用しました 感想。。。 (´°д°`)!!! ものすごく白いモノが いっぱい取れた((((;゜Д゜))) キリの抜け毛も吸ってました こっわー とにかくびっくり! あんな中で寝ればそりゃ くしゃみも出るし目も痒くなるだろー 明日ちゃんとやってみます 恐ろしい事になりそうな予感 (((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル
Shiho
Shiho
家族
もっと見る

掃除機 アレルギー対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除機 アレルギー対策

47枚の部屋写真から36枚をセレクト
JKさんの実例写真
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
JK
JK
4LDK
satotoさんの実例写真
おかげさまでインフル3人目の長男も無事に熱が下がり、絶賛引きこもり中です(笑) 次男は元気だし今日はプレの予定でしたが、万が一潜伏期間とかだと菌撒き散らしちゃうので本日もお休みです(ToT) …本音は行って欲しいですが😭(笑) お天気も良いので寝室のお布団を掃除機かけ〜♪ 我が家みんなアレルギー持ちなのですが、今更ですが布団クリーナー買いました😂 レビューとお値段、本体の掃除のしやすさなどを考えてこちらアイリスオーヤマの IC-FAC2PZ にしました☆ 毎日やるほど時間はないし、充電式よりコードの方が思いついた時にささっとできるのでこーど式に(^^) フィルターは水洗いできるし軽くて動かしやすいです✨ 掃除機かけたら布団の下に敷いていたすのこを横にして布団を2枚ずつひっかけて干して、床をクイックルワイパーして寝室のお掃除終了❤️ 子供3人を下に放置できる時間は限られているので二階の掃除はものすごくスピーディです(笑) 夏とかは外に布団干しますが取り込む時間に家にいない時や花粉の時期はこんな感じになってます( ´ ▽ ` )
おかげさまでインフル3人目の長男も無事に熱が下がり、絶賛引きこもり中です(笑) 次男は元気だし今日はプレの予定でしたが、万が一潜伏期間とかだと菌撒き散らしちゃうので本日もお休みです(ToT) …本音は行って欲しいですが😭(笑) お天気も良いので寝室のお布団を掃除機かけ〜♪ 我が家みんなアレルギー持ちなのですが、今更ですが布団クリーナー買いました😂 レビューとお値段、本体の掃除のしやすさなどを考えてこちらアイリスオーヤマの IC-FAC2PZ にしました☆ 毎日やるほど時間はないし、充電式よりコードの方が思いついた時にささっとできるのでこーど式に(^^) フィルターは水洗いできるし軽くて動かしやすいです✨ 掃除機かけたら布団の下に敷いていたすのこを横にして布団を2枚ずつひっかけて干して、床をクイックルワイパーして寝室のお掃除終了❤️ 子供3人を下に放置できる時間は限られているので二階の掃除はものすごくスピーディです(笑) 夏とかは外に布団干しますが取り込む時間に家にいない時や花粉の時期はこんな感じになってます( ´ ▽ ` )
satoto
satoto
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
今日は朝から掃除機をかけて汗だく💦 息子がアレルギー体質で、埃が溜まると目や鼻が痒くなるので😖 おかげで気分もスッキリしました♪
今日は朝から掃除機をかけて汗だく💦 息子がアレルギー体質で、埃が溜まると目や鼻が痒くなるので😖 おかげで気分もスッキリしました♪
saki
saki
家族
haniwaさんの実例写真
寝室☺️ 最近、息子のアレルギーっぽいくしゃみがひどい…… これは、もしや寝室のホコリが原因では…??と考え、 脚無しのすのこから 脚付きのすのこベッドに買い替えました! これで、ベッドの下はロボロックにお任せ! まだベッドの横から落ちそうなので、壁にピッタリくっつけているのですが、 ちゃんと奥まで掃除してくれてました♪ 久しぶりに水拭きもしてスッキリ〜✨
寝室☺️ 最近、息子のアレルギーっぽいくしゃみがひどい…… これは、もしや寝室のホコリが原因では…??と考え、 脚無しのすのこから 脚付きのすのこベッドに買い替えました! これで、ベッドの下はロボロックにお任せ! まだベッドの横から落ちそうなので、壁にピッタリくっつけているのですが、 ちゃんと奥まで掃除してくれてました♪ 久しぶりに水拭きもしてスッキリ〜✨
haniwa
haniwa
家族
chii24さんの実例写真
息子がアレルギー持ちなので、週2でお布団掃除しています。ほんとは毎日がいいんやろうけど……💦
息子がアレルギー持ちなので、週2でお布団掃除しています。ほんとは毎日がいいんやろうけど……💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
kirakukanさんの実例写真
ドイツ製のコードレス掃除機 ホームケアシステム「コーボルトVB100」です ホームダスト対応 ・吸引したゴミやホコリは内蔵のフィルターバッグでアレルゲン物質まで99.99%しっかりキャッチ、ドイツ技術検査協会TŰVによる認証を取得 ・メンテナンスも簡単でアフターサービスもしっかりしています ・カーペットメーカーが作ったコードレスクリーナーです ・しっかりとしたパワーで長時間稼働のバッテリー
ドイツ製のコードレス掃除機 ホームケアシステム「コーボルトVB100」です ホームダスト対応 ・吸引したゴミやホコリは内蔵のフィルターバッグでアレルゲン物質まで99.99%しっかりキャッチ、ドイツ技術検査協会TŰVによる認証を取得 ・メンテナンスも簡単でアフターサービスもしっかりしています ・カーペットメーカーが作ったコードレスクリーナーです ・しっかりとしたパワーで長時間稼働のバッテリー
kirakukan
kirakukan
rinaさんの実例写真
今日はフィルター類を洗いました❗ いつもは掃除機で吸うだけですが、リビングのものは油汚れもついてしまうのでたまに洗います🤣
今日はフィルター類を洗いました❗ いつもは掃除機で吸うだけですが、リビングのものは油汚れもついてしまうのでたまに洗います🤣
rina
rina
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
布団の掃除。 敷布団、掛布団、枕を 布団乾燥機のダニモードでかけたあとに、 布団用ヘッドを付けた掃除機でコロコロ。 これで、いるとは思いたくないダニを どれだけ除けてるのか…。 かなり良くはなったハウスダストアレルギーの長男坊と、 冬になるとアレルギー性鼻炎が出てくる長女のために、 無理のない範囲でやってます。 買い換えたい電化製品のひとつ、掃除機。 割れてテープで留めてるし(笑)
布団の掃除。 敷布団、掛布団、枕を 布団乾燥機のダニモードでかけたあとに、 布団用ヘッドを付けた掃除機でコロコロ。 これで、いるとは思いたくないダニを どれだけ除けてるのか…。 かなり良くはなったハウスダストアレルギーの長男坊と、 冬になるとアレルギー性鼻炎が出てくる長女のために、 無理のない範囲でやってます。 買い換えたい電化製品のひとつ、掃除機。 割れてテープで留めてるし(笑)
kana
kana
家族
HKSさんの実例写真
2代目、二台め⁈miele。 1代目mieleを動かなくなるまで20年程使いきりまして、途中、話題のD社、M社も使ってみましたが やっぱり、お掃除中の空気のキレイさ、吸引力。 そして、何よりおうち中がいつも埃っぽい気がして水拭き必須になっていた事が面倒だしプチストレス。 やっぱり2代目買って良かった! ゴミゴミした埃っぽさ感が解消されました。 色々使ってみたくなるけど、やっぱりmieleが好き、そして、又、今回で更に好きになりました。 機能も変わらず、重さも半分、お値段も半分以下に。 本当は春に購入予定で、青山のショールームに予約をしてたのですが、コロナによる不要不急の外出自粛で先延ばしになっていました。 新年のお迎え前に、家中の埃っぽさを払拭したくて、月初に、現地で見て触れて購入してきました。 相変わらずショールームも素敵で、スタッフのホスピタリティ溢れる対応にもときめきました。 そして、ストア限定モデルにしました。 重量も20年前のモデルは8キロありましたが、今回のはその半分。 随分軽くなりビックリしました。 おかげでゴミゴミした埃っぽさも一回の掃除機かけで解消されました。 やっぱり凄いぞmiele!
2代目、二台め⁈miele。 1代目mieleを動かなくなるまで20年程使いきりまして、途中、話題のD社、M社も使ってみましたが やっぱり、お掃除中の空気のキレイさ、吸引力。 そして、何よりおうち中がいつも埃っぽい気がして水拭き必須になっていた事が面倒だしプチストレス。 やっぱり2代目買って良かった! ゴミゴミした埃っぽさ感が解消されました。 色々使ってみたくなるけど、やっぱりmieleが好き、そして、又、今回で更に好きになりました。 機能も変わらず、重さも半分、お値段も半分以下に。 本当は春に購入予定で、青山のショールームに予約をしてたのですが、コロナによる不要不急の外出自粛で先延ばしになっていました。 新年のお迎え前に、家中の埃っぽさを払拭したくて、月初に、現地で見て触れて購入してきました。 相変わらずショールームも素敵で、スタッフのホスピタリティ溢れる対応にもときめきました。 そして、ストア限定モデルにしました。 重量も20年前のモデルは8キロありましたが、今回のはその半分。 随分軽くなりビックリしました。 おかげでゴミゴミした埃っぽさも一回の掃除機かけで解消されました。 やっぱり凄いぞmiele!
HKS
HKS
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
香りはほぼしなくって、虫除けをしています感はいい意味でありません。うちでは昼間にやっといて、寝具用掃除機で掃除して寝る💤という流れ ダニアレルギーある息子ですがこの時期安心して寝れるようになって快適です✨
香りはほぼしなくって、虫除けをしています感はいい意味でありません。うちでは昼間にやっといて、寝具用掃除機で掃除して寝る💤という流れ ダニアレルギーある息子ですがこの時期安心して寝れるようになって快適です✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
え? 向きが間違えてませんか…?って…? ええ、間違えてません…🤣💦 我が家、1階と2階の廊下まで漆喰でして 時々壁にホコリがつきます( *´艸`)✨ 因みに壁紙でもつきます 職場がついてましたから〜🤣💦 お掃除のお勉強した時も、壁をお掃除してる人は少ないそうだと教えて貰いました☆ プロは壁もお掃除するんですね〜✨ 我が家はホコリとりや、掃除機かけるだけで良いので気付いたらやっちゃいます💨 ホコリは綿ボコリになるとウィルス等もそこに吸着し、口や鼻から人間の体内に入ると病気になる可能もあるらしいですね〜😭 換気をするだけでもホコリが取れたりするのでマメに換気もして心地良い空間作りを…♡
え? 向きが間違えてませんか…?って…? ええ、間違えてません…🤣💦 我が家、1階と2階の廊下まで漆喰でして 時々壁にホコリがつきます( *´艸`)✨ 因みに壁紙でもつきます 職場がついてましたから〜🤣💦 お掃除のお勉強した時も、壁をお掃除してる人は少ないそうだと教えて貰いました☆ プロは壁もお掃除するんですね〜✨ 我が家はホコリとりや、掃除機かけるだけで良いので気付いたらやっちゃいます💨 ホコリは綿ボコリになるとウィルス等もそこに吸着し、口や鼻から人間の体内に入ると病気になる可能もあるらしいですね〜😭 換気をするだけでもホコリが取れたりするのでマメに換気もして心地良い空間作りを…♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
nnam0131さんの実例写真
アレルギーもちの我が家! レイコップの布団掃除機を 使うようになって鼻のムズムズもなくなりました~(^o^)/~~ 神です!!
アレルギーもちの我が家! レイコップの布団掃除機を 使うようになって鼻のムズムズもなくなりました~(^o^)/~~ 神です!!
nnam0131
nnam0131
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
掃除機¥21,080
子どもたちが登校した後、掃除機のハンディにUVベッドノズルを付け替えてお布団をお掃除。 この掃除機の決め手は、見た目はもちろんハンディタイプでベッドノズルなどの付属もしっかり揃っていた事です♪ 毎日はできないけど毎日かける掃除機ついでに手軽にお布団もお掃除できるようになりました✨ 我が家は子どもたちがダニやハウスダストのアレルギーがあるのでこれをやると少し安心して心地よく暮らせます(*˘︶˘*).。*♡
子どもたちが登校した後、掃除機のハンディにUVベッドノズルを付け替えてお布団をお掃除。 この掃除機の決め手は、見た目はもちろんハンディタイプでベッドノズルなどの付属もしっかり揃っていた事です♪ 毎日はできないけど毎日かける掃除機ついでに手軽にお布団もお掃除できるようになりました✨ 我が家は子どもたちがダニやハウスダストのアレルギーがあるのでこれをやると少し安心して心地よく暮らせます(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
mofさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの。 ダイソン掃除機です。 風邪を引くと、咳が止まらなくなり しまいには肋骨がピリッと痛く…の 繰り返しだった私の咳を止めたのは ダイソン掃除機です❣ ミニモーターヘッドを装着したダイソンで毛布&布団&マットレスをグイグイとo(*^▽^*)o ダイソンはお高いけど、咳で病院に通う事が無くなったので医療費減りました❣ 何より咳から解放されてホント嬉しい。 最新モデルは高すぎなんで型落ち品を買ってますけど💦
私の暮らしを変えたもの。 ダイソン掃除機です。 風邪を引くと、咳が止まらなくなり しまいには肋骨がピリッと痛く…の 繰り返しだった私の咳を止めたのは ダイソン掃除機です❣ ミニモーターヘッドを装着したダイソンで毛布&布団&マットレスをグイグイとo(*^▽^*)o ダイソンはお高いけど、咳で病院に通う事が無くなったので医療費減りました❣ 何より咳から解放されてホント嬉しい。 最新モデルは高すぎなんで型落ち品を買ってますけど💦
mof
mof
家族
chikoさんの実例写真
娘がハウスダストアレルギー持ちの疑い。 親としてやれる事はやろう!と布団乾燥機とダイソンのハンディを楽天のSALEで一気に購入。 今日のように天日に干せる時は干して、あとはアレルゲンの除去に努めます!
娘がハウスダストアレルギー持ちの疑い。 親としてやれる事はやろう!と布団乾燥機とダイソンのハンディを楽天のSALEで一気に購入。 今日のように天日に干せる時は干して、あとはアレルゲンの除去に努めます!
chiko
chiko
家族
ERIRIICHIさんの実例写真
モニターさせて頂いているレイコップ。RSC-300 UVヘッドで寝具のお掃除をしました。 これは正しいやり方があるそうで、 Lowモードで横方向に隅々までゆっくりと。 週に1回以上はした方が良いとの事。 使っている時に点灯するUVランプは医療現場でも除菌灯としても使われてるそうです。布団から一定間隔の距離が離れると点灯しなくなります。ピンポイントで効いてる感があり、安心して夜もぐっすり眠れそうです😊
モニターさせて頂いているレイコップ。RSC-300 UVヘッドで寝具のお掃除をしました。 これは正しいやり方があるそうで、 Lowモードで横方向に隅々までゆっくりと。 週に1回以上はした方が良いとの事。 使っている時に点灯するUVランプは医療現場でも除菌灯としても使われてるそうです。布団から一定間隔の距離が離れると点灯しなくなります。ピンポイントで効いてる感があり、安心して夜もぐっすり眠れそうです😊
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ARIさんの実例写真
レイコップふとんクリーナーモニター♪ 連投失礼します。 一人分の掛け布団と敷きパッドのところをクリーナーでかけてでたゴミというか…ほこりというか… ササ〜っとかけただけなんですが、この量… この量が多いのか少ないのかはわかりませんが、私的には初めてのクリーナーで『わぁ‼︎すっごーい‼︎取れてる取れてる』とつぶやいておりました!            ( •̀∀︎•́ )✧︎ ちなみにこのダストボックスは水洗いができて衛生的なんです♪
レイコップふとんクリーナーモニター♪ 連投失礼します。 一人分の掛け布団と敷きパッドのところをクリーナーでかけてでたゴミというか…ほこりというか… ササ〜っとかけただけなんですが、この量… この量が多いのか少ないのかはわかりませんが、私的には初めてのクリーナーで『わぁ‼︎すっごーい‼︎取れてる取れてる』とつぶやいておりました!            ( •̀∀︎•́ )✧︎ ちなみにこのダストボックスは水洗いができて衛生的なんです♪
ARI
ARI
4DK | 家族
unichanさんの実例写真
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 マモルームダニ用 1440時間セット 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで拡散🌁 1週間使用し続けることで、しがみつく力の強いダニを無力化させ、掃除機での除去が簡単になり、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成も抑制するそう☝️ くん煙剤とは違い、部屋の片付けや準備も要らないからお手軽😉 アレルギーのある方にはぜひ使ってほしい😆 リングヒーターで芯を暖めるため 熱を帯びた蒸散口は ずっと触っていたら低温火傷するかも💦 お子さんには注意ですね😂 子供の手の届かない場所に置くとコードは短いかもしれません🤔 コンセントプラグは動くのでスッキリ挿せますよ🔌 この容器に蚊用のボトルも使えるっていいですね❗
3枚投稿 マモルームダニ用 1440時間セット 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで拡散🌁 1週間使用し続けることで、しがみつく力の強いダニを無力化させ、掃除機での除去が簡単になり、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成も抑制するそう☝️ くん煙剤とは違い、部屋の片付けや準備も要らないからお手軽😉 アレルギーのある方にはぜひ使ってほしい😆 リングヒーターで芯を暖めるため 熱を帯びた蒸散口は ずっと触っていたら低温火傷するかも💦 お子さんには注意ですね😂 子供の手の届かない場所に置くとコードは短いかもしれません🤔 コンセントプラグは動くのでスッキリ挿せますよ🔌 この容器に蚊用のボトルも使えるっていいですね❗
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
yuka
yuka
3K | 家族
museさんの実例写真
2016年11月にラグリーというお店で買ったラグのどアップです。 実は木の模様のところは色だけじゃなくって毛足の長さが違ってて、ほんのり立体感♪ 踏み心地は厚みの割に弾力あってさすがの防音仕様な感じです。 意外とゴミは詰まらず、ルンバも普通の掃除機も楽〜
2016年11月にラグリーというお店で買ったラグのどアップです。 実は木の模様のところは色だけじゃなくって毛足の長さが違ってて、ほんのり立体感♪ 踏み心地は厚みの割に弾力あってさすがの防音仕様な感じです。 意外とゴミは詰まらず、ルンバも普通の掃除機も楽〜
muse
muse
2LDK
Joe.さんの実例写真
ふとんクリーナー¥30,650
ラグ、ソファ、息子のだいすきなパンダちゃんクッションもレイコップ。
ラグ、ソファ、息子のだいすきなパンダちゃんクッションもレイコップ。
Joe.
Joe.
家族
Michiさんの実例写真
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 娘のベッド⭐️ とにかくぬいぐるみと寝たがる… 花粉症もあって、埃っぽいところで目が痒くなったりと若干ハウスダストにも反応するのかなぁという感じなので、布団のお掃除も気をつけています。枕カバーは毎日洗濯なので、しわくちゃですみません😂笑 UV除菌+吸引モードで、吸引(強)にして、お掃除しました♫ 天気の良い日は色々外に出して天日干しにしてしまいますが、花粉症や梅雨、雪のシーズンはどうしても難しく… 布団乾燥機のダニモードで掃除したりしますが、熱風で2時間かけ続けるので正直電気代上がるんですよね😱 梅雨時期に、レイコップでお掃除して娘の様子見てみようと思いました🍀
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 娘のベッド⭐️ とにかくぬいぐるみと寝たがる… 花粉症もあって、埃っぽいところで目が痒くなったりと若干ハウスダストにも反応するのかなぁという感じなので、布団のお掃除も気をつけています。枕カバーは毎日洗濯なので、しわくちゃですみません😂笑 UV除菌+吸引モードで、吸引(強)にして、お掃除しました♫ 天気の良い日は色々外に出して天日干しにしてしまいますが、花粉症や梅雨、雪のシーズンはどうしても難しく… 布団乾燥機のダニモードで掃除したりしますが、熱風で2時間かけ続けるので正直電気代上がるんですよね😱 梅雨時期に、レイコップでお掃除して娘の様子見てみようと思いました🍀
Michi
Michi
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
caboの空気清浄機。 リビングに置いてたんだけども子が何回も倒しちゃって。 ボディがちょっと凹んでるのはその爪痕です、かわいそうに(笑) 危険回避で今ではキッチンベビーゲート内側が定位置に。 直おきすると掃除機かける時動かすのめんどいから(なかなか重いしね)セリアで買った鉢植えキャスター?にとりあえず乗せてます。 掃除機時は脚でよっ!って動かします(*´―`*)
caboの空気清浄機。 リビングに置いてたんだけども子が何回も倒しちゃって。 ボディがちょっと凹んでるのはその爪痕です、かわいそうに(笑) 危険回避で今ではキッチンベビーゲート内側が定位置に。 直おきすると掃除機かける時動かすのめんどいから(なかなか重いしね)セリアで買った鉢植えキャスター?にとりあえず乗せてます。 掃除機時は脚でよっ!って動かします(*´―`*)
meme
meme
家族
mri96さんの実例写真
アース製薬さんの「マモルームダニよけ用」モニター*¨*•.¸¸♪ 投稿が少し空いてしまいましたが、先週に設置済みなのでご報告🙆‍♀️ 特徴は、、 ★ダニの生成を抑制! ★ダニを無力化! ★ダニが這い上がらないので、表面にいなくなる! →結果、掃除機もかけやすい👌✨ ★常に成分が供給されてる為、効き目が安定! 写真のように、、 液体のキャップを外して~ 本体にカチッとなるまで 押し込むだけでセット完了~✨ また投稿します◡̈*
アース製薬さんの「マモルームダニよけ用」モニター*¨*•.¸¸♪ 投稿が少し空いてしまいましたが、先週に設置済みなのでご報告🙆‍♀️ 特徴は、、 ★ダニの生成を抑制! ★ダニを無力化! ★ダニが這い上がらないので、表面にいなくなる! →結果、掃除機もかけやすい👌✨ ★常に成分が供給されてる為、効き目が安定! 写真のように、、 液体のキャップを外して~ 本体にカチッとなるまで 押し込むだけでセット完了~✨ また投稿します◡̈*
mri96
mri96
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
レイコップやりました★ さっき届いたので 少しだけマットレスと このオフホワイトのブランケットに 使用しました 感想。。。 (´°д°`)!!! ものすごく白いモノが いっぱい取れた((((;゜Д゜))) キリの抜け毛も吸ってました こっわー とにかくびっくり! あんな中で寝ればそりゃ くしゃみも出るし目も痒くなるだろー 明日ちゃんとやってみます 恐ろしい事になりそうな予感 (((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル
レイコップやりました★ さっき届いたので 少しだけマットレスと このオフホワイトのブランケットに 使用しました 感想。。。 (´°д°`)!!! ものすごく白いモノが いっぱい取れた((((;゜Д゜))) キリの抜け毛も吸ってました こっわー とにかくびっくり! あんな中で寝ればそりゃ くしゃみも出るし目も痒くなるだろー 明日ちゃんとやってみます 恐ろしい事になりそうな予感 (((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル
Shiho
Shiho
家族
もっと見る

掃除機 アレルギー対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ