ガラスのお魚

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
yuriさんの実例写真
今日は午後から長女と自由研究を 作りました✧(✪д✪)✧ nacchintunn ᒼᑋªⁿ♥︎picを参考に 大阪の海遊館の思い出♡水族館を イメージして消臭剤を作って みました♡♡ あらかじめ解凍しておいた大量に あった保冷剤にアクリル絵の具で 1部色付けして2層にしてから ガラスオブジェのお魚とサンゴと ヤシの木を埋めてランダムに ガラスストーンを置いただけ👍✨ 蓋にはキリで穴を数箇所開けて 出来上がり✨ 学校へ持ってくので蓋は必要💦 下にハーバリウムライトを置いて 点灯したらめっちゃ綺麗(✧Д✧)✨ 色別に並べてみたよ~꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱ ライトなしでも窓辺に置くと 日差しがあたって綺麗です✨ 消臭剤になるから持ち帰っても インテリアになるから母も嬉しい💗 材料は、ALLキャンドゥで揃います♡♡ 短時間で簡単にできるので 自由研究にもピッタリです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今日は午後から長女と自由研究を 作りました✧(✪д✪)✧ nacchintunn ᒼᑋªⁿ♥︎picを参考に 大阪の海遊館の思い出♡水族館を イメージして消臭剤を作って みました♡♡ あらかじめ解凍しておいた大量に あった保冷剤にアクリル絵の具で 1部色付けして2層にしてから ガラスオブジェのお魚とサンゴと ヤシの木を埋めてランダムに ガラスストーンを置いただけ👍✨ 蓋にはキリで穴を数箇所開けて 出来上がり✨ 学校へ持ってくので蓋は必要💦 下にハーバリウムライトを置いて 点灯したらめっちゃ綺麗(✧Д✧)✨ 色別に並べてみたよ~꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱ ライトなしでも窓辺に置くと 日差しがあたって綺麗です✨ 消臭剤になるから持ち帰っても インテリアになるから母も嬉しい💗 材料は、ALLキャンドゥで揃います♡♡ 短時間で簡単にできるので 自由研究にもピッタリです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yuri
yuri
家族
iku-yoneさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」イベント投稿です。 母の情緒安定のためにも植物を置くように心がけ始めました。 一番奥のミリオンバンブーは、母がデイサービスの生け花イベントで作ってきたものの生き残り。これに足してみました。 パイナップル🍍は農協の直売所で発見❗️農協の直売所のお花がかなりお買い得だと気づいて最近寄るようになりました😄 ガラスのお魚オブジェ、折れてしまっているけど😅確か昔安曇野のガラス工房で購入しました。 今、母をショートステイに行かせているので、とても静かで快適な日々を過ごせています🥰
「観葉植物のある暮らし」イベント投稿です。 母の情緒安定のためにも植物を置くように心がけ始めました。 一番奥のミリオンバンブーは、母がデイサービスの生け花イベントで作ってきたものの生き残り。これに足してみました。 パイナップル🍍は農協の直売所で発見❗️農協の直売所のお花がかなりお買い得だと気づいて最近寄るようになりました😄 ガラスのお魚オブジェ、折れてしまっているけど😅確か昔安曇野のガラス工房で購入しました。 今、母をショートステイに行かせているので、とても静かで快適な日々を過ごせています🥰
iku-yone
iku-yone
家族
maiさんの実例写真
NZワーホリ中、南島をラウンドした時に拾ったピンクの砂をビンに詰めて飾ってます♡ 隣のガラスのお魚がついてるコースターも自分用お土産です♪♪♪
NZワーホリ中、南島をラウンドした時に拾ったピンクの砂をビンに詰めて飾ってます♡ 隣のガラスのお魚がついてるコースターも自分用お土産です♪♪♪
mai
mai
一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えでガラス棚にお魚ハーバリウム達を出しました。 プラ板にハーバリウムシールを貼って入れてて魚さん達が泳いでるみたいで見えます。 いかにも夏らしく涼しげですよね♪ 左端は作って5年ほど右2つも4年経ってます。 キレイなままなのも嬉しいです。 シールを使ったお魚ハーバリウムの作り方(真ん中2022年制作) http://bukiyou-handmade.com/handmade/25792/
夏の模様替えでガラス棚にお魚ハーバリウム達を出しました。 プラ板にハーバリウムシールを貼って入れてて魚さん達が泳いでるみたいで見えます。 いかにも夏らしく涼しげですよね♪ 左端は作って5年ほど右2つも4年経ってます。 キレイなままなのも嬉しいです。 シールを使ったお魚ハーバリウムの作り方(真ん中2022年制作) http://bukiyou-handmade.com/handmade/25792/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
bonobono54
bonobono54
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 : こどもの日 四月の設え 2021 今年もお気に入りのガラスの兜と鯉のぼりに見立てたガラスのお魚の箸置きを飾りました。 今年はアイアンスタンドを利用した高さが出る飾り方に落ち着きました。 また、暫く押入れで眠っていたお土産で購入したキーホルダーの日本刀を合わせて飾ってみました。 来年から毎年飾ろうと思います。
イベント参加 : こどもの日 四月の設え 2021 今年もお気に入りのガラスの兜と鯉のぼりに見立てたガラスのお魚の箸置きを飾りました。 今年はアイアンスタンドを利用した高さが出る飾り方に落ち着きました。 また、暫く押入れで眠っていたお土産で購入したキーホルダーの日本刀を合わせて飾ってみました。 来年から毎年飾ろうと思います。
citsurae
citsurae
baro.kiraさんの実例写真
梅雨明けしたので、小さなガラスのお魚や貝殻を飾ってみました。
梅雨明けしたので、小さなガラスのお魚や貝殻を飾ってみました。
baro.kira
baro.kira
2DK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 暑い日が続いてます。 以前、作った鏡の飾りのスターチスが玄関が明るいせいか色褪せてしまったので 夏らしく貝殻とガラスのお魚で飾り直しました。
こんにちは。 暑い日が続いてます。 以前、作った鏡の飾りのスターチスが玄関が明るいせいか色褪せてしまったので 夏らしく貝殻とガラスのお魚で飾り直しました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
滋賀県に一泊二日の小旅行💕。with🐶なので、お宿が限定されます➰。はじめて長浜に宿泊しました! お魚は黒壁スクエアのガラススタジオで購入したものです。 それ以外は全部甘味。叶匠壽庵・たねや…有名どころがいっぱいで、またまた甘いもの祭りです💦。
滋賀県に一泊二日の小旅行💕。with🐶なので、お宿が限定されます➰。はじめて長浜に宿泊しました! お魚は黒壁スクエアのガラススタジオで購入したものです。 それ以外は全部甘味。叶匠壽庵・たねや…有名どころがいっぱいで、またまた甘いもの祭りです💦。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族

ガラスのお魚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラスのお魚

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
yuriさんの実例写真
今日は午後から長女と自由研究を 作りました✧(✪д✪)✧ nacchintunn ᒼᑋªⁿ♥︎picを参考に 大阪の海遊館の思い出♡水族館を イメージして消臭剤を作って みました♡♡ あらかじめ解凍しておいた大量に あった保冷剤にアクリル絵の具で 1部色付けして2層にしてから ガラスオブジェのお魚とサンゴと ヤシの木を埋めてランダムに ガラスストーンを置いただけ👍✨ 蓋にはキリで穴を数箇所開けて 出来上がり✨ 学校へ持ってくので蓋は必要💦 下にハーバリウムライトを置いて 点灯したらめっちゃ綺麗(✧Д✧)✨ 色別に並べてみたよ~꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱ ライトなしでも窓辺に置くと 日差しがあたって綺麗です✨ 消臭剤になるから持ち帰っても インテリアになるから母も嬉しい💗 材料は、ALLキャンドゥで揃います♡♡ 短時間で簡単にできるので 自由研究にもピッタリです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今日は午後から長女と自由研究を 作りました✧(✪д✪)✧ nacchintunn ᒼᑋªⁿ♥︎picを参考に 大阪の海遊館の思い出♡水族館を イメージして消臭剤を作って みました♡♡ あらかじめ解凍しておいた大量に あった保冷剤にアクリル絵の具で 1部色付けして2層にしてから ガラスオブジェのお魚とサンゴと ヤシの木を埋めてランダムに ガラスストーンを置いただけ👍✨ 蓋にはキリで穴を数箇所開けて 出来上がり✨ 学校へ持ってくので蓋は必要💦 下にハーバリウムライトを置いて 点灯したらめっちゃ綺麗(✧Д✧)✨ 色別に並べてみたよ~꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱ ライトなしでも窓辺に置くと 日差しがあたって綺麗です✨ 消臭剤になるから持ち帰っても インテリアになるから母も嬉しい💗 材料は、ALLキャンドゥで揃います♡♡ 短時間で簡単にできるので 自由研究にもピッタリです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yuri
yuri
家族
iku-yoneさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」イベント投稿です。 母の情緒安定のためにも植物を置くように心がけ始めました。 一番奥のミリオンバンブーは、母がデイサービスの生け花イベントで作ってきたものの生き残り。これに足してみました。 パイナップル🍍は農協の直売所で発見❗️農協の直売所のお花がかなりお買い得だと気づいて最近寄るようになりました😄 ガラスのお魚オブジェ、折れてしまっているけど😅確か昔安曇野のガラス工房で購入しました。 今、母をショートステイに行かせているので、とても静かで快適な日々を過ごせています🥰
「観葉植物のある暮らし」イベント投稿です。 母の情緒安定のためにも植物を置くように心がけ始めました。 一番奥のミリオンバンブーは、母がデイサービスの生け花イベントで作ってきたものの生き残り。これに足してみました。 パイナップル🍍は農協の直売所で発見❗️農協の直売所のお花がかなりお買い得だと気づいて最近寄るようになりました😄 ガラスのお魚オブジェ、折れてしまっているけど😅確か昔安曇野のガラス工房で購入しました。 今、母をショートステイに行かせているので、とても静かで快適な日々を過ごせています🥰
iku-yone
iku-yone
家族
maiさんの実例写真
NZワーホリ中、南島をラウンドした時に拾ったピンクの砂をビンに詰めて飾ってます♡ 隣のガラスのお魚がついてるコースターも自分用お土産です♪♪♪
NZワーホリ中、南島をラウンドした時に拾ったピンクの砂をビンに詰めて飾ってます♡ 隣のガラスのお魚がついてるコースターも自分用お土産です♪♪♪
mai
mai
一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えでガラス棚にお魚ハーバリウム達を出しました。 プラ板にハーバリウムシールを貼って入れてて魚さん達が泳いでるみたいで見えます。 いかにも夏らしく涼しげですよね♪ 左端は作って5年ほど右2つも4年経ってます。 キレイなままなのも嬉しいです。 シールを使ったお魚ハーバリウムの作り方(真ん中2022年制作) http://bukiyou-handmade.com/handmade/25792/
夏の模様替えでガラス棚にお魚ハーバリウム達を出しました。 プラ板にハーバリウムシールを貼って入れてて魚さん達が泳いでるみたいで見えます。 いかにも夏らしく涼しげですよね♪ 左端は作って5年ほど右2つも4年経ってます。 キレイなままなのも嬉しいです。 シールを使ったお魚ハーバリウムの作り方(真ん中2022年制作) http://bukiyou-handmade.com/handmade/25792/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
bonobono54
bonobono54
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 : こどもの日 四月の設え 2021 今年もお気に入りのガラスの兜と鯉のぼりに見立てたガラスのお魚の箸置きを飾りました。 今年はアイアンスタンドを利用した高さが出る飾り方に落ち着きました。 また、暫く押入れで眠っていたお土産で購入したキーホルダーの日本刀を合わせて飾ってみました。 来年から毎年飾ろうと思います。
イベント参加 : こどもの日 四月の設え 2021 今年もお気に入りのガラスの兜と鯉のぼりに見立てたガラスのお魚の箸置きを飾りました。 今年はアイアンスタンドを利用した高さが出る飾り方に落ち着きました。 また、暫く押入れで眠っていたお土産で購入したキーホルダーの日本刀を合わせて飾ってみました。 来年から毎年飾ろうと思います。
citsurae
citsurae
baro.kiraさんの実例写真
梅雨明けしたので、小さなガラスのお魚や貝殻を飾ってみました。
梅雨明けしたので、小さなガラスのお魚や貝殻を飾ってみました。
baro.kira
baro.kira
2DK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 暑い日が続いてます。 以前、作った鏡の飾りのスターチスが玄関が明るいせいか色褪せてしまったので 夏らしく貝殻とガラスのお魚で飾り直しました。
こんにちは。 暑い日が続いてます。 以前、作った鏡の飾りのスターチスが玄関が明るいせいか色褪せてしまったので 夏らしく貝殻とガラスのお魚で飾り直しました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
滋賀県に一泊二日の小旅行💕。with🐶なので、お宿が限定されます➰。はじめて長浜に宿泊しました! お魚は黒壁スクエアのガラススタジオで購入したものです。 それ以外は全部甘味。叶匠壽庵・たねや…有名どころがいっぱいで、またまた甘いもの祭りです💦。
滋賀県に一泊二日の小旅行💕。with🐶なので、お宿が限定されます➰。はじめて長浜に宿泊しました! お魚は黒壁スクエアのガラススタジオで購入したものです。 それ以外は全部甘味。叶匠壽庵・たねや…有名どころがいっぱいで、またまた甘いもの祭りです💦。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族

ガラスのお魚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ