メイクが楽!

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
akyaさんの実例写真
2postめ୨୧˙˳⋆ ドレッサーの横のコスメ収納( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 100均のケースで綺麗にまとまりました〜✨ これで楽にメイク出来そう❤︎
2postめ୨୧˙˳⋆ ドレッサーの横のコスメ収納( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 100均のケースで綺麗にまとまりました〜✨ これで楽にメイク出来そう❤︎
akya
akya
ngito-mooさんの実例写真
以前は机の上にメイク道具広げてテレビ見ながらでした。時間短縮する為に立ってメイク。この下には健康グッズが散らばってます。壁美人便利。でも、全部収納出来なくて、溢れてます。 私ごとですが、激務だったこの1月。 やっと、冬休み&正月初詣いきます。
以前は机の上にメイク道具広げてテレビ見ながらでした。時間短縮する為に立ってメイク。この下には健康グッズが散らばってます。壁美人便利。でも、全部収納出来なくて、溢れてます。 私ごとですが、激務だったこの1月。 やっと、冬休み&正月初詣いきます。
ngito-moo
ngito-moo
1K
75さんの実例写真
イベント フィットシーツを使わない暮らし フィットシーツは干しづらいし乾きづらい。 使っているうちにゴムが伸びてフィットしなくなるのもストレスなので、フラットシーツに転向しました。 干しやすくて乾きやすい。 ビシッと干せば、アイロン要らず。 マットレスへのセットも手間はそんなに変わりません。 ベットメイクしたシーツは、全然ずれない。 フラットシーツにして良かったと思います。
イベント フィットシーツを使わない暮らし フィットシーツは干しづらいし乾きづらい。 使っているうちにゴムが伸びてフィットしなくなるのもストレスなので、フラットシーツに転向しました。 干しやすくて乾きやすい。 ビシッと干せば、アイロン要らず。 マットレスへのセットも手間はそんなに変わりません。 ベットメイクしたシーツは、全然ずれない。 フラットシーツにして良かったと思います。
75
75
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
この商品は楽天市場のホテルライクインテリアというところで購入した商品で、ベッドのボックスシーツを交換するときに便利です!
この商品は楽天市場のホテルライクインテリアというところで購入した商品で、ベッドのボックスシーツを交換するときに便利です!
chan
chan
家族
c.y0912さんの実例写真
夏のベッドカバーをフラットシーツに変えました☀︎ベッドメイクもすごく楽で寝起きにサッと整えれるので気分もスッキリ‪☺︎‬ まだサイドテーブル見に行けてないので ハンドメイドのドリームキャッチャーだけですこし寂しい( '꒳​' )
夏のベッドカバーをフラットシーツに変えました☀︎ベッドメイクもすごく楽で寝起きにサッと整えれるので気分もスッキリ‪☺︎‬ まだサイドテーブル見に行けてないので ハンドメイドのドリームキャッチャーだけですこし寂しい( '꒳​' )
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
見にくいですが💦 お布団、ウレタンマットレス、ベッドマットレスにも対応❣️ 折りたたみマットレスは、カバー付けたままでもズレない…と記載されてる😱 カバーって、たたむとズレるのがなぁー😩と思ってたら…『フィットするからズレない』 自信もって記載してある〜〜😭
見にくいですが💦 お布団、ウレタンマットレス、ベッドマットレスにも対応❣️ 折りたたみマットレスは、カバー付けたままでもズレない…と記載されてる😱 カバーって、たたむとズレるのがなぁー😩と思ってたら…『フィットするからズレない』 自信もって記載してある〜〜😭
reyouna66
reyouna66
家族
saepyonさんの実例写真
知り合いの方から購入したミシン台のリメイクテーブル。 狭いワンルームではテレビ台の横ぐらいしか置く場所が無く、とりあえずの配置です。 今はドレッサーとして使っています(*^_^*) 今まで本棚の前に椅子を置いてメイクしてたのですが、思いの外作業が楽になりました! ディスプレイはこれから検討予定。
知り合いの方から購入したミシン台のリメイクテーブル。 狭いワンルームではテレビ台の横ぐらいしか置く場所が無く、とりあえずの配置です。 今はドレッサーとして使っています(*^_^*) 今まで本棚の前に椅子を置いてメイクしてたのですが、思いの外作業が楽になりました! ディスプレイはこれから検討予定。
saepyon
saepyon
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ベッドの周りには基本、物を置かないようにしています。掃除と朝のベッドメイクに手間がかかりません。 カーテンの後ろにはライトを忍ばせて、落ち着いた雰囲気を演出。部屋の電気を消して間接照明だけにするとリラックスして、一気に睡眠モードに入れます。
ベッドの周りには基本、物を置かないようにしています。掃除と朝のベッドメイクに手間がかかりません。 カーテンの後ろにはライトを忍ばせて、落ち着いた雰囲気を演出。部屋の電気を消して間接照明だけにするとリラックスして、一気に睡眠モードに入れます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
洗面所は暑い! お風呂上がりはもちろん、朝、メイクをするときも汗と混ざってむらになってしまう… 扇風機は狭いうちの洗面所には置くとジャマだし、後ろからだと顔に当たらないのよね〜 なんだかなぁ……と思っていたので、 ハンディファン、ここにつけました。 三面鏡なので、角度を変えられます。 しかも3Mのカチッとホルダーでつけているので、取り外し自由自在。 手に持って使うこともできます。 カチッとホルダーというのはマジックテープのようなものですが、懐中電灯など1キロまで大丈夫です。 冬など、取り外したいときにも糊あとなく簡単に外せるので、安心です。 我が家はもっぱら私が使うので、私に都合のいい高さにしていますが、家族が使うなら、角度を変えられるハンディファンにすると、みんなで使えます。 これ、絶対オススメです。 洗面所の居心地がめっちゃ 良くなりました♡
洗面所は暑い! お風呂上がりはもちろん、朝、メイクをするときも汗と混ざってむらになってしまう… 扇風機は狭いうちの洗面所には置くとジャマだし、後ろからだと顔に当たらないのよね〜 なんだかなぁ……と思っていたので、 ハンディファン、ここにつけました。 三面鏡なので、角度を変えられます。 しかも3Mのカチッとホルダーでつけているので、取り外し自由自在。 手に持って使うこともできます。 カチッとホルダーというのはマジックテープのようなものですが、懐中電灯など1キロまで大丈夫です。 冬など、取り外したいときにも糊あとなく簡単に外せるので、安心です。 我が家はもっぱら私が使うので、私に都合のいい高さにしていますが、家族が使うなら、角度を変えられるハンディファンにすると、みんなで使えます。 これ、絶対オススメです。 洗面所の居心地がめっちゃ 良くなりました♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kuromameさんの実例写真
寝室の不毛布団を無印のタオルケットに変えました。 ベッドメイクが楽になりました☺️ ベッドパッドはパシーマを使用しています。 マットレスに敷くだけなので楽ですが、やはりズレますね… ずれにくいベッドパッドを探しています。
寝室の不毛布団を無印のタオルケットに変えました。 ベッドメイクが楽になりました☺️ ベッドパッドはパシーマを使用しています。 マットレスに敷くだけなので楽ですが、やはりズレますね… ずれにくいベッドパッドを探しています。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族

メイクが楽!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メイクが楽!

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
akyaさんの実例写真
2postめ୨୧˙˳⋆ ドレッサーの横のコスメ収納( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 100均のケースで綺麗にまとまりました〜✨ これで楽にメイク出来そう❤︎
2postめ୨୧˙˳⋆ ドレッサーの横のコスメ収納( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 100均のケースで綺麗にまとまりました〜✨ これで楽にメイク出来そう❤︎
akya
akya
ngito-mooさんの実例写真
以前は机の上にメイク道具広げてテレビ見ながらでした。時間短縮する為に立ってメイク。この下には健康グッズが散らばってます。壁美人便利。でも、全部収納出来なくて、溢れてます。 私ごとですが、激務だったこの1月。 やっと、冬休み&正月初詣いきます。
以前は机の上にメイク道具広げてテレビ見ながらでした。時間短縮する為に立ってメイク。この下には健康グッズが散らばってます。壁美人便利。でも、全部収納出来なくて、溢れてます。 私ごとですが、激務だったこの1月。 やっと、冬休み&正月初詣いきます。
ngito-moo
ngito-moo
1K
75さんの実例写真
イベント フィットシーツを使わない暮らし フィットシーツは干しづらいし乾きづらい。 使っているうちにゴムが伸びてフィットしなくなるのもストレスなので、フラットシーツに転向しました。 干しやすくて乾きやすい。 ビシッと干せば、アイロン要らず。 マットレスへのセットも手間はそんなに変わりません。 ベットメイクしたシーツは、全然ずれない。 フラットシーツにして良かったと思います。
イベント フィットシーツを使わない暮らし フィットシーツは干しづらいし乾きづらい。 使っているうちにゴムが伸びてフィットしなくなるのもストレスなので、フラットシーツに転向しました。 干しやすくて乾きやすい。 ビシッと干せば、アイロン要らず。 マットレスへのセットも手間はそんなに変わりません。 ベットメイクしたシーツは、全然ずれない。 フラットシーツにして良かったと思います。
75
75
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
この商品は楽天市場のホテルライクインテリアというところで購入した商品で、ベッドのボックスシーツを交換するときに便利です!
この商品は楽天市場のホテルライクインテリアというところで購入した商品で、ベッドのボックスシーツを交換するときに便利です!
chan
chan
家族
c.y0912さんの実例写真
夏のベッドカバーをフラットシーツに変えました☀︎ベッドメイクもすごく楽で寝起きにサッと整えれるので気分もスッキリ‪☺︎‬ まだサイドテーブル見に行けてないので ハンドメイドのドリームキャッチャーだけですこし寂しい( '꒳​' )
夏のベッドカバーをフラットシーツに変えました☀︎ベッドメイクもすごく楽で寝起きにサッと整えれるので気分もスッキリ‪☺︎‬ まだサイドテーブル見に行けてないので ハンドメイドのドリームキャッチャーだけですこし寂しい( '꒳​' )
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
見にくいですが💦 お布団、ウレタンマットレス、ベッドマットレスにも対応❣️ 折りたたみマットレスは、カバー付けたままでもズレない…と記載されてる😱 カバーって、たたむとズレるのがなぁー😩と思ってたら…『フィットするからズレない』 自信もって記載してある〜〜😭
見にくいですが💦 お布団、ウレタンマットレス、ベッドマットレスにも対応❣️ 折りたたみマットレスは、カバー付けたままでもズレない…と記載されてる😱 カバーって、たたむとズレるのがなぁー😩と思ってたら…『フィットするからズレない』 自信もって記載してある〜〜😭
reyouna66
reyouna66
家族
saepyonさんの実例写真
知り合いの方から購入したミシン台のリメイクテーブル。 狭いワンルームではテレビ台の横ぐらいしか置く場所が無く、とりあえずの配置です。 今はドレッサーとして使っています(*^_^*) 今まで本棚の前に椅子を置いてメイクしてたのですが、思いの外作業が楽になりました! ディスプレイはこれから検討予定。
知り合いの方から購入したミシン台のリメイクテーブル。 狭いワンルームではテレビ台の横ぐらいしか置く場所が無く、とりあえずの配置です。 今はドレッサーとして使っています(*^_^*) 今まで本棚の前に椅子を置いてメイクしてたのですが、思いの外作業が楽になりました! ディスプレイはこれから検討予定。
saepyon
saepyon
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ベッドの周りには基本、物を置かないようにしています。掃除と朝のベッドメイクに手間がかかりません。 カーテンの後ろにはライトを忍ばせて、落ち着いた雰囲気を演出。部屋の電気を消して間接照明だけにするとリラックスして、一気に睡眠モードに入れます。
ベッドの周りには基本、物を置かないようにしています。掃除と朝のベッドメイクに手間がかかりません。 カーテンの後ろにはライトを忍ばせて、落ち着いた雰囲気を演出。部屋の電気を消して間接照明だけにするとリラックスして、一気に睡眠モードに入れます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
洗面所は暑い! お風呂上がりはもちろん、朝、メイクをするときも汗と混ざってむらになってしまう… 扇風機は狭いうちの洗面所には置くとジャマだし、後ろからだと顔に当たらないのよね〜 なんだかなぁ……と思っていたので、 ハンディファン、ここにつけました。 三面鏡なので、角度を変えられます。 しかも3Mのカチッとホルダーでつけているので、取り外し自由自在。 手に持って使うこともできます。 カチッとホルダーというのはマジックテープのようなものですが、懐中電灯など1キロまで大丈夫です。 冬など、取り外したいときにも糊あとなく簡単に外せるので、安心です。 我が家はもっぱら私が使うので、私に都合のいい高さにしていますが、家族が使うなら、角度を変えられるハンディファンにすると、みんなで使えます。 これ、絶対オススメです。 洗面所の居心地がめっちゃ 良くなりました♡
洗面所は暑い! お風呂上がりはもちろん、朝、メイクをするときも汗と混ざってむらになってしまう… 扇風機は狭いうちの洗面所には置くとジャマだし、後ろからだと顔に当たらないのよね〜 なんだかなぁ……と思っていたので、 ハンディファン、ここにつけました。 三面鏡なので、角度を変えられます。 しかも3Mのカチッとホルダーでつけているので、取り外し自由自在。 手に持って使うこともできます。 カチッとホルダーというのはマジックテープのようなものですが、懐中電灯など1キロまで大丈夫です。 冬など、取り外したいときにも糊あとなく簡単に外せるので、安心です。 我が家はもっぱら私が使うので、私に都合のいい高さにしていますが、家族が使うなら、角度を変えられるハンディファンにすると、みんなで使えます。 これ、絶対オススメです。 洗面所の居心地がめっちゃ 良くなりました♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kuromameさんの実例写真
寝室の不毛布団を無印のタオルケットに変えました。 ベッドメイクが楽になりました☺️ ベッドパッドはパシーマを使用しています。 マットレスに敷くだけなので楽ですが、やはりズレますね… ずれにくいベッドパッドを探しています。
寝室の不毛布団を無印のタオルケットに変えました。 ベッドメイクが楽になりました☺️ ベッドパッドはパシーマを使用しています。 マットレスに敷くだけなので楽ですが、やはりズレますね… ずれにくいベッドパッドを探しています。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族

メイクが楽!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ