得意じゃなくても作れる!

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
tentpegさんの実例写真
リズム株式会社さんのファンセットの風を浴びさせていただいております。 肌カピカピ気味ですが、心地よいです。 写真はSilky Wild Circulator、いわゆるサーキュレーター(空気の循環装置)です。 洗濯物はほとんど部屋干しの我が家。 洗濯物を乾かすのに使用している写真です。 気に入った点、挙げます! ・色、デザイン、マジ好き! ・風、マジ強い! ・首、振りすぎて羨ましい! ・オールシーズン使える! ・タイマー付! 1点目、色とデザイン。 これは好みの部分ですが、本当に好き。 どのくらい好きかは、数回前の物置投稿を見ていただければ分かるかと思いますが、 私を取り巻くアイテムが全部この色でもいいと思ってるくらい好きな色。 ちなみに私の車もこんな感じの色。 デザインもシンプル。 ボタンはタッチ型ですっきり。 はじめは持ち運ぶのに取っ手が欲しいかもと思いましたが、 よく考えると掃除しにくくなるので、極力無駄がそぎ落とされたこの形が秀逸なのだと気付きました。 ちなみに持ち運ぶときは土台部分を持って運びます。 2点目。これはサーキュレーターなので当たり前かもしれませんが、風強い。 今回のモニターが初サーキュレーターなのですが、 こんなに風強いの?って思うくらい強いです。それがサーキュレーターだと言われてしまうかもしれませんが。笑 扇風機など、ほどほどの風で空気を循環させていた我が家にとっては、 飛び慣れていないホコリまで舞ってしまうのではないかと躊躇してしまうほど強いです。笑 3点目の首の回転ですが、角度は3パターン選択できます。 60度、90度、120度。 ちなみに縦方向は手動ですが、下に30度、 一度水平に戻して、そこから上に210度、無段階で傾けられます。 はい、確実に私の首より回ります。 そして4点目。オールシーズン使える点。 梅雨は洗濯物に当て、夏は人間に直接当て、冬は壁に当てて暖かい空気を循環できる。 薪ストーブを効率よく使うにあたって導入したかったサーキュレーター。 でもそれだけでは勿体ない気がして、夏は身体に当てたいけど首が回転しないんじゃ、 さすがに風邪ひくだろうなと思い、今まで扇風機で我慢してましたが、 全てコミコミのこのサーキュレーターなら確実にオールシーズン使えます。 さらに5点目。 1時間、4時間、8時間で切れるタイマー付。 洗濯物に当てたまま外出したり、寝付くまで人間に当てたり、 サーキュレーターの活用シーンをより幅広くしてくれる機能付です。 続きます。
リズム株式会社さんのファンセットの風を浴びさせていただいております。 肌カピカピ気味ですが、心地よいです。 写真はSilky Wild Circulator、いわゆるサーキュレーター(空気の循環装置)です。 洗濯物はほとんど部屋干しの我が家。 洗濯物を乾かすのに使用している写真です。 気に入った点、挙げます! ・色、デザイン、マジ好き! ・風、マジ強い! ・首、振りすぎて羨ましい! ・オールシーズン使える! ・タイマー付! 1点目、色とデザイン。 これは好みの部分ですが、本当に好き。 どのくらい好きかは、数回前の物置投稿を見ていただければ分かるかと思いますが、 私を取り巻くアイテムが全部この色でもいいと思ってるくらい好きな色。 ちなみに私の車もこんな感じの色。 デザインもシンプル。 ボタンはタッチ型ですっきり。 はじめは持ち運ぶのに取っ手が欲しいかもと思いましたが、 よく考えると掃除しにくくなるので、極力無駄がそぎ落とされたこの形が秀逸なのだと気付きました。 ちなみに持ち運ぶときは土台部分を持って運びます。 2点目。これはサーキュレーターなので当たり前かもしれませんが、風強い。 今回のモニターが初サーキュレーターなのですが、 こんなに風強いの?って思うくらい強いです。それがサーキュレーターだと言われてしまうかもしれませんが。笑 扇風機など、ほどほどの風で空気を循環させていた我が家にとっては、 飛び慣れていないホコリまで舞ってしまうのではないかと躊躇してしまうほど強いです。笑 3点目の首の回転ですが、角度は3パターン選択できます。 60度、90度、120度。 ちなみに縦方向は手動ですが、下に30度、 一度水平に戻して、そこから上に210度、無段階で傾けられます。 はい、確実に私の首より回ります。 そして4点目。オールシーズン使える点。 梅雨は洗濯物に当て、夏は人間に直接当て、冬は壁に当てて暖かい空気を循環できる。 薪ストーブを効率よく使うにあたって導入したかったサーキュレーター。 でもそれだけでは勿体ない気がして、夏は身体に当てたいけど首が回転しないんじゃ、 さすがに風邪ひくだろうなと思い、今まで扇風機で我慢してましたが、 全てコミコミのこのサーキュレーターなら確実にオールシーズン使えます。 さらに5点目。 1時間、4時間、8時間で切れるタイマー付。 洗濯物に当てたまま外出したり、寝付くまで人間に当てたり、 サーキュレーターの活用シーンをより幅広くしてくれる機能付です。 続きます。
tentpeg
tentpeg
yukichi.wanwaさんの実例写真
簡単ハンドメイド トイレットペーパーカバーは、 ガーベラのフェイクフラワー付き ピンク色が、春らしい? 長さ2倍巻きのトイレットペーパーを 使っています。 ※交換回数が減るし  ゴミも減る  省スペースの置き場所 壁には、 うさぎモチーフのファブリックパネル風
簡単ハンドメイド トイレットペーパーカバーは、 ガーベラのフェイクフラワー付き ピンク色が、春らしい? 長さ2倍巻きのトイレットペーパーを 使っています。 ※交換回数が減るし  ゴミも減る  省スペースの置き場所 壁には、 うさぎモチーフのファブリックパネル風
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
リビングには、脚がアイアン素材のワークコーナーデスク、キャビネット、ダイニングテーブルがあります。 甘い壁紙がきりっとして、引き締まります。 このテーブルは、天板の下に棚があるのが気に入って購入。 使う頻度が高いものは各自棚に置いて置けるので、日々とても便利! DIYがお得意の方なら、自前で作れるんだろうなぁ…と時々思うシンプルな作りです。
リビングには、脚がアイアン素材のワークコーナーデスク、キャビネット、ダイニングテーブルがあります。 甘い壁紙がきりっとして、引き締まります。 このテーブルは、天板の下に棚があるのが気に入って購入。 使う頻度が高いものは各自棚に置いて置けるので、日々とても便利! DIYがお得意の方なら、自前で作れるんだろうなぁ…と時々思うシンプルな作りです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
個人的な投稿になるかもですが、、、 先日作った白い100均の台形ショーケース、 RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、 簡単に説明できればと思って。 大変残念なイラストで説明します。 色分けしてるので分かるかな? ●セリアのA4フォトフレームを、  図のように4つにカット。 ●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。 とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。 カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。 台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、 台形窓を土台で組み立てていきます。 微調整しやすいので。 きっちり台形じゃないし、 左右対象じゃないし、 隙間もあるし若干歪んでます(笑) ごめんなさい分からんね(笑)
個人的な投稿になるかもですが、、、 先日作った白い100均の台形ショーケース、 RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、 簡単に説明できればと思って。 大変残念なイラストで説明します。 色分けしてるので分かるかな? ●セリアのA4フォトフレームを、  図のように4つにカット。 ●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。 とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。 カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。 台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、 台形窓を土台で組み立てていきます。 微調整しやすいので。 きっちり台形じゃないし、 左右対象じゃないし、 隙間もあるし若干歪んでます(笑) ごめんなさい分からんね(笑)
makomi
makomi
3DK | 家族
peckmaさんの実例写真
スマホステーションをリニューアルしました! 前回はダイソーさんのウォールポケットを使用していました。 今回もダイソーさんで、ちょうど良さそうなマガジンラックを見付けたので取り付けて見たところ… 前回より簡単に出来上がり!! 裏に穴を開けてコードを通したり、コードをまとめてくっつけたりしなくても、全部マガジンラックの中に詰め込んじゃえばあっという間にコードも隠せます。 さらにマガジンを入れる分ポケットが深いので、スマホ以外の物もたくさん入りましたщ(゜ロ゜щ) 倒れないようにラックの左右柱の上部だけ固定しました。 少し浮いている分、カウンターも狭く感じませんლ(^o^ლ)
スマホステーションをリニューアルしました! 前回はダイソーさんのウォールポケットを使用していました。 今回もダイソーさんで、ちょうど良さそうなマガジンラックを見付けたので取り付けて見たところ… 前回より簡単に出来上がり!! 裏に穴を開けてコードを通したり、コードをまとめてくっつけたりしなくても、全部マガジンラックの中に詰め込んじゃえばあっという間にコードも隠せます。 さらにマガジンを入れる分ポケットが深いので、スマホ以外の物もたくさん入りましたщ(゜ロ゜щ) 倒れないようにラックの左右柱の上部だけ固定しました。 少し浮いている分、カウンターも狭く感じませんლ(^o^ლ)
peckma
peckma
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
今年はお菓子の家。
今年はお菓子の家。
YUUMA
YUUMA
家族
konatuさんの実例写真
夕方近くからお天気になり気温上昇(>ω<。) 蒸し暑いですね… GW頃に購入したドウダンツツジ☺ 少し葉が黒くなってる箇所もありますがまだまだ元気です♪ この小窓からの西陽がけっこうキツくて今年こそなんとかしようと家にあったカフェカーテンを試しにつけてみたら「全く意味がない!」と夫からのダメ出し( ืε ื;ก) そりゃそうだよね、カフェカーテンは目隠し前提ですもんね( ̄з ̄) お裁縫が得意ならちゃちゃっと作れるんだろうけど… 何とかしなくちゃな(๑•́ •̀๑)
夕方近くからお天気になり気温上昇(>ω<。) 蒸し暑いですね… GW頃に購入したドウダンツツジ☺ 少し葉が黒くなってる箇所もありますがまだまだ元気です♪ この小窓からの西陽がけっこうキツくて今年こそなんとかしようと家にあったカフェカーテンを試しにつけてみたら「全く意味がない!」と夫からのダメ出し( ืε ื;ก) そりゃそうだよね、カフェカーテンは目隠し前提ですもんね( ̄з ̄) お裁縫が得意ならちゃちゃっと作れるんだろうけど… 何とかしなくちゃな(๑•́ •̀๑)
konatu
konatu
3LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
まだ整理中です
まだ整理中です
hiyokopan
hiyokopan
家族
kohakuruさんの実例写真
おはようございます! 少しずつ秋色にしていきたいインテリア(*´∀`)♪ はじめにハロウィーンガーランド作りました。 元々は写っているセリアカップケーキの容器。5個で100円の商品。 それを解体するとサイドは三角柄が出るので、その通りに切る。 穴をあけて、麻紐を細目に裂いて、タグ状の結び方で結んで完成。 40円ガーランド(((*≧艸≦)ププッ
おはようございます! 少しずつ秋色にしていきたいインテリア(*´∀`)♪ はじめにハロウィーンガーランド作りました。 元々は写っているセリアカップケーキの容器。5個で100円の商品。 それを解体するとサイドは三角柄が出るので、その通りに切る。 穴をあけて、麻紐を細目に裂いて、タグ状の結び方で結んで完成。 40円ガーランド(((*≧艸≦)ププッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
chie320510さんの実例写真
愛犬が脱走💦したので、とりあえず100均でガードを作りました⚠️ なかなかよい感じ✋🏼
愛犬が脱走💦したので、とりあえず100均でガードを作りました⚠️ なかなかよい感じ✋🏼
chie320510
chie320510
家族
chikoさんの実例写真
new♡ペンダントライト!
new♡ペンダントライト!
chiko
chiko
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
昨日の豪雨☔凄かった~ 長靴を用意すると 👦これ履けるの❓! 👩… 👦履けたわ 母はドヤ顔してやったわ😏 長靴に文句言いながら登校した話でした ・ ・ さてさて いつもの簡単diy サーフボードクロック 216円であっという間に完成しちゃうよ 👉https://limia.jp/idea/291146
昨日の豪雨☔凄かった~ 長靴を用意すると 👦これ履けるの❓! 👩… 👦履けたわ 母はドヤ顔してやったわ😏 長靴に文句言いながら登校した話でした ・ ・ さてさて いつもの簡単diy サーフボードクロック 216円であっという間に完成しちゃうよ 👉https://limia.jp/idea/291146
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
❤︎ガーデンピック❤︎
❤︎ガーデンピック❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
mmworksさんの実例写真
ティシュケース作ってみました❗
ティシュケース作ってみました❗
mmworks
mmworks
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
部屋の片隅に 足場板でテーブル?棚?を設置 これに、あわせて ベンチも作りました♪
部屋の片隅に 足場板でテーブル?棚?を設置 これに、あわせて ベンチも作りました♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
rimamさんの実例写真
diyしてみたいけど、腕が無く工作しました(>.<) ねないこだれだ~
diyしてみたいけど、腕が無く工作しました(>.<) ねないこだれだ~
rimam
rimam
naomamaさんの実例写真
山善さんの、電気グリル鍋です。 前にもあげたpicですが、、 半信半疑でしたが、お菓子作りが得意ではない私でも、ふっくらガトーショコラ作れたんです! 蓋と本体の間に隙間が作れるようになってるので、低温で長時間蒸したりできるんです! 他に鶏ハム作る時は、このお鍋で長時間サランラップ&アルミに包まれた鶏肉をプカプカ浮かせているとあっという間出来上がり! 我が家では、本当によく使うお鍋になってます! 皆さんは、どんな山善さんの商品お使いですか? 今イベント中です! 皆さん投稿してみましょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの、電気グリル鍋です。 前にもあげたpicですが、、 半信半疑でしたが、お菓子作りが得意ではない私でも、ふっくらガトーショコラ作れたんです! 蓋と本体の間に隙間が作れるようになってるので、低温で長時間蒸したりできるんです! 他に鶏ハム作る時は、このお鍋で長時間サランラップ&アルミに包まれた鶏肉をプカプカ浮かせているとあっという間出来上がり! 我が家では、本当によく使うお鍋になってます! 皆さんは、どんな山善さんの商品お使いですか? 今イベント中です! 皆さん投稿してみましょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
naomama
naomama
3LDK | 家族
kosaさんの実例写真
青バージョン❤ 次はピンクも作ろうかな♥( 〃▽〃) 私にピッタリな可憐でか弱いひ弱な女子のイメージで✨✨✨✨( 〃▽〃) あ…箸が重すぎて も、て、な、い(T-T)
青バージョン❤ 次はピンクも作ろうかな♥( 〃▽〃) 私にピッタリな可憐でか弱いひ弱な女子のイメージで✨✨✨✨( 〃▽〃) あ…箸が重すぎて も、て、な、い(T-T)
kosa
kosa
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
新じゃがが手に入ったので、新じゃがで肉じゃがと、明太子バター和え。 肉じゃがは、エバラすき焼きのタレで簡単に⏰ 鶏胸肉は、塩麹で漬け込んで電子レンジでチンだけ 携帯があるから、とっても料理が手軽になったな。。 明太子レシピご提案頂いた方々ありがとうございました(´▽`) 摘まみ食いしたら、美味しかったです。 明太子は冷凍庫でまだまだ待機してます( ´艸`)
新じゃがが手に入ったので、新じゃがで肉じゃがと、明太子バター和え。 肉じゃがは、エバラすき焼きのタレで簡単に⏰ 鶏胸肉は、塩麹で漬け込んで電子レンジでチンだけ 携帯があるから、とっても料理が手軽になったな。。 明太子レシピご提案頂いた方々ありがとうございました(´▽`) 摘まみ食いしたら、美味しかったです。 明太子は冷凍庫でまだまだ待機してます( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
SUZUQNETさんの実例写真
電源周りのゴチャゴチャ解消用木箱 WiFiルータとかHDDとかHDDの中身をWiFiで飛ばしてスマホやPCでアクセスできる機械(これ便利です❗️)とかをすっきり収納できました RCに数多いるDIYマスターの方々なら、こんなものチョイチョイと自作しちゃうんでしょうけど、自分には無理です😅
電源周りのゴチャゴチャ解消用木箱 WiFiルータとかHDDとかHDDの中身をWiFiで飛ばしてスマホやPCでアクセスできる機械(これ便利です❗️)とかをすっきり収納できました RCに数多いるDIYマスターの方々なら、こんなものチョイチョイと自作しちゃうんでしょうけど、自分には無理です😅
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
rokkincさんの実例写真
ブラーバも導入しました ルンバ終わってからのブラーバ オートメーションすてき〜
ブラーバも導入しました ルンバ終わってからのブラーバ オートメーションすてき〜
rokkinc
rokkinc
家族
mitsutakeさんの実例写真
今日はバッグ作りました♪ショルダーの紐はちょうど良いのが家に無かったから、とりあえず以前作った時の紐で代納(^^;これじゃぁ細いから買いに行かなきゃ~
今日はバッグ作りました♪ショルダーの紐はちょうど良いのが家に無かったから、とりあえず以前作った時の紐で代納(^^;これじゃぁ細いから買いに行かなきゃ~
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
フェルトのお花増殖中 とくに使い道がない…笑
フェルトのお花増殖中 とくに使い道がない…笑
hana
hana
Masatoさんの実例写真
Tシャツ君でクッションをオリジナルに!自分でやれば全て自分好みに。。
Tシャツ君でクッションをオリジナルに!自分でやれば全て自分好みに。。
Masato
Masato
一人暮らし
solanamamaさんの実例写真
余っていたすのこで絵本棚作りました。 DIYが得意で車庫なんかも作れてしまう主人にも上出来と誉められ大満足‼
余っていたすのこで絵本棚作りました。 DIYが得意で車庫なんかも作れてしまう主人にも上出来と誉められ大満足‼
solanamama
solanamama
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
キッチンから洗面所への入り口に自作のカーテンを付けてます(*´˘`*)♡
キッチンから洗面所への入り口に自作のカーテンを付けてます(*´˘`*)♡
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
今日の🍴ランチ🍴は 昨日のミートドリアの https://roomclip.jp/photo/o3wX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミートソースとチーズが まだ余ってたので 🍕餃子の皮ピザ🍕作りました🙌 前回のは https://roomclip.jp/photo/z43I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見た目がいまいちだったので  今日はチーズを1番上にしたよ😁✌ 今回も美味しかった〜😋
今日の🍴ランチ🍴は 昨日のミートドリアの https://roomclip.jp/photo/o3wX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミートソースとチーズが まだ余ってたので 🍕餃子の皮ピザ🍕作りました🙌 前回のは https://roomclip.jp/photo/z43I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見た目がいまいちだったので  今日はチーズを1番上にしたよ😁✌ 今回も美味しかった〜😋
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

得意じゃなくても作れる!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

得意じゃなくても作れる!

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
tentpegさんの実例写真
リズム株式会社さんのファンセットの風を浴びさせていただいております。 肌カピカピ気味ですが、心地よいです。 写真はSilky Wild Circulator、いわゆるサーキュレーター(空気の循環装置)です。 洗濯物はほとんど部屋干しの我が家。 洗濯物を乾かすのに使用している写真です。 気に入った点、挙げます! ・色、デザイン、マジ好き! ・風、マジ強い! ・首、振りすぎて羨ましい! ・オールシーズン使える! ・タイマー付! 1点目、色とデザイン。 これは好みの部分ですが、本当に好き。 どのくらい好きかは、数回前の物置投稿を見ていただければ分かるかと思いますが、 私を取り巻くアイテムが全部この色でもいいと思ってるくらい好きな色。 ちなみに私の車もこんな感じの色。 デザインもシンプル。 ボタンはタッチ型ですっきり。 はじめは持ち運ぶのに取っ手が欲しいかもと思いましたが、 よく考えると掃除しにくくなるので、極力無駄がそぎ落とされたこの形が秀逸なのだと気付きました。 ちなみに持ち運ぶときは土台部分を持って運びます。 2点目。これはサーキュレーターなので当たり前かもしれませんが、風強い。 今回のモニターが初サーキュレーターなのですが、 こんなに風強いの?って思うくらい強いです。それがサーキュレーターだと言われてしまうかもしれませんが。笑 扇風機など、ほどほどの風で空気を循環させていた我が家にとっては、 飛び慣れていないホコリまで舞ってしまうのではないかと躊躇してしまうほど強いです。笑 3点目の首の回転ですが、角度は3パターン選択できます。 60度、90度、120度。 ちなみに縦方向は手動ですが、下に30度、 一度水平に戻して、そこから上に210度、無段階で傾けられます。 はい、確実に私の首より回ります。 そして4点目。オールシーズン使える点。 梅雨は洗濯物に当て、夏は人間に直接当て、冬は壁に当てて暖かい空気を循環できる。 薪ストーブを効率よく使うにあたって導入したかったサーキュレーター。 でもそれだけでは勿体ない気がして、夏は身体に当てたいけど首が回転しないんじゃ、 さすがに風邪ひくだろうなと思い、今まで扇風機で我慢してましたが、 全てコミコミのこのサーキュレーターなら確実にオールシーズン使えます。 さらに5点目。 1時間、4時間、8時間で切れるタイマー付。 洗濯物に当てたまま外出したり、寝付くまで人間に当てたり、 サーキュレーターの活用シーンをより幅広くしてくれる機能付です。 続きます。
リズム株式会社さんのファンセットの風を浴びさせていただいております。 肌カピカピ気味ですが、心地よいです。 写真はSilky Wild Circulator、いわゆるサーキュレーター(空気の循環装置)です。 洗濯物はほとんど部屋干しの我が家。 洗濯物を乾かすのに使用している写真です。 気に入った点、挙げます! ・色、デザイン、マジ好き! ・風、マジ強い! ・首、振りすぎて羨ましい! ・オールシーズン使える! ・タイマー付! 1点目、色とデザイン。 これは好みの部分ですが、本当に好き。 どのくらい好きかは、数回前の物置投稿を見ていただければ分かるかと思いますが、 私を取り巻くアイテムが全部この色でもいいと思ってるくらい好きな色。 ちなみに私の車もこんな感じの色。 デザインもシンプル。 ボタンはタッチ型ですっきり。 はじめは持ち運ぶのに取っ手が欲しいかもと思いましたが、 よく考えると掃除しにくくなるので、極力無駄がそぎ落とされたこの形が秀逸なのだと気付きました。 ちなみに持ち運ぶときは土台部分を持って運びます。 2点目。これはサーキュレーターなので当たり前かもしれませんが、風強い。 今回のモニターが初サーキュレーターなのですが、 こんなに風強いの?って思うくらい強いです。それがサーキュレーターだと言われてしまうかもしれませんが。笑 扇風機など、ほどほどの風で空気を循環させていた我が家にとっては、 飛び慣れていないホコリまで舞ってしまうのではないかと躊躇してしまうほど強いです。笑 3点目の首の回転ですが、角度は3パターン選択できます。 60度、90度、120度。 ちなみに縦方向は手動ですが、下に30度、 一度水平に戻して、そこから上に210度、無段階で傾けられます。 はい、確実に私の首より回ります。 そして4点目。オールシーズン使える点。 梅雨は洗濯物に当て、夏は人間に直接当て、冬は壁に当てて暖かい空気を循環できる。 薪ストーブを効率よく使うにあたって導入したかったサーキュレーター。 でもそれだけでは勿体ない気がして、夏は身体に当てたいけど首が回転しないんじゃ、 さすがに風邪ひくだろうなと思い、今まで扇風機で我慢してましたが、 全てコミコミのこのサーキュレーターなら確実にオールシーズン使えます。 さらに5点目。 1時間、4時間、8時間で切れるタイマー付。 洗濯物に当てたまま外出したり、寝付くまで人間に当てたり、 サーキュレーターの活用シーンをより幅広くしてくれる機能付です。 続きます。
tentpeg
tentpeg
yukichi.wanwaさんの実例写真
簡単ハンドメイド トイレットペーパーカバーは、 ガーベラのフェイクフラワー付き ピンク色が、春らしい? 長さ2倍巻きのトイレットペーパーを 使っています。 ※交換回数が減るし  ゴミも減る  省スペースの置き場所 壁には、 うさぎモチーフのファブリックパネル風
簡単ハンドメイド トイレットペーパーカバーは、 ガーベラのフェイクフラワー付き ピンク色が、春らしい? 長さ2倍巻きのトイレットペーパーを 使っています。 ※交換回数が減るし  ゴミも減る  省スペースの置き場所 壁には、 うさぎモチーフのファブリックパネル風
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
リビングには、脚がアイアン素材のワークコーナーデスク、キャビネット、ダイニングテーブルがあります。 甘い壁紙がきりっとして、引き締まります。 このテーブルは、天板の下に棚があるのが気に入って購入。 使う頻度が高いものは各自棚に置いて置けるので、日々とても便利! DIYがお得意の方なら、自前で作れるんだろうなぁ…と時々思うシンプルな作りです。
リビングには、脚がアイアン素材のワークコーナーデスク、キャビネット、ダイニングテーブルがあります。 甘い壁紙がきりっとして、引き締まります。 このテーブルは、天板の下に棚があるのが気に入って購入。 使う頻度が高いものは各自棚に置いて置けるので、日々とても便利! DIYがお得意の方なら、自前で作れるんだろうなぁ…と時々思うシンプルな作りです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
個人的な投稿になるかもですが、、、 先日作った白い100均の台形ショーケース、 RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、 簡単に説明できればと思って。 大変残念なイラストで説明します。 色分けしてるので分かるかな? ●セリアのA4フォトフレームを、  図のように4つにカット。 ●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。 とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。 カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。 台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、 台形窓を土台で組み立てていきます。 微調整しやすいので。 きっちり台形じゃないし、 左右対象じゃないし、 隙間もあるし若干歪んでます(笑) ごめんなさい分からんね(笑)
個人的な投稿になるかもですが、、、 先日作った白い100均の台形ショーケース、 RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、 簡単に説明できればと思って。 大変残念なイラストで説明します。 色分けしてるので分かるかな? ●セリアのA4フォトフレームを、  図のように4つにカット。 ●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。 とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。 カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。 台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、 台形窓を土台で組み立てていきます。 微調整しやすいので。 きっちり台形じゃないし、 左右対象じゃないし、 隙間もあるし若干歪んでます(笑) ごめんなさい分からんね(笑)
makomi
makomi
3DK | 家族
peckmaさんの実例写真
スマホステーションをリニューアルしました! 前回はダイソーさんのウォールポケットを使用していました。 今回もダイソーさんで、ちょうど良さそうなマガジンラックを見付けたので取り付けて見たところ… 前回より簡単に出来上がり!! 裏に穴を開けてコードを通したり、コードをまとめてくっつけたりしなくても、全部マガジンラックの中に詰め込んじゃえばあっという間にコードも隠せます。 さらにマガジンを入れる分ポケットが深いので、スマホ以外の物もたくさん入りましたщ(゜ロ゜щ) 倒れないようにラックの左右柱の上部だけ固定しました。 少し浮いている分、カウンターも狭く感じませんლ(^o^ლ)
スマホステーションをリニューアルしました! 前回はダイソーさんのウォールポケットを使用していました。 今回もダイソーさんで、ちょうど良さそうなマガジンラックを見付けたので取り付けて見たところ… 前回より簡単に出来上がり!! 裏に穴を開けてコードを通したり、コードをまとめてくっつけたりしなくても、全部マガジンラックの中に詰め込んじゃえばあっという間にコードも隠せます。 さらにマガジンを入れる分ポケットが深いので、スマホ以外の物もたくさん入りましたщ(゜ロ゜щ) 倒れないようにラックの左右柱の上部だけ固定しました。 少し浮いている分、カウンターも狭く感じませんლ(^o^ლ)
peckma
peckma
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
今年はお菓子の家。
今年はお菓子の家。
YUUMA
YUUMA
家族
konatuさんの実例写真
夕方近くからお天気になり気温上昇(>ω<。) 蒸し暑いですね… GW頃に購入したドウダンツツジ☺ 少し葉が黒くなってる箇所もありますがまだまだ元気です♪ この小窓からの西陽がけっこうキツくて今年こそなんとかしようと家にあったカフェカーテンを試しにつけてみたら「全く意味がない!」と夫からのダメ出し( ืε ื;ก) そりゃそうだよね、カフェカーテンは目隠し前提ですもんね( ̄з ̄) お裁縫が得意ならちゃちゃっと作れるんだろうけど… 何とかしなくちゃな(๑•́ •̀๑)
夕方近くからお天気になり気温上昇(>ω<。) 蒸し暑いですね… GW頃に購入したドウダンツツジ☺ 少し葉が黒くなってる箇所もありますがまだまだ元気です♪ この小窓からの西陽がけっこうキツくて今年こそなんとかしようと家にあったカフェカーテンを試しにつけてみたら「全く意味がない!」と夫からのダメ出し( ืε ื;ก) そりゃそうだよね、カフェカーテンは目隠し前提ですもんね( ̄з ̄) お裁縫が得意ならちゃちゃっと作れるんだろうけど… 何とかしなくちゃな(๑•́ •̀๑)
konatu
konatu
3LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
まだ整理中です
まだ整理中です
hiyokopan
hiyokopan
家族
kohakuruさんの実例写真
おはようございます! 少しずつ秋色にしていきたいインテリア(*´∀`)♪ はじめにハロウィーンガーランド作りました。 元々は写っているセリアカップケーキの容器。5個で100円の商品。 それを解体するとサイドは三角柄が出るので、その通りに切る。 穴をあけて、麻紐を細目に裂いて、タグ状の結び方で結んで完成。 40円ガーランド(((*≧艸≦)ププッ
おはようございます! 少しずつ秋色にしていきたいインテリア(*´∀`)♪ はじめにハロウィーンガーランド作りました。 元々は写っているセリアカップケーキの容器。5個で100円の商品。 それを解体するとサイドは三角柄が出るので、その通りに切る。 穴をあけて、麻紐を細目に裂いて、タグ状の結び方で結んで完成。 40円ガーランド(((*≧艸≦)ププッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
chie320510さんの実例写真
愛犬が脱走💦したので、とりあえず100均でガードを作りました⚠️ なかなかよい感じ✋🏼
愛犬が脱走💦したので、とりあえず100均でガードを作りました⚠️ なかなかよい感じ✋🏼
chie320510
chie320510
家族
chikoさんの実例写真
new♡ペンダントライト!
new♡ペンダントライト!
chiko
chiko
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
昨日の豪雨☔凄かった~ 長靴を用意すると 👦これ履けるの❓! 👩… 👦履けたわ 母はドヤ顔してやったわ😏 長靴に文句言いながら登校した話でした ・ ・ さてさて いつもの簡単diy サーフボードクロック 216円であっという間に完成しちゃうよ 👉https://limia.jp/idea/291146
昨日の豪雨☔凄かった~ 長靴を用意すると 👦これ履けるの❓! 👩… 👦履けたわ 母はドヤ顔してやったわ😏 長靴に文句言いながら登校した話でした ・ ・ さてさて いつもの簡単diy サーフボードクロック 216円であっという間に完成しちゃうよ 👉https://limia.jp/idea/291146
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
❤︎ガーデンピック❤︎
❤︎ガーデンピック❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
mmworksさんの実例写真
ティシュケース作ってみました❗
ティシュケース作ってみました❗
mmworks
mmworks
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
部屋の片隅に 足場板でテーブル?棚?を設置 これに、あわせて ベンチも作りました♪
部屋の片隅に 足場板でテーブル?棚?を設置 これに、あわせて ベンチも作りました♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
rimamさんの実例写真
diyしてみたいけど、腕が無く工作しました(>.<) ねないこだれだ~
diyしてみたいけど、腕が無く工作しました(>.<) ねないこだれだ~
rimam
rimam
naomamaさんの実例写真
山善さんの、電気グリル鍋です。 前にもあげたpicですが、、 半信半疑でしたが、お菓子作りが得意ではない私でも、ふっくらガトーショコラ作れたんです! 蓋と本体の間に隙間が作れるようになってるので、低温で長時間蒸したりできるんです! 他に鶏ハム作る時は、このお鍋で長時間サランラップ&アルミに包まれた鶏肉をプカプカ浮かせているとあっという間出来上がり! 我が家では、本当によく使うお鍋になってます! 皆さんは、どんな山善さんの商品お使いですか? 今イベント中です! 皆さん投稿してみましょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんの、電気グリル鍋です。 前にもあげたpicですが、、 半信半疑でしたが、お菓子作りが得意ではない私でも、ふっくらガトーショコラ作れたんです! 蓋と本体の間に隙間が作れるようになってるので、低温で長時間蒸したりできるんです! 他に鶏ハム作る時は、このお鍋で長時間サランラップ&アルミに包まれた鶏肉をプカプカ浮かせているとあっという間出来上がり! 我が家では、本当によく使うお鍋になってます! 皆さんは、どんな山善さんの商品お使いですか? 今イベント中です! 皆さん投稿してみましょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
naomama
naomama
3LDK | 家族
kosaさんの実例写真
青バージョン❤ 次はピンクも作ろうかな♥( 〃▽〃) 私にピッタリな可憐でか弱いひ弱な女子のイメージで✨✨✨✨( 〃▽〃) あ…箸が重すぎて も、て、な、い(T-T)
青バージョン❤ 次はピンクも作ろうかな♥( 〃▽〃) 私にピッタリな可憐でか弱いひ弱な女子のイメージで✨✨✨✨( 〃▽〃) あ…箸が重すぎて も、て、な、い(T-T)
kosa
kosa
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
新じゃがが手に入ったので、新じゃがで肉じゃがと、明太子バター和え。 肉じゃがは、エバラすき焼きのタレで簡単に⏰ 鶏胸肉は、塩麹で漬け込んで電子レンジでチンだけ 携帯があるから、とっても料理が手軽になったな。。 明太子レシピご提案頂いた方々ありがとうございました(´▽`) 摘まみ食いしたら、美味しかったです。 明太子は冷凍庫でまだまだ待機してます( ´艸`)
新じゃがが手に入ったので、新じゃがで肉じゃがと、明太子バター和え。 肉じゃがは、エバラすき焼きのタレで簡単に⏰ 鶏胸肉は、塩麹で漬け込んで電子レンジでチンだけ 携帯があるから、とっても料理が手軽になったな。。 明太子レシピご提案頂いた方々ありがとうございました(´▽`) 摘まみ食いしたら、美味しかったです。 明太子は冷凍庫でまだまだ待機してます( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
SUZUQNETさんの実例写真
電源周りのゴチャゴチャ解消用木箱 WiFiルータとかHDDとかHDDの中身をWiFiで飛ばしてスマホやPCでアクセスできる機械(これ便利です❗️)とかをすっきり収納できました RCに数多いるDIYマスターの方々なら、こんなものチョイチョイと自作しちゃうんでしょうけど、自分には無理です😅
電源周りのゴチャゴチャ解消用木箱 WiFiルータとかHDDとかHDDの中身をWiFiで飛ばしてスマホやPCでアクセスできる機械(これ便利です❗️)とかをすっきり収納できました RCに数多いるDIYマスターの方々なら、こんなものチョイチョイと自作しちゃうんでしょうけど、自分には無理です😅
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
rokkincさんの実例写真
ブラーバも導入しました ルンバ終わってからのブラーバ オートメーションすてき〜
ブラーバも導入しました ルンバ終わってからのブラーバ オートメーションすてき〜
rokkinc
rokkinc
家族
mitsutakeさんの実例写真
今日はバッグ作りました♪ショルダーの紐はちょうど良いのが家に無かったから、とりあえず以前作った時の紐で代納(^^;これじゃぁ細いから買いに行かなきゃ~
今日はバッグ作りました♪ショルダーの紐はちょうど良いのが家に無かったから、とりあえず以前作った時の紐で代納(^^;これじゃぁ細いから買いに行かなきゃ~
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
フェルトのお花増殖中 とくに使い道がない…笑
フェルトのお花増殖中 とくに使い道がない…笑
hana
hana
Masatoさんの実例写真
Tシャツ君でクッションをオリジナルに!自分でやれば全て自分好みに。。
Tシャツ君でクッションをオリジナルに!自分でやれば全て自分好みに。。
Masato
Masato
一人暮らし
solanamamaさんの実例写真
余っていたすのこで絵本棚作りました。 DIYが得意で車庫なんかも作れてしまう主人にも上出来と誉められ大満足‼
余っていたすのこで絵本棚作りました。 DIYが得意で車庫なんかも作れてしまう主人にも上出来と誉められ大満足‼
solanamama
solanamama
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
キッチンから洗面所への入り口に自作のカーテンを付けてます(*´˘`*)♡
キッチンから洗面所への入り口に自作のカーテンを付けてます(*´˘`*)♡
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
今日の🍴ランチ🍴は 昨日のミートドリアの https://roomclip.jp/photo/o3wX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミートソースとチーズが まだ余ってたので 🍕餃子の皮ピザ🍕作りました🙌 前回のは https://roomclip.jp/photo/z43I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見た目がいまいちだったので  今日はチーズを1番上にしたよ😁✌ 今回も美味しかった〜😋
今日の🍴ランチ🍴は 昨日のミートドリアの https://roomclip.jp/photo/o3wX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミートソースとチーズが まだ余ってたので 🍕餃子の皮ピザ🍕作りました🙌 前回のは https://roomclip.jp/photo/z43I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見た目がいまいちだったので  今日はチーズを1番上にしたよ😁✌ 今回も美味しかった〜😋
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

得意じゃなくても作れる!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ