洗濯機の取説

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
お家撮影クエスト 『ゴム手袋』 使った後、洗って乾かしたら洗面所の下へ。 セリアのファイルに入れて収納❗️ 外から見て何が入っているか分かりにくいのでラベリング。 掃除グッズには、鏡のウロコとりキューブや、水を入れたペットボトルに装着して水が出せるノズルなどが入っています。 オールセリア商品です😁 同じ写真を再投稿です🙇‍♀️
お家撮影クエスト 『ゴム手袋』 使った後、洗って乾かしたら洗面所の下へ。 セリアのファイルに入れて収納❗️ 外から見て何が入っているか分かりにくいのでラベリング。 掃除グッズには、鏡のウロコとりキューブや、水を入れたペットボトルに装着して水が出せるノズルなどが入っています。 オールセリア商品です😁 同じ写真を再投稿です🙇‍♀️
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗濯機横には、水のストックと洗濯物ピンチを置きました。 動線的にはハンガーも置きたいところですが、今のところ水の行き場がないので、ハンガーは洗面所の下に鎮座しています。 洗濯機にくっついてるクリアフォルダは百均の強力磁石で。 ぴらっとめくれるところにはもう一つ付けてはがれないように。 中には洗濯機の取説と日本国憲法全文。 六法全書とか英字新聞とかっぽくてかっこいい!? そこから右上には鴨居フック2こにつっぱり棒。 洗濯物をここでハンガーにかけます。 ほんまはベランダでやっちゃえば楽なんですが、直射日光半端なくて^^; 昨日まではカウンターにひっかけてましたが、塞いでしまったので別に作りました♪
洗濯機横には、水のストックと洗濯物ピンチを置きました。 動線的にはハンガーも置きたいところですが、今のところ水の行き場がないので、ハンガーは洗面所の下に鎮座しています。 洗濯機にくっついてるクリアフォルダは百均の強力磁石で。 ぴらっとめくれるところにはもう一つ付けてはがれないように。 中には洗濯機の取説と日本国憲法全文。 六法全書とか英字新聞とかっぽくてかっこいい!? そこから右上には鴨居フック2こにつっぱり棒。 洗濯物をここでハンガーにかけます。 ほんまはベランダでやっちゃえば楽なんですが、直射日光半端なくて^^; 昨日まではカウンターにひっかけてましたが、塞いでしまったので別に作りました♪
yubako
yubako
1LDK
tomatoさんの実例写真
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
tomato
tomato
4LDK | 家族

洗濯機の取説の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機の取説

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
お家撮影クエスト 『ゴム手袋』 使った後、洗って乾かしたら洗面所の下へ。 セリアのファイルに入れて収納❗️ 外から見て何が入っているか分かりにくいのでラベリング。 掃除グッズには、鏡のウロコとりキューブや、水を入れたペットボトルに装着して水が出せるノズルなどが入っています。 オールセリア商品です😁 同じ写真を再投稿です🙇‍♀️
お家撮影クエスト 『ゴム手袋』 使った後、洗って乾かしたら洗面所の下へ。 セリアのファイルに入れて収納❗️ 外から見て何が入っているか分かりにくいのでラベリング。 掃除グッズには、鏡のウロコとりキューブや、水を入れたペットボトルに装着して水が出せるノズルなどが入っています。 オールセリア商品です😁 同じ写真を再投稿です🙇‍♀️
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗濯機横には、水のストックと洗濯物ピンチを置きました。 動線的にはハンガーも置きたいところですが、今のところ水の行き場がないので、ハンガーは洗面所の下に鎮座しています。 洗濯機にくっついてるクリアフォルダは百均の強力磁石で。 ぴらっとめくれるところにはもう一つ付けてはがれないように。 中には洗濯機の取説と日本国憲法全文。 六法全書とか英字新聞とかっぽくてかっこいい!? そこから右上には鴨居フック2こにつっぱり棒。 洗濯物をここでハンガーにかけます。 ほんまはベランダでやっちゃえば楽なんですが、直射日光半端なくて^^; 昨日まではカウンターにひっかけてましたが、塞いでしまったので別に作りました♪
洗濯機横には、水のストックと洗濯物ピンチを置きました。 動線的にはハンガーも置きたいところですが、今のところ水の行き場がないので、ハンガーは洗面所の下に鎮座しています。 洗濯機にくっついてるクリアフォルダは百均の強力磁石で。 ぴらっとめくれるところにはもう一つ付けてはがれないように。 中には洗濯機の取説と日本国憲法全文。 六法全書とか英字新聞とかっぽくてかっこいい!? そこから右上には鴨居フック2こにつっぱり棒。 洗濯物をここでハンガーにかけます。 ほんまはベランダでやっちゃえば楽なんですが、直射日光半端なくて^^; 昨日まではカウンターにひっかけてましたが、塞いでしまったので別に作りました♪
yubako
yubako
1LDK
tomatoさんの実例写真
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
tomato
tomato
4LDK | 家族

洗濯機の取説の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ