RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

暑いですねー。

47,970枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
nonnon
nonnon
4LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
サンシェード¥3,180
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ツッパリ式ブラインドで熱をシャットダウン
ツッパリ式ブラインドで熱をシャットダウン
Miki
Miki
家族
wakoさんの実例写真
メイク中も夏が近づくと暑くなってきて卓上扇風機の出番🌿 リズム社の卓上扇風機は大風量なのにサイズはコンパクト◎DCモーター使用で稼働音も静か! デスクの上に置いて今年の夏はたくさん使いたい😊𖣘
メイク中も夏が近づくと暑くなってきて卓上扇風機の出番🌿 リズム社の卓上扇風機は大風量なのにサイズはコンパクト◎DCモーター使用で稼働音も静か! デスクの上に置いて今年の夏はたくさん使いたい😊𖣘
wako
wako
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
pinko
pinko
3LDK | 家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨ #サンシェード #日よけシェード #オーダーサイズ #猛暑対策 #夏の必需品 #紫外線対策 #断熱効果 #ベランダ日よけ #省エネ生活 #楽天人気商品 #撥水加工 #目隠し対策 #エコ生活 #おうち時間快適化 #サンロックインテリア
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨ #サンシェード #日よけシェード #オーダーサイズ #猛暑対策 #夏の必需品 #紫外線対策 #断熱効果 #ベランダ日よけ #省エネ生活 #楽天人気商品 #撥水加工 #目隠し対策 #エコ生活 #おうち時間快適化 #サンロックインテリア
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
hanachanさんの実例写真
何気なくアプリでチェックしてみたら〜 いつも通りにエアコン稼働させていたのに関わらず1日の消費電力&電気代が今までみた事のない価額が続いて表示されて驚いてしまいました😵‍💫 ベランダに水撒いたりして暑さ対策していたけれど意味はなかったようで〜😂 慌てて身体にムチを打って暑くなる前の朝方にサンシェードを設置しました🥵 それでも汗が半端なくとんでもない暑さにビックリ‼️ 本格的に暑くなる前からいつも通りにつけっぱなしエアコン稼働&扇風機生活しており室内生活は快適ではあるが~今までの電気料金更新するのは間違いない😔 7月電気料金も既に最高金額更新しており〜 娘&孫ちゃんが滞在していた事もありの結果は予想していたけど滞在期間中の消費電力&電気料金はビックリしちゃいましたが致しかねないですよね~😅 これからも娘婿くんが出張期間は実家に帰宅する予定でもあるのでしょうがないですね☺️ サンシェード設定した事によって多少の成果があればいいかなと思ってます🤗 必要最小限の外出のみで大人しく家にこもってます🤭 皆さまも熱中症🥵や体調に重々お気をつけてお過ごし下さい🌺
何気なくアプリでチェックしてみたら〜 いつも通りにエアコン稼働させていたのに関わらず1日の消費電力&電気代が今までみた事のない価額が続いて表示されて驚いてしまいました😵‍💫 ベランダに水撒いたりして暑さ対策していたけれど意味はなかったようで〜😂 慌てて身体にムチを打って暑くなる前の朝方にサンシェードを設置しました🥵 それでも汗が半端なくとんでもない暑さにビックリ‼️ 本格的に暑くなる前からいつも通りにつけっぱなしエアコン稼働&扇風機生活しており室内生活は快適ではあるが~今までの電気料金更新するのは間違いない😔 7月電気料金も既に最高金額更新しており〜 娘&孫ちゃんが滞在していた事もありの結果は予想していたけど滞在期間中の消費電力&電気料金はビックリしちゃいましたが致しかねないですよね~😅 これからも娘婿くんが出張期間は実家に帰宅する予定でもあるのでしょうがないですね☺️ サンシェード設定した事によって多少の成果があればいいかなと思ってます🤗 必要最小限の外出のみで大人しく家にこもってます🤭 皆さまも熱中症🥵や体調に重々お気をつけてお過ごし下さい🌺
hanachan
hanachan
kabu10さんの実例写真
夏の陽射し対策 朝から陽射しが差し込む東のテラスに簾を。 Asian tasteも加味されて見た目にも涼しげ。 陽射しも和らぎクーラーの効きもUP。 さすが日本の伝統的万能アイテム。 簾の良さを再認識。 孫を預かっているので またこの週末も別宅に。 パラソルを開いてこれからプール遊び。 チビは水につけて弱らせるべし。 夫も水につけておけば熱中症にもなるまい。 私は涼しい室内で高校野球決勝観戦。 雨がない。 雨がほしい。 再掲ですのでコメントお気遣いなく。
夏の陽射し対策 朝から陽射しが差し込む東のテラスに簾を。 Asian tasteも加味されて見た目にも涼しげ。 陽射しも和らぎクーラーの効きもUP。 さすが日本の伝統的万能アイテム。 簾の良さを再認識。 孫を預かっているので またこの週末も別宅に。 パラソルを開いてこれからプール遊び。 チビは水につけて弱らせるべし。 夫も水につけておけば熱中症にもなるまい。 私は涼しい室内で高校野球決勝観戦。 雨がない。 雨がほしい。 再掲ですのでコメントお気遣いなく。
kabu10
kabu10
家族
lulu1109さんの実例写真
我が家はエアコンはリビングに1台しかありません。(北国なので笑笑) あとの部屋はサーキュレーターで暑さとの戦い。 ここ数年は一台では足りないくらいの猛暑(汗) この一台しかないエアコンの風をいかに各部屋に回すか… リズム(RHYTHM) サーキュレーターは大風量で首振りも3段階選べ遠くまで風を送る事が出来ます。 エアコンの冷たい風を循環させる事ができ部屋の温度も下げ快適に過ごせます! 今年の夏は一台あれば満足する事間違いですね♪
我が家はエアコンはリビングに1台しかありません。(北国なので笑笑) あとの部屋はサーキュレーターで暑さとの戦い。 ここ数年は一台では足りないくらいの猛暑(汗) この一台しかないエアコンの風をいかに各部屋に回すか… リズム(RHYTHM) サーキュレーターは大風量で首振りも3段階選べ遠くまで風を送る事が出来ます。 エアコンの冷たい風を循環させる事ができ部屋の温度も下げ快適に過ごせます! 今年の夏は一台あれば満足する事間違いですね♪
lulu1109
lulu1109
a.aさんの実例写真
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
a.a
a.a
masumiさんの実例写真
雨の日☔️…や、今日みたいに暑い日は 引きこもりday⸜🙌🏻⸝‍ 朝からネトフリ三昧です🎵 全くオシャレな暮らしではありません🤣コレが現実 たまの休日にお天気悪いと損した気分になるので… お昼はUberEATS🍴したり😋 おうち時間を楽しんでます 今日はウンベラータ🌿‬の鉢換えしました …外は溶ける様な酷暑☀️なので… 玄関のたたきで🤭 今年は 弱っては無いけど、成長が悪く… いよいよやらなきゃな💧と重い腰を上げて… やっぱり根がパンパンでした😅 鉢はアマブロのアートストーンにしてみました この鉢…初めてなので 吉と出るか凶とでるか🙄
雨の日☔️…や、今日みたいに暑い日は 引きこもりday⸜🙌🏻⸝‍ 朝からネトフリ三昧です🎵 全くオシャレな暮らしではありません🤣コレが現実 たまの休日にお天気悪いと損した気分になるので… お昼はUberEATS🍴したり😋 おうち時間を楽しんでます 今日はウンベラータ🌿‬の鉢換えしました …外は溶ける様な酷暑☀️なので… 玄関のたたきで🤭 今年は 弱っては無いけど、成長が悪く… いよいよやらなきゃな💧と重い腰を上げて… やっぱり根がパンパンでした😅 鉢はアマブロのアートストーンにしてみました この鉢…初めてなので 吉と出るか凶とでるか🙄
masumi
masumi
3LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
我が家の暑さ対策☀️ パーゴラのサンシェード! これがない時は、ウッドデッキも熱々になってたけど、今は🐕もあーんしん❤️
我が家の暑さ対策☀️ パーゴラのサンシェード! これがない時は、ウッドデッキも熱々になってたけど、今は🐕もあーんしん❤️
marinko
marinko
4LDK
mako2yaさんの実例写真
バルコニーにハーフタイプのパラソルを設置しています 3階のバルコニーは庇がゼロなので、直射日光により夏は部屋の温度がとんでもないくらいに上昇してしまいます💦 (ハウスメーカーさん、こればっかりは教えてくれても良かったと思う) 何パターンかシェードを試しましたが、そうすると洗濯物が干せず、どちらを取るか…といった状態でした。 ハーフタイプだと壁にベタっと付けられるので、省スペースで設置可能であり、日除けと洗濯物干しを両方叶えてくれました。 ③は部屋の中から
バルコニーにハーフタイプのパラソルを設置しています 3階のバルコニーは庇がゼロなので、直射日光により夏は部屋の温度がとんでもないくらいに上昇してしまいます💦 (ハウスメーカーさん、こればっかりは教えてくれても良かったと思う) 何パターンかシェードを試しましたが、そうすると洗濯物が干せず、どちらを取るか…といった状態でした。 ハーフタイプだと壁にベタっと付けられるので、省スペースで設置可能であり、日除けと洗濯物干しを両方叶えてくれました。 ③は部屋の中から
mako2ya
mako2ya
3LDK
BarbieWattsさんの実例写真
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
su-san
su-san
gooskaさんの実例写真
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
gooska
gooska
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀ あまりにも暑いのでいつも全開で景色を楽しんでいるブラインドを下げました。 先日設置した山善さんのボーダーフェンスはここからだとこんな眺めになります(o^^o)
おはようございます☀ あまりにも暑いのでいつも全開で景色を楽しんでいるブラインドを下げました。 先日設置した山善さんのボーダーフェンスはここからだとこんな眺めになります(o^^o)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
みなさんおつカレーライス🍛🥄🤩❣️ 心地よく暮らす工夫っていうイベントがもう終わりそうなので載せやす(´∀`=)✨ 1枚目は最近出したプール、夜の感じもナイトプールみたいな雰囲気になって好きです🏊 しかし暑いなー🥵 早く梅雨明けしてカラッと晴れてほしいなぁ(*´∀`)♪💕☀️
みなさんおつカレーライス🍛🥄🤩❣️ 心地よく暮らす工夫っていうイベントがもう終わりそうなので載せやす(´∀`=)✨ 1枚目は最近出したプール、夜の感じもナイトプールみたいな雰囲気になって好きです🏊 しかし暑いなー🥵 早く梅雨明けしてカラッと晴れてほしいなぁ(*´∀`)♪💕☀️
macha
macha
家族
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
miki
miki
家族
kozakura10さんの実例写真
今年もタープしました 台風がくるとしまうの面倒 去年からポールを使ってみたら高さがでてとっても画期的!
今年もタープしました 台風がくるとしまうの面倒 去年からポールを使ってみたら高さがでてとっても画期的!
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 日照時間が長くなりましたね~。 「実はここに隠してますイベント」参加させていただきます。 もう何回もお伝えしたことがあるのでいつも見てくださっているフォロワーさんなら、また言ってるよ…。と思われるか知れませんが(笑)お許しを~。 枕元の出窓の部分に置いてあるナチュラルキッチン&で購入したカゴの中に 延長コードや充電器、懐中電灯等を仕舞ってあります。なので寝る前にスマホやタブレットを充電しながら見る事ができてます! それはそうと皆様、季節の変わり目、体調いかがですか? 私は花粉症の薬のせいなのか、春の訪れのせいなのか、持病のせいなのか、はたまた更年期のせいなのか、頭がボヤッと頭痛の毎日です。あ、ボヤッとは子供の時からかも…。σ( ̄∇ ̄;) どこかにニコラスがいますよ~(≡^∇^≡)
こんばんは~。 日照時間が長くなりましたね~。 「実はここに隠してますイベント」参加させていただきます。 もう何回もお伝えしたことがあるのでいつも見てくださっているフォロワーさんなら、また言ってるよ…。と思われるか知れませんが(笑)お許しを~。 枕元の出窓の部分に置いてあるナチュラルキッチン&で購入したカゴの中に 延長コードや充電器、懐中電灯等を仕舞ってあります。なので寝る前にスマホやタブレットを充電しながら見る事ができてます! それはそうと皆様、季節の変わり目、体調いかがですか? 私は花粉症の薬のせいなのか、春の訪れのせいなのか、持病のせいなのか、はたまた更年期のせいなのか、頭がボヤッと頭痛の毎日です。あ、ボヤッとは子供の時からかも…。σ( ̄∇ ̄;) どこかにニコラスがいますよ~(≡^∇^≡)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
もっと見る

暑いですねー。の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑いですねー。

47,970枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
朝晩は、まだ涼しいけどじわじわと日中の暑さがやってきたので デッキに簾。吊るしまくりました~🤣 屋根のポリカーボネートが暑くて、去年はクールアップネットを付属の両面マジックテープで天井部分に貼り付けてたけど 熱で剥がれてきてしまい断念…😩 今年はクリップで留めたので大丈夫そうかな?😅 それだけでは暑いので、簾を天井部分の屋根の枠にクリップで挟んで竿には結束バンドで縛りました〜😄 両サイドも東向きと西向なので、クールアップネットと簾…西側は、上部分の簾を2重にしたから少しでも熱風が入ってくるのが和らげば良いなぁ~☺️ そして、夏はやっぱり蚊取り線香〜😊 底の穴の開いてない植木鉢に少し砂を入れて、蚊取り線香立てに付けて 網を置いてから、重石になるようにレンガを置いています😃 灰が溜まってくるまでは、その都度捨てる必要もないので面倒くさがりの私には便利です😅 今年は、電気代がまた値上がりで1.4倍程になるとか〰😱💦 少しでも節約できると良いんだけど…😅
nonnon
nonnon
4LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
サンシェード¥3,180
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ツッパリ式ブラインドで熱をシャットダウン
ツッパリ式ブラインドで熱をシャットダウン
Miki
Miki
家族
wakoさんの実例写真
メイク中も夏が近づくと暑くなってきて卓上扇風機の出番🌿 リズム社の卓上扇風機は大風量なのにサイズはコンパクト◎DCモーター使用で稼働音も静か! デスクの上に置いて今年の夏はたくさん使いたい😊𖣘
メイク中も夏が近づくと暑くなってきて卓上扇風機の出番🌿 リズム社の卓上扇風機は大風量なのにサイズはコンパクト◎DCモーター使用で稼働音も静か! デスクの上に置いて今年の夏はたくさん使いたい😊𖣘
wako
wako
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
我が家の窓辺は全てハニカムシェードを取り付けてます。南向きに大きな窓で、ずっと夏場の暑さに困ってましたが、少しずつハニカムシェード、内窓と対策して、今年の夏は快適に。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
pinko
pinko
3LDK | 家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨ #サンシェード #日よけシェード #オーダーサイズ #猛暑対策 #夏の必需品 #紫外線対策 #断熱効果 #ベランダ日よけ #省エネ生活 #楽天人気商品 #撥水加工 #目隠し対策 #エコ生活 #おうち時間快適化 #サンロックインテリア
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨ #サンシェード #日よけシェード #オーダーサイズ #猛暑対策 #夏の必需品 #紫外線対策 #断熱効果 #ベランダ日よけ #省エネ生活 #楽天人気商品 #撥水加工 #目隠し対策 #エコ生活 #おうち時間快適化 #サンロックインテリア
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
hanachanさんの実例写真
何気なくアプリでチェックしてみたら〜 いつも通りにエアコン稼働させていたのに関わらず1日の消費電力&電気代が今までみた事のない価額が続いて表示されて驚いてしまいました😵‍💫 ベランダに水撒いたりして暑さ対策していたけれど意味はなかったようで〜😂 慌てて身体にムチを打って暑くなる前の朝方にサンシェードを設置しました🥵 それでも汗が半端なくとんでもない暑さにビックリ‼️ 本格的に暑くなる前からいつも通りにつけっぱなしエアコン稼働&扇風機生活しており室内生活は快適ではあるが~今までの電気料金更新するのは間違いない😔 7月電気料金も既に最高金額更新しており〜 娘&孫ちゃんが滞在していた事もありの結果は予想していたけど滞在期間中の消費電力&電気料金はビックリしちゃいましたが致しかねないですよね~😅 これからも娘婿くんが出張期間は実家に帰宅する予定でもあるのでしょうがないですね☺️ サンシェード設定した事によって多少の成果があればいいかなと思ってます🤗 必要最小限の外出のみで大人しく家にこもってます🤭 皆さまも熱中症🥵や体調に重々お気をつけてお過ごし下さい🌺
何気なくアプリでチェックしてみたら〜 いつも通りにエアコン稼働させていたのに関わらず1日の消費電力&電気代が今までみた事のない価額が続いて表示されて驚いてしまいました😵‍💫 ベランダに水撒いたりして暑さ対策していたけれど意味はなかったようで〜😂 慌てて身体にムチを打って暑くなる前の朝方にサンシェードを設置しました🥵 それでも汗が半端なくとんでもない暑さにビックリ‼️ 本格的に暑くなる前からいつも通りにつけっぱなしエアコン稼働&扇風機生活しており室内生活は快適ではあるが~今までの電気料金更新するのは間違いない😔 7月電気料金も既に最高金額更新しており〜 娘&孫ちゃんが滞在していた事もありの結果は予想していたけど滞在期間中の消費電力&電気料金はビックリしちゃいましたが致しかねないですよね~😅 これからも娘婿くんが出張期間は実家に帰宅する予定でもあるのでしょうがないですね☺️ サンシェード設定した事によって多少の成果があればいいかなと思ってます🤗 必要最小限の外出のみで大人しく家にこもってます🤭 皆さまも熱中症🥵や体調に重々お気をつけてお過ごし下さい🌺
hanachan
hanachan
kabu10さんの実例写真
夏の陽射し対策 朝から陽射しが差し込む東のテラスに簾を。 Asian tasteも加味されて見た目にも涼しげ。 陽射しも和らぎクーラーの効きもUP。 さすが日本の伝統的万能アイテム。 簾の良さを再認識。 孫を預かっているので またこの週末も別宅に。 パラソルを開いてこれからプール遊び。 チビは水につけて弱らせるべし。 夫も水につけておけば熱中症にもなるまい。 私は涼しい室内で高校野球決勝観戦。 雨がない。 雨がほしい。 再掲ですのでコメントお気遣いなく。
夏の陽射し対策 朝から陽射しが差し込む東のテラスに簾を。 Asian tasteも加味されて見た目にも涼しげ。 陽射しも和らぎクーラーの効きもUP。 さすが日本の伝統的万能アイテム。 簾の良さを再認識。 孫を預かっているので またこの週末も別宅に。 パラソルを開いてこれからプール遊び。 チビは水につけて弱らせるべし。 夫も水につけておけば熱中症にもなるまい。 私は涼しい室内で高校野球決勝観戦。 雨がない。 雨がほしい。 再掲ですのでコメントお気遣いなく。
kabu10
kabu10
家族
lulu1109さんの実例写真
我が家はエアコンはリビングに1台しかありません。(北国なので笑笑) あとの部屋はサーキュレーターで暑さとの戦い。 ここ数年は一台では足りないくらいの猛暑(汗) この一台しかないエアコンの風をいかに各部屋に回すか… リズム(RHYTHM) サーキュレーターは大風量で首振りも3段階選べ遠くまで風を送る事が出来ます。 エアコンの冷たい風を循環させる事ができ部屋の温度も下げ快適に過ごせます! 今年の夏は一台あれば満足する事間違いですね♪
我が家はエアコンはリビングに1台しかありません。(北国なので笑笑) あとの部屋はサーキュレーターで暑さとの戦い。 ここ数年は一台では足りないくらいの猛暑(汗) この一台しかないエアコンの風をいかに各部屋に回すか… リズム(RHYTHM) サーキュレーターは大風量で首振りも3段階選べ遠くまで風を送る事が出来ます。 エアコンの冷たい風を循環させる事ができ部屋の温度も下げ快適に過ごせます! 今年の夏は一台あれば満足する事間違いですね♪
lulu1109
lulu1109
a.aさんの実例写真
扇風機¥3,480
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
モニター参加させて頂きました♪ 今からの季節、朝の身支度や湯上がりに暑くなりがちな洗面台に置いてみました。 首振りファン 角度も変えれる 2段階風量調整可 USB給電は必要ですが、小型+軽量な上、安定しているので持ち運んで色々な場所で使えそうです。 モノトーン基調の洗面台に馴染んでくれてます。
a.a
a.a
masumiさんの実例写真
雨の日☔️…や、今日みたいに暑い日は 引きこもりday⸜🙌🏻⸝‍ 朝からネトフリ三昧です🎵 全くオシャレな暮らしではありません🤣コレが現実 たまの休日にお天気悪いと損した気分になるので… お昼はUberEATS🍴したり😋 おうち時間を楽しんでます 今日はウンベラータ🌿‬の鉢換えしました …外は溶ける様な酷暑☀️なので… 玄関のたたきで🤭 今年は 弱っては無いけど、成長が悪く… いよいよやらなきゃな💧と重い腰を上げて… やっぱり根がパンパンでした😅 鉢はアマブロのアートストーンにしてみました この鉢…初めてなので 吉と出るか凶とでるか🙄
雨の日☔️…や、今日みたいに暑い日は 引きこもりday⸜🙌🏻⸝‍ 朝からネトフリ三昧です🎵 全くオシャレな暮らしではありません🤣コレが現実 たまの休日にお天気悪いと損した気分になるので… お昼はUberEATS🍴したり😋 おうち時間を楽しんでます 今日はウンベラータ🌿‬の鉢換えしました …外は溶ける様な酷暑☀️なので… 玄関のたたきで🤭 今年は 弱っては無いけど、成長が悪く… いよいよやらなきゃな💧と重い腰を上げて… やっぱり根がパンパンでした😅 鉢はアマブロのアートストーンにしてみました この鉢…初めてなので 吉と出るか凶とでるか🙄
masumi
masumi
3LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
我が家の暑さ対策☀️ パーゴラのサンシェード! これがない時は、ウッドデッキも熱々になってたけど、今は🐕もあーんしん❤️
我が家の暑さ対策☀️ パーゴラのサンシェード! これがない時は、ウッドデッキも熱々になってたけど、今は🐕もあーんしん❤️
marinko
marinko
4LDK
mako2yaさんの実例写真
バルコニーにハーフタイプのパラソルを設置しています 3階のバルコニーは庇がゼロなので、直射日光により夏は部屋の温度がとんでもないくらいに上昇してしまいます💦 (ハウスメーカーさん、こればっかりは教えてくれても良かったと思う) 何パターンかシェードを試しましたが、そうすると洗濯物が干せず、どちらを取るか…といった状態でした。 ハーフタイプだと壁にベタっと付けられるので、省スペースで設置可能であり、日除けと洗濯物干しを両方叶えてくれました。 ③は部屋の中から
バルコニーにハーフタイプのパラソルを設置しています 3階のバルコニーは庇がゼロなので、直射日光により夏は部屋の温度がとんでもないくらいに上昇してしまいます💦 (ハウスメーカーさん、こればっかりは教えてくれても良かったと思う) 何パターンかシェードを試しましたが、そうすると洗濯物が干せず、どちらを取るか…といった状態でした。 ハーフタイプだと壁にベタっと付けられるので、省スペースで設置可能であり、日除けと洗濯物干しを両方叶えてくれました。 ③は部屋の中から
mako2ya
mako2ya
3LDK
BarbieWattsさんの実例写真
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
わが家のカーテンはIKEAのシアーカーテン+ウッドブラインド✏︎ ✔︎ブライドで日当たりの調節 ✔︎シアーカーテンで暑さの調節 オールシーズン快適に暮らせます😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
su-san
su-san
gooskaさんの実例写真
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
gooska
gooska
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀ あまりにも暑いのでいつも全開で景色を楽しんでいるブラインドを下げました。 先日設置した山善さんのボーダーフェンスはここからだとこんな眺めになります(o^^o)
おはようございます☀ あまりにも暑いのでいつも全開で景色を楽しんでいるブラインドを下げました。 先日設置した山善さんのボーダーフェンスはここからだとこんな眺めになります(o^^o)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
みなさんおつカレーライス🍛🥄🤩❣️ 心地よく暮らす工夫っていうイベントがもう終わりそうなので載せやす(´∀`=)✨ 1枚目は最近出したプール、夜の感じもナイトプールみたいな雰囲気になって好きです🏊 しかし暑いなー🥵 早く梅雨明けしてカラッと晴れてほしいなぁ(*´∀`)♪💕☀️
みなさんおつカレーライス🍛🥄🤩❣️ 心地よく暮らす工夫っていうイベントがもう終わりそうなので載せやす(´∀`=)✨ 1枚目は最近出したプール、夜の感じもナイトプールみたいな雰囲気になって好きです🏊 しかし暑いなー🥵 早く梅雨明けしてカラッと晴れてほしいなぁ(*´∀`)♪💕☀️
macha
macha
家族
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
miki
miki
家族
kozakura10さんの実例写真
今年もタープしました 台風がくるとしまうの面倒 去年からポールを使ってみたら高さがでてとっても画期的!
今年もタープしました 台風がくるとしまうの面倒 去年からポールを使ってみたら高さがでてとっても画期的!
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 日照時間が長くなりましたね~。 「実はここに隠してますイベント」参加させていただきます。 もう何回もお伝えしたことがあるのでいつも見てくださっているフォロワーさんなら、また言ってるよ…。と思われるか知れませんが(笑)お許しを~。 枕元の出窓の部分に置いてあるナチュラルキッチン&で購入したカゴの中に 延長コードや充電器、懐中電灯等を仕舞ってあります。なので寝る前にスマホやタブレットを充電しながら見る事ができてます! それはそうと皆様、季節の変わり目、体調いかがですか? 私は花粉症の薬のせいなのか、春の訪れのせいなのか、持病のせいなのか、はたまた更年期のせいなのか、頭がボヤッと頭痛の毎日です。あ、ボヤッとは子供の時からかも…。σ( ̄∇ ̄;) どこかにニコラスがいますよ~(≡^∇^≡)
こんばんは~。 日照時間が長くなりましたね~。 「実はここに隠してますイベント」参加させていただきます。 もう何回もお伝えしたことがあるのでいつも見てくださっているフォロワーさんなら、また言ってるよ…。と思われるか知れませんが(笑)お許しを~。 枕元の出窓の部分に置いてあるナチュラルキッチン&で購入したカゴの中に 延長コードや充電器、懐中電灯等を仕舞ってあります。なので寝る前にスマホやタブレットを充電しながら見る事ができてます! それはそうと皆様、季節の変わり目、体調いかがですか? 私は花粉症の薬のせいなのか、春の訪れのせいなのか、持病のせいなのか、はたまた更年期のせいなのか、頭がボヤッと頭痛の毎日です。あ、ボヤッとは子供の時からかも…。σ( ̄∇ ̄;) どこかにニコラスがいますよ~(≡^∇^≡)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
もっと見る

暑いですねー。の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ