セリアのフィルムフック

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
rumi
rumi
家族
skyukaさんの実例写真
セリアで購入したフィルムフック。 確かに端から爪で引っ掛けると簡単に外れるのですが、これフック自体を引っ張っても全然取れない!! かなり強度があるのでオススメです〜♡ 洗面所収納に使ったので、そちらもpostします😊💦
セリアで購入したフィルムフック。 確かに端から爪で引っ掛けると簡単に外れるのですが、これフック自体を引っ張っても全然取れない!! かなり強度があるのでオススメです〜♡ 洗面所収納に使ったので、そちらもpostします😊💦
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
DIYとはほど遠いかもしれませんが、よく使うキッチンばさみや除菌スプレーはセリアのフィルムリングフックと透明粘着フックで掛ける収納にすることにしました。 ここの壁はキッチンの作業スペースの目の前なので、使いやすくなったのとスッキリ収納できて満足です☺️👍 ちょっと前までここに掛けていたIKEAのシリコンの鍋つかみはレンジ横に移動します。
DIYとはほど遠いかもしれませんが、よく使うキッチンばさみや除菌スプレーはセリアのフィルムリングフックと透明粘着フックで掛ける収納にすることにしました。 ここの壁はキッチンの作業スペースの目の前なので、使いやすくなったのとスッキリ収納できて満足です☺️👍 ちょっと前までここに掛けていたIKEAのシリコンの鍋つかみはレンジ横に移動します。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
siratamariさんの実例写真
浴室のバスブーツをかけるフックをセリアにて購入。 商品名【何度でも貼ってはがせるフィルムフック・ダブルタイプ】 耐荷重2kgと書いてありましたがペロンと剥がれない事を祈って今日からお風呂掃除後はこれにバスブーツかけます。
浴室のバスブーツをかけるフックをセリアにて購入。 商品名【何度でも貼ってはがせるフィルムフック・ダブルタイプ】 耐荷重2kgと書いてありましたがペロンと剥がれない事を祈って今日からお風呂掃除後はこれにバスブーツかけます。
siratamari
siratamari
家族
Mamiyさんの実例写真
今までワッツの吸盤タイプのコップホルダーを使っていましたが、たまに落ちてきてしまうのが気になっていたら、セリアでフイルムタイプのコップホルダーを発見! しかも貼って剥がせるタイプ(*゚∀゚*)♪♪ クリアだしスリムで邪魔にもならなくてコレいいぞ〜(*゚艸゚*)
今までワッツの吸盤タイプのコップホルダーを使っていましたが、たまに落ちてきてしまうのが気になっていたら、セリアでフイルムタイプのコップホルダーを発見! しかも貼って剥がせるタイプ(*゚∀゚*)♪♪ クリアだしスリムで邪魔にもならなくてコレいいぞ〜(*゚艸゚*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
GUさんの実例写真
GU
GU
1LDK | 一人暮らし
con1123さんの実例写真
con1123
con1123
chi_kaさんの実例写真
洗面所で使っている便利アイテム❁ 全てセリアのものです!!
洗面所で使っている便利アイテム❁ 全てセリアのものです!!
chi_ka
chi_ka
家族
TOMさんの実例写真
キッチンでは2種類のハサミをよく使うので 吊り下げて収納しています。刃先が台に当たって傷つけない位置で セリアのフィルムフックを貼ってます。
キッチンでは2種類のハサミをよく使うので 吊り下げて収納しています。刃先が台に当たって傷つけない位置で セリアのフィルムフックを貼ってます。
TOM
TOM
3LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
ノータッチ泡ハンドソープの後ろにつけたものです
ノータッチ泡ハンドソープの後ろにつけたものです
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
aobazukuさんの実例写真
ずっと洗面所のコップを掛けたくて、よし、磁石でくっつけるしかない!って思ってたら、こんな便利なの出てたんですね〜! 簡単に解決しました。
ずっと洗面所のコップを掛けたくて、よし、磁石でくっつけるしかない!って思ってたら、こんな便利なの出てたんですね〜! 簡単に解決しました。
aobazuku
aobazuku
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
コレをつかいました
コレをつかいました
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
otominさんの実例写真
うちのグラスは全ていけました。 コースターもここで乾かしてます。
うちのグラスは全ていけました。 コースターもここで乾かしてます。
otomin
otomin
2LDK
Minoriさんの実例写真
¥199
似たpicですみません…✎︎ キッチンの収納を見直しました( •̀∀︎•́ ) 皆さん大好き(?)セリアのフィルムフックシリーズをたくさん使ってキッチン用品を全てかける収納にしました♪ フックが透明なのでパッと見、浮いてます🤔 モノトーンで揃えてスッキリと。 アイテムがそこそこ多くても片付いてみえる。かな?👌✨ 主人からの評価はとても良かったです( ˊᵕˋ ) フックを貼ると確実にまがるのでいつも主人の修正が入ります😳こちらは修正後です💪
似たpicですみません…✎︎ キッチンの収納を見直しました( •̀∀︎•́ ) 皆さん大好き(?)セリアのフィルムフックシリーズをたくさん使ってキッチン用品を全てかける収納にしました♪ フックが透明なのでパッと見、浮いてます🤔 モノトーンで揃えてスッキリと。 アイテムがそこそこ多くても片付いてみえる。かな?👌✨ 主人からの評価はとても良かったです( ˊᵕˋ ) フックを貼ると確実にまがるのでいつも主人の修正が入ります😳こちらは修正後です💪
Minori
Minori
家族
accoさんの実例写真
ぬめりがちなボトルの底が嫌だったので、セリアの「フィルムリングフック」と「ステンレスボトルハンギングフック」を合わせて使っています。 そのままプッシュできるしすぐ取り外せてめちゃくちゃ快適です。 タイルのサイズともぴったりでした。 教えていただきありがとうございました(^^)
ぬめりがちなボトルの底が嫌だったので、セリアの「フィルムリングフック」と「ステンレスボトルハンギングフック」を合わせて使っています。 そのままプッシュできるしすぐ取り外せてめちゃくちゃ快適です。 タイルのサイズともぴったりでした。 教えていただきありがとうございました(^^)
acco
acco
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
少し黒ずんできたので、何年かぶりに初めて買替えるコチラのお品。 品名通り⌜何度でも貼ってはがせる⌟‎優れもの! コップ置きはこれが1番♡.·*.と思ってます。 買替えも100均だと躊躇わなくていいからありがたい💰
少し黒ずんできたので、何年かぶりに初めて買替えるコチラのお品。 品名通り⌜何度でも貼ってはがせる⌟‎優れもの! コップ置きはこれが1番♡.·*.と思ってます。 買替えも100均だと躊躇わなくていいからありがたい💰
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
plantea
plantea
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
lalaさんの実例写真
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
lala
lala
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,832
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープのボトルを新しい物に♡ 置場も変えてみました〜 ボトルを掛けてる吸盤?貼り直しがきくのでオススメ^ ^
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープのボトルを新しい物に♡ 置場も変えてみました〜 ボトルを掛けてる吸盤?貼り直しがきくのでオススメ^ ^
himawari
himawari
3DK | 家族
macotさんの実例写真
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
macot
macot
1K | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
セリアのフィルムフックでテーブルにハンディモップつけることに成功! くっつくか不安だったけど軽いものなら大丈夫そうです(*´꒳`*) スツールにはもふもふクッション買い足しました♡ ダイソーで300円ってコスパ最強…
セリアのフィルムフックでテーブルにハンディモップつけることに成功! くっつくか不安だったけど軽いものなら大丈夫そうです(*´꒳`*) スツールにはもふもふクッション買い足しました♡ ダイソーで300円ってコスパ最強…
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

セリアのフィルムフックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアのフィルムフック

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
「エレフォームポット(オートハンドディスペンサー)」はセリアのフィルムフックを使って浮かせています🎵 habuさん♡ 我が家はこちらのフックを使いました~♪ありがとうございました✨✨✨
rumi
rumi
家族
skyukaさんの実例写真
セリアで購入したフィルムフック。 確かに端から爪で引っ掛けると簡単に外れるのですが、これフック自体を引っ張っても全然取れない!! かなり強度があるのでオススメです〜♡ 洗面所収納に使ったので、そちらもpostします😊💦
セリアで購入したフィルムフック。 確かに端から爪で引っ掛けると簡単に外れるのですが、これフック自体を引っ張っても全然取れない!! かなり強度があるのでオススメです〜♡ 洗面所収納に使ったので、そちらもpostします😊💦
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
DIYとはほど遠いかもしれませんが、よく使うキッチンばさみや除菌スプレーはセリアのフィルムリングフックと透明粘着フックで掛ける収納にすることにしました。 ここの壁はキッチンの作業スペースの目の前なので、使いやすくなったのとスッキリ収納できて満足です☺️👍 ちょっと前までここに掛けていたIKEAのシリコンの鍋つかみはレンジ横に移動します。
DIYとはほど遠いかもしれませんが、よく使うキッチンばさみや除菌スプレーはセリアのフィルムリングフックと透明粘着フックで掛ける収納にすることにしました。 ここの壁はキッチンの作業スペースの目の前なので、使いやすくなったのとスッキリ収納できて満足です☺️👍 ちょっと前までここに掛けていたIKEAのシリコンの鍋つかみはレンジ横に移動します。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
siratamariさんの実例写真
浴室のバスブーツをかけるフックをセリアにて購入。 商品名【何度でも貼ってはがせるフィルムフック・ダブルタイプ】 耐荷重2kgと書いてありましたがペロンと剥がれない事を祈って今日からお風呂掃除後はこれにバスブーツかけます。
浴室のバスブーツをかけるフックをセリアにて購入。 商品名【何度でも貼ってはがせるフィルムフック・ダブルタイプ】 耐荷重2kgと書いてありましたがペロンと剥がれない事を祈って今日からお風呂掃除後はこれにバスブーツかけます。
siratamari
siratamari
家族
Mamiyさんの実例写真
今までワッツの吸盤タイプのコップホルダーを使っていましたが、たまに落ちてきてしまうのが気になっていたら、セリアでフイルムタイプのコップホルダーを発見! しかも貼って剥がせるタイプ(*゚∀゚*)♪♪ クリアだしスリムで邪魔にもならなくてコレいいぞ〜(*゚艸゚*)
今までワッツの吸盤タイプのコップホルダーを使っていましたが、たまに落ちてきてしまうのが気になっていたら、セリアでフイルムタイプのコップホルダーを発見! しかも貼って剥がせるタイプ(*゚∀゚*)♪♪ クリアだしスリムで邪魔にもならなくてコレいいぞ〜(*゚艸゚*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
GUさんの実例写真
GU
GU
1LDK | 一人暮らし
con1123さんの実例写真
con1123
con1123
chi_kaさんの実例写真
洗面所で使っている便利アイテム❁ 全てセリアのものです!!
洗面所で使っている便利アイテム❁ 全てセリアのものです!!
chi_ka
chi_ka
家族
TOMさんの実例写真
キッチンでは2種類のハサミをよく使うので 吊り下げて収納しています。刃先が台に当たって傷つけない位置で セリアのフィルムフックを貼ってます。
キッチンでは2種類のハサミをよく使うので 吊り下げて収納しています。刃先が台に当たって傷つけない位置で セリアのフィルムフックを貼ってます。
TOM
TOM
3LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
ノータッチ泡ハンドソープの後ろにつけたものです
ノータッチ泡ハンドソープの後ろにつけたものです
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
aobazukuさんの実例写真
ずっと洗面所のコップを掛けたくて、よし、磁石でくっつけるしかない!って思ってたら、こんな便利なの出てたんですね〜! 簡単に解決しました。
ずっと洗面所のコップを掛けたくて、よし、磁石でくっつけるしかない!って思ってたら、こんな便利なの出てたんですね〜! 簡単に解決しました。
aobazuku
aobazuku
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
コレをつかいました
コレをつかいました
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
otominさんの実例写真
うちのグラスは全ていけました。 コースターもここで乾かしてます。
うちのグラスは全ていけました。 コースターもここで乾かしてます。
otomin
otomin
2LDK
Minoriさんの実例写真
似たpicですみません…✎︎ キッチンの収納を見直しました( •̀∀︎•́ ) 皆さん大好き(?)セリアのフィルムフックシリーズをたくさん使ってキッチン用品を全てかける収納にしました♪ フックが透明なのでパッと見、浮いてます🤔 モノトーンで揃えてスッキリと。 アイテムがそこそこ多くても片付いてみえる。かな?👌✨ 主人からの評価はとても良かったです( ˊᵕˋ ) フックを貼ると確実にまがるのでいつも主人の修正が入ります😳こちらは修正後です💪
似たpicですみません…✎︎ キッチンの収納を見直しました( •̀∀︎•́ ) 皆さん大好き(?)セリアのフィルムフックシリーズをたくさん使ってキッチン用品を全てかける収納にしました♪ フックが透明なのでパッと見、浮いてます🤔 モノトーンで揃えてスッキリと。 アイテムがそこそこ多くても片付いてみえる。かな?👌✨ 主人からの評価はとても良かったです( ˊᵕˋ ) フックを貼ると確実にまがるのでいつも主人の修正が入ります😳こちらは修正後です💪
Minori
Minori
家族
accoさんの実例写真
ぬめりがちなボトルの底が嫌だったので、セリアの「フィルムリングフック」と「ステンレスボトルハンギングフック」を合わせて使っています。 そのままプッシュできるしすぐ取り外せてめちゃくちゃ快適です。 タイルのサイズともぴったりでした。 教えていただきありがとうございました(^^)
ぬめりがちなボトルの底が嫌だったので、セリアの「フィルムリングフック」と「ステンレスボトルハンギングフック」を合わせて使っています。 そのままプッシュできるしすぐ取り外せてめちゃくちゃ快適です。 タイルのサイズともぴったりでした。 教えていただきありがとうございました(^^)
acco
acco
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
少し黒ずんできたので、何年かぶりに初めて買替えるコチラのお品。 品名通り⌜何度でも貼ってはがせる⌟‎優れもの! コップ置きはこれが1番♡.·*.と思ってます。 買替えも100均だと躊躇わなくていいからありがたい💰
少し黒ずんできたので、何年かぶりに初めて買替えるコチラのお品。 品名通り⌜何度でも貼ってはがせる⌟‎優れもの! コップ置きはこれが1番♡.·*.と思ってます。 買替えも100均だと躊躇わなくていいからありがたい💰
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
plantea
plantea
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
lalaさんの実例写真
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
lala
lala
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,832
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープのボトルを新しい物に♡ 置場も変えてみました〜 ボトルを掛けてる吸盤?貼り直しがきくのでオススメ^ ^
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープのボトルを新しい物に♡ 置場も変えてみました〜 ボトルを掛けてる吸盤?貼り直しがきくのでオススメ^ ^
himawari
himawari
3DK | 家族
macotさんの実例写真
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
macot
macot
1K | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
セリアのフィルムフックでテーブルにハンディモップつけることに成功! くっつくか不安だったけど軽いものなら大丈夫そうです(*´꒳`*) スツールにはもふもふクッション買い足しました♡ ダイソーで300円ってコスパ最強…
セリアのフィルムフックでテーブルにハンディモップつけることに成功! くっつくか不安だったけど軽いものなら大丈夫そうです(*´꒳`*) スツールにはもふもふクッション買い足しました♡ ダイソーで300円ってコスパ最強…
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

セリアのフィルムフックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ